ホンダ | HONDA FTR223 | FTR

車輌プロフィール

2000年9月に発売されたFTRは、イメージを継承した80年代のモデルとの区別、エンジンの排気量から、FTR223と呼ばれることもあった。イメージを継承したモデルとは、1986年に発売されたFTR250。北米で人気のフラット・トラック・レース(レーサー)の頭文字をそのまま冠して登場したものの、日本ではなかなか受け入れられずに生産を終えていたモデルだった。そのFTR250が90年代終わりごろからのストリートカスタムブームの中で、ベースモデルとして脚光をあびたことで、それならばとフラットトラックレーサーのスタイルを現代(当時)に蘇らせようとしたのが、FTR(223)だった。あくまでも「スタイルを蘇らせる」だったので、SL230などに搭載されていた223ccの空冷単気筒エンジン(のちにXR230やCB223Sにも使われる)を採用し、リアブレーキはドラム式とするなど、「FTR250の見た目を再現」したモデルであった。狙い通りカスタムベースともなり、そのシンプルさがもたらした安価な車両価格(登場時の税抜価格32.9万から)も販売の助けとなった。2001年にはカラーオーダープランを採用、2002年には初のスペシャルモデルとして、FTR250のルックスにより近づけたFTR223D(このモデルだけ、正式に「223」が付いた)を設定。2003年には、フラットトラックレーサーの初期イメージを半分脱ぎ捨てて、ゼッケンプレート風のサイドカバーを廃止し、ハンドル幅も短縮したモノトーンカラータイプを追加設定した。2007年11月に平成18年排出ガス規制に適合するマイナーチェンジを受けてからは、仕様の変更なく販売が続けられ、そのまま生産終了となった。

FTRに関連してモトクルに投稿された写真

  • 08月24日

    203グー!

    チーバくんの鼻の突端までGo🎵
    なぜかここは茨城県らしいっす。

  • FTR

    08月22日

    48グー!

    本日は「ROUTE65cafe」さんに昼食に行ってきました。
    チーズバーガー最高に美味しいかった😊👍
    金曜日なので1人ポチん、貸切でした😅
    その後「いきいきパークみさき実りの森広場」
    をブラブラと。熱すぎたので帰ってきました😳🏠
    もう熱さが尋常やないですね😭

    所で右から見るとなんとも思わないのですが左から見るとどうもシートのバランスが悪い……
    あと10cm程短いシートを作ろうと思います。
    やっぱりリアはフラットフェンダーかな😮‍💨
    2センチ程リアサスが動くのでスイングアームに取り付けてサスと一緒に動くようにしないとね🤔
    FTRはリアがモノショックなのでシーシーバー的な物をスイングアームとフェンダーに溶接した方がバランス良くなりそう。
    そうなるとマフラーも貧弱なので新たに造り直しか😮‍💨

    納得いくまで先は長い🥺

  • FTR

    08月21日

    32グー!

    結構上手く撮れた

  • FTR

    08月20日

    86グー!

    おつかれ様です|* ॑꒳ ॑)ノドモ
    819の日にめでたく納車いたしました👏👏👏
    乗り心地はTWさんと似てるかなぁと思いきや‥‥別物でした😂
    わたしの中ではKLXに近い気がしますなぁ〜
    足つきはよく、軽くて機敏に動いてくれるバイクという印象です。
    縦縞のタイヤだからなのか走ってるときケツが小刻みに左右にブレてるような感覚がありちょっとハイスピードは怖いです💦
    右左折する時ちょっとでも倒すとガクンと倒れてしまうのでウェーイてなります(決して喜んでませんビビりのウェイです😂)
    これから少しずつ私好みの男にする予定なので乞うご期待でございますww

    まぁTWに乗り始めたときも色々あったけどFTRくんも時間をかけて乗りこなせるようになりたいと思ってます。
    鉄男くんと秋男くんも嬉しそうですよ😊

    FTRくんに燃料入れて松山へ🏍️
    初めて鴨せいろをいただきました♪
    美味しかった〜
    またきますね🙌

    次はいつ乗れるやら‥‥




  • 08月20日

    171グー!

