ホンダ | HONDA CRF250L / s

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

XR250のモデル終了以来、久しぶりのホンダ製250ccオフロードトレールとして、2012年に発売されたのがCRF250Lだった。モトクロスマシンCRFシリーズの名前とデザインを継承したシャープかつアグレッシブなモデルとして、2012年に登場した。CBR250R(MC41)系の水冷単気筒エンジンを搭載。車名末尾のLは、LEGAL(リーガル=合法)の意味で、モトクロスマシンの名前だけど公道用、ということを表していた。2017年に排出ガス規制をクリアするためのマイナーチェンジを受け、その際に、車高(シート高)を下げたローダウン仕様車(Type LD)が設定された。2021年モデルで全面変更を受け、CRF450Lに似た形状のLEDヘッドライトを獲得するなど、スタイリングイメージも大きく変わった。機構的には、アシストスリッパークラッチを採用し、後輪キャンセル可能なABS(アンチロックブレーキシステム)も搭載。メーターにはギアポジションも表示するようになった。また、従来は標準仕様/タイプLDという設定だったが、標準仕様とサスストロークの長い<s>タイプというラインナップになった。2019年までのタイプLDと、2021年の標準仕様のシート高は同じ(830mm)。2023年1月発売モデルで、令和2年排ガス規制に適合し、型式が8BK-MD47となった。また、ナックルガードを標準装備した。

CRF250L / sに関連してモトクルに投稿された写真

  • CRF250L / s

    02月21日

    76グー!

    今日も昼から❄️
    #月一墓参り
    #全然寒ない
    #比良とぴあ
    #pleaserelax

  • 02月19日

    102グー!

    雪、吹雪?

    今日の休みは

    天気悪そう!

    お茶きれたけど、どうする?

    篠山方面は昨日からの雪で凍結してないだろうか?

    まあいいか、走ろう。

    10:00スタート

    先ずは吞吐ダムへ



    寒いし平日だからか誰もいないわ。

    今日は有馬街道を走り三田から母子へ

    母子は、雪が残ってる。

    またまた指が写ってるわσ(^◇^;)



    茶香房きらめきに到着

    凍結してなくて良かったです。

    険道49号線は、だめだろうから下からきました。



    昨日からの雪が残ってたらしい



    て言うか、吹雪いてきた。



    早く帰ろう。

    お昼ご飯は、十八羅漢に行きます。

    ここらは積もってないが、吹雪いてきたわ!



    日替わりランチ

    山菜おろし肉うどんの温かいのと、ミニかしわの天丼

    めっちゃ美味しかったよ。



    やはり温かいのに大根おろしだと冷えるね、天ぷらは熱々。

    追加でカフェのミックスソフトクリームを



    寒くなった(;´Д`)

    雪写らないね。



    さあ、吞吐ダムまで一直線

    家に帰る途中から吹雪いてきたわ!

    今日の走行距離数は、157.5kmです、燃費メーターアベレージは、34.6km/L。

    実燃費は、32.2km/Lでした。

    総走行距離数は、29421kmになりました。

    まだ3万キロいかないなぁ。

    でわまた(*´∀`*)ノ



  • CRF250L / s

    02月19日

    32グー!

    仕事と風邪とブラックバス🎣に忙しく笑
    ずっと…できずじまいのスプロケット交換⚙️
    ようやく12-52
    チェーンスライダーめっちゃあたるやん
    あと5ミリ左にいけば…
    さて削るか笑
    スノーアタックレベルじゃないくらい雪降るし❄️全然乗れんじゃん😅

  • CRF250L / s

    02月16日

    44グー!

    久しぶりに林道ツーリング行ってきました
    この時期に汗だく🥵
    メッチャ楽しかった

  • 02月16日

    46グー!

    さて問題、ワタクシはどこにいるでしょう?

     〜 寒波襲来、京都雪中ツーリング その④ 〜

    予定ではウジウジ峠も行こうと思っていたけど雪はもう

    日置林道で十分堪能したのでR162(周山街道)で帰路につく

    昼ご飯でカモノセキャビンに立ち寄るとマスター曰く

    「今日のバイク客は君だけやで」とお褒め(?)のお言葉

    京都市街への入口、例の御経坂峠のバス停にも立ち寄り

    噂の珍バス停案内板、なぜこんなにひっくいのか謎

    ちなみに道の反対側のバス停の高さは普通なんよね…

     ⏩ 寒波襲来、京都雪中ツーリング編 おわり 🔚

    photo20250209

  • CRF250L / s

    02月15日

    73グー!

