ホンダ | HONDA ブロスプロダクト1(ブロス650) | BROS PRODUCT ONE (BROS650)

車輌プロフィール

スポーツモデル=レーサーレプリカ、という図式が当然のように受け止められていた1980年代後半、肩肘はらずに気軽に楽しめるスポーツモデルとして登場したのが、ブロスだった。1988年1月に発売。バイクを運転することそのものの楽しさを追求し、軽量でシンプル、そしてスリムな車体のために、Vツインエンジンを採用。アルミフレームと組み合わせた。「ブロス」には、排気量違いで2モデルが設定され、650ccモデルを「プロダクト・1」、400ccモデルを「プロダクト・2」と呼称した。こちらは、大型二輪となるブロス・プロダクト・1(ワン)。排気量647ccの挟角52°水冷4ストV型2気筒を搭載していた。発売された1988年6月にはグレーが加わり、同じく1988年11月には、アップハンドル仕様が設定された。初めてのマイナーチェンジは、1990年6月。前後ともラジアルタイヤを採用し、サスペンションセッティングを変更。ホイールも新デザインになった。また、セミアップハンドルとローハンドルの2タイプがラインナップされた。なお、ホンダによる車名は、これまで記した通り、ブロス・プロダクト・1だが、排気量から「ブロス650」と呼称されることも多い。そのため、バイクブロスではカッコ付きで併記した。

BROS PRODUCT ONE (BROS650)に関連してモトクルに投稿された写真

  • BROS PRODUCT ONE (BROS650)

    11月17日

    53グー!

    明日から寒くなるらしいので、今シーズン最後のつもりで好きなコースを走っとく。

  • BROS PRODUCT ONE (BROS650)

    11月12日

    52グー!

    苦節4年あまり……
    ついに····· 達成🤣😺
    あま市甚目寺町にて❤️

  • BROS PRODUCT ONE (BROS650)

    11月10日

    58グー!

    ちょっと走って給油してワックスがけ。

  • BROS PRODUCT ONE (BROS650)

    10月30日

    22グー!

    バイクで神玉集めました。

    https://youtube.com/playlist?list=PLQSsIFeCBxIibZ08xeZlcAHzQItLmWNt9&si=mskeqVLUuZTT26ob

  • BROS PRODUCT ONE (BROS650)

    10月29日

    46グー!

    山中諏訪神社。

  • BROS PRODUCT ONE (BROS650)

    10月28日

    43グー!

    新屋山神社奥宮行ってきた。

  • BROS PRODUCT ONE (BROS650)

    10月27日

    50グー!

    久しぶりに青空。

  • BROS PRODUCT ONE (BROS650)

    10月17日

    43グー!

    やっと天気が良くなった。
    バイクでは初めての富士山五合目。

  • 08月31日

    41グー!

    今日は天気がよくてそよ風が心地良いので、ふらっと景色が良いところにと思って階上岳に。
    ここはいつかは夜景を見に来てみたいけど、なかなか機会が無くて未だに行けてない。。。
    バイクに乗っていると、少しずつ秋が近づいて来ているのがわかりますね🥺

  • BROS PRODUCT ONE (BROS650)

    06月29日

    25グー!

    α14からQ5Aに。世田谷区のスピードスターで交換。整備士学校に通いながらバイトの19歳の店員さん。もちろんベテラン店員のチェックありだけど作業に誠実さを感じました。先輩方が素晴らしいんだろうな〜って感じながら作業を拝見してました。これからも頼みたくなりました☺

  • BROS PRODUCT ONE (BROS650)

    05月20日

    58グー!

    休憩は河口湖。

  • BROS PRODUCT ONE (BROS650)

    05月20日

    62グー!

    天気が良すぎるので、超久しぶりにブロス。
    今年初乗りか。

    HONDA BROS PRODUCT ONE.
    NT650 HAWK GT.
    RC31.

  • BROS PRODUCT ONE

    04月09日

    32グー!

    しばらく走ると単気筒になります(^_^;)
    修理に出します♪

  • BROS PRODUCT ONE (BROS650)

    2024年11月16日

    26グー!

    メルカリで入手したメッシュのブレーキホースに交換しました。
    思った以上のブレーキのタッチにとても驚いています。
    まだ少しグニャグニャするのは、きっとエアを噛んでいるためだと思うので、もう少し乗ったらエア抜きしようと思います。

  • BROS PRODUCT ONE (BROS650)

    2024年11月12日

    52グー!