    寄り道其のニ
    旧1号橋を渡り野釜島フラワーロードを通り野釜島へ
    フラワーロードは国道が渋滞してる時しか基本使わないんですが、道路は整備してありコーナー楽しいんですよ👍たまに見える景色も良いです。たまに速度取り締まり、白バイ出現しますので通行の際はお気をつけて
    寄り道しながら自宅まで残り3キロの所で豪雨に見舞われカッパ着る間もなく、どうでも良いや状態までずぶ濡れになるも無事帰宅しました🫡

  • 08月19日

    38グー!

    夕焼け撮りに行きましたが肝心な所で雲が😡
    また次の休みにチャレンジ︎︎👍

    夏の終わりの海の家は少し寂しくて何か良いですよね。

    とりあえずカスタムした所上げてみました☝️
    色々迷走中です。
    ハンドル→ラビット
    ライト→イエローレンズ
    マフラー→ステンレスエキパイ+ショーティー
    リアショック→パンダロケットリジット風
    メーター→ミニメーター、
    スロットル→スッキリしたやつ
    スイッチ類→ウインカー、ホーンをケツした右側
    スロットルワイヤー→引きのみ
    タンク→アルミチョップタンク
    ブレーキランプ→小さいの
    他AIキャンセラー、ラッパ、フラットシート、リアフラットフェンダーetc.....
    色々やったな……まだ終わらない😅

    関空の飛行機もついでに撮ってみました。

  • FTR

    08月19日

    42グー!

    せっかくの819の日ですが、所用があって通勤はクルマとなりました(-。-;

  • 08月19日

    173グー!

    @サトつんさん@ノッチさんと大観峰で合流し、本来ここで散会予定でしたが雨まだ大丈夫そうなんで、長者原道標、ガンジーファームも同行。
    @どてろうさん一同を待ち構えてます🫡

  • 08月19日

    139グー!

    おはようございます🫡
    阿蘇向かう時のルーティン兜岩展望所でトイレand一服です👍
    本日お会いする方々のお土産を1つつまみ食い👌
    雲多めですが、天気良さげです。後から崩れるみたいですが💦

  • 08月18日

    35グー!

    今日は岡山県高梁市成羽にある
    サモトラケのニケ像のレプリカが
    ある所に行って来ました🛵
    ホンダとNIKEの聖地みたいです😄

  • FTR

    08月17日

    100グー!

    夏休み最終日、朝活で楽しんできました👍
    8時を過ぎるとジワジワ暑さを感じますね💦

  • FTR

    08月22日

    65グー!

    連休最終日、早朝は去年秋に見つけられなかった 壁アートを探しにツーリング 去年より アートが増えてた 

    その後 海眺めて朝飯食べて帰ってきました

    やっぱ夏は 浜、海! 潮臭 潮風 

    5枚目 知らない道で こんな道路が 見えてくるとなんか オーーッ!ってなるね

  • 08月16日

    40グー!

    佐賀関のあとは、海沿いを通って臼杵まで来ました^_^
    次に来た時は、ゆっくりと古い街並みを巡りたいですね

  • 08月16日

    22グー!

    ミニはちょっと主治医に預けてるので、 #FTR223 で朝ツー。
    山に向かえばま〜だマシな暑さ、なんやけど、降りてきたらもう…
    今日も暑いんやろなぁ〜。…暑いなぁ〜。

  • 08月15日

    62グー!

    今日は仕事が連休なので
    日光中禅寺湖、芳味亭に行って来ました
    ハゲ盛り(3合)食べ応えがあります笑

    良い息抜きになりましたー!

  • FTR

    08月15日

    201グー!

    車&バイク乗り入れ可能という千葉県飯岡海岸へ。
    バーベキューやってる方々の邪魔にならない所でモトクロスごっこ。
    帰宅してバイクをシャワシャワ。
    こっちはビールをシュワシュワ🍺。

  • 08月15日

    54グー!