    今日の長野は快晴でした。

    午前中に軽く車を洗車してバイクで
    近場(半径5km圏内)をお散歩バイク
    してきました。

    軽くお山に入り林道少し走りましたが
    アンジュレーション乗り越えて開けた所で
    パシャリ📷

    お腹も空いたので近くのラーメン屋さんで
    ラーメン唐揚げセットを頂きました。

  • 02月15日

    65グー!

    今日は天気も良くて奈良〜伊賀へ行ってどて焼き食べました!ここはめちゃ美味いと評判だったので初めて食べましたが、味噌煮込みでもそんなに辛すぎず口の中でとろけてすぐなくなります!食べると言うか飲む感覚ww中盛りでこのご飯の量^^;目の前で煮込んでいたどて焼きがどんどん減っていくのは驚きでした(^^)針テラスにはバイクが沢山いましたよ〜 #バイクのある風景 #ツーリング #バイク #バイクが好きだ #HONDA #バイク乗りと繋がりたい #伊賀 #味のお福 #どて焼き #針テラス #CRF250L/S #CRF #CRF250L #crf250

  • 02月15日

    65グー!

    ⚠️ 閲覧注意!! ⚠️

     〜 寒波襲来、京都雪中ツーリング その③ 〜

    雪とバイクと廃バスを一緒に撮ろうとしたら

    廃バスの中に白いぼやっとしたものが……!!

    ヤベーものが写り込んだのかもしれません👻

    今度、織田無道に除霊してもらおうと思います🙏

    気を取り直してふらっと美山の道の駅へ

    ライダーの義務を果たそうとジェラート屋さんに行ったら

    まさかまさかの臨時&休業 キイテナイヨ~

    日曜日だからやってると思ったんだけどなぁ🍦

    photo20250209

  • 02月14日

    56グー!

    機関維持活動💨

  • 02月14日

    83グー!

    ❄さて問題、ワタクシはどこにいるでしょう?❄

     〜 寒波襲来、京都雪中ツーリング その② 〜

    普段の日置林道の登りは大した事ないんだけど

    雪の中では頂上まで到着するのに3回ほど休憩をはさんだ

    おかげでジャケットの中、ヘルメットの中、汗ダク💦

    家を出て足が冷たくコンビニで足用カイロを仕込んだけど

    雪道で遊んでいたら雪が染み込んできてカイロ意味なし

    一日中、足が濡れ濡れ冷え冷えまいっちんぐマチコ先生

    photo20250209

  • 02月14日

    76グー!

    ワタクシ、横ノリ系ライダーでございます

     〜 寒波襲来、京都雪中ツーリング その① 〜

    金曜に親知らず抜いてほっぺた腫れたから週末は家で療養

    しかし外は雪!コレは出撃しなけりゃいけないんじゃね?

    というわけで雪山にシュプール描きにやって参りました🏂️

    photo20250209

  • CRF250L / s

    02月12日

    53グー!

    卒論発表終わり!
    風速や風向に関するテーマでした。

    帰ってきて駐輪場でスーツで写真撮りました

    道を外れても良いようにオフロードバイク乗っています笑
    #モトクルベストショット
    #人生の道のこと? #知ったこっちゃないわ

  • CRF250L / s

    02月12日

    62グー!

    【バイク整備忘備録】

    2輪館でオイル交換してもらう⛽️

    ホンダ純正G2の計り売りがあったのでコレをチョイス

    新品オイルで走り出してみて特に変化は感じられない

    まあこれはこれでよしとしよう

    2025年2月5日 走行距離9729km

  • CRF250L / s

    02月12日

    49グー!

    初のロングツーリングがバ先の方々とそのお知り合いの方々と長野へ。
    皆さんのような立派なバイクを持てるように頑張ります💪

    ツーリング以外にもお話を通して
    今後に活きるお話をしていただき
    頑張れる糧になりました。
    大学生時代にみなさんに出会えて本当に良かったです!

    兄弟者のAfricatwinの後を走ったのですが
    尊敬する運転手の後姿とバイクのお尻、
    ずっと追い続けたいものでした😁

  • CRF250L / s

    02月12日

    84グー!

