ホンダ | HONDA PCX125 | PCX

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

2010年3月から日本での発売が開始されたPCX(125cc)は、水冷4ストローク単気筒エンジンを搭載し、経済性に優れた原付2種スクーターとして人気モデルとなった。2000年代に人気を集めた250ccのビッグスクーターよりもひとまわりコンパクトで扱いやすいサイズと、タイ生産による求めやすい価格設定(初期型 28.5万円・税抜)がヒットの要因だ。2012年には、軽二輪クラス(150cc)のPCX150が登場し、2014年4月には、PCX(125)およびPCX150ともにフルモデルチェンジを行った。外観は一新され、灯火類のオールLED化、燃料タンク容量の大型化(5.9Lから8.0Lへ)などの変更を受けている。18年4月にもフルモデルチェンジを受け、フロントマスクからリアカウルまで、連続的に変化する曲面で構成されたデザインを得るとともに、スマートキーシステムの採用やアクセサリーソケットの装備などの充実化が図られた。2020年11月、欧州にて、3度目のフルモデルチェンジを受け、4世代目へ移行することが発表された。ここでは、エンジンを一新。ホンダセレクタブルトルクコントロール(トラクションコントロール)も搭載され、リアホイールは13インチに小径化された(タイヤ幅は前後ともアップ)。この4世代目のPCXは、2020年12月に日本でも発表され、翌年1月から販売された。2023年1月発売モデルで、平成32年(令和2年)排出ガス規制に適合した。2024年11月開催のEICMA2024(ミラノショー)において、新デザインを得たPCX125(欧州での名称)が発表され、日本では、2025年2月にPCXとして発売された。

PCXに関連してモトクルに投稿された写真

  • 2時間前

    280グー!

    一年ぶり✨
    2度目のオギノパンと宮ヶ瀬へ✨


    まだ関東は梅雨が続いているなか
    程よくストレスも溜まってしまい、
    天候にも恵まれたので
    ロンツーへ行ってきました✨

    この時期の暑さは仕方ないので
    しっかり水分補給と休憩を取り、
    やはり風を感じられるツーリングは
    短時間で効果絶大!
    そして絶大な効果🤣強調w

    別格のリフレッシュ方法なのです✨


    オギノパンへ到着時にはかなりの腹ペコで、
    おじさんの3個一気喰い🤭

    お腹も落ち着き、
    自然と開放感を求めていざ宮ヶ瀬ダムへ🌲
    道中の木陰がとても涼しく快適でした✨

    宮ヶ瀬周辺は沢山のライダーさんもいるので、
    テンションも上がり
    景色もよく気分は最高✨


    リフレッシュ🍀



    #神奈川
    #オギノパン
    #宮ケ瀬
    #バイクのある風景
    #HONDA
    #PCX
    #リフレッシュ


  • PCX

    07月01日

    87グー!

    おはようございます😃
    さてさて早速ですが
    昨日免許取得したばかりの次男
    今朝、初乗り‥‥

    2輪免許教習は路上ないから
    今朝だけは一緒に来て、と
    かわいいこと言う次男😊
    嬉しげに後ろを追いかける母🤣

    普段なら30分くらいの距離を
    1時間近くかけて無事到着🎉

    ハラハラしてたのは私だけ💦
    本人は楽しんでたらしい👍

    今日帰りからは1人です‥‥
    不安を抑えつつ、無事帰宅の連絡をジッと待つことにします😓

    今日も暑いです🫠
    皆さまお気をつけください

  • PCX

    07月01日

    44グー!

    おはようございます☀
    昨日の一コマです🛵
    あまりにも、夕焼けが綺麗だったのでパシャリ💡

  • 06月30日

    76グー!

    阿蘇山弾丸ツーリング。

    良いタイミングで梅雨明けしました。
    視界に広がる緑の大地はいつ見ても感動的です。

  • 06月29日

    28グー!

    九十九里のツーリングの時に、九十九里の海の駅にも行ってきました🐟

    九十九里涼しく海風もいい香りで、走ってて気持ちよかったです!

