KAWASAKI Z1 レストア記 その10
更新日:2018年07月28日 10:31:57

KAWASAKI Z1 レストア記 その10

プレジャーのブログ

こんにちは、プレジャーの店長でございます。

カワサキZ1のレストアの続きレポートになります。

Cimg3788

フロントフォークをオーバーホールする際に、フロント

フェンダーの取付け雌ねじがズルズルになめていますので、

修正いたします。

Cimg3789

リコイルという専用工具で、簡単に言えば、一回り大きなネジを

切り直して、スプリング状のネジ山を埋め込みます。

Cimg3791

リコイルのスプリング状のネジ部分を専用の工具を使用して

埋め込んでいくのですが、その前の作業である下穴の穴あけや

一回り大きめのねじ切り作業は、斜めにならないように慎重に

まっすぐしないと台無しになります。

Cimg3792

アルミ地の雌ねじ部分は、何度も脱着する場所やオーバートルク

で破損しやすいので、今回のレストアでは、すべてのネジ山を

点検確認して必要であれば修正いたします。エンジンパーツを含めて

とんでもなく時間がかかりますが安心して乗っていただくためには

大切な作業なんです。

5
気に入ったら「グー!」
コメントする!

コメント内容に外部へのリンクが含まれている場合、日本語が含まれていない場合は投稿されない場合があります。

投稿に関してはサイト利用規約の禁止事項や免責事項および個人情報保護方針個人情報の取扱いについてをご確認ください。