    朝イチでユーザー車検に行って今帰宅。
    ライト光軸だけ再検査になったけど、テスター屋にお世話になり無事合格。
    印紙代など:6800円
    自賠責:8760円
    テスター屋:1100円
    合計:16660円にて完了。

    HONDA BROS PRODUCT ONE.
    NT650 HAWK GT.
    RC31.

  • 2024年11月10日

    57グー!

    さぶい🥶
    そろそろ、冬支度の時期が迫ってます。。。
    本当は階上岳まで走りたかったが、時間がなく断念😥
    でも、途中の葦毛崎展望台まで軽くひとっ走り。今日は天気が良くてなかなかの景色でした🏍️

  • BROS PRODUCT ONE (BROS650)

    2024年11月01日

    51グー!

    今年は全然乗ってなかったけど、車検が近づいてきたので点検も兼ねて少し走ってみた。

    HONDA BROS PRODUCT ONE.
    NT650 HAWK GT.
    RC31.

  • 2024年10月27日

    38グー!

    千葉県にこんなところが。知らなかった。半日は居れる。

  • 2024年09月07日

    68グー!

    前後タイヤ交換後、皮剥きのためにふらりと浅虫にいきました。
    今日は、天気に恵まれ心地よいそよ風とさざ波の音を聞きながら、陸奥湾ごしに岩木山を眺めながら、3種ホタテ定食、ミニ雲丹丼を頂きお腹いっぱい。。。
    良い日和でした🏍️

  • 2024年09月01日

    47グー!

    納車時からのバーハンを純正セミアップハンに変えてる途中、雨で作業中断してたので暫く乗れてませんでしたが、ようやく今日作業完了したので、軽ーく流してきました👍
    ついでに、デイトナのPRO-GRIP耐震GEL とポッシュのヘビーウエイトバーエンドに変更。
    前オーナーが、バーハンに変更していた弊害で、キャスター角が広くなってたお陰で曲がり難いのをようやく解消できました。
    バーハンにしたいからといって、フォークの突き出し量を無理やり変えるのは、やはりよくはありませんね。。。

  • BROS PRODUCT ONE (BROS650)

    2024年08月22日

    77グー!

    出所不明、流れ流れて私の手元に来たBros650
    フロントvfr400r
    リアrvf400のホイール
    とても乗りやすいバイクです。

  • BROS PRODUCT ONE (BROS650)

    2024年06月15日

    33グー!

    スーパーへ&コンビニでの買い出し、プチツー、釣ツーリング等何でも屋の自分の下駄替わりのバイク😆😆

  • BROS PRODUCT ONE (BROS650)

    2024年06月13日

    31グー!

    久々のツーリング!
    帰りは雨に降られて寒かった…。
    東京は暑かったのに残念。
    ツーリングに行く方向ミスったか。
    でも楽しめたから良し!

    #ブロス
    #ブロス650

  • 2024年05月20日

    39グー!

    室蘭市まで行って来ました!🏍️=3
    ここが室蘭一番のお気に入りの場所
    次回は列車に乗車しようかなー^ ^

    #室蘭市
    #母恋駅
    #母恋飯

  • BROS PRODUCT ONE (BROS650)

    2024年05月17日

    64グー!

    久しぶりのブロス。

  • BROS PRODUCT ONE (BROS650)

    2024年04月19日

    55グー!

    桜ツーリング。

  • BROS PRODUCT ONE (BROS650)

    2024年04月13日

    41グー!

    パワーフィルター取り付け。ブローバイガスはオイルキャッチタンクを介して加工したパワーフィルターに戻してサーキット走行会と車検に対応。5000回転以降の吹け上がりが良くなったのとエンジンブレーキもマイルドになりました。途中にT-REVを挟むか検討中。

  • BROS PRODUCT ONE (BROS650)

    2024年04月11日

    54グー!

    調子良い。

  • BROS PRODUCT ONE (BROS650)

    2024年04月11日

    43グー!

    今日はブロス春の整備。
    これからちょっと走ってきます。

  • BROS PRODUCT ONE (BROS650)

    2024年04月07日

    19グー!

    電圧に不安があるので、グリップヒーターを取り外して電圧計をつけてみた。

もっと見る