ホンダ | HONDA XL250

車輌プロフィール

XL250は、昭和50年(1975年)5月に発売された「オン/オフ両用の二輪車」(当時の発表資料より)だった。同時に、XL125も登場している。前身モデルは、ドリームSL250S(1972年)で、このSL250Sが、そもそも北米などではXL250として販売されており、そのマイナーチェンジを機に、日本での名称もXL250に改められた、というかたちでの新登場だった。排気量248ccの空冷4スト単気筒OHCエンジンをセミダブルクレードルフレームに搭載し、キック始動、5段リターン式ミッション、前後リーディングトレーリング式のドラムブレーキが組み合わされていた。ホイール径は、フロント21インチ、リア18インチで、左右のバックミラーを標準装備、両面キーを採用した。1978年には、後継モデルとしてXL250Sが登場した。

1975年 XL250 レッド(カタログメイン)レッド
1975年 XL250レッド
新登場
1975年モデル
ホンダ XL250

ドリームSL250Sの後継モデルとして登場。レスポンスの良い特性の4サイクル単気筒OHC新設計エンジンを、軽くて剛性が高い車体に搭載。

基本スペック

タイプグレード名 XL250
モデルチェンジ区分 新登場
型式 L250
発売年 1975
発売月 5
仕向け・仕様 国内向けモデル
全長 (mm) 2175
全幅 (mm) 880
全高 (mm) 1130
ホイールベース (mm) 1410
最低地上高(mm) 245
車両重量 (kg) 148
最小回転半径(m) 2.3
乗車定員(名) 2
燃料消費率(1)(km/L) 40.0
測定基準(1) 50km/h走行時
原動機型式 L250E
原動機種類 4ストローク
気筒数 1
シリンダ配列 単気筒
冷却方式 空冷
排気量 (cc) 248
カム・バルブ駆動方式 OHC(SOHC)
気筒あたりバルブ数 4
内径(シリンダーボア)(mm) 74
行程(ピストンストローク)(mm) 57.8
圧縮比(:1) 9.1
最高出力(PS) 20
最高出力回転数(rpm) 8000
最大トルク(kgf・m) 19
最大トルク回転数(rpm) 6500
燃料供給方式 キャブレター
燃料供給装置形式 PW28
燃料タンク容量 (L) 9.5
満タン時航続距離(概算・参考値) 380.0
エンジン始動方式 キックスターター式
点火装置 マグネット式
点火プラグ標準搭載・型式 D8EA
点火プラグ必要本数・合計 1
搭載バッテリー・型式 6N6-3B
バッテリー容量 6V-6Ah
エンジン潤滑方式 ウェットサンプ式
エンジンオイル容量※全容量 (L) 1.9
クラッチ形式 湿式・多板
変速機形式 リターン式・5段変速
変速機・操作方式 フットシフト
1次減速比 3.125
2次減速比 3.200
変速比 1速 2.352/2速 1.666/3速 1.280/4速 1.000/5速 0.806
動力伝達方式 チェーン
フレーム型式 セミダブルクレードル
キャスター角 58°50′
トレール量 (mm) 140
ブレーキ形式(前) 機械式リーディングトレーリング
ブレーキ形式(後) 機械式リーディングトレーリング
懸架方式(前) テレスコピックフォーク
フロントフォークタイプ 正立フォーク
懸架方式(後) スイングアーム式
ショックアブソーバ本数(後) 2
タイヤ(前) 3.00-21
タイヤ(前)構造名 バイアス
タイヤ(前)プライレーティング 4PR
タイヤ(前)タイプ チューブタイヤ
タイヤ(後) 4.00-18
タイヤ(後)構造名 バイアス
タイヤ(後)プライレーティング 4PR
タイヤ(後)タイプ チューブタイヤ
ホイールリム幅(前) 1.6
ホイールリム幅(後) 2.15
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前) 1.50
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後) 1.50
ヘッドライト定格(Hi) 35W/36W
テールライト定格(制動/尾灯) 17W/5.3W
スピードメーター表示形式 アナログ