ホンダ | HONDA Vツインマグナ | V-TWIN MAGNA

車輌プロフィール

1994年6月に発売されたV-ツインマグナ(ホンダの正式なカナ表記)は、第30回東京モーターショー(1993年)に参考出品され、軽二輪車らしからぬほどの存在感溢れる堂々としたプロポーションや、各部の凝った作り込みなどで、大きな反響を得た本格的なアメリカンモデルった。搭載された249ccの水冷4ストV型2気筒エンジンは、MC15Eの原動機型式からもわかるように、スポーツバイクのVT250シリーズと同じもの(時代的にはゼルビスと同時期)。VT250スパーダ、ゼルビスと、扱いやすさやツアラー的な性格を持つようになったこのエンジン(MC15E)は、アメリカンツアラーとしてのV-ツインマグナにうってつけだった。フロントサスペンションにシンプルな構成のテレスコピック式を、リアには5段階のプリロード調整機構付きサスペンションに角型断面のスイングアームを組み合わせて採用していた。97年にハザードランプを装備するなど、何度かマイナーチェンジを受けたものの、大きな仕様変更はなく生産が続けられたが、2007年の9月1日に、継続生産モデルに対して平成18年排出ガス規制が適用されたのを期に、新車ラインナップから外れた。

V-TWIN MAGNAに関連してモトクルに投稿された写真

  • 4時間前

    22グー!

    波賀歴史伝承の家

    築300年以上の茅葺き屋根の家
    中に昔の農具や生活用具が展示されています
    古民家が好きな人におすすめ
    近くに波賀城跡があるそうです

  • 5時間前

    26グー!

    宍粟市 引原ダム

    止まる場所は沢山あります
    眺めは最高に良いです
    道中に滝や渓谷があるので、そこに寄るのもおすすめです

  • 8時間前

    69グー!

    2025.08.08 no,96

    アクアライン 海ほたるに
    日の出を見に行きました
    いつもは外房太平洋側から日の出を
    見ているので東京湾の向こう
    房総半島奥から登る日の出が
    なんか不思議な感じ…

    PAは工事をしているようで
    2輪専用の駐車場が路肩隅っこに
    なっていました😅

    #マグナ250
    #海ほたる
    #アクアライン

  • V-TWIN MAGNA

    08月07日

    32グー!

    ちっちゃいシーシーバーとヘッドライトステー作ってみた🐕

  • V-TWIN MAGNA

    08月07日

    32グー!

    この前の日曜日に友人と一日ツーリング行ってきました!
    垂水道の駅、志布志バーガー食べて、ダグリ温泉に入って最後はコンビニで解散!
    全く違うスタイルのバイク同士だけど楽しかった!
    次は妻とお盆ツーリングの予定です!

  • 08月06日

    35グー!

    【記録】エンジンオイル交換&5年ぶりのタイヤ交換

  • V-TWIN MAGNA

    08月05日

    73グー!

    ご飯前のおやつは心の準備体操🤸
    夏バテで痩せるって!😱
    そんな魔法にかかってみたい🤣

    日曜日はあれこれする事があっておバイク出来んかったから昨日の定期受診はマグナ通院した🫡🏍️

    化学療法おわってからのカフェタイムが楽しいんよねー😋
    次回また3週間後です。

  • V-TWIN MAGNA

    08月05日

    69グー!

    V-TWIN MAGNA S

    3年前に5万で譲って頂いたマグナ250s
    最初はセパハンとか純正に戻したりで
    色々チマチマとお金掛けたけど
    今回ようやく、ホイール前後・ハンドルも
    変わってだいぶイメチェンになったわ👏

    初投稿ですが仲良くしてください

  • 08月05日

    99グー!

    2025.08.05 no,95

    今日の朝活は御宿にある
    ロペス・メキシコ記念公園に
    大統領来訪記念碑を見に行きました!

    途中に御宿で皆さんが撮影している
    海亀の壁画を発見!ここにあったの…
    風が強目であまり暑さを感じなく
    ラッキーなソロツーでした✌️

    道の駅で見かけたVストローム
    650?800?かっこよかったな〜

    #マグナ250

  • V-TWIN MAGNA

    08月05日

    38グー!

