ホンダ | HONDA ゴリラ | GORILLA
モンキーと同じ車体構成に、大容量の燃料タンクを搭載した派生モデル。大きな猿(モンキー)だから、ゴリラということ。初登場は1978年で、モンキー(当時)のタンクが5リッターだったのに対し、ゴリラは9リッター。ミッションは、モンキーが自動遠心式の3速だったのに対し、ゴリラはマニュアルミッションの4速リターン式だった。1985年にはエンジンを新たにした(この時、モンキーも4速に変更)。88年モデルでいったんカタログ落ちしたあと、10年後の1998年に再登場。9リッタータンクと、それに伴うシート形状がモンキーと異なるが、それ以外の基本的な仕様は同時期のモンキーと同じ。1999年に排ガス規制に適合したのみで、2007年モデルまで販売された。その後もモンキーは生産が続けられたため、みたびの登場が期待されたが、当のモンキーも、2017年に生産終了。※追記:モンキーは、125ccになって復活。ゴリラが登場するかどうかは分からない(2019年1月)。
8時間前
84グー!
3月30日しまなみ海道,花見ツーリング②
道の駅笠岡ベイファームに集合です。
そして、今回のメンバーは。
@34460 さん夫婦
@86702 さん
@27219 さん
とオイラ5人です。(笑)
ここで、バイクの話や世間話をしてたら出発時間が押してしまい、慌てて出発しようとするもインカムが上手く繋がりませんでした。(汗)
出発予定時間が20分遅れでスタートしましたが、予定してたガソリンスタンドに予定時刻に着きましたよ。(笑)
流石の日曜日に、この日の冷え込みが重なり、本来1時間かかる道のりも40分で着く快走路でした。
更に「しまなみ海道」内の渋滞も無く、スムーズに「向島」「因島」「生口島」の島絶景や原付きバイク専用道路を楽しみながら次の目的地「バーガー.ゴロッケン」に着きました。(笑)
なんと到着すると9:40で、お店の開店時間は10:00なので足止めを喰らうかと思いましたが、期間限定のモーニングオープンだったので直ぐに利用する事が出来ましたよ。(笑)
そして、ハンバーガーをテーブルに並べる頃には10:00になり、来客で列が出来てましたよ。(汗)
早く着いて無かったら確実に待ち時間が長かったと思います。(大汗)
なんだか上手く行ってますね。(爆笑)
後は、桜が咲いて居る事を願うばかりです。(南無)
イベントが気になる方は、コメントを下さい。
最後のページは、前回投稿の「間違い探し」のヒントです。
#モトクル広報部
04月01日
120グー!
月参りに行って来ました。(合掌)
参拝する前に家族で腹ごしらえです。(笑)
今月は「らぁめんくらいち」に食べに来ました。
ランチは行列になるのにディナーは空いてました。(笑)
5分ほど食券を選んで居たら直ぐにテーブルが空きましたよ。
やはり、ここの味噌ラーメン旨いです。
家族の意見がなかなか合う事が無いですが、今回は合意で激旨でしたよ。(美味)
お近くの方は是非ご賞味あれ。
そして、月参りですが桜が咲き始めてる中の参拝です。
年間の中で景色が変わる月に子供達も桜の写真を撮影してました。(笑)
今回の「おみくじ」は凶でしたが、今月も皆さんの交通安全祈願が出来たので良しとします。(南無)
今月も頑張って行きましょう。
(爆笑)
イベントが気になる方は、コメントを下さい。
最後のページは、前回投稿の「間違い探し」のヒントです。
#モトクル広報部
03月30日
119グー!
3月30日しまなみ海道,花見ツーリング①
お早う御座います。(笑)
集合場所の「道の駅笠岡ベイファーム」です。
早朝は、生憎の曇天スタートです。(泣)
天気予報は「晴れ」と有りますが、この後晴れる事を祈ってます。(願)
行って来ます。(爆笑)
イベントが気になる方は、コメントを下さい。
最後のページは、前回投稿の「間違い探し」のヒントです。
#モトクル広報部
03月29日
100グー!
