カワサキ | KAWASAKI バリオス2 | BALIUS Ⅱ

車輌プロフィール

1992年デビューのバリオス(リアモノショック仕様)をベースに、低中速トルク強化&ツインショック化したのが、このバリオス-II。登場は1997年で、初期はバリオスも併売された。レーサーレプリカのZXR250(1988~)の超高回転ユニットを祖とする高圧縮比エンジンや、全域で扱いやすさとスムーズレスポンスに貢献するスロットルポジションセンサー「K-TRIC」付きCVKD30キャブレター、ねじれ剛性に優れる鋼管ダブルクレードルフレームなどのエクイップメントはバリオスから継承。2本サスに変更することで、バリオスよりもシート下にスペースができた。仕様変更を受けながら、2007年に生産を終えるまでの10年間、カワサキ250㏄モデルの中核を担ってきた。車名のバリオス(BALIUS)は、ギリシア神話に登場する神馬のこと。タンクには車名表記と馬が組み合わされたエンブレムが取り付けられていた。なお、2002年から数年間、スズキにOEM供給されていた時期もあり、供給先ではスズキ流に「GSX250FX」と呼ばれていた。

BALIUS Ⅱの買取価格 / 新車・中古バイクの価格相場
バイク買取・新着の売却情報をチェック!
年式(西暦)
123
  年式
不明

~2019

2020
2021
2022
2023
2024

新車

価格帯 台数 75台 121台            
200万円~                  
200万円                  
190万円                  
180万円                  
170万円                  
160万円                  
150万円                  
140万円                  
130万円                  
120万円                  
110万円                  
100万円 1台 1台 2台            
95万円                  
90万円 2台 2台 2台            
85万円                  
80万円 1台 1台 2台            
75万円 2台 2台 2台            
70万円 5台 5台 8台            
65万円 12台 12台 19台            
60万円 11台 11台 18台            
55万円 15台 15台 22台            
50万円 16台 16台 27台            
45万円 9台 9台 13台            
40万円 3台   3台            
35万円 1台 1台 1台            
30万円 1台   1台            
25万円 1台   1台            
20万円                  
15万円                  
10万円                  
~5万円                  
価格帯 台数 75台 121台            
年式(西暦)   年式
不明
2019
2020
2021
2022
2023
2024

新車