ホンダ | HONDA CRF250L / s
XR250のモデル終了以来、久しぶりのホンダ製250ccオフロードトレールとして、2012年に発売されたのがCRF250Lだった。モトクロスマシンCRFシリーズの名前とデザインを継承したシャープかつアグレッシブなモデルとして、2012年に登場した。CBR250R(MC41)系の水冷単気筒エンジンを搭載。車名末尾のLは、LEGAL(リーガル=合法)の意味で、モトクロスマシンの名前だけど公道用、ということを表していた。2017年に排出ガス規制をクリアするためのマイナーチェンジを受け、その際に、車高(シート高)を下げたローダウン仕様車(Type LD)が設定された。2021年モデルで全面変更を受け、CRF450Lに似た形状のLEDヘッドライトを獲得するなど、スタイリングイメージも大きく変わった。機構的には、アシストスリッパークラッチを採用し、後輪キャンセル可能なABS(アンチロックブレーキシステム)も搭載。メーターにはギアポジションも表示するようになった。また、従来は標準仕様/タイプLDという設定だったが、標準仕様とサスストロークの長い<s>タイプというラインナップになった。2019年までのタイプLDと、2021年の標準仕様のシート高は同じ(830mm)。2023年1月発売モデルで、令和2年排ガス規制に適合し、型式が8BK-MD47となった。また、ナックルガードを標準装備した。2025年3月発売モデルでは、ラジエターグリルやサイドカバーの形状が変更された。
CRF250L / s
10月22日
56グー!
琵琶湖キャンプツーリング🏕️
途中寄り道しようとしたら雨が降ってきたのでキャンプ場直行。
着いてからは雨も降らず快適に楽しめました👍
琵琶湖とバイクを眺めながら焚き火して最高でした〜😆
#CRF250L
#キャンプツーリング
#琵琶湖
10月21日
168グー!
「🪨地蔵峠🌾展望岩🪨」☔ATTACK☁😆👍📸3️⃣枚目〜
ルート間違えたぁ〜😱
📸5️⃣枚目
上から来れば良かった が 下から登ってしまった😭
「足が〜ぁ〜😱痛い〜ぃ〜」😭😭😭 📸撮り忘れ😭
現場はそれどころではない😬行ったからには登りきる👍
「3️⃣回 右へ左へと倒して 足挟まる」😅👍
「最後は疲れ果て坂のUターンで気が抜け倒す」😂👍
坂の🔴赤🪨土🔴・・・
展望岩🏁まであと数十mの所で 高さ30cmしかないのに
STACK🪨😭🪨 CRFを信じ 格闘5️⃣分・・・突破🤩👍
CRFは軽いが坂で倒すと思った以上に重い😬👍
無事🔰展望岩達成👍 なんか今までにはない達成感😍👍
🫀心拍数🫀爆上がり状態で一服🚬☕😋👍
📸1️⃣・2️⃣枚目 あまりに📸撮ってなかったので帰りに
追伸・・・ワークマンの安全靴で良かったぁ〜😌
ブーツの大切がわかりました👍早く買わねば
CRFは横の草でクッションになりキズはなく
やはり「頑丈」😍👍👍👍色々勉強になりました🙇
10月20日
71グー!
黒枝豆もぎ取り
今日も天気悪いね。
朝9:00出発
その前に黒枝豆の畑の人に電話だ!
やってるって太く実ってるってね!
やっぱり天気悪いね。

横の畑は綺麗な花が咲いているわ!

さて、やってると雨が降ってきたから急いでむしる!
リュックいっぱいになりました。
オーナーのサービスが半分位あったな!

さて、お昼は久しぶりに十八羅漢レストランでランチ
チキン南蛮とミンチカツ

食後はソフトクリーム🍦だね。

まだポツリと雨が落ちてくる。
近道で行こうって何処へ

お茶切れたからって工場は今日は休みだから六甲のめぐみにあるから行ってみます。

工場よりちょっと高かったね。
でも、まったくなかったから助かったよ。
さて、吞吐に戻りましよう。

やっぱり誰も居ませんね。今日の走行距離数は、206.6kmでした。
燃費メーターアベレージは、34.0km/Lで実燃費は31.7km/L。
総走行距離数は、31940kmです。
ガソリン点滅してたけどまだ1.2リットル残ってたから36km以上走れるね。
でわまた(*ゝω・*)ノ
10月19日
68グー!
ちょい時間が出来た
あ~ぁ最近忙しくまた体調も崩れてるからなぁなかなか乗る機会が無い。
この前ホンダドリームでタイヤ交換してきただけで走ってない!
真っ新は綺麗で気持ち良い。

洗車してチェーンも綺麗にしたから尚良いね!

写真撮るときはハンドル真っ直ぐにした方が良い。

縦のペイントが良いけどすぐに消える。

タイヤはIRC GP610
チューブもリムバンドも交換。
チューブ止めも新しいのに替えた真っ赤に戻ったな!
で、今日は朝からエアコンの設置に昼までかかりそうだしね。
12:30設置完了
ちょこっと走ろう。
先ずは散髪屋さんへ
それからは吞吐だね。
あっくまモンさんだ!
何ヵ月ぶりだろう、白バイで来てたわ!
写ってないけどね。

さあ、帰ろう。
明日もしも走れたら走ります。
でわまた(*ゝω・*)ノ
CRF250L / s
10月19日
160グー!
📳「に~ちゃ〜ん 明日走る〜」と昨日甥っ子から~
🤔〜本日は☁☔バイ😑なら「🌅早朝走ろう」🆗👍
🌅6️⃣時 日の出と共に「箱石峠」目指して🥳
😳途中から ☁☔☁ 😭の中🥶 無事到着😑👍
甥っ子から「景色 まったく 見えんね😁」😭「寒〜🥶」
だけど「バイク楽し〜い」と言われ🤩👍👍👍
帰りは バイク交代して Honda cafe☕へGO😋👍
📸2️⃣・4️⃣枚目 過去📸2024.4 🙋ソロツーにて
追伸・・・「に~ちゃん😁朝飯食べてないけど〜😑」
コメダ珈琲🙋は🔰で美味しく頂き😋
無事にお支払いし😭無事に帰路へ🐸👍
最近 ソロツーが 少なくなってきた 今日この頃😍👍
CRF250L / s
10月12日
154グー!
本日、「🌋2025🌋カブ千里🎪」😆へ☀👍 GO💨💨💨
無事 現地集合🕙時間に ぴしゃっ と間に合い
「🔰&再会」😍👍👍👍
🙋は「カブ主」ではないのでちょっと離れた所へ😅
沢山のカブ主の方が🗾県から🎪参加されてました🤩👍
いろんな「カスタム🤩&主張😂」が見れて面白かったです
今日は「貴重な超いい時間」すごせて大🈵足でした✌
🙇ありがとうございました🙇
🥳楽しい時間🥳はあっという間に・・・🥹
☕帰りの後ろ姿 泣いちゃいます😭👍👍👍
追伸・・・📸1️⃣枚目で「✨️スペシャル✨️ゲスト✨️」
わかっちゃいますが😁👍👍👍
📸3️⃣枚目🫢「お土産😆」ありがとう御座いました🙇
本日の詳細は「先輩方」が📸投稿されます😍👍