ホンダ | HONDA CRF250L / s

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

XR250のモデル終了以来、久しぶりのホンダ製250ccオフロードトレールとして、2012年に発売されたのがCRF250Lだった。モトクロスマシンCRFシリーズの名前とデザインを継承したシャープかつアグレッシブなモデルとして、2012年に登場した。CBR250R(MC41)系の水冷単気筒エンジンを搭載。車名末尾のLは、LEGAL(リーガル=合法)の意味で、モトクロスマシンの名前だけど公道用、ということを表していた。2017年に排出ガス規制をクリアするためのマイナーチェンジを受け、その際に、車高(シート高)を下げたローダウン仕様車(Type LD)が設定された。2021年モデルで全面変更を受け、CRF450Lに似た形状のLEDヘッドライトを獲得するなど、スタイリングイメージも大きく変わった。機構的には、アシストスリッパークラッチを採用し、後輪キャンセル可能なABS(アンチロックブレーキシステム)も搭載。メーターにはギアポジションも表示するようになった。また、従来は標準仕様/タイプLDという設定だったが、標準仕様とサスストロークの長い<s>タイプというラインナップになった。2019年までのタイプLDと、2021年の標準仕様のシート高は同じ(830mm)。2023年1月発売モデルで、令和2年排ガス規制に適合し、型式が8BK-MD47となった。また、ナックルガードを標準装備した。2025年3月発売モデルでは、ラジエターグリルやサイドカバーの形状が変更された。

CRF250L / sに関連してモトクルに投稿された写真

  • CRF250L / s

    4時間前

    28グー!

    林道行けるといいな😚

  • 08月07日

    40グー!

    日陰から動けない🪰

  • CRF250L / s

    08月07日

    41グー!

    会社帰りにプラット
    奥浜名湖天望公園まで
    山は、涼しいね👍

  • 08月07日

    59グー!

    夜明け前からの土砂降りが止んで天気予報調べたら、この後はもう降りそうにない
    折角の休みなのでと3時間走って来ました
    下界は30℃超えてるけど此処は良い風が吹いて気持ち良い

  • CRF250L / s

    08月04日

    82グー!

    有給消化でお休みだったので
    CRF250Lで地元の林道探索してきました。

    いつもの千曲公園の林道から坂城町に
    でてそこに複数ある林道から適当に
    チョイスして下調べ無しで上がるので
    のんびりと😄

    太郎山林道と勝負平林道への分岐点で
    太郎山林道へ。坂城町から上田の太郎山まで
    と言うとかなり長い予感がしたがトコトコ
    上がってみました。
    で、鬱蒼とした森林でぬかるみ多く道が
    長すぎて不安になり戻りましたw
    20kmくらい走ったような?

    林道お腹いっぱいになったので
    お腹をいっぱいにするため、上田のはっちゃきに。
    唐揚げ定食食べお休みを満喫しました。

    林道は長すぎも疲れますね。ソロだから
    神経使うせいかも。スーパー林道みたいな
    ある程度整備されたダートの方が性に合ってる😅

  • 08月03日

    40グー!

    御荷鉾スーパー林道!

  • CRF250L

    08月02日

    37グー!

    本日、秋鹿林道に誘われたので行く気マンマンでしたが、先日から奥様が発熱していたので、看病しなきゃなと思っていたら、自分の体温が38.3度とかマジウケる笑


    はい安静にします。(⁠・ั⁠ω⁠・ั⁠)

  • 08月01日

    117グー!

    こんな真夏にコ○ナかよ😱

    嫁さんが微熱とガラガラ声、俺は鼻の奥が痛いのとビミョーな微熱。
    医者へ行ったらはいビンゴ!

    こんだけ暑いと寒気がしないんで、はじめは熱中症気味かと勘違いしてたけど

    先週末はどこへも出掛けず大人しくしてたので、今週末はどこへ行こうかな~😊

  • 08月01日

    48グー!

    7月の最終日のプチツー、比較的雲も多く風も吹いていたため気温の割には普段よりは楽に走ることが出来ました。
    久しぶりに夏空をたっぷり堪能出来て満足でした。

    1枚目は山中湖の平野の浜、2枚目は道の駅山北から見上げる建設中の新東名です。この辺りは渓谷沿いということで道路の位置が高く下から見上げるとなかなか迫力がありますね

    #山中湖 #道の駅山北 #新東名 #夏 #バイクのある風景 #CRF250L

  • 07月31日

    47グー!

    いつの間にか開通してた、

  • CRF250L / s

    07月28日

    91グー!

    おはようございます🌞

    今週も始まり月曜朝のジャンプ購入して
    一週間始まります。
    暑くて嫌になりますが頑張っていきますか😅

    先週は夕立恐れてCRF250L出してなかったのて
    バイク通勤気持ち良かった😆

  • CRF250L / s

    07月27日

    57グー!

    暑かったです♪

  • 07月27日

    56グー!

    午前中の避暑林道ツーリング❗️一番標高の高い所で18度‼️
    朝5時前に出発🏍️💨剣山スーパー林道⛰️東コース→西コース川成峠の往復↔️

    YouTubeショート動画配信中🎥
    kazumiya1234

  • CRF250L / s

    07月27日

    36グー!

    舗装路しか走らないから、つい

  • 07月26日

    342グー!

    きょうも真夏の朝駆け。
    先週に続いて山梨行き。青梅街道をひたすら西へ。「道の駅たばやま」で休憩した後は、いよいよ大菩薩ラインへ。
    朝の峠は23℃!爽やか爽快気分は最高。
    脇にそれで大菩薩峠までの県道では渓流のそばまでCRFで突入。
    「道の駅甲斐大和」で最後の休憩した後は早々に大月ICから中央道。
    大月は36℃!
    もう下界には降りたくないよー

    #CRF250L
    #HONDA
    #大菩薩ライン

  • CRF250L / s

    07月25日

    135グー!

