ホンダ | HONDA FTR250

中古車価格帯

車輌プロフィール

1990年代終盤のトラッカーカスタムブームを受けて、2000年に発売されたFTR(223)の「ネタ元」になったのが、1986年2月に登場したFTR250だった。FTRの名称は、アメリカで広く行われている「フラット・トラック・レース」の競技モデルをイメージしたことに由来するもので、軽く、スリムな車体にレスポンスがいいシンプルなパワーユニットを搭載する、という点で、フラットトラックレーサーと同じ考えかたで開発されたモデルだった。そのため、249ccの空冷単気筒OHC4バルブエンジンは、低中速域でのアクセル操作に素早く反応し、高回転も力強い、という特性を持ち、最高出力はリッター換算100psを越える27ps。ミッションは6段リターンで、ダート走行も似合う幅広タイヤを装着、前後ブレーキは油圧ディスク式だった。なお、エンジン始動方式によって2バリエーションが設定されていた。登場後、人気モデルとはならず、仕様変更を受けることもなく生産が終了したが、冒頭に記したブームに押されるかたちで中古車の市場価値が急騰し、FTR(223)としての「再登場」を果たした。しかし、FTR(223)は、姿かたちをFTR250に寄せたもので、両者にそれ以外の連続性は存在しない。

FTR250に関連してモトクルに投稿された写真

  • 08月19日

    65グー!

    モトクルの皆さんご無沙汰してます😂
    盆休み返上でお仕事してました💦

    今日は8月19日、バイクの日ですね🏍️
    仕事を早上がりしていつもの芹が谷ベースさんへ
    今日は待ちに待ったマイワイフの@52488 ちゃんのバイクの納車日なのでした❣️(ドンドンドン🥁パフパフパフ🎺)

    まだ結婚する前に初めてKAYちゃんを芹べに連れてった時にお店にあったFTRですが
    その時はまだ買える状況ではなかったので
    多分他のお客さんが買ってしまったんだろうなぁ〜と思ってたんですが
    やっとバイク買える余裕が出来たので良いバイク無いかな?と聞いてみたらFTRがまだあるとの事⁉️

    バイク屋さんも盆休み前は鈴鹿の8耐でバタバタだったので納車はゆっくりで良いと言う事で今日の8月19日となった訳です😅

    今日初めてジスペケさんと並べたらアラまぁ〜ビックリ‼️色がほとんど同じじゃあ〜〜りませんか❣️
    全く気が付かなかったッス😂

    KAYちゃんも前のTWさんと同じ様で違う乗り味に苦労しそうだけど乗って慣れていただきますわw

    早速、2台で横浜市内にナイツーです
    お腹も空いたので行きつけの蕎麦屋の松山へ
    4代目店主にFTR見せびらかしてから蕎麦をオーダーしましたよ
    オイラはナスの煮浸しそば、KAYちゃんは鴨せいろそば
    店主から良いサンマがあると言うので塩焼きに
    秋の味覚を堪能させていただきました😋

    やっと夫婦ライダーらしくなりました♪
    これからアチコチ走り回りたいと思います🏍️🏍️💨
    皆さん今後ともよろしくお願いします🙇

  • FTR250

    08月16日

    22グー!

    不動車をコツコツ修理してました
    もう走れるかな

  • 08月07日

    77グー!

    先日Y2K STREET BIKE MEETING にFTR友の会メンバーと行ってきやした。懐かしいストリートバイクが沢山みれて京都うどん食べログ1位の店でうどん食べましたが…
    にしても暑い!!
    #ストリートバイク
    #FTR友の会会員募集中
    #FTR250
    #FTR223
    #FT400
    #FT500

  • FTR250

    06月18日

    43グー!

    夕方になり少し涼しくなってきたので、河沿いを走ってきました!

  • FTR250

    06月09日

    43グー!

    プチメンテナンス

    四国遍路に向けてFTR250 にもナビが必要かとアクセサリー電源を装着しました!

    メーター&ハンドル廻りはシンプルに収めておきたいのですが辛抱しときます(^_^;)

    シガーソケットとUSBでの供給です
    ナビを装着しての作動確認はOKでした~

  • 05月02日

    24グー!

