ホンダ | HONDA ジャズ | JAZZ

車輌プロフィール

スーパーカブ50系の横型エンジンを搭載した、原付1種アメリカン。ティアドロップ(涙滴)型のフューエルタンクや低いシート高、長いホイールベース、前方に長く傾斜したフロントフォークなど、50ccクラスとは思えない堂々としたクルーザースタイルが人気を集めた。後輪には、量産車では日本初となるミラードホイールに、4.5インチ幅のワイドタイヤが装着され、ボリューム感たっぷり。あまり知られていないが、フラットバーハンドルを採用したモデルもあった。1986年に登場し、ほぼカラー変更のみを受けながら、約10年間生産された。モデル後半期の1995年には、同じ横型エンジンの原付1種アメリカンとしてマグナ50(マグナフィフティ)が登場し、並行販売されながら、モデル終了となった。

JAZZに関連してモトクルに投稿された写真

  • 10月24日

    59グー!

    記録上は本日札幌市で初雪を観測したとの事で
    念の為ガソリン満タン

    まだ乗るかもだけど長期予報では週末天気悪いし何より寒い

    遠出は無しかな

    満タンにしておけば冬眠もすぐ出来るし

    そんな訳で今回の燃費は49.3km/Lでした

    年間平均出してみたら大体47km/Lなので結構良い?

    タンクの容量わからないから去年確か結構残ってる段階で5L入ったから体感で6Lタンクなのかな?

    GSまで片道10分程、夕方の風は冷たくて中々寒かったっス

  • JAZZ

    10月24日

    54グー!

    暇なので写真見てたら今年だけで見た目が結構変わったんだと思って4月の写真と10月の写真並べてみた

    後イジるとしたらイグニッションコイル
    プラグ交換
    フロントタイヤ交換
    サイドスタンド交換
    くらいかな
    あとステップも気が向いたら

    見た感じは自分好みになったから
    あぁ、リアフェンダーをアメリカンなステッカーベタベタ貼りたいかも

  • 10月19日

    16グー!

    背中が疲れている笑
    .
    #jazz50 #ジャズ50 #原付 #チョッパー #4mini #スカイハイバー #シーシーバー

  • JAZZ

    10月18日

    35グー!

    妻用のマニュアル教習車

    エンジンの調子が悪過ぎで
    中華エンジンが欲しい😭

  • 10月12日

    16グー!

    攻めれてないけど観てね笑
    .
    #jazz50 #マグナ50 #頭文字D #奥多摩 #原付

  • 10月11日

    60グー!

    約2時間の1人の時間

    朝8時から支笏湖に向かってプチツーリング

    寒いだろうと予想してスウェットの上にデッキーズのツナギ着てウルトラライトダウンのベスト着てMA-1

    それでも寒い

    行きはライダーさんとはあまりすれ違わなかった

    10分も走ればやっぱり引き返そうかなと思うけどきっと支笏湖は今年最後だろうし

    走ってるうちに段々と寒さに麻痺して来てむしろ心地よい

    そのうちちらほらとすれ違うバイク

    たまにヤエーしてくれるのでペコリと頭を下げる

    ふと気がつく

    クルーザー系のいわゆるアメリカンの人は誰もヤエーしたの見た事ない

    乗るバイクによって違う物なのか、たまたまなのかと考えてると目的地に到着

    紅葉はまだだけどやっぱり気持ちいいなぁと思いながら折り返し帰宅

    街乗りはまだ大丈夫そうだけど郊外はそろそろ潮時かな?

    来年はまたバイクで行っていない所に行きたいなぁ

    貴重な孤独を過ごす為に

  • JAZZ

    10月08日

    32グー!

    少しづつ
    JAZZのカスタム化も進行中😊

  • JAZZ

    10月07日

    59グー!

    ツールバックの位置をアレコレやってみたけど結局付けられる場所がここしか無くて元の位置へ

    リア廻ゴチャついて来たのでこれでスッキリ

    サイドバックも小ぶりなおかげで跨いでも足に干渉しない

    ついでにウィンカーも少し後方に移動させてとりあえずこれで形は落ち着くかな?

    リアフェンダーボロボロなのでなんとかしたい

  • JAZZ

    10月06日

    48グー!