    昨日のプチツーは海と山のどっちに行こうか悩みましたが、大雨の後なので海ルートへ^_^
    どこも車やバイクが多かったです

  • FTR

    08月15日

    70グー!

    会津のツー友が いわきの海に行くとの事でしたが 自分は時間がなく途中まででバイバイ 時間合う時 また宜しくです。

  • 08月14日

    144グー!

    ブレーキフルード確認窓?メッシュホース、ローター、ブレーキパッド、フルード、リアブレーキシュー、メーター交換出来上がりました👌
    メーターはデジタルの所切り替えでスピード表示、オド表示等出来るのですが老眼で良く見えないから当面ノーマルメーターも付けたままにしときます😅タコメーター機能追加しただけでも👍
    ブレーキ当たりとメーターセットアップ終わらせて19日に備えます❗️

  • 08月14日

    50グー!

    今日のクルーズ船は、飛鳥Ⅲでした^_^

  • FTR

    08月16日

    63グー!

    知らない山道で見つけた満開の花壇とキャン飯(珍しくサラダ食べた)

  • 08月13日

    112グー!

    先週までの酷暑が少し和らぎました&お盆休みなので久しぶりに昼ツーリングしました👍
    途中、渋滞にハマり少し熱ダレしかけましたが高原へと逃げ込み、何とか難を逃れました😄
    9連休も半分終わってしまい、寂しい限りですね…💦

  • 08月13日

    49グー!

    久々に天気が良くなったので、暑いですがツーキングにしました^_^

  • FTR

    08月12日

    44グー!

    ひとまずこれで落ち着こうかと。
    FTRだからなる究極のナロースタイル🤣
    なんとまぁ細い!
    ハンドル周りもスッキリスッキリ。
    スイッチ移動、スロットル交換、ハンドル3cmアップ。
    少し右に出てたマフラーもステー作り直して中にズラす。

    でハンドルスッキリする為色々外したがラッパは付ける📣📣
    これ昔流行ったんよね地元で。
    ホーンやコールでは振り向かない女の子も何故かラッパでは振り向いてくれてた笑笑
    懐かしくてついつい取り付け😅

    けどシートとリアフェンダーは多分交換するやろな……
    まだ納得いかん😮‍💨

  • FTR

    08月11日

    202グー!

    東京アメッシュってアプリ見て、雨の隙間を予想してちょっとだけ走ってきたよ。
    木場公園辺りでパラパラ降られたけど後はセーフ🎵
    酒を旨くするには充分なライドでした。

  • FTR

    08月11日

    66グー!

    もう一台の愛車のFTR223
    (むしろこちらがメイン機でした)

    以前はOVERマフラー付けてご機嫌でしたが、色々ありまして今はノーマルマフラーの個性無し仕様。

    軽くて素直、シンプルで飽きがきません。

  • 08月12日

    107グー!

    自分が乗っているバイクって、やっぱり気になってついつい見てしまいませんか👀
    FTR、仕事で都内を走っていると見掛けるのはトリコロールが多く次に個性的なブラックベースのオリジナルカラーでしょうか🏍️
    同じ青、まだ一度しか見てません😱
    しかも隣の芝生は何故か青く(笑)
    皆さん大切に乗られているのが伝わります🥰


    ※画像は拾いものでFTR以外のカスタムバイクを含みます

  • FTR

    08月09日

    20グー!

    今のところ夏耐えてる、もうこれ以上気温上がらんでくれ

  • FTR

    08月08日

    81グー!

    フラットトラックレーサーっぽくカスタムしたかったんですがやっと完成w
    トラッカーフルカスタム目指して頑張りますw
    今年はツーリングもいきたい!!
    よろしくお願いします😊

  • FTR

    08月05日

    85グー!

    アカウントにログインできなくなってしまったのでまた1から..

    グリーンのFTR223に乗っています!

    只今ジェネ故障の為入院中です🏥 

    フォローいただいた方全員返します!

    #FTR #FTR223 #スーパートラップ #HONDA

もっと見る