5月15日岡山国際サーキットで行われた「デグナーライディングフェスタ」にブース出展してきました。
更新日:2021年06月01日 11:23:00

5月15日岡山国際サーキットで行われた「デグナーライディングフェスタ」にブース出展してきました。

才谷屋ファクトリーのブログ




㈱デグナー様主催による


デグナーライディングフェスタに参加してきました。


この日は

■15YZF-R1「20カウルコンバート」
19S1000RR(K67)


2台展示しました。


DSC00901125786537_3553665148059493_4697937029754861530_n










193214345_4068382893254380_2134560115217573977_n190046816_4068383389920997_1517269232755402406_n








知り合いのK君も19ZX-10R
当社製
■タンクカバー/カーボン綾織
■シート台、シートベース
■リアフェンダー
を装着した状態で当社のブースで展示してくれました。
ありがとうございます。
192640874_4068383139921022_98524542548564012_n189836658_4068383223254347_3015385212307747416_n









S1000RR(K67)フルカウル/レース/ノーマルマフラー用に関しては
前回2020年8月でバンク角58度でアンダーと
サイドスタンドが同時に路面に擦ったので、あれからアンダーカウルの
形状を少し修正しました。
*ウェブショップに掲載した時点で現状のアンダーカウルとなっています。
少しタイトにしたので熱焼けがでないか、バンク時に擦らないか等の
テストも兼ねて走行してきました。

ノーマルマフラー用は「走行会」までのユーザー様
が対象と考えサイドスタンドも取り付けた状態で
走行しています。

毎回、たくさんのエントリーがあり、コース上はかなり
の台数になるのでペースを上げるのが難しい上に
赤旗もでたりで、なかなか周回できませんでしたが
一日、熱焼け、アンダーカウルが擦れるなどの不具合は
ありませんでした。
*ライン取りや縁石の高さ、体重によりアンダーが擦れる可能性はあります。

190610421_4068382709921065_4642065792519418819_n









先月19YZF-R1Mに当社製「20カウルコンバート」を購入
して頂いた、Dさんと写真を撮影していただきました。
D様お買い上げいただきありがとうございました。



最近また、注文が増えてきている
Arai RX-7X用ディフューザー絶賛発売中です
117444835_3270465256379485_6210131676738645818_n












191582689_4068383293254340_500578384924100789_n









DSC_1067DSC_1066














イベントの最後にじゃんけん大会があるのですが、
当社はTシャツ4枚とオリジナルキャップ
協賛品として提供させて頂きました。

じゃんけんで獲得した方がその場で「もう被ろう♪」
とおっしゃってくれたのが嬉しかったです^^


当社FRP、カーボン製品に関しましては一つ一つ
手作業にて自社生産にて製造しております。

この時期~9月までは繁忙期で納期にお時間頂いている
状態ですが、何卒ご理解ください。

是非、当社ウェブショップご覧になってください。
http://saitaniyashop.cart.fc2.com/

当社webshopで会員登録していただくと初回お買い上げ時
20% 分のポイント還元アリ!!
是非、ご利用ください^^


2回目以降も10%分のポイント還元が受けられます。


*補修部品など、webshopに掲載していない商品は
 ポイント還元対象外となります。


会員登録はコチラ

3
気に入ったら「グー!」
コメントする!

コメント内容に外部へのリンクが含まれている場合、日本語が含まれていない場合は投稿されない場合があります。

投稿に関してはサイト利用規約の禁止事項や免責事項および個人情報保護方針個人情報の取扱いについてをご確認ください。