    さった峠に行ってみた

  • 08月05日

    79グー!

    久々の投稿です😄
    マグナのバックステップ化が完成したのでテスト走行ついでに
    篠崎浅間神社に行ってきました😲👍

  • 08月03日

    31グー!

    兵庫県三木市金剛寺

    紫陽花の時期はカメラを持った人が多いです📷
    バイクより車の方が多かったかな
    偶然見つけた♡の紫陽花可愛かったです
    蓮の池もありましが、まだ咲いていない時でした。

  • V-TWIN MAGNA

    08月03日

    72グー!

    昨日はナイトツーリングして来ました👍

    夜は走りやすい🤩
    ロコハマの時間帯で現地行って来ましたが、残念な事に本当に終了してしまったみたいです。

  • V-TWIN MAGNA

    08月03日

    291グー!

    妄想日記:562「サマータイムレコード」


    「台風ってさ…なんなんだろうね😶?」
    「なんですか唐突に😳⁉️
    台風っていうのは、水温の上昇によって暖められた空気が上昇気流となって渦状の…😶」

    「あぁいや…💧そういう話じゃなくてさ😅
    台風が近づくから暑くなるのか、それとも暑いから台風が近寄ってくるのか…って😚」
    「うわ…ホンッと、どうでもいい話じゃないですか😧
    『卵が先かヒヨコが先か』並に、興味が湧かないです🥱」

    「えぇ〜っ😩💧
    そんな事言わずに、もっと色んな事に興味を持って話を広げていこうよ😅
    ほら、たとえばこぅ…
    台風の中心を逆回転させたら台風は消えるのか?
    とか、ここでこうして空目掛けて腕をぐるぐるしたら台風が起こせるのか…とか🤗💦」
    「あ”っ😵⁉️」

    「なっ💦なに何っ😳💦⁉️
    急に大きな声出してどしたのっ😣💦‼️」
    「どうしたもこうしたも…😨💦
    ご主人!今、自分が何をしたのか分かっているんですかっ😱⁉️⁉️」

    「えっ😧?何をしたって…
    腕を上げて、空目掛けてぐるぐると…😶🌀」
    「ばっ😱⁉️⁉️…一度ならず二度も…ぉ…😣💦
    ぁ〜ぁ、私はしぃ〜らないっと…😒💦」

    「えっ⁉️ちょっキミ😅??
    まるで僕が大変な事をしでかしたみたいな事…😚💦」
    「たった今『しでかした』んですよっ😖‼️
    ホントに気づいていないんですかっ😨⁉️
    今ご主人は国際法で禁止されている事を堂々とやってのけたんですよ😭‼️」

    「こ、国際法っ😵⁉️
    僕の行動の一体何が…😥」
    「『夏空目掛けて腕ぐるぐる』ですよ😰
    台風の発生を助長する行為として禁じられているって知らなかったんですか😫💦⁉️」

    「…😧……っぷ😚♪
    そんな訳ないじゃんっ🤣✨
    キミだったら♪騙そうとするなら、もっとそれらしい話で僕を騙そうとして欲しいものだよっ😛♪
    まさかそんな見え透いた…🤪」
    「……ご主人?
    ご主人は『バタフライ・エフェクト』ってご存知ですか😑?」

    「ん😶?
    たしか、風が吹けば桶屋が儲かる…的なアレだよね🤔?
    それがどうかしたの😯?」
    「そこまで知ってて、まだ気付かないんですか😨?
    実際には何が起因となるか分からないから、夏場には空に向けて何かを回す事を禁止されているんです…😰
    だから扇風機は真上には向かないし、洗濯機は回るけれども、ちゃんと蓋がついて防止されているんですよ😭💦‼️」

    「なっ…😵💦⁉️
    で、でもでもっ!それで言ったらヘリコプターは…😖💦‼️」
    「ヘリコプターは、後方ルーターで逆位相の力を発生させているから大丈夫なんです😑!」

