ホンダ | HONDA モンキーバハ | Monkey BAJA

中古車価格帯

車輌プロフィール

モンキーバハは、ロングセラーモデル・モンキーの特装モデルとして、1991年2月に発売された。デザインモチーフは、当時のオフロードモデルだったXLR/XRシリーズで、とりわけデュアルヘッドライトを装備したところから、XLRバハがイメージされていたことは明らかだった。モンキーバハ初期モデルの赤白カラーリングも、1990年12月発売のXLRバハとほぼ同じ。ベースはあくまでもモンキーなので、XLRのような本格的なオフロード走行はできないが、モンキー自体が、ある程度のラフロード走行を想定したモデルではあった。なお、オフロードバイクのようなシートに換装されたため、長時間のライディングでは、オフロードバイクと同様に臀部が痛くなりやすい面もあった。なお、イメージモデルのXLRバハが青/赤/白のカラーリングになった1992年には、モンキーバハも同様のカラーリングを採用。翌93年に小変更を受けたのち、生産を終了した。モンキー派生モデルには、モンキーR(1987年)とモンキーRT(1988年)が存在したが、カラーチェンジや仕様変更を受けたのは、モンキーバハのみだった。

Monkey BAJAに関連してモトクルに投稿された写真

  • Monkey BAJA

    11月16日

    51グー!

    Bajaで久々のmini4ツー!

    朝の峠道はとっても寒かったーーー💧
    途中から温かくなり、快適でしたが💦

    阿蘇、道中はすっかり🍁紅葉が綺麗でした!
    どこもかしこもバイクも車も多かった。

    これまた久々に(笑)カツカレーを堪能♪♪♪

    愉しく、よーく走りました!
    が・・・お尻が痛ッ(笑)

  • 11月16日

    27グー!

    今日は(多分)今年最後のツーリングに行って来ました。
    もし晴れたら、16日にもう一度走りたいけど、天気予報的に無理っぽい⋯。

    ⋯って投稿しましたが、奇跡的に晴れたので、近場まで走って行ってシングルバーナーで湯を沸かし、カップ麺作ってコーヒー飲んで帰ってきました。
    場所はいつもの当別ふくろう湖。
    往復で100km強なので、モンキー散歩にはちょうど良い距離👍

    これでBAJA含め、うちにいる全ての子の今シーズンが終了しました。
    来週は全ての子のバッテリーを外し、洗車して冬眠です⋯😭
    早く春にならないかな(笑)

  • Monkey BAJA

    11月15日

    361グー!

    今週末は綺麗な晴れ予報☀️
    今日は絶好の紅葉🍁ツーリング日和でしたが、オイル交換をためていた私は家とバイク屋さんの往復ツーリングです😅

    夏に膝を痛めてからキック車は避けていましたが、オイル交換となれば逃げられません💦意を決してモンキーバハちゃんのキックを踏み込みます❗
    ・・・おおっ、意外と痛みもなく...これなら原付レベルは大丈夫そうです😄

    オイル交換も無事終わり、市内の公園までひとっ走り🏍️
    色付きが進んだメタセコイアが夕日の光に照らされ、辺りは一面黄金色の世界でした😊

  • 11月14日

    44グー!

    今日は(多分)今年最後のツーリング。
    16日、もし奇跡的に晴れたら、もう一度走りたいけど⋯。
    天気予報的に無理っぽい😅

  • Monkey BAJA

    09月12日

    22グー!

    今日、3333.3kmになりました!

  • Monkey BAJA

    07月12日

    44グー!

    今日は同じモンキー乗りの友人と、ホクレンのフラッグを買いに行くついでに、当別ふくろう湖(朝食カップ麺)→月形→岩見沢天狗まんじゅう→当別風鈴ちりりへ。
    トータル130kmちょい、燃費は55km/Lでした👍

  • Monkey BAJA

    07月08日

    49グー!

    今日は用事があって半休で帰ってきたから、用事を済ませたあと、BAJAにサイドバッグ着けてみました(笑)
    鍵くらいしか入らない、鍵専用サイドバッグですけどね(笑)

  • Monkey BAJA

    07月06日

    490グー!

    最近の週末は用事が少し多めで...あっという間に日曜日の午後になってしまいます💦

    とは言え何とか動かす時間をひねり出して、夕方前からバハちゃん出動❗
    少し古くなったタンクのガソリンを少しでも消費すべく、大回り気味で市内を回ります。

    途中で立ち寄った自動車博物館にあるベンツのウニモグ&ゼトロスは大きくて、タイヤが付いた走る家みたいなものです😁
    機能美を突き詰めたデザインは、無骨さの中にも優しさがあるようで面白いですね〜😊

  • Monkey BAJA

    06月15日

    83グー!

