ホンダ | HONDA VT1300CX

車輌プロフィール

VT1300CXは、排気量1,312ccのVツインエンジンを搭載したアメリカンクルーザーとして、2009年11月に発売された。同じ年の4月に北米でリリースされたモデルが日本市場にも導入されたかたちだった。フレームとエンジンの間に大きな空間のある特徴的なデザインは、フレームのハンドル支持部分を通常よりも高く設定した「ハイネックスタイル」と呼ばれた。このスタイル、というかフレームとエンジンの間の空間の大きさは、時代も車格も異なりすぎるが、1986年から10年間販売されたジャズ(原付1種)を思い出させるものだった。VT1300CXが搭載する水冷V型2気筒OHC3バルブエンジンは、シリンダーボア89.5ミリに対し、ピストンストロークが104.3ミリのロングストロークタイプ。Vバンクの挟み角は52度で、大排気量ツインエンジンらしい鼓動感にあふれていた。ファイナルドライブは耐久性に優れたシャフト式。発売当初は、ABS搭載の有無で2タイプが設定されていたが、最終仕様の2015年モデルでは、ABSを搭載するタイプのみのラインナップとなった。なお、T1300CXは米国向けモデルを「そのまま」日本に導入したわけではなく、ステップの位置やハンドルバーの形状は、日本市場向けに最適化されていた。

2010年式 色:ワイン
走行距離: 76,746km  

本体価格:80万円 支払い総額:83.8万円
ショップ:BIKE LINE (TEL:092-609-9011)
更新日:2025-03-31 15:43:06

あなたのバイクを売却して乗り換えしませんか?

2014年式 色:ブラックM
走行距離: 13,656km  

本体価格:138万円 支払い総額:148.8万円
ショップ:(株)はとや 草加店 (TEL:048-942-3121)
更新日:2025-02-28 18:13:52

あなたのバイクを売却して乗り換えしませんか?