ホンダ | HONDA CTX700/DCT

車輌プロフィール

CTX700は、2013年8月に発売されたクルーザーモデル。前月の7月にはカウルレスのCTX700Nが登場しており、2モデルでCTX700シリーズを形成した。搭載された排気量669ccの水冷並列2気筒OHCエンジンとメインフレームは、2012年に発表された「ニューミッドコンセプトシリーズ」(NC700X/NC700S/インテグラ)と共用しており、CTX700/NもNC700シリーズの一員と考えることもできた。但し、エンジンはECU(エンジンコントロールユニット)のセッティング変更などにより、低中速域でのトルク特性を重視したクルーザーらしい仕様となっており、リアのサブフレームはCTX700/N専用に設計され720ミリの低シート高を実現していた。トランスミッションは、6速マニュアルと、有段式自動変速機であるデュアルクラッチトランスミッション(DCT)の2種が用意されていた。これはカウルなしのCTX700Nも同様で、同じようにABSを標準装備し、テールランプにはLEDが採用されていた。なお、登場後にモデルチェンジが行われることはなかった。[追記]AT限定大型二輪免許は、2019年12月1日から施行された道路交通法施行令の一部改正に伴い、従来の「総排気量0.650リットル以下」という限定が撤廃され、排気量の上限なく、クラッチ操作を必要としない車両を運転することが可能になった。よって、DCT(デュアルクラッチトランスミッション)搭載モデルは、AT限定免許でも運転することが可能になった。

CTX700/DCTに関連してモトクルに投稿された写真

  • 03月01日

    210グー!

    先月のツーキング…

    横須賀、西浦賀

    ホームグランド、燈明堂にて…😏

    #燈明堂

  • 02月24日

    200グー!

    今月のツーキング…

    横須賀、西浦賀

    ホームグランド燈明堂の
    入口付近にて…😏

  • 02月22日

    195グー!

    今月のツーキング…

    横須賀、久里浜

    京急久里浜駅前にて…😏

  • 02月20日

    215グー!

    今年の初乗りのとき…

    大田区羽田空港

    天空橋駅の近くにて…😏

  • CTX700/DCT

    02月18日

    191グー!

    今年初乗りの時の
     ドラレコ切り出し…

    夜明け前の高速道路は
     景色最高ですよね~😏

  • 02月15日

    173グー!

    先週のツーキング…

    横須賀、西浦賀

    夜明け前、燈明堂の入口付近にて…😏

  • 02月09日

    194グー!

    今年の初乗りのとき…

    東京、大田区羽田空港

    環八でちょっと停めて、
    JAL機をバックに…😏

  • 02月07日

    180グー!

    昨日のツーキング…
     たまにはCTXで…😏

    横須賀、久里浜

    夜明け前、京急久里浜駅前にて…
    30年近く住んだ最寄りのココとも、
    もうすぐお別れだなぁ…😏

  • 02月02日

    198グー!

    今年初乗りのとき…

    東京、大田区羽田

    スカイブリッジを望む
    空港近くの多摩川沿いで…😏

  • 01月28日

    235グー!

    年明け初乗りのとき…

    横浜、金沢区釜利谷町

    横横の金沢支線、釜利谷料金所にて
    夜明け前の薄明…😏

  • 01月26日

    166グー!

    昨年末の朝活…

    横須賀、平作

    いつもの横須賀PA下りにて、
    朝日をバックに…😏

  • 01月20日

    192グー!

    昨年末の朝活…

    横浜、磯子区峰町

    円海山から望む富士山🗻…😏

  • 01月13日

    194グー!

    1週間前の朝活…

    東京、大田区羽田空港

    多摩川スカイブリッジにて、
    日の出を拝む…😏

  • 01月11日

    191グー!

    昨年末の朝活…

    横浜、金沢区朝比奈町

    朝比奈ICの落っこちたところで、
    朝日をバックに…😏

  • 01月09日

    191グー!

    昨年末の朝活…

    横浜、金沢区白帆

    横浜ベイサイドマリーナにて、
    朝日をバックに…😏

  • 01月08日

    178グー!

    先週末の朝活…

    横須賀、走水

    朝活の締めはグナカフェベース…😏
    寒かったのでホットチョコレートで
    温まりました…☺️

  • 01月06日

    229グー!

    昨日の朝活…

    東京、大田区羽田空港

    羽田平和の大鳥居から望む朝日…😏

    #新年初撮り

  • 01月04日

    225グー!

    昨年末の朝活…

    横須賀、秋谷

    富士山をバックに、娘と…😏

  • 2024年12月30日

    204グー!

    1週間ほど前の朝活…

    横浜、港南区港南台

    円海山にある海保の通信所前にて…😏

  • 2024年12月28日

    175グー!

    3週間ほど前の朝活…

    横須賀、長坂

    娘を乗っけた時の…
    南葉山霊園にて…😏

  • 2024年12月26日

    204グー!

    3週間ほど前の朝活…

    横須賀、西逸見町

    山の上から覗いた朝日をバックに…😏

  • 2024年12月24日

    204グー!

    先週末の朝活…

    横浜、栄区桂台南

    今入ってる現場から望む富士山…😏
    (建設中の横浜環状南線、工事用入口)

  • 2024年12月24日

    173グー!

    今年の乗り納め!
    しっかり寒くなりました😆
    今年は乗り納めにします。
    今年も沢山の「グー!」大変ありがとうございました。🙏
    暖かくなるまでは、バイクプラモで楽しみます✌️
    #バイクのある風景
    #岡山県岡山市
    #旭川河口
    #タンカー埠頭
    #乗り納め
    #ソロツーリング
    #CTX700/DCT

  • 2024年12月22日

    195グー!

    昨日の朝活…

    横浜、金沢区白帆

    ベイサイドマリーナにて、
    日の出を待つ ひと時…😏

  • 2024年12月21日

    176グー!

    今朝の朝活…

    仕事用に新調したサングラス付けて、
    今朝は冷え込みも さほどじゃないので、
    革ジャンで出発…気分はトム…😏

    朝日見て、富士山見て(写真は後日…)、
    締めはグナカフェ…
    しかし、本日休業でした…😆

  • 2024年12月21日

    195グー!

    3週間ほど前の朝活…

    横浜、栄区上郷町

    上郷・森の家の入口にて…😏

  • 2024年12月19日

    219グー!

    2週間ほど前の朝活…

    横須賀、吉倉町

    朝日をバックに…😏

  • 2024年12月17日

    200グー!

    2週間ほど前の朝活…

    横浜、金沢区朝比奈町

    朝比奈ICにて、朝日をバックに…😏

  • 2024年12月15日

    187グー!

    先月のツーキング…

    横須賀、山科台

    厚着してると格好つかんなぁ…😆

  • 2024年12月14日

    223グー!

    先週末の朝活…

    横須賀、長坂

    娘と一緒に、沢山池にて…😏

もっと見る