  • 06月29日

    37グー!

    職場の人とツーリング🏍️九十九里に行ってきました!船橋出るまでがものすごく混んでたヾ(;´▽`

    漁師料理の店ばんやはかなり混んでたけど、3種類(アジ、ワラサ、タイ)のなめろうや蛤が特に美味しかった🐚

    #pcx
    #ばんや
    #九十九里

  • 06月29日

    37グー!

    pcxで四国カルストへ

  • 06月29日

    17グー!

    とがやま温泉気持ち良かったです

    リフレッシュしたのでぼちぼち帰ります

  • 06月28日

    166グー!

    佐倉と言ったら羽鳥調圧塔

  • 06月28日

    130グー!

    侍の道、佐倉のひよどり坂。渋い!

  • PCX

    06月28日

    57グー!

    #エンジンにアクセス厨
    #通勤快速にするべく立ち上がるぅぅ😆
    #いつもイイね!ありがとうございます。

    ★エンジンにアクセスするということは、こういうことなんです。😆見た目がワルッ!   
    #スクーター整備あるある
    #カウル類全剥がし

    もうバランバラン! (^.^;

    ★でも、購入時点で40,000km強(2枚目画像)、
    見た目が だいぶ煤けてアレですが流石!変態本田さん
    オイル染み ひとつもありません(笑)

    #整備記録 #予算はいつも低燃費
    #ホンダPCX #JF28ー101XXXX_Vo.7

  • PCX

    06月27日

    100グー!

    【あたおかは運転免許証返納してほしい】


    みなさん、こんにちは。




    今日も実家にお食事をデリバリー。
    どうも、毎度 Nemo Eatsです。



    今日は、道中とんでもない車に殺されかけました。



    以下愚痴です。お時間がある方はお付き合いいただけると嬉しいです。


    ----------


    信号待ちをしていたら、やたら車間距離を詰めて止まるアクア。信号が青になったと同時に猛加速して私の脇をかすめて追い抜いていく。


    現れたな!?バイク絶対抜かすマン!


    脇をかすめて抜かしていったことは肝を冷やしたし、頭にきたけれど、バイク絶対抜かすマンはやり過ごしてしまえは問題はないのでそのままやり過ごす。

    といっても混雑する時間帯なので、無理して追い抜いたところで、すぐに先にある車に詰まってしまうのは明白。すぐに追いついてしまうことになります。


    私は第一走行帯を走り、あたおかアクアは第二走行帯を走っていました。

    なんとそのアクアは私が並走状態になりかけた瞬間、ノーウィンカーで即第一走行帯に車線変更!



    私は急ブレーキと左ハンドルでギリギリのギリギリで回避。本当によく避けられたと思う。


    クラクションを鳴らそうとボタンを押すが、それはウィンカースイッチだった。ホンダのダメダメユーザーインターフェイスに殺意が湧く。


    ホント、ホンダには我を推し進めるのではなく、自然なボタン配置デザインにしてほしい。


    流石に、その先の信号で文句を言おうと運転席を覗くと、なんとそこに座っていたのは大人しそうな小柄な痩せたおばさん。


    私は勝手に中年男性〜年配男性と思い込んでいました。


    第一走行帯に車線変更をしたとき、なんで安全確認さえしなかったのか?について問いただすと、飄々とした態度で「ちゃんとみてましたよぉ〜」と馬鹿にしたような態度を取る。


    ウィンカーも出さずに即座に車線変更をしたことも併せて、そんな運転をしておきながら、「確認をしていた」だなんで明白な嘘をつくな、青信号の時の猛加速といい、あなたの感覚は上記を逸していると目を見ながら毅然と文句を言いました。



    この人も運転をすると人格が変わってしまう類の輩なんでしょう。


    他者の命を奪いかねない運転をする輩は公道から退場してほしい。本当に。


    その後、しばらく走った先の交差点で、青になったのでスタートしたら、何故かそのタイミングで右折して来た原2スクーターに突っ込まれそうになる。心臓が止まるかと思った・・・


    なぜ、そのタイミングで右折できると思った?!



