ホンダ | HONDA ベンリィC92 | BENLY C92

中古車価格帯

車輌プロフィール

ベンリィC92は、同・C90の後をうけて、1959年に発売された。排気量125ccの空冷4スト並列2気筒OHCエンジンを搭載。神社やお寺に影響を受けたという角張ったデザインから、「神社仏閣」スタイルと呼ばれるようになった。

BENLY C92に関連してモトクルに投稿された写真

  • BENLY C92

    11時間前

    30グー!

    やっとモンキーの整備が
    できるかなと思ったのも束の間。。。
    いろいろやってしまった。。。

    ポイント部分の配線が
    接触してすぐに断線して漏電?。。。
    別に空いてた穴から補修して通す。。
    初期92エンジンにCIII92の左カバーだから
    クリアランスが違うのか。。。

    作業中に折れかけマフラーが
    ついに完全に折れ。。。
    ストックに付け替え。。。

    電圧計は針が暴れるので
    ステーを無理くり作り替えて
    ⚪︎マゾンで買った安い電圧計へ。。。
    中華製なのかそもそも少し暴れるw

    試走がてら古いパーツが
    色々あるバイク屋までツーリング。。
    古いキャブについてた
    旧JISピッチのジェット類をゲット。。

    来週から暖かくなるので
    もう不具合ないようにしたい。。。

  • BENLY C92

    02月18日

    34グー!

    老体に鞭打って走ってもらってます。

    去年の秋かな

  • BENLY C92

    02月15日

    33グー!

    魅惑のオールドホンダ Benly C92 1964

  • BENLY C92

    02月09日

    53グー!

    寒いのでキャブを調整しながら
    近くにあるダムまで。。

    メインジェットが旧JISピッチだから
    90と105しか持ってない。。。
    もともと90だけど腰上がcb92なのと
    オーバーサイズピストンのせいか
    少し薄い気がする。。
    105だとかぶるので仕方ない。
    だいぶ坂も登れるし
    暖かくなることも考えたらまあいいかな。。

    今年もいろんなイベントもあるから
    次はモンキーを整備しようかな。。

  • BENLY C92

    02月01日

    54グー!

    前より古い新しいエンジン?に
    載せ替え試走。。。100kmくらい。

    フロント13丁から15丁に変えたのに
    前より坂を登る。。。
    明らかにトルクがアップしてる。。

    何より1速がちゃんと使える楽しさ。。。
    今年のカスタムはこれで完了。
    あとは春になるのを待つだけかな。。

  • BENLY C92

    01月25日

    44グー!

    1速がイカれてたのでなんとかしようと
    バイク屋から安く譲り受けた
    10年以上眠ってたボロボロエンジン。。

    少しずつ腰上バラして、
    ついてたボロボロのキャブも
    おそらく再生して取り付け、やっと完成。。。

    気づいたのは
    なぜかCプラグ対応のシリンダーヘッド。。。おそらくCB92のかな。。。
    さらに0.5オーバーサイズのピストン。。
    そして前のエンジンと
    微妙に何か違う。。
    昔はマイナーチェンジみたいなのは
    よくあったのかな。。。

    家の周りくるっと回ったけど
    大丈夫。。。かな。。。
    明日は試走。。
    何事もないように。。。

    ひとまず満足。。

  • BENLY C92

    01月03日

    59グー!

    寒いけど今のうちに初走り。。。

    バイクを励ましながら走るC92。
    自分を励ましながら走るモンキー。

    真逆のバイクだからこそ楽しい。。

  • BENLY C92

    2024年12月28日

    53グー!

    年末の挨拶まわりがてら
    仕事という名の合法ツーリング。。。
    ふと知り合いの京都のお寺へ。。。

    観光客で賑わってないし、
    落ち着いた雰囲気なので
    個人的におすすめの場所。。

    その後伏見のパン屋に寄って帰宅。。
    92は乗り納めかな。。。

  • BENLY C92

    2024年11月24日

    39グー!

    天気が良かったので久しぶりに乗りました。
    速度はそこそこですが、トルクフルで乗りやすいです。
    62年前のオートバイ、普通に乗れるって本田はすごいですね。

  • BENLY C92

    2024年11月18日

    60グー!

    スマホを買い替えたので
    久しぶりの投稿。。。

    ダブルシートで子供乗せたら
    2度と乗らないと言われたので
    シングルシートに変更。。。

    ボテ箱つけて完成。。
    試走してると虹も出ていい感じでした。。

    寒くなってきたけどまだまだ走る。。

  • BENLY C92

    2024年10月31日

    158グー!