    午後から気持いいお天気でしたので、少しバイクを走らせてきました(^o^)

  • FTR250

    04月26日

    27グー!

    エンジンはクランキングできたのに、ブレーキはフロント、リヤとも固着
    こりゃ部品交換かな

  • FTR250

    03月10日

    46グー!

    昨日、実家の倉庫から20年以上前に乗っていたFTRを引っ張り出しました
    フロントフォークの錆等劣化が激しいですが、少しづつ治して行きたいと思ってます

  • FTR250

    02月23日

    23グー!

    223ミーティングin関西

  • FTR250

    02月22日

    25グー!

    FTRのエキパイが塗料が剥がれ地肌が見え隠れしてたんで少し化粧直しを!
    脱着するのも面倒くさいので、フレーム部分をマスキングして缶スプレーでシューしときました(^_^;)

  • 02月21日

    52グー!

    四国徳島の玄関口 鳴門 亀浦港に「ゴジラ」が上陸したとの噂を耳にしたので行ってきました(^_^;)

  • 02月15日

    89グー!

    @154379 さんおすすめの店に行ってきましたがホンマに旨い店でした。大将が膝の手術の為2\19から暫く休業するそうです。
    (\(\
    ( * ˊᵕˋ)…おだいじにして下さい…♡
    #プノンペン
    #ラーメンの汁は大将の命
    #ラーメンのスープは大将の命
    #最後まで飲み干すべし
    #モトクルラーメン部
    #FTR友の会会員募集中
    #FTR250
    #バイク乗りと繋がりたい
    #バイク好きと繋がりたい

  • 01月28日

    103グー!

    朝ラーに光洋軒さんに行ってきました。ラードが効いているので熱々であっさりスープに旨味をプラスされている感じで大変美味しゅうございました。因みにチャーシューはあっさり目です。次は具なしでもええかな(ฅ*ʹꗌ`*ฅ)
    個人的にはコスパのええ店は美味しくないとこが多いのですがココはほんまにオススメです。
    車バイクは近くのコインパーキングを利用するか店の前(店内にあるカメラで外を確認可)に停めて下さい。
    ※某SNSでフォローすると100円クーポン貰えました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*ラッキー

    #中華そば光洋軒
    #朝ラー
    #高井田ラーメン
    #ラーメンの汁は大将の命
    #ラーメンのスープは大将の命
    #最後まで飲み干すべし
    #FTR友の会会員募集中
    #FTR250
    #バイク乗りと繋がりたい
    #バイク好きと繋がりたい

  • 01月26日

    91グー!

    ええ夕日やった^ ^
    また明日から頑張ろ♩
    #モトクルベストショット

  • 01月21日

    90グー!

    UKカフェに20年ぶりにいってきました。
    ドリンクにプラス200円でモーニングセットになるのでコスパはよろしおまですがとんでもなく店員さんの愛想悪かったですw
    レモンティー頼んだのにミルクティーやったし…
    好みが分かれるのではないでしょうか( ˆ꒳​ˆ; )
    #UKカフェ
    #モーニング
    #FTR友の会会員募集中
    #FTR250

  • 01月14日

    95グー!

    前から行きたかったラーメン吉兆夢さんに行って参りましたー
    デビュー戦なので人気の豚骨いただきました。優しい味でクセがなく食べやかったです。
    リピ確定!!
    ご夫婦二人で営まれている人気店ですが回転が悪く時間帯によっては待つこともあるようです。
    バイクの台数が少ない場合は店に向かって左側の黄色の位置に駐車できます。複数台の場合は車の駐車スペースに整列して停めるといいですが一応奥様に確認してくだい
    食後は近くにある砂川奇勝公園に行って来ましたが…
    開発されて残念な状態になってました
    ( ´︵` )
    雨の日ふ少し見ごたえがあるかもですがわざわざ行く価値はナイジェルマンセルやと思います。
    音が煩いマフラーは住宅地の中にあるので気をつけて下さい(。・ω・)ノ゙
    #ラーメン吉兆夢
    #ラーメンの汁は大将の命
    #ラーメンのスープは大将の命
    #最後まで飲み干すべし
    #FTR友の会会員募集中
    #FTR250
    #バイク乗りと繋がりたい
    #バイク好きと繋がりたい

  • 2024年12月30日

    112グー!

