ホンダ | HONDA ドリーム50 | DREAM 50

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

ドリーム50は、1997年2月に発売された原付1種のロードスポーツだった。前後に長い燃料タンクや、後ろにストッパーが付いたシートを採用し、まるで1960年代のレーシングバイクのようで、実際に、CR110カブレーシング(1962年)のスタイルをイメージしたものだった。もともとは、1995年の東京モーターショーに参考出品されたものが、その注目度の高さもあって市販化されたもの。CR110カブレーシング(公道仕様)とは異なり、ブレーキは前後ともディスク式で、マフラーは左右2本出しのメガホンタイプを採用。排気量49ccの空冷単気筒エンジンのシリンダーヘッドは、まさかのDOHC(ダブル・オーバーヘッド・カムシャフト)の4バルブ。1万回転オーバーまで吹け上がり、クロスレシオ設定の5速ミッションを組みあわせるという、50ccバイクのイメージを超越したスーパーなスポーツバイクだった。一度だけ赤いカラーリングの「スペシャルエディション」を設定し、生産終了。夢の世界へと旅立った。

DREAM 50に関連してモトクルに投稿された写真

  • DREAM 50

    11月17日

    50グー!

    安らぎのひととき

  • DREAM 50

    11月16日

    29グー!

    ドリーム50
    不具合解消しました。
    ①ハンドルがカウルに干渉して最後まで
    ハンドルがキレなかった
    対応
    垂れ角10度のハンドルから5度の
    ハンドルに交換して何とか解消
    ②キックもカウルに干渉して戻す時に
    ギギギギといやなギア音がしていた
    対応
    NSR50のキックに交換して解決
    ✳️NSR50のキックの方がカッコいい
    ③サイドカウル横のスペースが狭く
    膝が当たってしまう
    対応
    スペーサーを入れて幅を広げ、膝を
    内側に入る様にした

    これでドリーム50は年を越せそう🤗
    後はCB250Rのリコールだけ

  • DREAM 50

    11月03日

    32グー!

    昨日は1日かけてアルミカウルの
    角度調整
    前を下げ、後ろを上げたら理想に
    近づいてきました❕
    でも難しい。
    若干の問題が発生、、、
    なかなか完成しない

  • 11月03日

    35グー!

    秋らしくなって来ましたね。

  • 10月09日

    55グー!

    浅間ミーティング100回目、参加してきました。
    ドリーム50をハコバンでトランポ。
    次はドリーム50をマン島に送ってのマン島レースウェイを走りに行くお誘いを頂いたりで、楽しみです。

  • 09月30日

    24グー!

    2025.09.27 K90-Ⅱ honda ドリーム50ミーティング参加

    スズキK90-Ⅱでホンダドリーム50のミーティングに参加させていただきました。
    京都のTDW八木ベースに集合して日吉ダムまでお邪魔しました。

    スズキも63年にスーパースポーツ50M40(及び市販レーサー)を生産していました。
    もし沢山生産して市販していたら、97年にホンダがCR110に似せたドリーム50を出したようにリバイバルでスズキ2サイクルスポーツのネオクラシカルマシンを出していたかも知れません。
    そうすれば、今時スズキ50スポーツのネオクラシカルグループがあったかも知れないのに残念。

    K90-Ⅱは山道をドリーム50について行けません。(56~57年前のバイクだから仕方ないけど)
    やっぱりある一定(高回転)の回転数になると点火が間引きになるような症状です。???

  • 09月21日

    37グー!

    再来週の第100回浅間ミーティングに向けて、ドリーム号にゼッケンなど。
    100回記念と1961年西ドイツGPで日本人初の優勝、故高橋国光選手RC162の100号車をかけての100番。
    ちょっと恥ずかしかったけど、いつもの大門へと。

    さて再来週の軽井沢はルイ・ヴィトン14世にてお伺いします。(笑)

  • DREAM 50

    08月17日

    48グー!

    HONDAマイクロスポーツの2AND 4

  • DREAM 50

    07月13日

    46グー!

    2025/07/13
    点火

    1年ぶりに火入れ。
    良い吹け上がりしてました。

  • 06月08日

    51グー!

