満足している点
早速260㎞走ってみました。
加速もスムーズ、音も静かでなんと言っても燃費がいいのがお気に入り。一般道では最高のスクーターですよ。
不満な点
停車中サイドスタンドが足にちょっと当たるところ
これから購入する人へのアドバイス
これだけ燃費が良いのは他にないと思います❗オススメのバイクですね。
ホンダ | HONDA PCX150 / PCX160
2010年3月に登場し、人気モデルとなった原付2種スクーター、PCX(125cc)をベースにした軽二輪(排気量250cc以下)クラスのスクーターとして、2012年6月にデビューしたのが、PCX150だった。コンパクトで取り回しのいい車体や、アイドリングストップ機構、前後連動コンビブレーキなどの装備、タイ生産による買いやすい価格設定(初期型 31.4万円・税抜)はPCXそのままに、高速道路などの自動車専用道路を利用することができる排気量サイズを与えることで、ツーリングなどでの利便性が高めたバリエーションモデルだった。2014年にフルモデルチェンジが行われ、ともに新しくなったPCX(125cc)同様に、外観は一新され、灯火類のオールLED化、燃料タンク容量の大型化(5.9Lから8.0Lへ)などの変更を受けてた。その4年後の2018年4月にもフルモデルチェンジを受け、フロントマスクからリアカウルまで、連続的に変化する曲面で構成されたデザインを得るとともに、スマートキーシステムの採用やアクセサリーソケットの装備などの充実化が図られた。また、ABS仕様車も設定された。3度目のモデルチェンジは、2021年。ここで、搭載するエンジンが一新され、排気量は従来の149ccから156ccにアップ。それに伴い、モデル名称も10増えて、PCX160と改められた。このモデルからは、ブレーキが前後ディスク式となり、ホンダセレクタブルトルクコントロール(トラクションコントロール)も搭載した。PCX160は、2023年1月発売モデルで、平成32年(令和2年)排出ガス規制に適合した。
満足している点
嫁さん用として購入しましたが、見た目は車格も大きく立派に見えるのに実際はコンパクトで、足付きも良好で取り回しも楽です。 走り出すと重心が低くて、直線もコーナーもとても安定感あり。 それでいて小回りも効き、コーナーではイメージしたラインより一段小さく回っていくので、最初は驚いたほどです。燃費も相当良さそうですが、何しろ全く気にしない人が乗っているもので・・・。(苦笑)
不満な点
お散歩ツアラー用途としては、全く風防効果のないメーターバイザーのみでは寂しいので、純正OPのスクリーンを取り付けました。 電源ソケットは嬉しいですが、そろそろシガータイプじゃなくてダイレクトにUSBで良いのでは・・・。 嫁さんには好評ですが、ロック位置まで回すと自動で閉じてしまうキーシャッターは、ちょっとお節介かと。あと何と言っても、ABS仕様が無いのが惜しい!
これから購入する人へのアドバイス
150ccクラスは、「中途半端」と感じるか「ちょうど良い」と思えるかに尽きるでしょう。嫁さんの体格でも楽に取り回せるのに、お散歩ツーでは自動車専用のバイパスも気にせず走れる。それでいて、お買い物やチビの病院への送迎という実用でも邪魔にならないサイズ。我が家の用途には、まさに「ちょうど良い」ものでした。
満足している点
・信頼のホンダ製であること
・燃費!