    前から気になっていた【元祖にらそば】に行ってきやした。
    デビュー戦なのでオーソドックスな「河内ニラそば」を注文したのですが、私の前の客のオーダーをおばあちゃん(店主の奥様らしき人)が間違って取った為、困っている様子だったので行き場を失った「旨辛ニラそば」を引き受け私の「河内ニラそば」を前の客に譲りました。
    焼き石が入っているのでスープは熱々でニラとニンニクのコラボがとても美味しいです。
    旨辛熱すぎて一人汁(つゆ)だくになりましたw
    これはリピ確定と思っていたのですが何と来年の1月20日に閉店との事(´°д°`)エー
    理由を伺うと立ち退きらしいのですが移転先を探そうにも賃料が高くてとても厳しいとのことでした。美味しくても閉店する今のラーメン店を取り巻く環境の厳しさを肌で感じた師走の昼下がり…結局デビュー戦が最終戦になりそうです(๑•́ ₃ •̀๑) ザンネン…
    #ラーメン三宅吉祥松原本店
    #ラーメンの汁は大将の命
    #ラーメンのスープは大将の命
    #焼石に汁
    #最後まで飲み干すべし
    #閉店
    #FTR友の会会員募集中
    #FTR250
    #FTR223
    #バイク乗りと繋がりたい
    #バイク好きと繋がりたい

  • 2024年12月19日

    46グー!

    小雪のチラつく中、新春寒中ツーリングの下見に行ってました!

  • 02月08日

    106グー!

    道の駅内にある【はびきのうどん】さんで名物かすうどんをよばれてきました。油かすから旨みがマグマの様に湧き出てきます。河内に来た際は是非食べて下さい。
    (\ (\
    (๑^₃^)
    ( ⊃=||||
    ◥█◤

    ※かすうどんとは油かすを入れたうどんのことです。油かすとは、ホルモンをじっくりと時間をかけて揚げたもので、大阪は南河内地方の郷土料理。 その油かすを入れたものがかすうどんと呼ばれているのです。\_(`・д・)ココ重要
    #道の駅しらとりの郷・羽曳野
    #はびきのうどん
    #うどんの汁は大将の命
    #うどんのスープは大将の命
    #最後まで飲み干すべし
    #FTR友の会会員募集中
    #FTR250
    #FTR223
    #FT500
    #FT400

  • 2024年12月16日

    91グー!

    オイル交換後の試走でお月様が見えました
    🌑🌒🌓🌔🌝🌖🌗🌘🌑
    しかし冷えすぎてサブイボが出て来たのでソッコー退散しました
    帰ろ〜~〜
       *,':
      ,:"
     //   ブィーン♪
    `i|     ブィーン♪
    | 、
    、\ ヽ_
     、\ 二_ ∧∞_∧
       `-_  ̄(*ˊ▽ˋ*)
         ー(.. O┳O
          ◎ ) `J_))テチテチ♪

    #月とバイク
    #さぶいぼ
    #鳥肌
    #FTR友の会会員募集中
    #FTR250
    #FTR223
    #FT500
    #FT400

  • FTR250

    2024年12月14日

    29グー!

    FTRのレストアも ほぼ完成しましたので、安物ですがヘルメットを新調しました!
    事前に購入してたゴーグルもピッタリです(^o^)

    四国でのヘルメットラインナップ
    スクーター用の半ヘル、ジェット。
    CB 用のフルフェイス。
    FTR用のネオクラシック。

  • FTR250

    03月16日

    27グー!

    パッドのライニングが残り少なかったので交換しました!
    デイトナの「赤パッド」

    交換後に試運転しましたが、まぁまぁ ですね(^_^;)

  • 2024年12月10日

    98グー!

