ホンダ | HONDA NSR50

車輌プロフィール

ホンダの2ストロードレーサーを象徴する「NSR」の名を持つ原付スポーツのNSR50が発売されたのは、1987年6月15日のこと。84年からのNS250Rを経て、86年秋にはNSR250Rが登場しており、その初期型NSR250Rを、そのまま縮小したかのようなフォルム(カラー)でのデビューだった。「縮小」と表現したように、単にエンジン排気量が50cc以下になっただけでなく、車体サイズも小さくなり、NSR50のホイールサイズは前後とも12インチ。ミニサイズのデフォルメ感が、NSR50の特徴だった。ただし、見た目のかわいさとは裏腹に、走りの性能はレーサーレプリカそのものと言ってよく、ツインチューブフレームに、スリムで長い燃料タンク、油圧ディスク式の前後ブレーキ、バンク角を稼ぐステップ位置など、その装備は本気の走りを支えるものだった。エンジンは、NS50Fや少し後のNS-1にも使われる49ccの水冷2スト単気筒エンジンで、自主規制値いっぱいの7.2psを1万回転で発生させていた。1989年と95年のマイナーチェンジで、それぞれカウルデザインを一新した他は、カラーチェンジと特別仕様車の設定があったぐらい。1999年モデルとして、レプソルカラー(当時、WGPでホンダワークスのメインスポンサーだったスペインの大手石油会社)を設定したのを最後に、ラインアップから姿を消した。すでにNS-1もカタログ落ちしており、NSR50を最後に、ホンダの原付1種フルカウルモデルは姿を消した。ちなみに、NSR50の姉妹モデルとして、原付2種・79ccエンジン搭載のNSR80が存在したが、NSR50と80のデビューは同時ではなく、NSR80の発売は、約5ヶ月遅れの87年11月だった。

NSR50に関連してモトクルに投稿された写真

  • 11月16日

    63グー!

    お疲れ様です。
    梅ヶ島温泉方面に紅葉ツーリングに
    行って来ました😁

  • NSR50

    11月14日

    75グー!

    とりあえず形になりました😊
    息子は気に入ってくれた様です😁

  • NSR50

    11月02日

    78グー!

    試しに付けてみました😅
    微妙〜ですか?w

  • NSR50

    11月02日

    49グー!

    おはようございます!
    秋ですね!
    熊やイノシシに注意して走りましょう!
    今日もご安全に!
    #ホンダ
    #原付
    #NSR50

  • NSR50

    10月28日

    42グー!

    軽く練習してみました!
    来年が楽しみすぎます

  • NSR50

    10月17日

    41グー!

    こんばんは♪
    ご無沙汰してます。

    なかなかバイク🏍️に乗れないでいますが、ガードナーのメットにSWANのステッカーを貼ってみました。本当ならもう少し前に貼りたいのですが。
    😅

  • NSR50

    10月16日

    32グー!

    久しぶりに引っ張り出しました!!

    ちょいと前におもらししちゃってて
    コックoffにするの忘れてた、、、

    ということで
    バラしてキャブ清掃
    相変わらずキャブはめちゃくちゃ綺麗w

  • NSR50

    10月11日

    46グー!

    新しいカウルができました😊
    最近は忙がしくて乗れてないから
    早く乗りたい😔

  • NSR50

    09月28日

    58グー!

    親父のレストアしてます!

  • NSR50

    09月19日

    48グー!

    ちょこちょこ仕様変更😃
    今シーズン最後ホイール色変えで来年全塗かなぁ🙂‍↕️

  • NSR50

    09月06日

    26グー!

    通勤車のアルトとツーショット

  • NSR50

    09月06日

    56グー!

    おはようございます!
    雨が上がったらこれだよね!
    #ホンダ
    #NSR50
    #ゼロハン
    #原付
    #朝活
    #Nチビ
    #2スト
    #水たまり

  • NSR50

    08月26日

    61グー!

    ブレンボ入れました😊

  • 08月25日

    43グー!

    昨日、福島県二本松市霞ヶ城で原付ミーティングに参加してきました!
    いろんな原付があってとっても楽しかったです!
    来年も行きたいです!
    #霞ヶ城ミニバイクミーティング
    #福島県二本松市
    #ホンダヤマハスズキカワサキ
    #NSR NS-1 カブ モンキー ゴリラ TZM TZR RZ DT AR モトコンポ DJ  スパタク 

  • NSR50

    08月24日

    24グー!

