ホンダ | HONDA CBR650F

車輌プロフィール

CBR600F(1992年)以来、CBR600F4i(2001年)、CBR600RR(2003-2013年)と続いてきた、ミドルクラスCBRの新型として、2014年4月に新登場したのが、CBR650Fだった。直前のモデルがMotoGPマシンをイメージしたピュアレーサーライクだったのに対し、CBR650Fは、幅広いライダーに受け入れられるモデルとして開発された。それは、CBR600RRに比べてアップ気味になったハンドルポジションにも明らかだった。648ccの水冷直列4気筒エンジンから伸びるエキゾーストパイプは、1974年登場のCB400フォアを思わせる、流れるようなラインで構成され、フルカウル装備のCBR650Fでありながら、カウルの間からその姿がうかがえるようになっていた。同じタイミングで、ネイキッド仕様のCB650Fも登場。カウルの有無とハンドル、それに伴う外装以外は同一だった。2015年に特別カラーモデルを設定したあと、2017年には平成28年排出ガス規制に対応するためにマイナーチェンジを受けた。この際に、LEDヘッドライトを採用するとともにカウルのデザインも変更され、よりシャープな印象となった。※2018年11月のミラノショーで、後継モデルとなるCBR650R(2019年モデル)が登場した。

CBR650Fの買取価格 / 新車・中古バイクの価格相場
バイク買取・新着の売却情報をチェック!
年式(西暦)
123
  年式
不明

~2019

2020
2021
2022
2023
2024

新車

価格帯 台数   7台            
200万円~                  
200万円                  
190万円                  
180万円                  
170万円                  
160万円                  
150万円                  
140万円                  
130万円                  
120万円                  
110万円                  
100万円                  
95万円                  
90万円                  
85万円                  
80万円 1台   1台            
75万円 4台   4台            
70万円 1台   1台            
65万円                  
60万円 1台   1台            
55万円                  
50万円                  
45万円                  
40万円                  
35万円                  
30万円                  
25万円                  
20万円                  
15万円                  
10万円                  
~5万円                  
価格帯 台数   7台            
年式(西暦)   年式
不明
2019
2020
2021
2022
2023
2024

新車