    遅めのランチで【中華蕎麦福はら】さんにいってまいりましたー
    淡麗煮干そばどストライク♩
    ∧_∧ ~❤
    (๑>ω<)ふー
    (つ\ ̄ ̄フ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    お店の前にあるお地蔵さんの後方の店側ならバイク駐車の許可を頂きました。
    バイクで行く方は念の為にお店の方に確認してください。.+(•ω-人)♡*。

    #中華蕎麦福はら
    #ラーメンの汁は大将の命
    #ラーメンのスープは大将の命
    #最後まで飲み干すべし
    #FTR友の会会員募集中
    #FTR250
    #バイク乗りと繋がりたい
    #バイク好きと繋がりたい

  • 2024年12月05日

    93グー!

    先日FTR友の会(月曜部)でオサレなカフェにいってきました。クリスマス仕様になっておりファミリーやアベックで行っても ദ്ദി ˃ ᵕ ˂ ) です。
    ランチ後は店の前を流れる大和川に架かる大城橋(潜水橋)を渡りました。一本橋に滅法弱い私でも余裕でした( • ̀ω•́ )キリッ✧
    最近エンジンの始動性が良かったのですが最後の最後で機嫌が悪くなり空キックを40回くらいする羽目になりました(›´◊`‹ )
    そんな私を待っていてくれる仲間に足向けて寝れません(*˘︶˘人)感謝☆

    ※オープンして間もない道の駅クロスウェイなかまちが待ち合わせ場所だったのですが平日という事もあり比較的空いてました。トイレの手洗い場の水栓は、お湯が出るので冬場のライダーにはありがたいです^ ^

    #FTR友の会会員募集中
    #シークレットベースジョーナインカフェ
    #cafe
    #道の駅
    #クロスウェイなかまち
    #大城橋
    #潜水橋
    #大和川
    #FTR250
    #キック始動
    #再始動性極悪
    #FTR223
    #CRM250R

  • 2024年11月23日

    92グー!

    定番のフォトスポット♩
    #タイチフラッグシップストア
    #タイチとワイとFTR
    #部屋とワイシャツと私
    #FTR友の会会員募集中
    #FTR250
    #FTR223
    #FT500
    #FT400

  • 2024年11月16日

    95グー!

    夕暮れどきの咲洲庁舎(元WTC)は負の遺産と言われてるけど有効活用して欲しいでやんす( ⚯̱̈᷄ )

  • FTR250

    2024年11月15日

    24グー!

    バッテリーレス化
    完了しました!

    当時物のバッテリー(35年前)必要でしたらお譲りします(^_^;)

    ウインカー、ヘッドライト、ブレーキランプ含め正常に作動しております!

  • FTR250

    2024年11月14日

    45グー!

    バックミラーとグリップラバーの交換!

    ミラーは個人的好みで、所有バイクはすべてコレです。
    カガミ部分の面積が少ないのですが意外と視認性は良く安全性確保できます(^_^;)

    35年もなるとグリップもカチカチなんで新しいのに交換しました。
    念の為、ワイヤーツイスターで滑り止めは施しときました!

  • 2024年11月12日

    87グー!

    WORLD MOTO カスタムパーツライドに行ってきました。
    会場の泉大津フェニックスには早めに到着したのですが既に人集りができてました。
    旧車から現行車まで試乗できるイベントがあり1回100円だったので大盛況でした。
    ショップのバイクやコンテスト入賞車両など見てるだけで幸せでした❀.(*´▽`*)❀.

    最後のジャンケン大会では人気YouTuberの司会進行で大いに盛り上がってました。
    何と3つの景品をGETしました♩

    シートバックやネットを持っていっといて良かったです。
    結局イベント開始の9時半から終の16時までいてました。

    しっかり元をとった1日でした
    (ノ)´∀`(ヾ)満足♪

  • 2024年11月10日

    22グー!

    昨日50㌔程の走行でしたが不具合が三箇所ありました!
    ① バッテリー(35年物)
    ウインカーが点灯するが点滅しないバッテリー交換するかバッテリーレスキットを装着するか
    ※(バッテリーレスキット を発注)
    ② 温感時の再始動が困難な時がある
    ※(始動のコツを習得した?)
    ③ チェーンスライダー欠損
    スイングアームにチェーン時々当たり「カチャカチャ音」が発生
    ※純正部品欠品の為、暫定的に自作スライダーを装着

    試運転してきましたが調子は上々です(^o^)

もっと見る