    僕の初めてのバイク
    免許は2024年8月に取りました。

    知り合いから譲っていただいたCRF
    背が小さいのでホンダ純正のローダウンキッドを装着。

    安全第一で長いバイクライフ楽しみます

  • 02月11日

    65グー!

    終電を逃した酔っぱらいおじさんではない

     〜 真冬のビワイチツーリング その⑦ 〜

    ビワイチ終盤、道の駅草津のベンチでひと休み

    このあと瀬田の唐橋から南郷洗堰(瀬田川洗堰)を通り帰宅

    琵琶湖の北の方は雪がスゴかったけど南の方は平和やった

     ⏩ 真冬のビワイチツーリング編 おわり 🔚

    photo20250204

  • CRF250L / s

    02月10日

    79グー!

    昼から雪のない方へ
    #針テラス
    #電熱グローブバッテリー心配いらず
    #次は足の先が冷えるのに気づく🥶
    #pleaserelax

  • 02月10日

    57グー!

    ここは車両進入禁止なのでバイクは心の目で見て下さい

     〜 真冬のビワイチツーリング その⑥ 〜

    いつもは人だかりのビワコモニュメント

    今は閑散期だからかほぼ貸し切りやった

    その前に寄った琵琶湖の湖魚を扱うビワコドーターズさん

    気のいいお姉さんがやってはって、こちらでお土産を購入

    ビワマスサンドと鯉の筒炊きとウグイのお刺身の三品

    特に鯉の炊いたんはお酒のアテに最&高でした👌

    photo20250204

  • 02月09日

    77グー!

    みんな大好き、あのベンチ🪑

     〜 真冬のビワイチツーリング その⑤ 〜

    近くまで来たらとりあえず寄っちゃうよね

    この日は平日でほぼ貸し切り状態で座りたい放題

    椅子に座ると琵琶湖の対岸の比良山系が雪景色やった❄

    photo20250204

  • 02月09日

    33グー!

    サスペンション(特にリア)が柔らかすぎるから交換したい😅

  • CRF250L / s

    02月09日

    32グー!

    ZETA GRAB BAR × 2

    リアバッグ積めるかな…

  • CRF250L / s

    02月09日

    57グー!

    久しぶりのバイク。

    約1ヶ月ブリのバイク!
    もう寒すぎて乗れなかった。。。
    てか殆ど引き篭もりの様な生活だったww
    仕事に行ったとしても午後だけとかさ😅
    寒いの嫌い🥶
    ここ数年で1ヶ月もバイクに乗らない日はなかったのに寒くて乗れないなんてアタシも歳をとったなと😅😅
    いつもの矢切までかる〜く流して八の字や小旋回など忘れかけてた運転を思い出し時より吹く寒風に負けオメオメと帰宅です😆

    今日はトレイシー号ちゃんだけしか乗れなかったけど、明日か明後日はバブルス号も火を入れてあげたいと思ってます。。
    寒くなければね🤣👍

    #房総ヤエーの会
    #CRF250L
    #スーパーバイカーズ
    #モタード

  • 02月08日

    89グー!

    安心してください、長ぐつ履いてますよ🩲

     〜 真冬のビワイチツーリング その④ 〜

    琵琶湖の孤島、奥の州が水位低下で陸続きになっていた

    昨年の琵琶湖は記録的渇水やったけど今年の水位は−50cm

    何も報道されないということはまだ余裕あるのかな?

    とりあえず冷えた身体を温めにラーメン屋さんへ

    関東で有名なお店らしいけどおいしうございました🙏

    photo20250204

  • 02月07日

    86グー!

    湖北にあるコホクブロック

     〜 真冬のビワイチツーリング その③ 〜

    何の為にあるのか謎だけど、しっかり湖北の存在感はある

    しかも超急カーブの先にソレは存在する

    皆さんご安全に🤚

    photo20250204

  • 02月07日

    75グー!

    アチェルビスのフレームガード始めました!

  • 02月06日

    89グー!