・スクーターとして必要十分な、堂々とした車格と車体デザイン
・社外パーツが豊富に選べること
・高速走行も可能な排気量であること
不満な点
・車格に見合わない貧弱なタイヤサイズ
・跳ねるリヤサス
・脱着するときにカウル類の爪が、破損しやすいこと
・いまどき、ABS車両が設定されていないこと
これから購入する人へのアドバイス
わたしは、セカンドバイクとして購入し、現在に至ります。
バイクをスポーツとして考えるユーザーには、物足りないかもしれません。
まったりツーリングや近場へのチョイ乗り、買い物等、普段着で気負いなく出かけるのが非常に楽しいバイクです。
標準タイヤのサイズを見ても分かる通り、スピードを出すためのバイクではありません。
大人っぽく、余裕をもって景色を楽しみながら走りたくなるスクーターです。
満足している点
運転がしやすいです。パワーも必要な時にアクセルをかるくひねるだけで取り出せ、ジャストサイズの車体と相まって一般道では常に車をリードして走行できます。またアイドリングストップ機能は信号で停止している時の不要なエンジン震度と騒音から解放してくれ、疲労軽減を図ってくれます。燃費は常に良く、LEDの電装品なども先進性を強く感じます。買って大正解、大満足の1台です。
不満な点
不満足な点はありませんが、強いて言えばよく売れている為、町中で同じ車種を良く見かけることです。また125との外見的な違いがあまりないことです。
これから購入する人へのアドバイス
当方、アドレスV125Sからの乗り換えです。一度、ぜひ試乗してみてください。
満足している点
●デザイン:小さいのに流れるようなフォルム。ロングシールド付けたらツアラー然としたフロント。スポーツ車みたいなテール。●航続距離:360km位行ける●音:早朝の新聞屋より静か。中低速でのトコトコ音。高速でのボロロロ音●大きさ:自転車用の白線枠駐輪可能●LEDランプ:慣れると意外に遠くまで照らしている。パッと点きパッと消える様子が好き。真冬でもバッテリー電圧の心配不要●前後14インチホイール:安定性と燃費にはこれが最良。この点だけでほぼ対抗車種は消えました。(こういう選択ができないから売れなくなったんだとメーカーには気付いて欲しい。ホンダにはまだこういうセンスの人がいて良かったです。でも他の車種見てると、次のPCXはダメかも…。オモチャがベースじゃなくて、まず道具としての乗り物がベースのオモチャが欲しいです。)
不満な点
●キーシャッター:ホンダの人は暗いところで乗らないんでしょうか?手探りでできるようにして欲しい。●ウインカー:車から見てると並走してるとき見えませんよ。他のバイクにも言えることだけど乗ってる人は気を付けて!●リミッター:折角120km/hまで実用的にく使えるのだから、リミッター効くときの挙動を落ち着かせて欲しい。110km/hで巡航してるとき不快です。排気があと燃えしてるみたいでマフラー寿命が心配。あ、でも馬力はこれ以上要らないです。燃費頑張ってください!
これから購入する人へのアドバイス
私はロングシールドとGIVIのトップケースつけて、大きい買い物袋2つ縦置きしてママチャリ代わりに使ってます。メインスタンド立ててハンドルロックすればチャイルドシート付き自転車と駐車スペース同じです。軽いのでメインスタンドが苦になりません。●遠乗りしなければ1か月以上給油不要です。(まるで初期型フィットを彷彿とさせるゲタ代わりマシンですね)●冬になってもバッテリーは1か月放置しても弱る気配すら見せません。乗りたいときに一発始動。●夜、信号待ちでアイドリングストップで無音になると季節を感じます。郊外に行くと止まる度に虫や鳥の鳴き声に気付きます。●遠乗りメインならアップハンドルにして
後ろ荷重でのるのもいいと思います。不思議ですがトコトコ流して乗ってると昔のXSやレブルみたいに感じるときがあります。かといって前荷重に乗ればリードみたいに乗ることもできます。そろそろサイドバッグも買おうと思ってます。なぜか遠くまで行きたくなるんですよね。●もし昔XL250やZ250FSでツーリングしてたり、オフ行かないけどセローでトコトコ旅してた人は、こういう選択もアリだと思います。高速で焼き付きの心配無いですし、田舎でGSの心配も要りません。排気量や馬力や外見じゃなしに、ホントに良い機械だと思いますよ。
満足している点
とにかく素晴らしい燃費で、丁寧に走ると50km/Lを超えます。8Lのタンクもあわせて、非常に足が長いです。