    明日、キャンプツーリングに出掛けるのに、純正のリヤサスだと心許ないと思い、KITACOのリヤサスに交換して、状態や硬さ調整のために少し走りましたが、最高ですね。
    底突き感が全然無くなりました(笑)
    その途中で撮影しました👍

  • 05月20日

    48グー!

    7ヶ月待って、今日やっと嫁入りしました!
    大事にします!

  • 05月03日

    27グー!

    奥様と地元の球技場まで練習走行。

    地元サッカーチームのホームゲームが開催されてたので、そこでお弁当を調達してランチ。
    距離こそ走ってはいないものの充実した休日を過ごせました。

    さあこれから一杯やりますよ♪

  • Monkey BAJA

    04月20日

    84グー!

    mini4活動?備忘録!

    ・・・てっか、3月下旬ですが💦


    久々の面々で散歩に(笑)

    バックステップでの遠征?
    なーんか良さげです(暴)

    昼食は“マンボー”のお好み焼きに🍴
    とーっても美味しかった!!

    いつものコースだけど

    楽しかった♪

  • 03月27日

    43グー!

    竹原の淡墨桜へ😀

  • 03月23日

    46グー!

    寒い冬が終わり 水温む…
    #春スポット

  • 03月23日

    25グー!

    今年は少し遅れ気味の 梅
    紅梅の赤と空の青と ホンダのトリコロールカラー


    #春スポット

  • Monkey BAJA

    02月24日

    69グー!

    今朝は九州・大分北部の平野でも薄っすら雪景色でした(この3連休は寒む〜かった)💦

    午前中野暮用をすませてからBajaのステップを
    バックステップ(武川の古いタイプですが)に交換!

    Bajaはモンキー、ゴリラに比べポジションが窮屈なのにバックステップとは・・・
    どうなのか(試走はまだです💦)

    まぁ見た目がカッコ良い(自己マン)ので良しとしましょうか(笑)

  • Monkey BAJA

    01月05日

    88グー!

    2025年!始動開始!

    今年もモトクルの皆さまのUPを楽しみに、ボチボチUPしていきます!
    今年も宜しくお願いします! 

    まずはBajaに火入れてから近くをお散歩!
    天気はまずまずでしたが、走りだすと寒〜むかった(笑)
    なのでVFR、XLRは火入れだけにしました(笑)

    年末年始を迎え、明日からは現実?仕事初めです💧💧💧

    さー今年も頑張って行きましょーか(笑)

  • 2024年11月30日

    48グー!

    四季のさとへ😀

  • 2024年11月30日

    45グー!

    リベラルパーク青山へ😀

  • 2024年10月28日

    53グー!

    バイク小屋にとりさんがやって来たよ😀

  • Monkey BAJA

    02月16日

    53グー!

    長年の夢が叶い、嫁入りが決まりました😭

    納車はまだまだ先ですが、ミラー、サイドカウルデカールは何とかしたいですね(笑)

    リアキャリアは社外品を買ったけれど…。
    純正の白が欲しいなぁ〜。

    【追記】
    純正の白色リヤキャリア、何とかGET!
    これでミラー以外は純正だなぁ〜(笑)

  • 2024年09月20日

    44グー!

    青山高原いい天気
    久々に行ってみようかな
    まだ暑いかな😀

  • 2024年08月31日

    45グー!

    またまた台風🌀で暇
    バハのウインカーレンズ付けたよ
    サイドスタンドのランプとメーターOK
    あとはニュートラルランプこれはめんどくさいかな😀

  • 2024年08月30日

    66グー!

    雨☔が止んだので四季のさとへ
    とりさん達は放牧です😀

  • 2024年08月30日

    41グー!

    今日も台風🌀で暇なのでバハのミラー付け
    穴がバカになっているので横につけました😀

  • 2024年08月29日

    58グー!

    台風🌀で暇なのでプラグとコード変換
    プラグ5番が入ってました😀

  • 2024年08月26日

    58グー!

    オイル交換です😀

  • Monkey BAJA

    2024年08月24日

    532グー!

    明日の天気は雨予報☔
    来週は台風も来るようで、季節は少しずつ秋に近づいているようですね😊

    とは言え、足元ではやはり暑い🥵🥵
    こんな日は山の方でも川に限る❗という事で、モンキーバハで山に分け入り涼しそうな川岸を探します。

    山の川は水もキレイだし、マイナスイオンがいっぱいで気持ち良いですね✨
    この後、大満足での帰り道にガス欠症状が出ようとは...下界のガソリンスタンドまで生きた心地がしませんでした😅

  • 2024年08月24日

    40グー!

    スプロゲ交換乗りやすくなった
    テストで四季のさとへ

  • 2024年08月21日

    44グー!

    こんなのがやって来たよ
    色々直さなあかんな😀

もっと見る