    君も免許証返納した方が良いぞ。


    そのバイクは立ち往生して、後続車からクラクションを鳴らされまくっていたけど、きっちりと自分の行為を省みなさい。




    #ZORROルーフPCX #ZORRO #PCX
    #屋根付きバイク
    #モトクル広報部

  • PCX

    06月27日

    66グー!

    今宵は芸術を探索だ🎨

    和歌山美園 壁面アート

    全国各地にも素敵な壁面アートはあるが、
    美園商店街にも学生さん達の芸術作品があります。
    どの画もキラキラしている✨

    今はなき“ビックリめんめん”も🍥🍜🥢

    次はビックリラーメン企画か。

  • 06月27日

    53グー!

    渡良瀬遊水地で ボーっとしてます❗️

  • PCX

    06月27日

    140グー!

    みなさん、こんにちは。



    今日もちゃっちゃと肉じゃが、茄子と豚肉炒め、カブの浅漬けをこしらえて、ZORROルーフPCXで実家にフードデリバリーをしてきました。



    パジャマ姿で力なく笑顔で出迎えてくれる母を見て、無性に愛おしくなる。



    元気で長生きしてほしい。



    祖母は95歳まで元気で人生を全うしたけど、母は百歳まで矍鑠として幸せに過ごせますように。




    #ZORROルーフPCX #ZORRO
    #屋根付きバイク
    #モトクル広報部

  • PCX

    06月25日

    95グー!

    みなさん、こんにちは。


    退院したばかりの母からSOSがありました。



    まだろくに動けない状態なのに、家事をしない(できない)母にナチュラルにフルサービスを求めてくるらしい。特に食事。


    食事は出前か、スーパーの惣菜弁当で済ませて欲しいと言う母に対して、そんなものを食べたくないと父は頑に拒否したらしい。



    そんな馬鹿は、放置すれば良いのに。


    申し訳ないと思って、罪悪感を感じてしまう母。


    パートナーが調子悪いのであれば、支え合うのが夫婦というものでしょうが。



    怒り心頭で昭和初期価値観脳の父に殺意を抱きつつ、ちゃちゃっと食事を作り、大雨の中、実家にデリバリーサービスだん。



    来月にまた入院、手術が決まったらしいけど、私は北海道キャンプツーリングに旅立つ予定なので、どうしたものか。


    近くに住んでいる姉がもうちょっとサポートしてくれたらいいんだけどなぁ。





    #ZORROルーフPCX #ZORRO
    #屋根付きバイク

  • PCX

    06月24日

    403グー!

    久しぶりのラーツー🍜✨

    ほたて日和へ行きたかったのですが、
    初めての麺屋武蔵へ👍

    職場の新橋付近だと程良くトッピングされた
    スペシャルはだいたい一杯1200円ほどなのですが、
    今回は一杯1650円でチャーシュー丼をつけたら
    初の2000円超えでした😅

    今回はなんだか味よりも
    価格のインパクトが強くて〜😭
    価格なりには美味しかったと思います😭



    昔から思い出のある357湾岸は最高でした✨

    京浜島つばさ公園で聴く
    離発着時のパワフルなジェットエンジン音✨
    パワフル重低音が最高なんです✨


    リフレッシュ🍀



    #ラーメン 大好き
    #ラーツー
    #京浜島つばさ公園
    #湾岸
    #飛行機
    #バイクのある風景
    #HONDA
    #PCX
    #リフレッシュ



  • PCX

    06月23日

    202グー!

    お疲れ様です。

    帰りにちょっとだけ晴れました。

  • PCX

    06月23日

    46グー!

    ボックス取り付け完了✨

    格好より利便性を取っちゃいました😂
    乗り始めて8年、まだまだ活躍してくれ🙏

  • 06月23日

    40グー!