    梅雨に備えて二台のメンテナンス走り。

  • 05月11日

    32グー!

    本日、午前中は天気良かったのでMCルイヴィトン で大門へと。
    景色が広くて静かで最高の時間過ごせました。

  • DREAM 50

    04月20日

    37グー!

    蓮華畑にて。
    この季節、田んぼに蓮華植えます。
    小学校の頃、帰り道この景色見ながら帰りました。

  • 04月12日

    44グー!

    桜はもう散ってましたね。次はレンゲの季節ですね。

  • 03月29日

    47グー!

    根来寺にも桜🌸咲きました!

  • 02月24日

    49グー!

    自賠責更新。
    コレで年金生活に突入しても安心です。

  • DREAM 50

    02月14日

    41グー!

    撮影で使うそうなので友人にcb借りましたw

    自分はドリームで合流

    高校時代のツレとも会えてええ一日でした(^^)

  • DREAM 50

    2024年11月08日

    45グー!

    ゼッケン入れてみました。そして、定番の大門にて。

  • DREAM 50

    2024年08月08日

    36グー!

    虫干ししてきた…というか台数が増えすぎて上手く乗ってあげれてないので1日使って軽メンテと巡航…

    かなりキワモノも多いのでプラグ揃えるだけでもキツイw

  • DREAM 50

    2024年06月19日

    36グー!

    動くようになった\(^o^)/

    ウィンカーの不良を治し、ガソリンタンク、キャブの洗浄

    あとホーンが鳴らない…

    実働という謳い文句で買ったドリーム…

    嘘つけ!!!いいもん治してのるもん

  • DREAM 50

    2024年06月14日

    29グー!

    今日はドナドナするためにドリームを修理してました〜

    嘘です、レンタルするために修理です


    1月1日の初日の出に行くために出して乗り出し100mでアクセルワイヤー切れたので...
    エイプ用の200mm延長買って来て装着しましたb
    あと外れてたウインカー類を接着し、軽く洗車し、ブレーキとクラッチのレバーに給油して、配線まとめて...で1日終わってしまいました...w

  • DREAM 50

    2024年06月11日

    28グー!

    アカン…

    ドリーム50のキャブ掃除してたんや…

    ジェットどっちも詰まり取れたかなーって思ったんや

    フロートがチャポチャポ…

    死んでますやん…

  • DREAM 50

    2024年06月03日

    70グー!

    ちょっと前のことを今更ながら…

    お友達のドリーム50の修理が無事完了し動くようになりました!
    その後買い取りに引き取られて行きましたとさ…

    キャブ車をいじったのもまともに修理をしたのも初めてだったので良い経験をさせて貰ました

    いつかまたゼロハンに乗る機会があったら思い出すことでしょう🏍

  • DREAM 50

    2024年05月21日

    43グー!

    ドリーム50迎えたった★
    嫁にナイショで…

  • 2024年04月13日

    33グー!

    桜も散りました。

  • DREAM 50

    2024年04月06日

    89グー!

    慣らし運転が終わったばかりで、全くのノーマル車ですが、パワーはありませんが高回転まで回して走ると楽しいです。

  • DREAM 50

    2024年03月16日

    57グー!

    今日は良いお天気でした。
    いよいよ春かな!

  • DREAM 50

    2024年03月10日

    50グー!

    久々のドリーム50です!

  • DREAM 50

    2024年03月03日

    48グー!

    リニューアルオープンした
    ホンダコレクションホールへ
    ポケバイのRCマシンが
    凄く良く再現されていて
    可愛くて超欲しい👀〰️💕
    ベスパ400もありました。
    RCマシンは143のみの展示
    リニューアル前の1/4位の
    車両の展示で空間を大事に
    してるみたいですが、私は
    前のが良かった。

  • DREAM 50

    2024年02月04日

    36グー!

    CR110レプリカ
    10年位 寝て貰ってます😓

  • DREAM 50

    2024年01月26日

    42グー!

    お爺ちゃんから譲り受けたホンダDREAM50です。
    不動ですがバイクの整備士を目指しているため長い年月をかけて修理します!

もっと見る