ホンダ | HONDA ライブディオZX | Live Dio ZX

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

1994年に登場した新型ディオ(ライブディオ)は、88年から続くディオシリーズの3世代目となる原付1種スクーターだった。そのライブディオに用意された3タイプの中で、最もスポーツ性が高かったのが、ディオZX(ライブディオZX)。49ccの空冷2ストエンジンは、当時の原付1種クラスの自主規制値いっぱいの7.2psを発揮。リッター換算で146psにもなるハイパワーユニットで、油圧ディスク式のフロントブレーキや、くさび状(ウェッジシェイプ)のスポーティなフォルムもあいまって、若いライダー層にとって憧れのスクーターとなった。ZXの読みかたについては、登場時のメーカーリリースによれば「ジーエックス」とルビがふられていたが、メインターゲットとなった若いライダーからは「ゼックス」と呼ばれることが多かった。96年12月発売のモデルでマイナーチェンジを受け、タンク容量を6リッターに拡大。98年にはホンダの50周年を記念する限定モデルが、2000年にはスケルトンカラーが設定される(iMac G3の影響?)などしながらモデルライフを重ね、2001年3月のマイナーチェンジ(キーシャッター装備など)のあとのカラーチェンジ(9月)を最後に、モデルライフを終えた。2000年代は、原付スクーターでも4スト化が進んでおり、ディオシリーズにも、水冷4ストエンジン搭載のスマートディオ(2001年3月)が登場していた。スマートディオのスポーティルックなモデルとしては、2002年にディオZ4(ズィーフォー)が設定された。ちなみに、「ディオ」の車名は、ギリシア神話における全知全能の神・ゼウスの双子の息子(dioskuroi)に由来した。

1998年 Live Dio ZX パールシーシェルホワイト(カタログメイン)パールシーシェルホワイト
1998年 Live Dio ZXパールシーシェルホワイト 1998年 Live Dio ZXブーンシルバーメタリック 1998年 Live Dio ZXピュアブラック
カラーチェンジ
1998年モデル
ホンダ Live Dio ZX

新色のパールシーシェルホワイトとブーンシルバーメタリック、継続色のピュアブラックの全3色。メイイエローメタリックとメタルブラウンメタリックは廃色となった。

基本スペック

タイプグレード名 Live Dio ZX
モデルチェンジ区分 カラーチェンジ
型式 A-AF35
発売年 1998
発売月 11
仕向け・仕様 国内向けモデル
全長 (mm) 1675
全幅 (mm) 630
全高 (mm) 995
ホイールベース (mm) 1145
最低地上高(mm) 105
シート高 (mm) 700
乾燥重量 (kg) 69
車両重量 (kg) 75
燃料消費率(1)(km/L) 47.0
測定基準(1) 30km/h走行時
原動機型式 AF34E
原動機種類 2ストローク
気筒数 1
シリンダ配列 単気筒
冷却方式 空冷
排気量 (cc) 49
内径(シリンダーボア)(mm) 40
行程(ピストンストローク)(mm) 39.3
圧縮比(:1) 7.1
最高出力(PS) 7.2
最高出力回転数(rpm) 6500
最大トルク(kgf・m) 0.81
最大トルク回転数(rpm) 6250
燃料供給方式 キャブレター
燃料タンク容量 (L) 6
燃料(種類) レギュラーガソリン
満タン時航続距離(概算・参考値) 282.0
エンジン始動方式 セルフ・キック 併用式
点火装置 C.D.I.式
点火プラグ標準搭載・型式 BR6HSA
点火プラグ必要本数・合計 1
搭載バッテリー・型式 YTR4A-BS
エンジン潤滑方式 分離給油(2スト)
2ストエンジンオイルタンク容量 1.30
クラッチ形式 乾式・多板・遠心
変速機形式 Vベルト式・無段変速
フレーム型式 アンダボーン
キャスター角 25°40′
トレール量 (mm) 72
ブレーキ形式(前) 油圧式ディスク
ブレーキ形式(後) 機械式リーディングトレーリング
ブレーキオイル適合規格 DOT 4
懸架方式(前) テレスコピックフォーク
懸架方式(後) ユニットスイング式
タイヤ(前) 90/90-10
タイヤ(前)構造名 バイアス
タイヤ(前)荷重指数 50
タイヤ(前)速度記号 J
タイヤ(前)タイプ チューブレス
タイヤ(後) 90/90-10
タイヤ(後)構造名 バイアス
タイヤ(後)荷重指数 50
タイヤ(後)速度記号 J
タイヤ(後)タイプ チューブレス
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前) 1.25
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後) 2.00
スピードメーター表示形式 アナログ
メーター表示:燃料計
車両装備:シート下収納(シート下トランク)
車両装備:センタースタンド