ホンダ | HONDA VT1300CR

車輌プロフィール

VT1300CX(2009年11月発売)に続く、1,300ccVツインエンジンのクルーザーとして登場したのが、VT1300CRおよびVT1300CSだった。VT1300CRの発売は、2010年4月。先行したVT1300CXと、VT1300CRおよびCSは、三姉妹モデルとしてとらえられることが多いが、CXと、CRおよびCSには、大きな違いがあった。それは、VT1300CRおよびCSは、CXのような「ハイネック」ではないということ。フレームの前端は、軽く沈み込むかたちでステアリングヘッドにつながっていた。バンク角52度の水冷Vツイン3バルブ・ツインプラグのエンジンは、CX/CR/CSとも共通。フレーム構造を共にするVT1300CRとVT1300CSの違いは、VT1300CRがディープフェンダーを備え、フロントに17インチホイールを採用していたのに対し、CSではフェンダー形状が浅く、フロントは21インチだったことなど。メーカーは異なるが、ドラッグスタークラシックとドラッグスターの関係に近いものがあった。VT1300CRは、ABS搭載の有無で、2タイプが設定された。発売後は、2度のカラーチェンジを受けたのみで、2012年モデルが最終仕様となった。

VT1300CRの買取価格 / 新車・中古バイクの価格相場
バイク買取・新着の売却情報をチェック!
年式(西暦)
123
  年式
不明

~2018

2019
2020
2021
2022
2023
2024

新車

価格帯 台数   4台              
200万円~                    
200万円                    
190万円                    
180万円                    
170万円                    
160万円                    
150万円                    
140万円                    
130万円 1台   1台              
120万円                    
110万円                    
100万円 1台   1台              
95万円 1台   1台              
90万円 1台   1台              
85万円                    
80万円                    
75万円                    
70万円                    
65万円                    
60万円                    
55万円                    
50万円                    
45万円                    
40万円                    
35万円                    
30万円                    
25万円                    
20万円                    
15万円                    
10万円                    
~5万円                    
価格帯 台数   4台              
年式(西暦)   年式
不明
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024

新車