W650 CAFEスタイル カスタム計画 その3
更新日:2022年11月28日 10:00:00

W650 CAFEスタイル カスタム計画 その3

プレジャーのブログ

こんにちは、プレジャーの店長でございます。

W650をセパハンにしてカウルを装着して、カフェスタイルにカスタムしていきます。


なんども仮組を繰り返してカウルステーを製作いたしました。仕上げはパウダーコーティングです。ヘッドライトの光軸調整もできるように考えに考え抜いて作りました。走行中にガタガタしないように強度も必要ですし、車検にも対応するように作っていくのはけっこう大変なんですよ。


スピードメーターは小型の物を、そしてタコメーターはスミス製の物を装着していきます。取付ステーなどはありませんので、これまたワンオフで作っていかないといけませんね。取付位置にもやはりこだわりたいので、なんどもメールで打ち合わせしていきます。


タコメーターの裏側はこんな感じですので、ステンレスでカバー&ステーを作っていきます。


小さいスピードメーター(インジケーター付き)にシフトポジションセンサーも装着すると結構キツキツの位置関係になりますね。


クラッチケーブルやスロットルケーブルも特注で作ってもらい装着いたします。だんだん全体の形が見えてきました。今日のレポートはここまでです。

11
気に入ったら「グー!」
コメントする!

コメント内容に外部へのリンクが含まれている場合、日本語が含まれていない場合は投稿されない場合があります。

投稿に関してはサイト利用規約の禁止事項や免責事項および個人情報保護方針個人情報の取扱いについてをご確認ください。