    週一バイク通勤🏍️

    終業間際にBOSSからTEL なので定時ダッシュならず

    こんな時に限ってキレイな夕陽 しかも渋滞

    海へ向かうも間に合わず、ひまわり村へ向かうも暗くなり… なので途中で断念し帰路に

  • CRF250L / s

    07月23日

    69グー!

    こんな暑い日に、
    どっか行きたいと言うので
    メタセコ🌲🌲🌴に🩵
    #夏休みの娘
    #CRF250L
    #pleaserelax

  • CRF250L / s

    07月23日

    60グー!

    四国にお邪魔しました。
    また、行きたいな〜
    自然の偉大さを感じたひと時でした♪

    UFOって見た事ありますか?

  • 07月23日

    70グー!

    三連休最終日にお友達とプチツーでバイク
    乗りました😄
    天気が良く暑かった〜(この時は)

    長野を北上し飯山方面へ。
    奥信濃文蔵と言うチョコレート屋さんに。
    なんでも生チョコ発祥のお店だとか。
    まずはソフ活ですね。かなり絶品でした。

    お昼に向かったのが長野最北端栄村越えて
    新潟県津南町に。お昼に物産品とバイク神社が
    ある所まで気持ちいい道を快走。バイク神社で
    安全祈願しランチにトンカツツマリに。
    ツマリという300gのトンカツ頂きました。
    柔らかい上に分厚いトンカツで大満足😋

    帰り道も道の駅寄ったりソフ活したりして
    帰路に。千曲市入った辺りから雲行き怪しくなり
    スタンドへ駆け込むと同時に土砂降りの雨が😅
    店員さんに雨宿りさせてもらい難を逃れましたか
    雷鳴轟き豪雨に雹まで。昨今の気候はやばい💦

    雨雲レーダーみつつ小雨になったタイミングで
    カッパ着てダッシュで帰りましたw
    次回は天気安定してればいいのですが😅

  • CRF250L / s

    07月22日

    68グー!

    朝からチャリ乗って
    帰って敦賀、鯖街道から帰る💨
    #昨年の沖縄からもう一年
    #CRF250L
    #pleaserelax

  • CRF250L / s

    07月22日

    36グー!

    道がなくなって、その先ww

  • CRF250L / s

    07月21日

    84グー!

    昼食後は

    多摩湖を眺めてから

    周遊路へ

    それから檜原村へ抜けて

    中央道から帰って来ました。

    暑ちー、1日でしたね。

  • CRF250L / s

    07月21日

    71グー!

    今日は奥多摩の林道を走ってマース

    お昼は奥多摩ダムの管理棟で

    清流定食

    これがなかなかバラエティ豊かで

    良いんですよねー

  • CRF250L / s

    07月21日

    29グー!

    昨日、最初はビーナスラインへ行こうと思ったのですが、連休中日ということもあり、恐らく混んでいるだろうと予測、影響の少なそうな浅間山周辺の湯の丸高峰林道と嬬恋パノラマラインへ行ってきました✋ 
    軽井沢あたりで軽く渋滞にハマりましたが、湯の丸高峰林道が想像以上に良かったです❗ 標高2000mの涼しさと景色、稜線付近を走る林道は中々無いのではないでしょうか⁉️

  • 07月21日

    51グー!

    裏エヌサカ

    #HONDA
    #crf250l

  • 07月20日

    333グー!

    真夏の早朝ツーリング。
    6時半に出発。檜原村から奥多摩周遊道路、青梅街道を経て山梨県は大月まで。
    山に入れば涼しい気持ち良い快適路が続きます。
    とりわけ山梨県に入るとバイクも車も減って尚更気持ちよかったです!
    大月から中央道を使えば、練馬の自宅には13時には帰れました。

    今度は大菩薩峠から甲府の方へ抜けてみたいです!

  • CRF250L / s

    07月20日

    39グー!

    暑すぎる!バイクごと海にダイブしたい気分。

  • CRF250L / s

    07月20日

    64グー!

    CRF250Lに箱は似合わないって意見が
    9割以上だと思いますが一度でも使ってしまうと
    あまりの便利さにスタイルひ二の次と化しますw

    アドレス125で使っていたGIVIの35Lが手狭に
    感じるようになりAmazonプライムデーで
    狙っていた45Lと換装しました。
    白がちょっと浮いていたので黒くて四角い
    タイプにしてみました。

    しかし、広くてよいけど デカいw

    ビフォーアフター撮ってみました。

  • CRF250L / s

    07月20日

    50グー!

    ステッカーチューン
    四輪では金の無い時に行うものですが
    CRF250Lほぼノーマルだけどやっちゃいましたw

    ダイソー霧吹きがキモです。
    昔も今もステッカー貼り込むには洗剤水ですね。
    スイングアーム、Fフォーク、フォークガードに
    貼りましたがまだ物足りない気がする。
    ゼッケン部分が手付かずたからかな?

    もちっとシール仕入れてハッタリ仕様にしますかね

    ╰(*´︶`*)╯♡

  • CRF250L / s

    07月20日

    63グー!

    CRF250Lはガレージに置かないで
    軒先駐車場(土間自作)に置いてますが
    カバーがアドレス125で使っていたものを
    流用してたのでオフ車には小さく
    タイヤ丸見えでした。

    バリチェロでところのリアBOX対応っての
    買ってみました👍
    300Dという厚みのある生地でバイクが
    スッポリ包まれました。
    箱がつけたまま行けるのがいい感じ。

もっと見る