    5日遅れで届いたサイドバック

    安かったんですよ

    お試しには丁度いい値段

    サイズ小さいけど何故かJAZZにはバランス良い

  • 10月04日

    28グー!

    ジャズマグナカブエイプ
    HONDAの名原付仲間と良い休日
    .
    #jazz50 #マグナ50 #エイプ50 #スーパーカブ

  • JAZZ

    10月02日

    30グー!

    久々に揃ったのでパシャリ📸

  • 10月02日

    69グー!

    📷映え鳥居⛩️

  • JAZZ

    09月29日

    22グー!

    今回の休日は、まず気になっていた部分で
    ハンドルポストの向き変更。
    少しスペースに余裕ができてより運転しやすくなりました!
    メーター球は、あえてプラス側を常時電源から取り、アースはタンク横のボルトへ繋ぎ、カプラーで入り切りするようにしてみました(笑)
    (写真では見ていましたが、イルミの色も良き👍)
    どことなく寂しかったので、タンクにステッカーも貼ってプチドレスアップ!
    以前から気になっていた、自賠責用のフレームもJAZZ用が合ったので付けちゃいました^ ^
    シーシーバー(テールランプ下)とサドルバッグには、彼女から御守りとしてもらったバイカーで流行りの鈴と厄払いの人形?を付けてみました⭐️

    近所の量販店の屋上一部をお借りして、キャブの同調とアイドリング調整も完了🛠️
    この日の為に、プラグも予備で5本用意しました🫢
    少し前に、プラグコードは変更していたので、今後はイグニッションコイルも予備で準備しようと思います💡
    そろそろ、フロントタイヤ交換しに行かなせれば(⌒-⌒; )

  • 09月23日

    29グー!

    初のJAZZでのナイタイ高原
    道中暖かかったがナイタイだけ厚い雲の下。ちょー寒い。

    #ナイタイ高原
    #jazz50

  • JAZZ

    09月20日

    53グー!

    2週間ぶりのJAZZ

    サイドバックつけたくて試行錯誤してどうにかつけられる下準備完了

    午前中はテスト走行かねて近場をぶらぶら

    寒くなりましたね

    もうMA1で正解でした

    そして北広島方面行きましたが帰りの輪厚通ったらANAのゴルフ見物客で道路混んでました

    後はバック買うだけだけどまだ候補の中からどれにするか決めかねてる

    黒は絶対あうだろうけど白も捨てがたい

  • JAZZ

    09月20日

    35グー!

    JAZZ50。
    中古を買ってきた時から載ってた中華エンジンをやっと純正エンジンに。
    次はキタコのライトボアアップ!

    と、用意してたら、
    今度はタンク底からじんわりガソリン漏れが、、、

  • JAZZ

    09月16日

    46グー!

    カスタム化がなかなか進まないJAZZ。
    リアフェンダーを変えたく、、、
    もうちょっと出っ張りを削って、、、
    試行錯誤中。

  • 09月14日

    13グー!

    YouTube是非ご覧ください^_^
    JAZZ仲間とランチブログ
    .
    #jazz50 #ジャズ50 #マグナ50 #原付 #アメリカンバイク #チョッパー #4mini #二郎系ラーメン

  • JAZZ

    09月11日

    28グー!



    JAZZシート下の具が丸見えだったのでぇ
    シートと一緒に付いてきたプレートを敷いてみる🤔

    後ろの真ん中にしか止める穴がないので
    下の金具のところで穴空けてボルト留め

    前面はそのまま固定できないので
    細長い金具を別途用意してそれに固定

    シートスプリングはプレートの定位置へ
    完成

    まぁ、具は見えませんしスッキリしたので良いんですが
    が少し寂しい( ̄▽ ̄;)
    隙間が空いてることに変わりはなくw
    また何か考えよう🤔

    #JAZZ#JAZZ#CA50N#ソロシート#プレート装着#内臓隠し#隙間#どうしようかな

  • JAZZ

    09月11日

    31グー!

    割と完成に近づいてきた!
    ボバー用にもう一台ほしい欲が😂

  • 09月07日

    23グー!

    角目二連デビュ
    .
    #jazz50 #ジャズ50 #原付 #チョッパー #角目

  • 09月06日

    49グー!

