ホンダ | HONDA シルクロード/CT250S | Silk Road

車輌プロフィール

隊商がラクダを連ね、西と東、ローマ帝国と中国を結んだ通商路、絹の道、シルクロード。そんなロマンあふれる名前がつけられたトレッキングモデルが登場したのは、1981年3月のことだった。不整地走行用だが、たわむれにも専用コースに出るようなバイクではなく、道を選ばず、舗装路も未舗装路も関係なくゆったりとしたツーリングを楽しむ、それがシルクロードの特徴だった。搭載されたのは、248ccの空冷4スト単気筒OHC4バルブエンジン。5速ミッションながら、通常の1速目に加えてスーパーローギアを設定。傾斜角30度の激坂や砂地などで使うための特別なギアだった。旅バイクということで、始動はセルフスターターのみ。標準状態のシートはソロタイプであり、後部には大きな荷物を積むためのキャリアが装備されていた。余談だが、喜多郎のオープニングテーマが印象的なNHKのドキュメンタリーシリーズ「シルクロード」の放送開始は、このモデルが登場する前の年、1980年のことだった。

Silk Roadに関連してモトクルに投稿された写真

  • Silk Road

    07月28日

    44グー!

    日本一周 2025.7

    礼文島
    北海道の中でもお気に入りの島です
    特にスコトン岬周辺が絶景スポットです

  • 07月27日

    135グー!

    『琵琶湖畔、シルクロードと風の中で』
    ---
    静かな湖面が、青空を映している。
    ここは琵琶湖——日本一の湖。その広さはまるで海のようで、波の音も心地よく、風は優しく頬をなでていく。

    その岸辺に、一台のバイクがたたずむ。
    ホンダ「シルクロード」。
    オフロードバイクでありながら、どこかクラシックな雰囲気をまとったその姿は、琵琶湖の静けさとよく似合っていた。

    旅に出た理由は、たいしたものではなかった。
    ただ、少し疲れた日々のリズムから抜け出したくなっただけ。
    目的地を決めず、風まかせに走る。気づけば、湖のほとりに出ていた。

    エンジンを止め、ヘルメットを外し、深呼吸をする。
    目の前には、雄大な琵琶湖。遠くに浮かぶ島影。
    振り返れば、走ってきた道とバイクのシルエット。
    すべてが、自分に「よく来たな」と語りかけてくる。

    「シルクロード」という名前には、旅情がある。
    それは、どこまでも続く未知の道への憧れ。
    このバイクに乗っていると、そんなロマンを自然と感じてしまう。

    湖畔で飲む水筒の一杯が、こんなにも美味しいなんて。
    旅に出ることでしか得られない、この静けさ、この満たされる感覚。
    それこそが、自分にとっての“贅沢”なのかもしれない。

    やがて風が変わる。
    エンジンに火を入れ、また旅を続ける時が来た。

    行き先は、まだ決まっていない。
    でも、それでいい。
    このシルクロードと一緒なら、どこへでも行ける気がするから。

    琵琶湖畔で過ごしたひとときは、
    心の奥に、静かな余韻として残っている。
    それはきっとまた走りたくなったとき、
    自分をこの場所へ導いてくれる「記憶の地図」となるだろう。


    ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ


    今日も今日とて
    チャットGPT遊び

    2枚目の画像で
    チャットGPTに
    イケオジ 琵琶湖半でたたずんでいる 
    画像生成 エッセイ作成
    でお願いすると

    ↑の画像と文章が


    ( ´Д`)はぁ
    違う、違う
    これは明らかに違う

    こんなカッコいいのは
    似合わん、似合わん

    これは封印ですな(笑)

  • Silk Road

    07月26日

    24グー!

    日本一周 2025.7
    利尻島

  • Silk Road

    07月17日

    170グー!

