8月14日岡山国際サーキットで行われたデグナーライディングフェスタにて2019年式S1000RR(K67)で走行してきました
更新日:2020年08月24日 13:32:00

8月14日岡山国際サーキットで行われたデグナーライディングフェスタにて2019年式S1000RR(K67)で走行してきました

才谷屋ファクトリーのブログ

㈱デグナー様主催による


デグナーライディングフェスタに参加してきました。


にっくさんお写真ありがとうございます。


当日は

2019 S1000RR(K67)
117545746_3270465249712819_2648675312072172888_n









2018 Ninja250
117385986_3270464999712844_7963651515632765430_n









を展示してきました。

S1000RR(K67)に関しては
フルカウル/レース/ノーマルマフラー用
が完成したので、熱焼けがでないか、バンク時に擦らないか等の
テストも兼ねて走行してきました。

ノーマルマフラー用は「走行会」までのユーザー様
が対象と考えサイドスタンドも取り付けた状態で
走行しました。

毎回、たくさんのエントリーがあり、コース上はかなり
の台数になるのでペースを上げるのが難しい上に
赤旗がたくさん出て、午前中は10周ほどしかできませんでした。

午後からはコースインするタイミングも考え
クリアーラップを数周とる事が出来ました。

バンク角56度までは問題ありませんでしたが、
ダブルヘアピン一個目で58度までバンクさせると
サイドスタンドとアンダーカウルが擦れました。
117385831_3270465143046163_6365612339962447936_n








117592256_3287567981335879_6457808300528688298_n117819481_3293047910787886_2670516619557402280_n










結果論ですが、サイドスタンドが取り付けられている
ノーマルの状態ですと56度が限界なようなので
これ以上、アンダーカウルをエキパイ近づけるような
形状は触媒付近の熱焼けの原因にもなると思うので
この形状で販売する予定です。
*画像のアンダーカウルはサンプルでダクトの位置、
開口部分の形状は変更になるかもしれません。

一日通して走行し、熱焼けの問題も出ませんでしたので
有意義な走行テストとなりました。



Ninja250も少し走りましたが、250も使い切れる感じ
がとても楽しいバイクですね!
レースはCBR250RR(MC51)がかなり有利なようで
Ninja250,YZF-R25がかなり少なくなってきましたね・・・。

Arai RX-7X用ディフューザー絶賛発売中です
117444835_3270465256379485_6210131676738645818_n117167319_3270464839712860_168503694247422831_n










117342058_1950127438452432_922740785713672922_nDSC_0936











117751257_3287581908001153_5698328960969305929_nDSC_0036









おとなりは和歌山市にあるFactory-Mさんです。
当日はフルラッピングされたYZF-R6を展示し
走行もされておりました。
当社のデモ車もお世話になっております。

ラッピングを検討されている方は

ファクトリーM様に相談してみてください。

S1000RR(K67)ですが、ストリート用も完成し
近日中に
■フルカウル/レース/ノーマルマフラー用
■フルカウル/ストリート/ノーマルマフラー用
を掲載いたします。

当社FRP、カーボン製品に関しましては一つ一つ
手作業にて自社生産にて製造しております。

この時期~9月までは繁忙期で納期にお時間頂いている
状態ですが、何卒ご理解ください。

是非、当社ウェブショップご覧になってください。
http://saitaniyashop.cart.fc2.com/

当社webshopで会員登録していただくと初回お買い上げ時
20% 分のポイント還元アリ!!
是非、ご利用ください^^


2回目以降も10%分のポイント還元が受けられます。


*補修部品など、webshopに掲載していない商品は
 ポイント還元対象外となります。


会員登録はコチラ

1
気に入ったら「グー!」
コメントする!

コメント内容に外部へのリンクが含まれている場合、日本語が含まれていない場合は投稿されない場合があります。

投稿に関してはサイト利用規約の禁止事項や免責事項および個人情報保護方針個人情報の取扱いについてをご確認ください。