今日の仕事ランチです。(笑)
本日は「丸亀製麺倉敷笹沖」です。
安定の味です。(笑)
昨日が大失敗だったので、今日は誰もが知ってるお店に逃げてしまいました。(汗)
皆さんは、日頃どんな うどんを食べますか?。
オイラは「かけうどん」が好きみたいです。(笑)
今回は、1020円で何とか夕方まで生き残る事が出来ました。(爆笑)
イベントが気になる方は、コメントを下さい。
最後のページは、前回投稿の「間違い探し」のヒントです。
#モトクル広報部
03月28日
117グー!
今日の仕事ランチです。(笑)
本日は「小豆島ラーメンHISHIO 倉敷美観地区店」でランチです。
醤ラーメンとチャーシュー丼セットを頼みました。(笑)
うん〜最初の頃の感動は無く、普通に食べました。(汗)
観光地値段なのか?セット以外を頼むとコスパが悪いです。(泣)
昨日の「ステーキハウス樹」が安価過ぎたのか、1000円越えると食べる気が失せますね。(汗)
明日は「倉敷美観地区」のどこに食べに行こうか思案中です。(爆笑)
イベントが気になる方は、コメントを下さい。
最後のページは、前回投稿の「間違い探し」のヒントです。
#モトクル広報部
03月27日
114グー!
今日の仕事ランチです。(笑)
本日は「ステーキハウス 樹 いつき」でランチです。
うん〜美味しくてカレーが食べ放題なのにコスパ最強で、何と680円(税込み734)
今日は、カレーもサラダもお代わりしましたよ。(美味)
ここの現場仕事も終わったので、当分の間は来る事が無いかも知れませんが。
ここはオススメの店なので近辺に来られたら是非寄って見てやって下さいね。(笑)
そう言えば「ホルモン焼き定食」も900円位でカレーが食べ放題ですよ。(美味)
イベントが気になる方は、コメントを下さい。
最後のページは、前回投稿の「間違い探し」のヒントです。
#モトクル広報部
03月26日
111グー!
今日の仕事ランチです。
「倉敷うどん ぶっかけふるいち 金光店」です。
このお店が「ぶっかけうどん」発祥のお店なんですが、多くの人は知らない情報です。(笑)
讃岐うどんも良いが、倉敷うどんも美味しいです。
麺が太目で冷は程々にコシが有り、温は柔らかくモチモチです。
汁は甘辛く混ぜて食べると温はショウガ、冷はワサビと味が違います。
おそらく有名で無いだけで、ヘタなうどん屋よりブッチギリで旨いけどなぁ。(爆笑)
そして「ぶっかけふるいち」の「ぜんざいたい焼き」です。
モチモチしてて柔らかいのは、外側がお餅で中が餡子のぜんざいを逆転した「たい焼き」です。
あんこが少し甘目だけど外側の餅が中和して丁度良いかも知れません。(笑)
是非こちらに来たら、倉敷市の変わった「たい焼き」と「ぶっかけうどん」を食べて帰って下さいね。(笑)
イベントが気になる方は、コメントを下さい。
最後のページは、前回投稿の「間違い探し」のヒントです。
#モトクル広報部
03月25日
108グー!
3月23日河津桜ツーリング③
河津桜を後に「中国機関車」に駐輪して「道の駅 あいおい白龍城」に買い物にきました。(笑)
家の味になって居た「焼肉のタレ」が高齢と後継者が居ない事で閉店となりました。(泣)
そこで、代わりになる「焼肉のタレ」を探し回ってたんですが「ハリマやき肉のたれ」が、味噌が濃い目で我が家のスペシャル料理にベストマッチするんですよ。(笑)
でっツーリングがてら100km先の「道の駅 あいおい白龍城」まで桜を見ながら買い物に来たんです。(汗)
しかし、焼肉のタレだけで片道100kmを走るのは厳しいので、次回からは密林で拾って来ようと思います。(爆笑)
イベントが気になる方は、コメントを下さい。
最後のページは、前回投稿の「間違い探し」のヒントです。
#モトクル広報部
03月24日
110グー!