125クラスとしては大きいですが、軽2輪では小さな部類ですので、駐輪のハードルが低く、スーパーでの買い物などもこなします。
ダッシュ時など、動力的なパンチはないですが、静かでしっかりと加速しますので、必要充分な動力性能を持ち合わせており、決して遅い部類ではありません。
また、14インチタイヤによる安定感もあり、一台でチョイノリから長距離ツーリングまでこなす、まさにオールマイティなバイクです。
不満な点
今風デザインがPCXの売りなのでしょうが、スクーターですのでフラットステップを持つ、クラシックなスタイルが本当は好みです。
フラットは無理にしても、奈何せんセンタートンネルが高すぎます。
また、コンビブレーキより従来型の前後独立のブレーキの方が、やはり運転しやすいと思います。
なお、LEDヘッドライトは明るさが変わるものではないです。
しかし最大の欠点は余りに多すぎて、「他人とは違う!」という趣味性という「所有する満足」が全くないことです。
これから購入する人へのアドバイス
世界一のメイカーであるホンダが自信を持って送り出した、「世界戦略車」ですので、機能的な弱点は殆どありません。更に型が変わるたびに弱点が改善されており、現行型については完成の域に近い乗り物だと思います。しかも、実売価格が軽2輪としては驚くべきバーゲイン・プライスであり、その意味でもライヴァルを凌駕しています。
もし、バイクが1台で任意保険などの維持費が気にならないなら、PCX125ではなくPCX150をお勧めします。125オーナーが「150にしとけば良かった。」と思うことがあっても、その逆は無いという話を聞きますが、実査に乗れば全て腑に落ちます。
満足している点
購入当時よりかなり燃費効率が良くなり、またオートアイドリングオフ機能を使ってからは飛躍的に燃費が良くなりました。
下道だけを使っても、片道13kmの通勤路、休みには遠出しますので〔高速は極力使わず〕でも、都心で46k/L位になります。
唯一こだわっているのが、ハイオクを入れ続けてますが、スタート時のパワーもあるし本当におすすめで着るバイクです。
不満な点
シート下のスペースが狭いので、フルフェイスがギリギリで入ります。
後ろにキャリアを着けてフルフェイスを搭載するのが一番かな。
これから購入する人へのアドバイス
世界にホンダならではのバイクです、批判するのが難しいです。
100km/h位で巡航するなら高速でも問題無いです。
かなりおすすめなバイクです。
満足している点
スタイルが400ccにしてはでかく迫力があり、シート下の収納スペースも広い。加速もスピードも安定性もよく満足できる走りが出来る。ホンダ車に比べて完璧すぎない感じがいい。角ばったスタイルもかっこいい!
不満な点
車体が重くハンドルもそんなに切れないため取り回しが難しい。前にpcxに乗っていたため燃費が気になる
これから購入する人へのアドバイス
ZRXはスタイルもデザインもかっこよく400ccネイキッドの中で1番良いバイクだとおもいます!
満足している点
燃費が良い。
取り回しが楽。
高速にも乗れルート選択肢が多く安心。
不満な点
メットインスペースが狭い。(リアボックスで対処)
コンソールBOXに鍵が欲しい。
あとはほぼ満足。
これから購入する人へのアドバイス
普段使い(チョイ乗りでコンビニ)とか週末に近距離ツーリングに行きたい人には最適なバイクだと思います。
満足している点
兎に角静かで取り回しが楽、普段の足として一カ月で1000Kmを走りました。
こちらのレビューである通り燃費の良さはさる事ながら、都内や首都高を走る為のパワーには過不足なく、ETCを取り付けてさらに快適になりました。
バイク屋さんによると、現在はどの色でもかなり玉数少なく一カ月程度は待ちになると聞き、良い時期に購入出来たと思っています。
タンクに8リットル入る事から給油回数も減り、往復25kmの通勤だけなら2週間位ははしりそうです。
買って良かったと思えるバイクです。
不満な点
首都高では問題無いのですが、東名で100Km/h位出すと、道路の継ぎ目なんかでタイヤが浮く感じがあり、少し不安を感じます。
ゲートブリッジやベイブリッジなんかの風が強く、継ぎ目がある道は尚更不安になりスピードを落とさざるを得ないのが不満です。
これから購入する人へのアドバイス
街乗り、90km/hでの走行には全く不安はありません、後悔は無い、流石ホンダのバイクと思えるかなりお得なバイクです。