ホンダ | HONDA CRF50F

新車価格帯(実勢価格)
中古車価格帯

車輌プロフィール

キッズ用オフロードプレイバイクのCRF50Fは、2003年9月に2004年モデルとして登場した。とはいえ、ブランニューモデルというわけではなく、XR50Rのマイナーチェンジを期に、発売時のモトクロスレーサーと同じシリーズ名を与えたものだった。キッズ用オフロードバイクとしては、1982年発売のQR50、1992年からのZ50R、1999年からのXR50Rに続くモデルだった。空冷4スト50ccエンジンを搭載し、変速機はクラッチ操作不要の自動遠心クラッチ+ボトムニュートラルの3段ミッションを採用。リアサスはカンチレバー式のスイングアーム。※公道走行不可モデル

2010年 CRF50F エクストリームレッド(カタログメイン)エクストリームレッド
2010年 CRF50Fエクストリームレッド
マイナーチェンジ
2010年モデル
ホンダ CRF50F

チョークレバー、エンジンストップスイッチ、イグニッションスイッチの各表示を視覚的に認知しやすいピクトグラム(絵文字)に統一することで、視認性をより高めた。

基本スペック

タイプグレード名 CRF50F
モデルチェンジ区分 マイナーチェンジ
型式 AE03
発売年 2010
発売月 1
仕向け・仕様 国内向けモデル
全長 (mm) 1302
全幅 (mm) 581
全高 (mm) 774
ホイールベース (mm) 911
最低地上高(mm) 146
シート高 (mm) 550
車両重量 (kg) 50
乗車定員(名) 1
原動機種類 4ストローク
気筒数 1
シリンダ配列 単気筒
冷却方式 空冷
排気量 (cc) 49.4
カム・バルブ駆動方式 OHC(SOHC)
内径(シリンダーボア)(mm) 39
行程(ピストンストローク)(mm) 41.4
圧縮比(:1) 10
最高出力(kW) 2.2
最高出力(PS) 3.1
最高出力回転数(rpm) 8500
最大トルク(N・m) 3.4
最大トルク(kgf・m) 0.35
最大トルク回転数(rpm) 3500
燃料供給方式 キャブレター
燃料供給装置形式 PA42
燃料タンク容量 (L) 2.6
燃料(種類) レギュラーガソリン
エンジン始動方式 キックスターター式
点火装置 C.D.I.式
点火プラグ標準搭載・型式 CR6HIX
エンジン潤滑方式 ウェットサンプ式
クラッチ形式 自動遠心
変速機形式 リターン式・3段変速
変速機・操作方式 フットシフト
1次減速比 4.058
2次減速比 2.642
変速比 1速 3.272/2速 1.667/3速 1.190
動力伝達方式 チェーン
スプロケット歯数・前 14
スプロケット歯数・後 37
チェーンサイズ 420
標準チェーンリンク数 78
フレーム型式 バックボーン
キャスター角 25°00´
トレール量 (mm) 32
ブレーキ形式(前) 機械式リーディングトレーリング
ブレーキ形式(後) 機械式リーディングトレーリング
懸架方式(前) テレスコピックフォーク
フロントサスペンションストローク(mm) 96
懸架方式(後) スイングアーム式
リアホイールトラベル(mm) 70
タイヤ(前) 2.50-10
タイヤ(前)構造名 バイアス
タイヤ(前)荷重指数 33
タイヤ(前)速度記号 J
タイヤ(前)タイプ チューブタイヤ
タイヤ(後) 2.50-10
タイヤ(後)構造名 バイアス
タイヤ(後)荷重指数 33
タイヤ(後)速度記号 J
タイヤ(後)タイプ チューブタイヤ
ホイールリム幅(前) 1.4
ホイールリム幅(後) 1.4