    今日は日差しが雲☁に隠れて強くなくて絶好のツーリング日和だった。道の駅もてぎゆず塩ラーメン食べて帰る。

  • 06月23日

    40グー!

    本日の目的地、栃木県茂木町の茂木城跡🏯です。この城跡好きなんですよね。何度も来ています。高台にあり見晴らしも良いです。紫陽花も色とりどり楽しめました。

  • 06月23日

    39グー!

    水戸八幡宮と保和苑。あじさい祭り開催中です。八幡宮と保和苑は少し離れてます。朝早めだったので空いてました。これからもう少し走ってくる予定。

  • PCX

    06月24日

    51グー!


    #ナゾの接触不良が襲ってきた–
    #通勤快速にするべく立ち上がるぅぅ😆
    #いつもイイね!ありがとうございます。

    【経年劣化という名のもとの整備&通電チェック!キリッ!!】

    ★距離とか年月とかによる不可解な不具合が多数……
    ひとはソレを "サイレント接触不良" と云うとか(?)

    尚、予想した3箇所( 左右のブレーキレバーを握った際のチェックスイッチ不接触良とキーシリンダー内の接触不良疑惑 )を整備って でぇ!1枚目画像のセルスイッチ通電チェックOK!! 後 やはり1番とっても怪しいのは「キーシリンダー」の内部接触不良でせうか? ←3枚目画像経過を観察しないと (^.^;

    キーシリンダーも年月経過により摩耗って接点不良を
    そこはかとなく起こすからなぁぁぁ~ かしこ

    (途中なので不良箇所 追加の可能性ありり)

    今回もご覧いただき 圧倒的 謝謝! でした。🙏

    (注) メインハーネスもカッチコチになって等で、いろいろ不具合を起こすので、わたくし 該当部品が再販しましたら、ただちに確保に動く勢 ←

    後記【 今のところ配線のナゾの接触不良とおぼしき弄った3箇所で無事収まったのか快調快調でごザマス。 】

    #整備記録 #予算はいつも低燃費
    #ホンダPCX #JF28ー101XXXX_Vo.6

  • PCX

    06月22日

    56グー!

    今日は夜勤なので朝イチに徳島県のつるぎ山へツーリング行ってきました!
    朝は涼しくて良かった♪
    さすがに1900m級の山は薄着で走るには寒かったです🥶

  • PCX

    06月21日

    78グー!

    さらに細く
    ハンドルカット
    しなーっとミラーも交換
    なかなかのセクシーな出来♥

    目指すは自分の心の中

    #自分と向き合う
    #ハンドルポジション

  • 06月21日

    25グー!

    3台で青山高原
    1年ぶりのpcx乗ったけど軽くて楽やった
    まぁバッテリーはイカれてて交換しなあかんかったけど(笑)
    道中めっちゃ暑くてこれからのツーリングは大変かな

    #PCX

  • PCX

    06月21日

    21グー!

    PCXに安い中華製のタイヤ空気圧計を着弾‼️
    これがまた中々の優れもの。交差も0.1程度なのでいい感じ。ソーラー充電で電池切れる心配もなし。もしやばくなったら付属のUSBコードで充電すれば問題なし。しかし、今までUSBコード使ったことありません

  • 06月21日

    31グー!

    曇り空で気分が乗らず昼前はダラダラ。
    散歩がてら八女黒木のみるく畑くりやまさんへ行ってみる。
    その後502でアイスをハシゴ。
    食材を仕入れに道の駅たちばなへ、そこで久々にひよこカーに遭遇。

    明日は朝から雨予報。
    日曜の雨予報で、一気に一泊して遠出する気力無くなったんだよね......。

  • PCX

    06月21日

    24グー!

    注意喚起‼️
    PCX(JF56)の駆動系より異音がした為カバーを外したら大変なことになっていた。
    アマ◯ンで購入した安い社外品で交換したらこの有様です。
    懲りずに違う出品者より再度社外品購入!
    これでダメだったら純正しかないです。

  • 06月21日

    167グー!

    萩原交通公園のSL

もっと見る