3月23日河津桜ツーリング②
倉敷川を後にしてやって来ました「児島湖花回廊 阿部池土手 河津桜」
うん〜蕾でパンパンで真っ赤になってますが、一輪も咲いてません。(泣)
去年のこの時期には満開だったので、やはり今年は開花が遅れてますね。(汗)
ここの河津桜も後、三四日で満開になるのかも知れませんね。(笑)
ここ一二週間は特に桜情報と天気予報と、にらめっこに成りそうですよね。(汗)
しかし、早咲きの河津桜が咲いてたので無駄足にはならず、コラボする事が出来ましたよ。(笑)
倉敷市の方が憩いの場所が多いかも?。
しかし、数年後にはこちらも苗木が成長したら範囲が増えそうです。(大笑)
今年も沢山満開の桜に会いたいですね。(南無)
イベントが気になる方は、コメントを下さい。
最後のページは、前回投稿の「間違い探し」のヒントです。
#モトクル広報部
03月23日
111グー!
3月23日河津桜ツーリング①
倉敷川の千本桜を見に行きました。(笑)
もう散り始めて居てますが、十分楽しむ事が出来ました。(大笑)
しかし、春ですね。
人も多かったですよ。
そして、河津桜の近くに「らぁめんくらいち」が有り寄ったら凄い行列で並ぶのを諦めましたよ。(汗)
やはり「らぁめんくらいち」の味噌ラーメンは、食べれたらレアです。(笑)
日毎に人が増えてるみたいです。(泣)
イベントが気になる方は、コメントを下さい。
最後のページは、前回投稿の「間違い探し」のヒントです。
#モトクル広報部
GORILLA
03月23日
24グー!
久しぶりにビーフライン~グリーンふるさとライン。
最近ヘッドとシリンダーの間からオイルが滲みはじめたし、冷間時の始動時にパチッと燃焼ガスが漏れる音がしてたので、ヘッドガスケット交換。(油ギトギトの手でスマホ触りたくないから写真はありません)
腰上バラすと燃焼室とピストンヘッドに付いたカーボンが濡れてた。
おそらくオイルラインかカムチェーンの空間からオイルが入り込んでたな。
交換後に走りに行くと、明らかにパワーが上がってる(ていうか、今までが下がってたのが元に戻ったと言ったほうが正しい)
やっぱり圧縮漏れ、燃焼ガス漏れしてたようで。
腰上バラしたの3~4年ぶりだけど、やっぱり124ccともなると定期的にエンジンのメンテしないといけませんね。
ついでに外周がガタガタになってたカムチェーンガイドローラーも交換。
で、ビーフラインの途中にある山桜で買った焼き芋を犬にやる図。(これそのままじゃなく小さくちぎってです)
普段はこんなにニコニコしないんだけどw
レンチンの芋とは明らかに反応が違う(店で買った焼き芋のほうが美味しいし、その違いが犬でもわかるらしいw)
03月09日
106グー!