    ワタクシ、横乗り系ライダーでございます❄

     〜 真冬のビワイチツーリング その② 〜

    さすがにここまで北上すると道路が雪国仕様になっていた

    道路の路肩から水が足元めがけてシャワシャワ出てくる

    路面の凍結防止やろうけど時に胸元までシャワシャワ来る

    おかげでビシャビシャ、どう考えてもバイク殺し💦

    ドMの人はお試しあれ、途中から笑けてきます😂

    photo20250204

  • 02月05日

    107グー!

    さて問題、ワタクシはどこにいるでしょう?

     〜 真冬のビワイチツーリング その① 〜

    寒波が襲来するというのでお迎えに行ってきた

    雪のメタセコイヤ並木道もよろしうございました❄

    photo20250204

    #モトクルベストショット

  • 02月03日

    59グー!

    ひさびさ同級生ツーリング

    昼めしは焼鳥ホルモンおすみ

    ワタクシはどて焼き定食を注文したけどウマシ!!

    同級生のホルモン定食も一口もらったけどウマシ!!

    しかしハーレーと一緒に走ると親分子分感がスゴいね😅

  • CRF250L / s

    02月04日

    40グー!

    純正デカール前から気になってまして
    剥がした上に黒文字入れました。
    色々ご意見あるとは思いますが
    暖かい目で見てやってください🥸

  • 02月02日

    91グー!

    初乗り?節分?

    今日は季節を分ける日?

    とかめっちゃ寒いやん!

    1/28も寒かった!

    今年の初乗りは1月末になってしまった。

    吞吐ダムへ

    やはり最初はまず吞吐ダムだね。

    いつもの散歩道だけど



    やはり誰もいない

    トライアンフのストリートツインの爺さんだけがきました。

    久しぶりだから、のんびり走りましょうタイヤ空気圧も見ていないからね。

    バッテリーは、大丈夫そうだったセルも一発できまったしね。

    そうだ橋本屋へ行こうかな?

    得なダイス値引きが来ていたからね、しかし1/26で終わってたからね。

    ただし、5%のポイントが貯まってたから鰻食べてこよう。

    橋本屋に到着

    そこにハーレーがやって来ました。

    バイクで鰻食べに来るのは自分だけだと思ってたって!

    中に入るといつもの女店員さんが、残念だったね、一昨日でダイスチャレンジが終わってしまって。

    って言って今日は何にしますか?

    そうだ季節限定のせいろ蒸しにするわって。

    時間少しかかりますが良いですかってね。

    せいろ蒸し到着、その時には隣に座ってたハーレーの人は食べ終わり会計をしてました。

    σ(^◇^;)



    ふわふわ熱々

    やはりせいろ蒸しも良いね。

    食べ終わり外に出るとまだハーレーの人がいました。



    やはりこの時期はお客様少ないね。

    吞吐ダムに戻ったら誰もいなくなってました。



    走行距離数は、143.0km燃費メーターアベレージは、5,7Lで 24.9km/L。

    実燃費は、5.51Lで 25.95km/Lでした。

    総走行距離数は、15171kmです、少ないね。


    で、節分の今日は…

    やはり一緒

    いつもの吞吐ダム



    今日は目的があり、元気かみくげ村チータンの里へお米を買いに行きます。

    売ってるかなぁ

    co-opさんは、いつも買う米5キロが4000円になってるし1000円も高くなってるからそれも外税だからね。

    4400円か。:゚(;´∩`;)゚:。



    村長さんが、居ました。

    暇なのか店内で雑談してたよ。

    天気も不安定だし寒いからかお客様がパラパラしかいなかったからね。

    米5キロを二つ買います。税込み3250円×2個でした。

    また恐竜味噌も買います。

    10キロ積んだらしい不安定だからのんびりと帰ります。

    玉川行って和菓子買いたかったし、withGARDENに行ってランチしたかったけどチータンの里で焼そばを食べて ね。

    吞吐ダムへ戻ったら天気悪く寒すぎ

    ドカティ2台とトライアンフ2台と

    熟年暴走族が自販機の前でたむろしてます。



    さて、こんな年始めもいつもの散歩道で終わりましたが今年も無事で走れますようにと帰ります。

    買ったお米です。



    本日の走行距離数は、160.7kmです。

    燃費メーターアベレージは、36.6km/Lでした実燃費は、34.05km/Lです。

    総走行距離数は、29264kmこちらも少ないですね。

    あとどれだけ走れるのかな?

    でわまた(*´∀`*)ノ


もっと見る