    やっぱり雷ちゃんも好きだー(*」´□`)」

    先週の古い二輪車を愛でる会で沢山の神社仏閣を見てからまたそんな思いが湧き上がる( ´•ᴗ•ก )

    最近いじれてないけど
    ライフワークだしそんなに焦ってないけど
    だけどできるなら、雷ちゃんの荷台に画材と椅子を積んで、おにぎりとか頬張りながら
    秋晴れの景色の良い旧街道とかで
    レトロさムンムンの絵を描きたい

  • BENLY C92

    2024年09月24日

    52グー!

    久しぶりの投稿。。。

    走ってないわけではなく
    ただスマホのカメラが壊れてるだけ。。

    C92×2で美山まで。。。
    初めて162号から行きましたが
    走りやすい。。。

    バイクのシーズンなので
    今のうちに乗らなければ。。。

  • BENLY C92

    2024年08月31日

    55グー!

    6Vの限界を感じて12V化。。。

    お座敷バイクではないので
    走れるように。。
    見た目は変わらないように。。

    12V化後、軽く走ったら
    バッテリーも充電されてる。。

    火花よく飛んでるのかトルクが
    上がった気がする。。。

    明日晴れてたらバッテリー充電がてら
    走ってセルとかも動くか試そう。。

  • BENLY C92

    2024年08月26日

    46グー!

    京都カブ。。。

    素晴らしかった。。
    C92の人とも出会い色々教えてもらい
    色々情報交換もしたり
    一緒に走ったり。。

    たまには行くのもいいものだな。。
    走るためにはまだまだだなと。。

    最後土砂降りの雨になったり
    バッテリー切れかけたりしたから
    まだまだ走らせるには改良しなければ。。
    特に電気系。。

  • BENLY C92

    2024年08月24日

    46グー!

    まさかのC92との出会い。。

    モンキー乗りとお散歩ツーリング中に。
    C92乗りさんと出会い
    声かけたらいつの間にか余野コンまで
    一緒に行くことに。。
    同じスペックで同じようにトルクがないので
    安心感が半端ない。。

    明日は京都カブがあるので
    一緒に行くことに。。
    楽しみだ。。

  • BENLY C92

    2024年08月10日

    52グー!

    奥さんが上の子連れて車使ってたので
    下の子と予防接種ついでにお散歩ツーリング。

    ダムパークいばきたよってダム見て
    豊能でハンバーガー食べたら
    まさかの子供がうつらうつら。。。

    お店の方に許可得て
    少しばかりのお昼寝。。

    喜んでたから良かったけど
    次はもう少し大きくなってから
    連れてこうかな。。。

  • BENLY C92

    2024年08月06日

    66グー!

    仕事が早めに終わったので
    余野コンまで。。。

    帰りに大雨、夕立かな。。。
    思いっきりくらって
    高速の下で雨宿り。。

    久しぶりにやられたなあ。。

  • BENLY C92

    2024年07月27日

    57グー!

    朝から南山城の方へ。

    このバイクで初めての距離。。
    不安ありつつでしたが
    昼飯にハンバーガーを食べて
    無事帰宅。。。

    結論。
    C92では京都奈良方面は行かない。。
    枚方らへんからの渋滞が。。
    抜くこともできないし遅いから
    このバイクではしんどすぎる。。

  • BENLY C92

    2024年07月21日

    51グー!

    クラッチが滑りまくるので
    フリクションディスクと
    クラッチプレートを交換。。

    試走へ。
    余野コンで知り合いの
    くまモンキー乗りさんとばったり出会い
    お話してから日吉まで。。

    暑いけどバイク乗ると
    たのしいなー

  • BENLY C92

    2024年07月05日

    65グー!

    調子悪くしてたC92。。。
    配線処理したりなんやかんやで
    やっと直ったので
    仕事合間に見山の郷まで試験走行。。。
    その後余野コンまで。。

    色々直すために
    いじってる間にバッテリーが
    傷んだのか余野コン往復で
    ウインカーつかなくなる。。。
    1回乗るごとに充電。。

    またバッテリー買い替えか。。。
    ただ乗ってるとエンジンの調子も
    よくなってきた気がするので
    少しずつ少しずつ。。。

  • BENLY C92

    2024年06月01日

    56グー!