    本日はシルクロードで
    ぶらっと私市の
    おじいさんの古時計へ
    その名のとおり
    店内は古い時計でいっぱいです。

    久しぶりにここの
    カレーを食べに

    あいがけカレーを

    12時前に入ったので
    次々とボンボン時計が鳴り出します。
    どれもこれもきっちり時計が合ってないので
    五月雨式に
    鳩時計もポッポポッポと

    でも煩くなく
    なんかほのぼのとした音でしたよ

    この後、磐船神社へお参り
    探検はできませんでしたけど
    涼しかったですね

    次回は
    星のブランコ

    磐船神社の岩窟巡りをしようかなぁ

  • Silk Road

    07月15日

    53グー!

    日本一周 2025.6

    北海道 
    クッチャロ湖 
    エサヌカ線 
    白い道 
    白い道の反対側 
    宗谷岬(40年前と現在)
    北防波堤ドーム 

  • Silk Road

    07月11日

    28グー!

    日本一周 2025.6

    北海道

    羅臼 美幌峠 屈斜路湖 能取岬 網走 
    一本の道

  • Silk Road

    07月17日

    134グー!

    キャンプに行きたいけど
    行けないので
    中学生の娘とキャンプに行けたら
    って
    バーチャル画像で

    でも
    シルクロードで
    日帰りツーリングを
    軽く涼みに

    琵琶湖最大の滝
    楊梅の滝へ

    雌滝で
    冷風とマイナスイオンを浴びながら
    おにぎりとカップ麺を

    ここからハードコースで雄滝へ

    死ぬ思いをしてなんとか到着
    帰りは揺るやかルートで

    比良トピアで温泉に入って帰ります

  • Silk Road

    07月11日

    90グー!

    AI画像生成に初挑戦

    初めはマイシルクロードで

    もと画像(3枚目)に
    来年高校生になる娘をモデルに

    セーラー服→趣味嗜好1

    ポニーテール→趣味嗜好2

    元気→必須

    笑顔→非現実 お父さんウザイって(泣)

    アニメ風→2次元逃避

    ジブリ風→現実逃避

    で生成

    ん~
    こんなものか

    次はクロスカブで

    ブレザー→趣味嗜好1

    ポニーテール→趣味嗜好2

    元気→必須

    笑顔→非現実 お父さんキモいって(泣)

    アニメ風→2次元逃避

    ジブリ風→現実逃避

    で生成

    こちらは微妙


    ついでに
    トランスフォーマーも

    最後にビックリマンシール風も

    シルクロード

    みたいな

  • Silk Road

    07月02日

    43グー!

    日本一周 2025.6

    北海道
    霧多布岬 明治公園 納沙布岬 竜神崎 
    天に続く道 知床野営場 ⛺️ 知床峠

  • Silk Road

    07月02日

    53グー!

    日本一周 2025.6

    北海道 

    胆振海岸 登別温泉 ライダーハウス苫小牧 
    襟裳岬 晩成温泉キャンプ場 尻羽岬

  • Silk Road

    06月30日

    42グー!

    日本一周 2025.6

    弁慶岬灯台 ニセコリバーサイドヒルキャンプ場
    中山峠 羊ヶ丘展望台 真駒内滝野霊園
    網元感動市場 かに御殿

  • Silk Road

    06月30日

    29グー!

    日本一周 2025.6

    北海道 奥尻島

    北追岬(きたおいみさき)公園 キャンプ場
    神威脇温泉 鍋釣岩 うにまるキャンプ場
    徳洋記念碑 モッ立岩 北海寿司🍣

  • Silk Road

    07月12日

    79グー!

    TEMUにハマって
    キンキラキンシリーズを買い漁ってます(笑)

    それ以外もTEMUだらけ

    前のオーナーは
    お洒落でシックに黒金でまとめられてましたが
    私はなんか成金親爺の下品な感じにしてしまいそうですね

  • Silk Road

    07月06日

    76グー!

    シルクロード最高!!

    琵琶湖の湖岸をのんびりと

  • Silk Road

    06月30日

    45グー!

