ホンダ | HONDA CBR125R
CBR125Rは、2013年6月に日本で発売された125ccのフルカウルスポーツだった。もともとは、欧州市場で2004年からラインナップされていた、排気量が上位のCBRシリーズへとユーザーをいざなうための入門モデル。2007年モデルでフューエルインジェクションの採用を含むモデルチェンジを受け、2011年のモデルチェンジでは、VFR1200Fのような外観にイメージを一新していた。このデザインは、2011年から日本でも販売されたCBR250R(MC41)と同様だった。登場10年目にして初めて日本市場へ導入されたCBR125R(JC50)は、水冷単気筒OHCエンジンを鋼管ツインチューブフレームに搭載し、6速ミッション、前後ディスクブレーキ、前後17インチホイールの本格的原付2種スポーツ。ほぼ同じタイミングで、グロム(コンパクトスポーツ)やズーマーX(変わり種スクーター)も日本で発売されており、CBR125Rもフルカウルスポーツ・キャラとして、125ccモデル市場の活性化に一役買ったかたちだった。日本市場では、カラー変更を受けることなくカタログから姿を消したが、欧州ではその後もラインナップされた。
09月06日
135グー!
今日は福知山チームと@80122 さんと山猫家🍔ツーリングに参加しました🏍³₃
山猫家に着くと、サプライズ登場で@147974 さん夫妻と、@78680 さんと、@136797 さんと、@55841 さんが、おいで下さいました🤗✨
めちゃめちゃ嬉しかったです🤗✨🎶🎶🎶
ゴージャスメンバーで食べるハンバーガー🍔はめっちゃ楽しかったし、美味しかったです😋
よっしぃさんとしばしばたかさんは所用のため、お昼食べた後は、離脱されました☺️
お見送り動画ありがとうございました🙏🏻✨🎥🏍
その後はゴンゴンさん案内💁♂️のもと、舞子海上プロムナードまで、ツーリングしました🏍³₃
明石海峡大橋をバックに一同のバイクと一緒に写真撮れて、とても良い写真が撮れました(写真⑥)📸🏍✌️
舞子海上プロムナードは、海上47メートルから見下ろす景色は絶景でした🤗✨🌊
ホント今日も楽しいツーリングが出来ました🤗✨🏍³₃
参加者の皆さん、ありがとうございました☺️🙏🏻✨
04月23日
64グー!
杖立温泉の鯉のぼり🎏土日はとてもじゃないけど寄りつけないです😅
今年は明日までなのでお休みの人はラストチャンスですよ👍
#杖立温泉鯉のぼり祭り
#モトクル広報部
#cbr125r