今週は、忙しくバイク関わる事が出来ませんでしたが、仕事ランチで来店した店を紹介しようと思います。(笑)
「ステーキハウス 樹 いつき」では、@73279 さんが「@33899 さんが来店するとお店が潰れる」と言われたので今回は「スペシャルセット」を注文しました。(大笑)
うん〜贅沢ですよ。
色々味わえて上機嫌ですよ。(美味)
毎日食べても飽きないカレーは、本当に有り難いです。(南無)
次は「中華そば てんしん 和気店」です。
この店は、県北の優で地元で愛されてる店です。(笑)
各々が好きな物を注文しましたが、仕事のメンバーは皆「大盛り中華そば」を注文しました。
がっしかし、オイラは更に特盛りを注文しましたよ。(汗)
並べて写真を撮って見ましたが、気持ち良い量にオイラは感激しましたよ。(笑)
対してメンバーは「食べれんるって」聞いて来たので、更に「替え玉」をしてやりましたよ。(爆笑)
3玉4玉くらいでオイラの胃袋が音を上げる事は無く楽勝でペロリでしたよ。(大爆笑)
次は「味噌らーめん 中山商店」です。
この店は初見なので不味かったら困るので「特大」を頼まずに「大」にしました。(笑)
えっ!、ラーメンが2種類有るですって!。
そうなんです。
「特大」を辞めて「大」を2つ頼みました。(爆笑)
1つは「王道札幌味噌ラーメン」を
もう一つは「こってり濃厚ドミソ」です。
ドミソの方にはトッピングで「コーンバター」を付けました。(笑)
「王道札幌味噌ラーメン」の印象は、中太縮れ麺でプリンプリンで味噌と良く合いますが、スープの方が今一で味噌の味よりダシが尖って要るのが残念でした。
しかし「こってり濃厚ドミソコーンバタートッピング」は、
ミンチ肉をピリ辛に炒めた脂が香ばしさと旨味とダシの臭み消しになってます。(旨味)
しかも、バターがスープにトロ味とまろやかさを出し口の中がギュッとしまります。(美味)
基本この味噌ラーメンを提供すれば良いのにと思いましたよ。
戦略ミスですね。
もっと来客が有って良い店かも知れません。(汗)
仕事が早目に終わって寄り道しましたよ。(笑)
「農マル園芸」に寄りました。(笑)
投稿や知人の話に「農マル園芸」の「いちごパフェ」の話が出て来るので一度寄ってみたいと思ってました。(大笑)
うん〜、なかなか美味しいし値段も手が出し易いです。
しかも、パフェの下側もかさ増しせずに、イチゴとイチゴソフトクリームで最後まで美味しかったですよ。(美味)
しかし「農マル園芸」に期待していたイチゴに関しては、少し残念に思いましたよ。(泣)
もう少し甘いイチゴが良かったです。
シーズンで違うのかも知れませんね。(泣)
皆さんはどのメニューが気になりましたか?。
コメント募集です。(泣)
イベントが気になる方は、コメントを下さい。
最後のページは、前回投稿の「間違い探し」のヒントです。
#モトクル広報部
03月05日
119グー!
仕事ランチです。
今日は
「ステーキハウス 樹 いつき」
に来ました。
仕事が重なって応援を呼んだんですが、応援のメンバーにも食べさしくて来店しましたよ。(笑)
そして、今日のオーダーは
「備前黒牛 牛すじ醤油ラーメン」セットを頼みました。(汗)
何と、牛すじカレー・サラダ・スープ・ドリンク食べ飲み放題で、
ラーメンが付いて680円(748円)です。
カレーだけでも3杯お代わりして900gは食べてます。
サラダもキャベツたっぷりで2杯お代わりをして食後の珈琲まで頂きました。(感謝)
結構な量を食べて、この値段で、しかも激旨ですよ。(笑)
仲間もビビッてましたよ。(爆笑)
「オモウマイ店」に出演してもおかしく無いですよね。(大爆笑)
イベントが気になる方は、コメントを下さい。
最後のページは、前回投稿の「間違い探し」のヒントです。
#モトクル広報部
03月01日
102グー!
