ホンダ | HONDA CRF100F
CRF100Fは、2004年モデルとして2003年9月に新発売された小排気量オフロード走行専用車。新発売とはいっても、前年までのXR100Rをマイナーチェンジするのを機に、この当時のモトクロスレーサーと同じ「CRF」のシリーズ名義に変更したというのが実際のところ。小排気量のCRF70FとCRF50Fも同時にデビューしているが、それらがキッズモデルだったのに対し、CRF100Fは、フロント19インチ/リア16インチホイールによるサイズ感や、5段リターン式のマニュアルミッション装備など、大人でも無理なく乗ることができるファンライドマシンだった。排気量99.2ccの空冷4スト単気筒OHCエンジンは、エイプ100などと同系統。2010年モデルでイグニションスイッチなどをピクトグラム(絵文字)に変更し、クランクケスカバーデザインを変えたことがあったのみで、その他は毎年のグラフィックやカラーリングの変更のみ。2013年モデルまで設定された。※ナンバープレート取得、公道走行はできない
2022年12月12日
96グー!
12/11日(日)はオフビで今年最後のダートラの草レース(PONcup 第3戦目)👍
2レースにエントリーして、今回も惨敗だったけど、前より少し上達した感じ‼︎ 😊✨
そして今回、うちの車のお隣さんは来日中のmotoGPライダー 佐々木歩夢 選手だったらしい... (知らなんだ...w) 上手な常連さんを抑えてたくさんの表彰台 1位を獲得してた‼︎ 😳👍
うち、ノーマル100ccクラスで一緒に走っちゃった‼︎😆 ←ミーハー心w
今回持っていったブーツは5足。 まだまだ試行錯誤中だけど、右足はトライアルブーツで決まりかなぁ...🤔
来年のPONcup、オフビ開催では無くなるらしいけど、ひとまず今回も無事終了‼︎ めっちゃ楽しかった‼︎😆✨
CRF100F
2022年11月27日
78グー!
2022年11/25(金)-26(土) ダートラのスクールに行ってきた❗️🙂
千葉、遠いぃぃ〜〜😭 行き3時間、帰りは、モトクルもゆりんさんの所に寄り道して、そこからお家までやっぱ3時間😭 でも渋滞は想定してたから1泊2日で行ってきた!😁✨
コロナ前からずっと行ってみたかった平尾さんのダートラ スクール(’-’*)♪✨ 関東での開催があまり無くて、千葉開催は初みたい👍
まずは乗車姿勢から🙂 コーナーでバイクめっちゃ傾けてるって思ってたけど、ぜんぜん傾き足りてなかった...😅 それでもコーナリング中のシフトダウンによるスライドが少し出来る様になって嬉しかった😆✨
2日目は雨で午前中のみの座学になっちゃったけど、いろいろなお話が聞けておもしろかった! アメリカのフラットトラック レースの直線は時速200キロとかだって。それで前ブレーキ無しはやっぱ凄いっ😳👍
帰り道、@67296 の所で珈琲をご馳走になり、ほんの少しの時間だけどお話できて楽しかった🥰
2022年11月14日
97グー!
11/13日(日)はダートラの草レース‼️(*≧∇≦)ノ✨
5月に引き続き、PONcup 第2戦‼︎
今回もゼッケン34で、3レースにエントリーした🙂
結局前回から1度も練習してないし、前日にガソリン コックをオンにしたら、ガソリンがポタポタ出てきちゃうし、整備不良でダメかと思った...😅
なんとかガソリン止まってエンジンもかかってトランポして現地入り。 当日も受付前にガソリン⛽️ポタポタしちゃって、受付の人に相談したら、叩けば直るって。 キャブの所をコンコンしたら治った💦 めっちゃ昭和な治し方だったけど、も少しちゃんとメンテして、練習もちゃんとしなきゃって反省した。
ノーマル100クラスが、最後1人転倒で脱落して3位に‼︎😁 ビリだけど、めっちゃ嬉しかった!😆✨
今回も結果は惨敗だったけど、まだまだ伸びしろあるかなって思ってる🙂 次、また頑張りたい。 ジャンケン大会もあって、めっちゃ楽しかった!😊✨
※ダートラ... ダートトラックもしくはフラットトラックのこと。 平たいオーバルをグルグルする。 リアタイヤはオンロード用のタイヤで、前ブレーキは使わないという 男気な競技🙂って思ってる👍
CRF100F
2022年05月23日
94グー!
5/22日(日)はダートラの草レース、PonCupに出場‼️
人生初入賞 (’-’*)♪✨
人生初の表彰台での🍾強 炭酸水シャワー(*≧∇≦)ノ✨ 夢が、また一つ叶った❗️😆✨
4レースにエントリーして、3レースに入賞出来た!😁 100ノーマルクラス(3/3位)、100エンジョイクラス(3/5位)、エンジョイTT(1/1位) 、TTクラス、惨敗... 🤣
... 結局のところ、ビリが多かったけど、入賞は入賞! めっちゃ嬉しかった!(*≧∇≦)ノ✨
レースは、予選2回行い、早い人から次のレースポジションを決めることが出来る。 それから、レース毎に散水車の散水が入った。
お天気にも恵まれて、最高の一日だった😊