ホンダ | HONDA PCX125 | PCX

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

2010年3月から日本での発売が開始されたPCX(125cc)は、水冷4ストローク単気筒エンジンを搭載し、経済性に優れた原付2種スクーターとして人気モデルとなった。2000年代に人気を集めた250ccのビッグスクーターよりもひとまわりコンパクトで扱いやすいサイズと、タイ生産による求めやすい価格設定(初期型 28.5万円・税抜)がヒットの要因だ。2012年には、軽二輪クラス(150cc)のPCX150が登場し、2014年4月には、PCX(125)およびPCX150ともにフルモデルチェンジを行った。外観は一新され、灯火類のオールLED化、燃料タンク容量の大型化(5.9Lから8.0Lへ)などの変更を受けている。18年4月にもフルモデルチェンジを受け、フロントマスクからリアカウルまで、連続的に変化する曲面で構成されたデザインを得るとともに、スマートキーシステムの採用やアクセサリーソケットの装備などの充実化が図られた。2020年11月、欧州にて、3度目のフルモデルチェンジを受け、4世代目へ移行することが発表された。ここでは、エンジンを一新。ホンダセレクタブルトルクコントロール(トラクションコントロール)も搭載され、リアホイールは13インチに小径化された(タイヤ幅は前後ともアップ)。この4世代目のPCXは、2020年12月に日本でも発表され、翌年1月から販売された。2023年1月発売モデルで、平成32年(令和2年)排出ガス規制に適合した。2024年11月開催のEICMA2024(ミラノショー)において、新デザインを得たPCX125(欧州での名称)が発表され、日本では、2025年2月にPCXとして発売された。

PCXに関連してモトクルに投稿された写真

  • PCX

    1時間前

    3グー!

    それぞれのサイレンサー入れ替えたらpcx迫力がw

  • 08月05日

    24グー!

    ちょっと前ですが娘と江ノ島灯籠行った時
    バイク写真はほとんど無いです

  • 08月04日

    33グー!

    バイク(PCX)でディズニーランドに行ってきました👍

    スチームサウナみたいに暑かったけど、久しぶりのエレクトリカルパレードはとても綺麗でした🌹

    #東京ディズニーランド
    #PCX

  • PCX

    08月03日

    28グー!

    ベトナム仕様の純正シートを入手したので、交換しました。
    純正シートなので、メットインスペースはそのままなのに、日本仕様と違いコブが無いので、雨に降られると、いつまでも尻が濡れる事はもう無いでしょう☺

  • PCX

    08月03日

    33グー!

    京都の山奥でPCXと川遊び☀️


    #PCX #pcx125
    #バイクと夏 #バイクと景色
    #一眼レフ

  • 08月03日

    142グー!

    カバンの駅

  • 08月03日

    134グー!

    海に続く道。守谷海岸

  • 08月02日

    338グー!

    久しぶりに行ってみました🎵
    夢の国の、、、ちょっと現実側🤣


    そして2000㎞にてオイル交換✨
    今回は二回に一度のオイル添加剤もトッピング❗️


    リフレッシュ🍀


    #夢の国
    #ディズニー
    #オイル交換
    #HONDA
    #PCX
    #バイクのある風景
    #リフレッシュ



  • PCX

    08月02日

    45グー!

    何度目かの琵琶湖。
    なんか今日は疲れてるのか、ものすごく眠いです。
    帰れるかなぁ

  • PCX

    08月01日

    25グー!

    PCXのバッテリー交換した!
    真ん中のゴムバンドを引っ掻けるツメが破損して、つけれなくなった💦
    ゴムバンドってないと危険ですか~!?
    振動で動かないようにというけど、上からカバーもあるし大丈夫かと思うのですが💦

  • PCX

    07月30日

    32グー!

    ツーリングの帰り、ファミマでチーズアメリカンドッグを買ったよ!
    デラ〜美味かった。
    TIICOOの限定カラーヘルメットにミラーシールド
    決まりすぎ👍
    サスが山汁で汚れるのでサランラップ😁

  • PCX

    07月29日

    111グー!

    通勤号のPCX、走行わずか3000kmでフロントフォークからオイル漏れ………😭
    長期入庫となり今日やっと帰ってきました。
    入庫ついでに12か月点検等々合計6万円のお支払いとなりました。
    整備士さん曰くあまり長期間乗らないのゴムシールが硬化してオイル漏れに至ることがあるそうで、私のPCX、約4年で800km程度しか走ってなかったのが原因だと思われます。

  • PCX

    07月29日

    48グー!

    いろいろあり、こうなりました(笑)

    ぼちぼちの投稿になりますが、よろしくお願いします。

  • 07月29日

    48グー!

    本日は亀岡に来てます!
    かめおか霧のテラスから見渡す亀岡市は絶景でした!町中もとても走ってて気持ちが良かったです!

  • 07月28日

    42グー!

    ボックス着けました

    そして何故かドラレコが通電しなくなったのでまたカウルバラさなきゃならなくなりました_(:3」∠)_

    給料日までの残り預金1万円も無いのでこんなボックスしか無いけどウーバーで小銭稼ぎします…

  • PCX

    07月28日

    36グー!

    ‼️小ワザ‼️

  • 07月28日

    26グー!