「バイクおみくじ」
⭐この投稿は、あなたやモトクルユーザーで作る投稿です。
毎日の運気を占って見て下さい。
「おみくじ」の順番
大大吉 → 大吉 → 吉 → 中吉 →
小吉 → 半吉 → 末吉 → 末小吉
→ 平 → 未分 → 凶 → 中凶 →
小凶 → 半凶 → 末凶 → 大凶
⭐都市伝説
同じ吉を3回連続で引くと「獄凶」
同じ凶を3回連続で引くと
「大獄凶」になります。(泣)
しかし、同じおみくじを4回目を引くと「超吉」5回目は「大超吉」と成ります。
そして、小吉だけは3回連続で引くと「超吉」となり4回目以降は「大超吉」と成ります。(南無)
「都市伝説」信じるか信じ無いかは、あなた次第です。(合掌)
⭐1) 「バイクおみくじ」の結果を、
この投稿にコメントすると運気が2段階上がります。
(人と繋がる力)
例)
「今日は、小吉でした」
⭐2) 「バイク迷路」をゴールすると運気が1段階上がります。
(判断力、洞察力、 状況把握力の向上)
⭐3) 「コメント」で「真言」を受けた方は、運気が1段階上がります。
(神様の御加護)
⭐4) この投稿の3枚目と4枚目の写真が間違い探しになってます。
「間違い探し」の7つの間違いをコンプリートすると運気が3段階上がります。
(記憶力、観察力、察知能力の向上)
⭐5) 「間違い探し」のヒントは、次の投稿に掲載します。
⭐6) 上手く4つのランクアップを活かして、心身を清めて運気の回復に繋げて下さいね。
(六根清浄)
オイラは、茶色の1番です。
雨が降ったり止んだりの天気でツーリングに行けそうに無いです。(泣)
当分の間バイクに乗れそうに無いで、サボリングに期待を寄せて無念の日曜日を過ごしますね。(南無)
4月7日のツーリングの予約締め切り日です。
参加表明をお早目に。
(利用規約)
大変混み合って居ます。
他者へのコメントの介入を控えて下さい。
(掲示板では有りません)
然るべき措置を取る可能性が大いに有ります。
(悪しからず)
#モトクル広報部
02月27日
91グー!
「バイクおみくじ」
⭐この投稿は、あなたやモトクルユーザーで作る投稿です。
毎日の運気を占って見て下さい。
「おみくじ」の順番
大大吉 → 大吉 → 吉 → 中吉 →
小吉 → 半吉 → 末吉 → 末小吉
→ 平 → 未分 → 凶 → 中凶 →
小凶 → 半凶 → 末凶 → 大凶
⭐都市伝説
同じ吉を3回連続で引くと「獄凶」
同じ凶を3回連続で引くと
「大獄凶」になります。(泣)
しかし、同じおみくじを4回目を引くと「超吉」5回目は「大超吉」と成ります。
そして、小吉だけは3回連続で引くと「超吉」となり4回目以降は「大超吉」と成ります。(南無)
「都市伝説」信じるか信じ無いかは、あなた次第です。(合掌)
⭐1) 「バイクおみくじ」の結果を、
この投稿にコメントすると運気が2段階上がります。
(人と繋がる力)
例)
「今日は、小吉でした」
⭐2) 「バイク迷路」をゴールすると運気が1段階上がります。
(判断力、洞察力、 状況把握力の向上)
⭐3) 「コメント」で「真言」を受けた方は、運気が1段階上がります。
(神様の御加護)
⭐4) この投稿の3枚目と4枚目の写真が間違い探しになってます。
「間違い探し」の7つの間違いをコンプリートすると運気が3段階上がります。
(記憶力、観察力、察知能力の向上)
⭐5) 「間違い探し」のヒントは、次の投稿に掲載します。
⭐6) 上手く4つのランクアップを活かして、心身を清めて運気の回復に繋げて下さいね。
(六根清浄)
オイラは、白色の1番です。
週末の天気予報の雨マークが無くなりました。(笑)
(利用規約)
大変混み合って居ます。
他者へのコメントの介入を控えて下さい。
(掲示板では有りません)
然るべき措置を取る可能性が大いに有ります。
(悪しからず)
#モトクル広報部
02月27日
101グー!
