ホンダ | HONDA CB900ホーネット | CB900 HORNET
ホーネット250、ホーネット600に続くシリーズ第3弾として、2001年10月に発売されたのが、CB900ホーネットだった。先行した2機種の名称もあり、ホーネット900と呼称されることもあるが、ホンダによる正式なモデル名は、「CB900ホーネット」とされていた。ホーネットらしいスタイルを作り上げるモノ・バックボーンフレームは、ホーネット600のものを強化して使用。エンジンは、1998年モデルのCBR900RRファイヤーブレードに用いた水冷直列4気筒をベースに、フューエルインジェクションを組み合わせ、ネイキッドスポーツらしく中低速域と加速感、ストッロルレスポンスを重視したセッティングに変更したものだった。日本国内仕様のCB900ホーネットは、登場翌年にカラーラインナップの変更を受けたのみだった。なお、日本市場で10年間にわたって販売されたホーネット250の特徴は、アップマウントされたマフラーと、250ccとしては極太の180ミリ幅リアタイヤ。CB900ホーネットもリア180ミリだったが、2000年代初頭の900ccクラスとしては普通のサイズ。
CB900 HORNET
03月31日
47グー!
新しい妻の愛機
CB900ホーネット
ZX-25Rから乗り換え!
土日で島根 鳥取ツーリング
中国山地越え
雪 ワタシのZ900RSの
温度計 ice表示
春装備の
ワタシにはツラかった。
#CB900ホーネット
03月01日
26グー!
天気が良く息子と知多半島半周
前から気になってたハチミツソフト食べて帰ってきました🍯
#はちみつソフト
#知多半島ツーリング
#親子ツーリング
01月22日
56グー!
今日は有休取ってバイク王絶版車館でチェーンとスプロケ交換に息子と行ってきました。
帰りにラーメン🍜
#バイク王つくば絶版車館
#ラーメン