    「……そんな😨
    …ど、どうしようキミぃっ😭💦‼️」
    「もうどうする事も出来ませんよ…😯
    きっと今頃、国際気象観測所でご主人気流の発生が観測された頃でしょう…😔
    あと数分もすれば、ご主人は『humanoid disaster(人型災害)』として駆除対象に認定されるハズです🥱」

    「駆除っ😵⁉️
    そんなのヤだよっ😫💦‼️
    キミっ💦何か手は無いのっ😭💦⁉️⁉️」
    「ん〜…🤔あるにはありますが…
    今更間に合うかどうか…😮‍💨」

    「諦めないで一体どんな方法なのか教えてよっ😭💦‼️」
    「さっき回した方向とは逆方向に腕を回すんです😶
    でももうすでに数分が経過していますから、回す速度と時間が…😲」

    「よしきたっ😫‼️
    こ、これくらいの速度でいいかなっ😖💦‼️」
    「いやいや…もっと一生懸命回さないと消せないですよ😚♪
    もっと…もぉ〜〜っと早く回さないと😝✨」

    「っくぅ〜〜っ😖💦💦‼️
    これが僕の…
    全力だぁ〜〜っ😫💦‼️‼️」
    「ぁ…ちゃんと速度と時間を計算して回さないと逆効果ですからね〜🤭♪」

    「それを早く言ってよぉぉっ😭⁉️⁉️」



    「サマータイムレコード」♪じん

    #妄想日記

  • V-TWIN MAGNA

    08月02日

    41グー!

    今日は棚田第5弾、恵那市笠置町の栃久保棚田に行って来ました。
    規模は大きくないですが元気に稲🌾が育っていました。ここも休耕田が結構あって管理する人の高齢化が問題なんでしょうね。帰り途中に道の駅おばあちゃん市に寄って巨大水車見て帰りました。

  • 08月02日

    36グー!

    道の駅もてぎにバイクが1台もいない。
    何度も来てますが、初めての出来事です。

  • 08月02日

    32グー!

    安住神社は非常に空いてました。
    あまりの暑さに、今日はバイクを控えてる方々が多いんでしょうか。

  • 08月01日

    51グー!

    与位の洞門行ってきました🏍️
    平日だから?車が意外と通るので注意です💦
    ソロツーなので、いざとなったらすぐ動かせないので…控えめの位置において撮りました
    このトンネルを2年かけて人が掘ったと思えない、不思議な空間です
    川の景色や水が流れる音に癒され、最後はお地蔵様に手を合わせて帰りました🥰

  • 07月31日

    28グー!

    近場温泉♨️

  • V-TWIN MAGNA

    07月30日

    32グー!

    兵庫県西脇市 市原駅跡

    多可郡へ向かう道中で偶然見かけました
    この辺りの道はとっても走りやすいので、何度か走ってます🏍️

  • 07月30日

    91グー!

    2025.07.30 no,94

    今朝の朝活は茨城県の大洗磯前神社⛩️
    大洗マリンタワーに行って来ました
    行く途中、利根川・北浦辺りで
    虫爆弾がガンガン当たって痛いこと😓
    6時には到着したけど
    もう参拝されている方が結構多く
    時間を勘違いする程でした
    次回は海ほたるに行ってみよう!

    #マグナ250

  • 07月30日

    154グー!

    おはようございます🌞
    朝活やりました😆
    道の駅あやまで休憩 アイスコーヒーを味わってます。今日も暑くなりそー🥵
    早めに帰省します😸

  • V-TWIN MAGNA

    07月29日

    319グー!

    妄想日記:561「酷暑」


    「それにしても、連日凄い暑さが続きますね😥
    私は水冷ですから、まだ良いですけれども…😓」
    「ホントだよね😅
    僕も暑い&寒いの繰り返しで、精錬されてる気分になっちゃうよ😮‍💨」

    「そんな事!冗談でも言わないで下さいっ😭💦‼️」
    「おっ😳⁉️(まさか僕の身体を気遣って…🥹✨)」

    「ご主人が精錬されたら、より頑強な変◯になっちゃうじゃないですかっ😖💦
    そんなの、とても私の手には負えませんよっ😠💦‼️」
    「……😑💢」


    ……

    「そういえば西宮の橋って、結構継ぎ目がありますよね😶?」
    「ん〜😶?…そういえばそうだね😯
    やっぱり阪神大震災があったから、そこから教訓を得たのかなぁ🤔」