「バイクおみくじ」
⭐この投稿は、あなたやモトクルユーザーで作る投稿です。
毎日の運気を占って見て下さい。
「おみくじ」の順番
大大吉 → 大吉 → 吉 → 中吉 →
小吉 → 半吉 → 末吉 → 末小吉
→ 平 → 未分 → 凶 → 中凶 →
小凶 → 半凶 → 末凶 → 大凶
⭐都市伝説
同じ吉を3回連続で引くと「獄凶」
同じ凶を3回連続で引くと
「大獄凶」になります。(泣)
しかし、同じおみくじを4回目を引くと「超吉」5回目は「大超吉」と成ります。
そして、小吉だけは3回連続で引くと「超吉」となり4回目以降は「大超吉」と成ります。(南無)
「都市伝説」信じるか信じ無いかは、あなた次第です。(合掌)
⭐1) 「バイクおみくじ」の結果を、
この投稿にコメントすると運気が2段階上がります。
(人と繋がる力)
例)
「今日は、小吉でした」
⭐2) 「バイク迷路」をゴールすると運気が1段階上がります。
(判断力、洞察力、 状況把握力の向上)
⭐3) 「コメント」で「真言」を受けた方は、運気が1段階上がります。
(神様の御加護)
⭐4) この投稿の3枚目と4枚目の写真が間違い探しになってます。
「間違い探し」の7つの間違いをコンプリートすると運気が3段階上がります。
(記憶力、観察力、察知能力の向上)
⭐5) 「間違い探し」のヒントは、次の投稿に掲載します。
⭐6) 上手く4つのランクアップを活かして、心身を清めて運気の回復に繋げて下さいね。
(六根清浄)
オイラは、紺色の1番です。
天気予報が変わりました。
週末に雨が降りそうに無いですよ。(笑)
やはり、あの方のビームは凄いです。(南無)
(利用規約)
大変混み合って居ます。
他者へのコメントの介入を控えて下さい。
(掲示板では有りません)
然るべき措置を取る可能性が大いに有ります。
(悪しからず)
#モトクル広報部
02月23日
90グー!
「バイクおみくじ」
⭐この投稿は、あなたやモトクルユーザーで作る投稿です。
毎日の運気を占って見て下さい。
「おみくじ」の順番
大大吉 → 大吉 → 吉 → 中吉 →
小吉 → 半吉 → 末吉 → 末小吉
→ 平 → 未分 → 凶 → 中凶 →
小凶 → 半凶 → 末凶 → 大凶
⭐都市伝説
同じ吉を3回連続で引くと「獄凶」
同じ凶を3回連続で引くと
「大獄凶」になります。(泣)
しかし、同じおみくじを4回目を引くと「超吉」5回目は「大超吉」と成ります。
そして、小吉だけは3回連続で引くと「超吉」となり4回目以降は「大超吉」と成ります。(南無)
「都市伝説」信じるか信じ無いかは、あなた次第です。(合掌)
⭐1) 「バイクおみくじ」の結果を、
この投稿にコメントすると運気が2段階上がります。
(人と繋がる力)
例)
「今日は、小吉でした」
⭐2) 「バイク迷路」をゴールすると運気が1段階上がります。
(判断力、洞察力、 状況把握力の向上)
⭐3) 「コメント」で「真言」を受けた方は、運気が1段階上がります。
(神様の御加護)
⭐4) この投稿の3枚目と4枚目の写真が間違い探しになってます。
「間違い探し」の7つの間違いをコンプリートすると運気が3段階上がります。
(記憶力、観察力、察知能力の向上)
⭐5) 「間違い探し」のヒントは、次の投稿に掲載します。
⭐6) 上手く4つのランクアップを活かして、心身を清めて運気の回復に繋げて下さいね。
(六根清浄)
オイラは、橙色の1番です。
キャンプに行って来ます。(南無)
(利用規約)
大変混み合って居ます。
他者へのコメントの介入を控えて下さい。
(掲示板では有りません)
然るべき措置を取る可能性が大いに有ります。
(悪しからず)
#モトクル広報部