    午前中は当別のふくろう湖へ行って帰ってのただバイク乗りたいだけの移動

    札幌から離れるとだんだん寒くなって来ました

    結構霧も出てて視界が悪いって程じゃないけど

    大体片道1時間

    今回はリュック背負いたく無くてサイドバック検討してたので狙ってるバックと同じくらいのサイズの使わなくなった鞄を無理矢理サイドバック化して諸々テスト走行してみました

    結論は問題だらけ

    リヤフェンダーに荷重かけると段差などでタイヤに接触するし固定が甘かったのか鞄も下がって来て底面が擦り切れてました

    でも着けたいので固定方を色々思案中です

    純正だったら簡単なんだろうけど買った時既にJAZZの原型無かったからこういう時はちょっと困るけど

    考えるのも又楽しい

    お昼はカツカレー

    ちょっと胃もたれ中です

  • JAZZ

    09月02日

    32グー!

    変えていなかったソロシート
    嫌いではないんだけど、黒の方が締まって見えるなぁ
    でも、なかなか優良物件が見つからない…

    と思っていたら見つけました!
    スポーツスター?だったかな?のソロシート!
    台座プレート付きで発見!程度もそこそこで格安即買い

    プレートは一旦装着せずシートのみ交換

    良いねぇ🎶
    黒シートでくの時に曲がってるのがケツにフィットします。
    スプリングもセットだったので装着
    ちょっとふらつく感じがするけど、段差はかなりソフトに😍
    ただ、フレームとシートの隙間がかなり空く
    元々は直付けにしていたのでフラットだったんだけど…
    内蔵丸見えです💦
    やっぱプレートはそのうち取り付けよう( ̄▽ ̄;)

    座席が高くなったので、併せてハンドルの位置をライザー延長して
    伸ばしてみました。
    プレート装着するとシートの位置が下がるので
    またそのときに調整します。

    色で言うと纏まったので、概ね満足です🤩

    #ジャズ#Jazz#AC09##ホンダ#HONDA#シート交換#黒良い#シート高が上がった#もう少し下げたい#でも良い感じ

  • 08月31日

    44グー!

    午前中は急遽妻が仕事なので中山峠に行ってみようと思い南区へ向かった

    途中雲行きが怪しくなってきたので引き返したらやっぱり一時的に雨

    納車からもうすぐ1年

    素性のわからない中古車なので納車前はエンジンも安定しなかったがかろうじて支障のない状態まではしてくれた

    しかしランプ系統はボロボロで変えてくれてなかったし他の消耗品も怪しいもの

    最初はアフターファイアも凄くてパンパンいってたけどやがておさまり

    燃費も最初は20km/Lだったのがだんだんと良くなり今日計算したら53km/Lだった

    そろそろ不具合もひと段落ついたかな?

  • JAZZ

    08月31日

    28グー!

    朝活🎵

    まだ涼しいうちに、プチツー出発!

    う~ん jazzと田園 いい感じですな~

    大満足の朝活、今日はまったりとすごし

    ましょかね~

  • 08月31日

    25グー!

    国産アメリカン4台
    .
    #jazz50 #ジャズ50 #原付 #マグナ50 #ビラーゴ250 #チョッパー

  • 08月30日

    36グー!

    Bakery Cafe レンガ @桐生

  • 08月23日

    46グー!

    天気がハッキリしない

    おまけに息子がバイト先で自転車のタイヤがパンクしたから10時半に迎えに来てと

    まぁ仕方ないか、と近場をぶらぶら

    島松の奥の方にカフェやキャンプ場やゴルフ場があるので前から走ってみたかった

    秋の天気が良い日ならきっと最高だろうな

    走行中に雨が降ってきたので結局濡れながら帰ってきた

    背中もお尻もべちゃべちゃ

    でも1時間くらいだけどリフレッシュ出来たかな

  • 08月23日

    25グー!

    駒沢公園高架下
    .
    #jazz50 #ジャズ50 #原付 #チョッパー #4mini

  • 08月20日

    34グー!

    Jazz バッテリーケースを変えました
    #jazzchopper #jazz50 #JAZZ #ジャズチョッパー#カスタム#ジャズ

もっと見る