    六甲山ツーリング!🛵💨
    六甲山から兵庫三木市にある黒滝に来ました!
    そしてそこから三田市に入ってアロハカフェで
    朝ごはん🍞☕️

  • PCX

    07月27日

    28グー!

    家に帰って来ました。
    JF28の前期から2025年JK05になりました。
    よろしくお願いします🙇

  • PCX

    07月27日

    65グー!

    いろいろありまして、再登録です。
    ぼちぼち投稿します。
    皆さん、よろしくお願いします。

  • 07月27日

    64グー!

    国道477の酷道区間は楽しい‼️
    また走りたい

  • 07月27日

    56グー!

    四日市のコンビナート夜景撮りたくて行ってきました。
    夜中にいっぱい撮るぞって意気込んでいたものの、現地到着は4時AM
    少しずつ空が明るくなってくる時間帯でした。
    微妙な色合い。

  • PCX

    07月26日

    32グー!

    PCXのフロントフォークがオイル漏れしてたので、交換作業を行いました。

    作業自体は2時間ほどで済んだのですが、作業開始時点で気温が30度超え。
    終わる頃には34度でした。

    フラフラしながら、部屋に戻ったら、にゃんズが涼んでおりました。

  • 07月26日

    35グー!

    伊勢神宮に来ました!
    赤福美味しい🤤

  • 07月25日

    31グー!

    今日水戸のアップガレージまでスクリーン(5500円)を買いに行ってきました
    (2000円の送料払うより行ったほうが安く済むから…)

    ついでに純正スクリーンを220円で売ってきました

    こんなでかいスクリーンつけても身体に当たる風量が変わらないっていう…
    まぁ、身体に当たる時の風速は和らいでるし、虫とか防ぐし…ね

    fzと比較して水戸まで行くと疲れる部位
    FZ→首、腰
    pcx→右手首(アクセルの開度が大きいから?)

    アップガレージ行ってかねふく行って帰ってきてガソリンが3メモリしか減ってない!
    FZなら残り2〜3メモリだぞ

    総評
    やっぱりスクーターはすごく経済的で退屈な乗り物です…

    あ、昨日ドラレコとUSB電源を着けました
    作業時間なんと6時間!
    フロントサイドカウルが割れてたのでそこの交換をしたり…
    カウル戻そうにも元の穴に合わせるのに苦戦したり…
    ドラレコ本体をメットインに入れたのだけど配線が邪魔してカウルがハマらなくて付けたり外したり…
    ネジを無くしたり、終わったと思ったらネジが3本余ってたり、よく見たらカウル浮いててまたバラしたり…

    YouTubeで予習してなかったら爪やクリップ全部折ってましたよ…(爪1個、クリップ2個折ってるけど…)

    pcxのカウル着脱は2度とやりません!!

    フロントカメラ3Mの両面テープで付けてるんだけど走行中に外れちゃうんだよなぁ…困ったなぁ

    あ、あとエンデュランスのリアキャリア買いましたのでタンデムバー外します(後ろに乗せる人居ないし!)

  • PCX

    07月25日

    87グー!

    今朝の通勤🛵💨
    7時前なのに住宅街の中は、まさかの31℃😳😳😳
    ありえな〜い😱😱😱
    山沿いの日陰の、涼しそうな場所でも29℃台後半😳
    今日の日中は、やばい暑さになりそうな気がします😨
    熱中症にはお気を付けを🥵💦

  • 07月23日

    49グー!

    富士五湖の石碑コンプリート

  • PCX

    07月22日

    40グー!

    お久しぶりです。
    灼熱ツーリングに行ってきたので📸

    #PCX #pcx125

  • PCX

    07月22日

    29グー!

    なかなかやるな、江戸川区!

  • 07月22日

    123グー!

    7月22日
    久しぶりの平日休み
    午前中にもろもろの用事片付けて午後から行ってきました❗️
    名前も「行田タワー」と名付けられた行田の古代蓮の里へ
    今年のテーマは「鬼滅の刃 無限城編」
    見頃を迎えた田んぼアートはさすがの完成度です
    毎年来てるけど過去一の混雑でした
    #PCX
    #田んぼアート
    #行田タワー
    #鬼滅の刃

  • PCX

    07月22日

    50グー!

    2022年にPCXにヨシムラR-77Sサイクロンを予約購入し、商品が届いてすぐ1回目の新型コロナに感染、10日隔離期間を終えて病み上がりで取り付けました。(1枚目)しかし、9日後右直事故に巻き込まれ(2枚目)バイクは廃車しようとまで思うほどの損傷を受け、ヨシムラマフラーはぺちゃんこ😅(3枚目)会社のバイク好きの人が事故現場から運んでくれて、外装他を全て取外し、幸いフレームは曲がったり折れたりはしてなく、一時は廃車しようと考えましたが、保険金で使えない外装を購入して、会社の人に組み上げてもらいました。さすがにヨシムラは高いので、モリワキ(4枚目)を購入して取付ました。あれから3年どうしてもヨシムラR-77Sのサウンドが忘れられずに、ふと見たオークションで新品のR-77Sを安くで発見、即座に購入して取付ました(5,6枚目)当時のエキパイはとぐろを巻いたような形でしたが、真っ直ぐなエキパイに変わってました。音も少し小さくなってる?ようです。

もっと見る