    「耐震…ですか😶?」
    「そ😚♪
    やっぱり日本は地震が多いから、橋も歪みや捻れを吸収しないとすぐに崩落しちゃうから😊」

    「ぁ〜、なるほど…😯
    だから繋ぎ目を空けて歪みを吸収して…🤔
    ご主人にしては、よくそんな事知っていましたね😊♪」
    「ん😶?いや、適当だけどさ😯
    でもそんなとこなんじゃない?ってだけ😁♪」

    「なんだ適当か…😮‍💨
    感心して損しちゃいました😥」
    「はっはっは🤣♪
    でもあながち間違いでも無さそうじゃない😁?」

    「ご主人の適当が正解しそうなのがムカつきます😤💦!
    …でもそっか……😶
    だから以前、明石海峡大橋を渡った時も繋ぎ目があったんですね😯」
    「明石海峡大橋😯?
    …いや明石海峡大橋はそもそも吊り橋だから、それはまた別の理由かも知れないね🤔?
    だって吊り橋だからそもそも揺れや捻れには強いハズだし…😶」

    「別の理由…ですか😯?」
    「うん🙂‍↕️
    明石海峡大橋ほど大きな鉄の吊り橋となるとさ…ほら♪夏と冬の温度差で😁」

    「……あぁ😳!そっか♪鉄は熱で伸縮するから😆✨」
    「その通り😆✨あれだけ大きな鉄橋だと熱の伸縮は数センチはあるかもだからね😊♪」

    「はぇ〜、なるほどぉ…😧
    だから両端から繋ぎ合わせて隙間を開けてたんですね…🤔」
    「ま♪適当なんだけどさ🤣✨」

    「だから私の感心を返して下さいっ😭‼️」



    #妄想日記

  • V-TWIN MAGNA

    07月29日

    29グー!

    兵庫県三木市 伽耶院
    国指定重要文化財になっています。
    平日の9時頃に行きましたが、誰もいませんでした。
    入山料草引き10本と書いていたので、雑草10本抜いたけど、根っこから抜けなかったのでプラスαしました😊
    本堂の中は暗いけど、お守りなど販売しています。
    紅葉の時期もお勧め🍁
    野鳥の声が響いて、緑豊かな場所でした。
    後で知りましたが、駐車場に断層があるらしいので、今度また行こうと思ってます😊

  • V-TWIN MAGNA

    07月28日

    62グー!

    プラグを求めてアップガレージに行って来ました🏃

    ドンピシャで欲しいプラグがあり、しかも1本220円😁
    何故かハンドルも買ってしまいましたがハンドルは1000円

    合計1500円ぐらいでした👍

    Amazonでプラグ買おうと思ってた金額でハンドルも買えたのでラッキーでした🕺

  • V-TWIN MAGNA

    07月28日

    31グー!

    多可郡多可町の岩座神
    棚田がとっても綺麗✨✨
    稲刈り前に行くと黄金色に輝いてるいるかも🥰
    近くに五霊神社があります

  • 07月28日

    89グー!

    丹波篠山
    平日は人がいないので、ゆっくり写真撮れそう
    隣の敷地にカフェもあります

  • V-TWIN MAGNA

    07月26日

    24グー!

    めっちゃ暑いけど
    山は涼しい

  • V-TWIN MAGNA

    07月26日

    55グー!

    初めてエアクリ開けてみました💁
    プラグもそろそろ交換しようかな〜?と焼き具合を確認しました。


    結果
    エアクリは予想以上に綺麗なのでそのまま。
    ブラグは1つ番数上げて購入してから交換しようかな〜🤔

    実は中古で購入してから年数は経ってますが、走行があまり伸びてないです😅

  • 07月27日

    46グー!

    会社の仲間と奥多摩湖へツーリング。
    お蕎麦の名店玉川屋で待つこと40分くらい。
    ざる蕎麦大盛りを食し、いざ!奥多摩湖へ。
    奥多摩湖で奥多摩わさびアイスにて本日はフィニッシュ。

もっと見る