    車用のタッチアップペンが出てきたからチマチマ塗ってみたっ笑

  • NSR50

    08月17日

    87グー!

    お疲れ様です。
    明日から仕事…
    悪天候や家の予定があり、ほとんどバイクに乗れなかったなぁ😅
    コッチもしばらく乗って無かったので、メンテナンスとついでに、軽く走って来ました。

  • NSR50

    08月14日

    51グー!

    おはようございます!
    朝活も涼しくなってきましたね!
    みなさん、今日もご安全に!
    #NSR50
    #ホンダ
    #ゼロハンミッション
    #エヌチビ
    #原付
    #朝活

  • NSR50

    08月12日

    85グー!

    いつも一人で走ったり整備してたから、初めてツーショット撮ってもらった
    嬉しい

  • 08月03日

    56グー!

    nsr50@BIKERS BAKERY

  • NSR50

    08月03日

    50グー!

    おはようございます。

    今日は、思いつきで朝プチツーリング(諏訪湖一周)に行って来ました♪仕事が繁忙期で忙しくなかなかバイクに乗れませんでしたが、NSR250のFさんに声がけした所、こころよく付き合ってくれました。休憩のたびNSRの事で話が盛り上がって、楽しい時間が過ごせました!

  • NSR50

    07月26日

    60グー!

    山、駐車場で膝すりしてます
    一緒に擦りに行く仲間欲しいです!

  • NSR50

    07月20日

    30グー!

    エンジン搭載完了。
    エンジンも無事に始動しました。
    エンジン搭載したんでアンダーカウルステーも取り付けしました。
    エンジン掛かったのにメーターが暗いんで、接触不良かと思ったら電球がダメでした。
    今時こんな豆電球売ってないだろ?って事で、手持ちのソケットでLED化しときました。
    無駄に明るく「便所の100W」になっちゃいました。

  • NSR50

    07月13日

    14グー!

    会社から帰宅!!
    そしてなんかガスケット抜けしてるような気がして交換!
    やはりガスケットは沢山持っておくべきだな!!
    ちなみに今回はショートフランジです!

  • NSR50

    07月04日

    27グー!

    ksrのハンドルに交換しました。
    街乗りには圧倒的に楽。

  • NSR50

    06月22日

    38グー!

    こんばんは♪

    今日は、NSRのサイドスタンドをダサい純正から、アルミ製に変えてみました。あともう少しバイク🏍️を、寝かせたかったので調整式を購入!
    自己満足ですがいいかな!😁

  • NSR50

    06月21日

    15グー!

    もうね、何回やったかも覚えてないエンジン載せ替えww
    ちなみに今回のはNSR50後期!!!
    フライホイールと中のコイルが無かったので適当なエンジンから拝借
    特殊工具のプーラーとフライホイール固定する奴用意し忘れてすぐ密林から密輸してきましたww
    無事エンジンがかかり最高!!!!
    後は各部調整とクラッチ剥がしとオイル交換

  • NSR50

    06月19日

    53グー!

    こんにちは♪

    今日は、NSR63のテールランプをLEDに変えてみました。ただの電球だとモヤッとした感じにつくので。かなり明るいしメリハリがあるので、安全性の向上をはかる事が出来ました。

  • NSR50

    06月12日

    65グー!

    こんにちは♪

    今日はちょい乗りで岡谷まで行ってみました。
    バイク🏍️の調子は良いのですが、直キャブの為とにかくうるさいバイク🏍️!

  • NSR50

    06月07日

    57グー!

    おはようございます!
    やっぱりパワーバンドに入ると楽しいですよね!
    #NSR50
    #ホンダ
    #ゼロハン
    #原付
    #朝活
    #Nチビ
    #N5
    #テラカラー

  • NSR50

    06月05日

    68グー!

    こんにちは♪

    今日は仕事休みのため、NSRの燃料タンクのエアーホースを取り付けました。ダミーなので無くてもいいのですが、30年前当時はあったと思われるので付けてみました。
    今時のバイク🏍️には無いパーツですね!

もっと見る