無いパーツは作ってリペアいたしましょ。
更新日:2018年07月04日 21:48:15

無いパーツは作ってリペアいたしましょ。

プレジャーのブログ

こんにちは、プレジャーの店長でございます。

カワサキ Z750-A4 という古いオートバイを大切に

乗ってらっしゃるお客様から・・・

「いよいよスピードメーターが動かなくなりました」とご依頼が・・・

Cimg3642

スピードメーター本体は正常なのですが、

フロントホイールにあるパーツでメーターケーブルを

動かしてくれるギヤが摩耗して動かないのです。

Cimg3603

やはり!古いパーツですので販売終了となっておりました。

しかし!19インチホイールの現行に近い車両のパーツなら

ギヤ数9丁で、なんとかパーツが手に入ります。

取り寄せてみて現物確認すると、やはり寸法が違います。

Cimg3607

それなら加工して合うようにしましょ!って事で作ってみました。

組み上げて確認すると、正常にメーターが動き始めました。

オーナー様、まだまだ乗れますよ!

10
気に入ったら「グー!」
コメントする!

コメント内容に外部へのリンクが含まれている場合、日本語が含まれていない場合は投稿されない場合があります。

投稿に関してはサイト利用規約の禁止事項や免責事項および個人情報保護方針個人情報の取扱いについてをご確認ください。