    ついに。。

    公道復帰。。。
    キャブ調整がうまくいかなくて
    最後バイク屋に駆け込んだら
    ワイヤーが引っかかってるだけでした。。

    ついでに自賠責入れて
    試験的に近くの2りんかんまで。。

    少しクラッチがギクシャクするので
    そのうちワイヤーと
    クラッチ板も交換かな。。
    ひとまずダブルアクセルで
    ごまかしながら。。。

    まだ慣らしもあり40kmくらいしか
    出してないけど楽しい。。。
    モンキーと違ってとりあえずデカい。。

  • BENLY C92

    2024年05月26日

    55グー!

    ヘリサートからのバルブ刷り合わせ。。
    バルブの箇所ギリギリ。。
    まあ大丈夫かな。。

    からのピストン、リング交換に
    腰上組み付け。。。

    腰がとてつもなく痛い。。

    ただ不思議なことに
    カムスプロケ、0を上死点に
    合わせてつけれない。。。

    もともと-120°回転してついてたけど
    戻してつけようとすると
    ボルト穴がギリギリあわない。。

    わからないけどひとまず
    -120°想定で整備説明書
    読みながら組み付け。。
    誰か同じ症状あったらご教示ください。。

    まあこれでやっとエンジンつけれる。。

  • BENLY C92

    2024年05月11日

    50グー!

    試走してたら、
    残念なことに気づいた。。。

    走ったらパーン!と音が鳴ったので
    確認すると。。

    プラグホール死んでた。。
    調べたらそもそもなめてるようで
    片方だけで動いてたみたい。。
    なので熱価6のはずが
    動いてる方は8がついてる。。
    少し悪意を感じました。

    まあ直すけど。。
    ということで腰上分解。。
    60年物なので解体に時間かかった。。

    中見て必要なことメモ
    ・バルブ交換、刷り合わせ
    ※バルブサビサビ、漏れあり
    ・プラグホールヘリサート
    ・ピストン、ピストンリング交換
    ※おそらくstdサイズ
    ・ガスケット、ゴム交換
    ・ノックピン変えたいけど全く外れないw
    ・できる限りキレイにする

    どこまでできるかなー
    いつ乗れるかな。。。

  • BENLY C92

    2024年04月21日

    70グー!

    雨なのでc92の整備。。。

    エンジン裏が酷いので
    ステップ外してオイルと泥が
    固まったものの除去。。。
    腰上と腰下の間あたりから
    オイル漏れしてそうなので
    ひとまずリークリペア吹いてみたり。。

    子供に邪魔されたり
    なんやりしながら完了。。

    モンキーと二台並べると
    見てていい感じ。。

  • BENLY C92

    2024年04月18日

    75グー!

    モンキーだけでなく
    まさかの増車。。。

    外見はあまり傷んでないけど
    エンジン裏掃除したら
    大量のオイルと土が
    混ざったものが。。。

    どこかしらオイル漏れてるんだろうな。。。
    ひとまずエンジンかかるし
    のんびり直していこうかな。。

  • BENLY C92

    2023年12月16日

    22グー!

    プレスハンドルエンブレムに金魚。

  • BENLY C92

    2023年09月23日

    166グー!

    ラララ雷ちゃん🐥.*・

    おおー、むちゃくちゃ久しぶりに触っています!
    というのも、ハンドル改造でスイッチ配線をやり直したものの、ヒューズ飛び連発で理由がわからず
    落ち着いて作業できる機会を探っていたのでした(*^^*)

    空も高くなり風が涼しい今こそチャンス!
    原因はアースとイグニッションスイッチ回路の混同でした👨‍🔬💨
    今度こそ完璧に配線完了ぅ💯💮

    で、雷ちゃんの事考えてたら本物の雷鳥見たくなってきた!明日から三連休!
    ということで、明日昔フォロワーさんに教えてもらった大町雷鳥博物館へ行きます(๑˃̵ᴗ˂̵)و

    で、そのまま北上して糸魚川でヒスイでも探してみようかと、ピックハンマー持参で
    ꉂ(ˊᗜˋ*)

  • BENLY C92

    2023年09月13日

    47グー!

    実家にC92で。
    オイル漏れも完治して好調です。

  • BENLY C92

    2023年05月13日

    24グー!

    タコツボ取付。

  • BENLY C92

    2023年04月15日

    33グー!

    オイル漏れが激しかったのでタイ製オイルシールで打ち替え。
    バッチリ止まりました。

もっと見る