    本日はびわこカブミーティング
    きんきらきんにしたシルクロードで


    暑かった~
    アイス珈琲を飲んで
    カップヌードルを食べて
    そろそろ帰りますね


    いつもの方とお会いできました。
    今回は運営側みたい

  • Silk Road

    06月28日

    32グー!

    日本一周中 2025.6

    北海道
    函館(gyo gyo 安くて美味い)立待岬 
    長万部キャンプ場 洞爺湖展望台 昭和新山 
    トッカリショ浜 倶多楽湖 かもめ島

  • Silk Road

    06月27日

    46グー!

    日本一周 2025.6

    岩手県 青森県 北海道

    黒崎展望台 尻屋埼灯台 大間崎 恐山 
    函館:八幡坂 金森赤レンガ倉庫 函館山

  • Silk Road

    06月26日

    39グー!

    日本一周中 2025.5

    秋田県 青森県 宮城県 岩手県県

    鳥海山 三崎公園 キャンプ場 玉簾の滝 
    山居倉庫 松島 東日本震災津波到達点
    バイクの駅

  • Silk Road

    06月26日

    52グー!

    日本一周 2025.5

    青森県
    十和田湖 おいらせ渓流 ガンダム 蕪嶋神社
    みちのく記念館 岩木山 鶴の湯

  • Silk Road

    06月26日

    63グー!

    日本一周 2025.5

    岩手県 秋田県 青森県

    錦秋湖 東経140°LINE 入道埼灯台 
    経緯度交会点 岩木山 龍飛崎 
    エネオスさんで場所を借りパンク修理

  • Silk Road

    06月30日

    60グー!

    こもれび
    にて

    プチカスタム
    パンク修理キット、パンク修理剤、予備チューブなどを入れる筒を取り付けましたよ
    TEMUで800円ほど

  • Silk Road

    07月18日

    35グー!

    今回ゲットしたシルクロードは

    フルメンテ、全バラ、全塗装、エンジン3個1いいとこ取り、CRキャブ、キック転装、ホイール交換、その他タンクカスタムなどなど

    前のオーナーさんが2年の歳月と
    150万円ほどかけてレストアされた逸品です。

    良い縁に恵まれましたよ。

  • Silk Road

    06月30日

    53グー!

    逸品のシルクロードをゲットしましたよ

  • Silk Road

    07月17日

    83グー!

    バイクを乗り継いで70台
    終のバイクは
    GL700
    シルクロード
    クロスカブ110
    になりそうです。

  • Silk Road

    06月18日

    49グー!

    日本一周 2025.5

    群馬県 新潟県 福島県は 宮城県

    日本国道最高地点
    ミズベリング三条
    清津峡
    ダイユエイトでオイル交換
    ライダーハウス福々亭さんの場所借りタイヤ交換
    ひまわりの丘で菜の花畑

  • Silk Road

    06月11日

    36グー!

    日本一周中 2025.4


    大谷資料館 ツインリンクもてぎ 富岡製糸場

  • Silk Road

    06月07日

    21グー!

    日本一周中 2025.4

    栃木県
    日光東照宮 華厳の瀧 中禅寺湖展望台
    日光駅

  • Silk Road

    06月04日

    42グー!

    日本一周中 2025.4

    宮城県 山形県 福島県
    仙台大観音 伊達政宗 蔵王 山寺 瓜割石庭公園
    磐梯山 第一只見川橋梁 猪苗代湖湖畔

  • Silk Road

    06月02日

    45グー!

    日本一周中 2025.4

    千葉県 茨城県
    九十九里浜 鹿島神宮⛩️ 筑波山 大洗磯前神社
    袋田の滝 鹿島の一本松 津波ハーレー展示

  • Silk Road

    05月30日

    56グー!

    日本一周中 2025.4

    千葉県
    旧島戸倉トンネル!? 赤山地下壕跡 房総半島最南端 北緯35度最東端 永昌寺トンネル チバニアン キャブ分解清掃(アイドリング不調) 鴨川松島

もっと見る