ホンダ | HONDA CBR125R

車輌プロフィール

CBR125Rは、2013年6月に日本で発売された125ccのフルカウルスポーツだった。もともとは、欧州市場で2004年からラインナップされていた、排気量が上位のCBRシリーズへとユーザーをいざなうための入門モデル。2007年モデルでフューエルインジェクションの採用を含むモデルチェンジを受け、2011年のモデルチェンジでは、VFR1200Fのような外観にイメージを一新していた。このデザインは、2011年から日本でも販売されたCBR250R(MC41)と同様だった。登場10年目にして初めて日本市場へ導入されたCBR125R(JC50)は、水冷単気筒OHCエンジンを鋼管ツインチューブフレームに搭載し、6速ミッション、前後ディスクブレーキ、前後17インチホイールの本格的原付2種スポーツ。ほぼ同じタイミングで、グロム(コンパクトスポーツ)やズーマーX(変わり種スクーター)も日本で発売されており、CBR125Rもフルカウルスポーツ・キャラとして、125ccモデル市場の活性化に一役買ったかたちだった。日本市場では、カラー変更を受けることなくカタログから姿を消したが、欧州ではその後もラインナップされた。

CBR125Rに関連してモトクルに投稿された写真

  • 04月23日

    59グー!

    杖立温泉の鯉のぼり🎏土日はとてもじゃないけど寄りつけないです😅
    今年は明日までなのでお休みの人はラストチャンスですよ👍




    #杖立温泉鯉のぼり祭り
    #モトクル広報部
    #cbr125r

  • 04月23日

    58グー!

    名前も分からないトンネルと橋コレクション‼︎





    #トンネル
    #橋
    #モトクル広報部
    #cbr125r

  • 04月23日

    49グー!

    黒木の大藤まつり‼︎今年はちゃんと見れた😊
    やっぱり平日休みが最高!




    #黒木の大藤
    #モトクル広報部
    #cbr125r

  • CBR125R

    04月20日

    132グー!

    CBR125R
    タイヤ交換したので赤城山で皮剥き。

    CBR125Rで峠走ってると車もバイクも道を譲ってくれる機会が多いのです。
    スポーツバイクは速いから「お先どうぞ」という一般的思考だと思います。ありがたく追い越します。
    そう登りは必死で。
    マジで。
    直線ではスピード上がらないから、コーナーで抜くことになる。
    125ccのこの手のバイク乗りの方には分かるはずw

  • CBR125R

    04月19日

    119グー!

    CBR125R タイヤ交換
    息子のCBR125Rを一時的に預かってメンテです。
    IRCのRX-02です。通学メインで使うので十分な性能かと。

    息子はバイクに乗り始めてそろそろ1年です。無事故なので何よりです(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

  • CBR125R

    04月17日

    23グー!

    道の駅かもがわ円城まで行ってきた
    桜はもう散ってた
    27万円で買ってくださる方募集中です
    よろしくお願いいたします

  • CBR125R

    04月14日

    27グー!

    こないだのバイクと桜

  • CBR125R

    04月01日

    58グー!

    次の休みまで桜もってくれないかもなんで帰り道で📷






    #桜
    #cbr125r
    #モトクル広報部

  • 03月30日

    28グー!

    朝のツーリングで葛西臨海公園の花見に行ってきました。大観覧車と桜、桜並木が綺麗でした。空には飛行機雲で「早起きは三文の徳」でした!

  • CBR125R

    03月29日

    17グー!

    暖かくなりましたね

  • 03月14日

    45グー!

    土日休み〜だけど雨☔はぁ〜😒
    ということで仕事帰りにプチツーです👍




    #岩隈山の切通し
    #鞠智城跡
    #竜門ダム
    #cbr125r
    #モトクル広報部

  • CBR125R

    03月09日

    16グー!

    買って頂きたい( ඉ×ඉ )
    過去の投稿参照
    売ります

  • CBR125R

    03月09日

    20グー!

    いいバイクだなー

  • CBR125R

    02月23日

    21グー!

    晴れですね☀️.°

  • 01月25日

    46グー!

    バイク初乗りで房総半島を巡りました。富津岬展望台、切り通しトンネルから、館山で海鮮バーベキュー、初めての濃溝の滝のルートです。朝は雨に降られましたが、午後は止み、最後はツーリング楽しめました。全て下道なので約12
    時間のツーリングでした。次はどこに行こうかな。

  • 01月23日

    57グー!


    #モトクルベストショット

  • CBR125R

    01月17日

    32グー!

    そこまで寒くないな……

  • CBR125R

    01月12日

    31グー!

    今年初走り
    寒いぜ

  • CBR125R

    01月03日

    142グー!

    早朝から息子と神流町まで走りに。
    凄く寒かったけど嬉しい時間でした。

    そうそう
    昨日はバイク神社行って
    てるてる坊主のお守りをゲットしましたよ。

  • CBR125R

    01月01日

    24グー!

    走った

  • CBR125R

    2024年12月23日

    26グー!

    乗り納めかな

  • 2024年12月22日

    29グー!

    昨日はCB400SF、今日はCBR125Rの年内の走り納めです。今日は早朝から極楽湯でサウナ三昧です。冬はサウナでも汗があまり出ないですね。寝湯、ジェットバスなどでもリフレッシュして早々に帰宅しました。

  • CBR125R

    2024年12月18日

    44グー!

    寒い((((;゚Д゚))))

  • 2024年12月14日

    30グー!

    朝からCBR125Rで親戚のお墓参りに行き、帰りにパティシエヨコヤマの谷津ロール買いました。帰って、早速コーヒーといただきました。生クリームが甘さ控えめ、ケーキはふわふわで美味しかったです。リピート確定です。バイクで甘いもの探検楽しいです!千葉の船橋周辺は週末、快晴続きでバイク乗りには嬉しい限りです。

  • CBR125R

    2024年12月09日

    28グー!

    バイク乗ったけど
    写真撮ってなかったわ
    過去の写真

  • CBR125R

    2024年12月09日

    85グー!

    10月に買ったばかりのCBR125R
    めちゃ乗りやすくて、初の県外も行ってきました!
    運転がまだ未熟なので、CBRで慣れたらCB400SBも乗りたいです。

  • 2024年12月09日

    51グー!

    大分県玖珠にある宝八幡宮〜紅葉も良かったけど
    本当の目的はもののけ姫の乙事主様です🐗笑

    バイクは余裕で辿り着けますが勾配がえげつないのと離合できる所がほとんどないので車では行きたくない所でした。





    #宝八幡宮
    #白猪
    #cbr125r
    #シグナス
    #リトルカブ

  • 2024年12月09日

    31グー!

    原付ツーリング最高でした😆寒さに負けずに早朝から熊本県小国町にある岡本豆腐店へ!
    生揚げめっちゃ美味しかった😋





    #岡本豆腐店
    #cbr125r
    #シグナス
    #リトルカブ

  • 2024年12月08日

    32グー!

    今日は寒いと天気予報で聞いていましたが、会社の先輩から房総半島は冬でも温暖と聞いて鋸山、道の駅保田小学校、見波亭へ下道ソロツーリングしてきました。天気はサイコーで鋸山の地獄のぞきは一見#お価値ありです。高所恐怖症の方にはおすすめしませんが。道の駅保田小学校は2階の教室がホテルになっててびっくりです。見波亭の焼きたてバウムは絶品でした。

  • 2024年12月07日

    31グー!

    スクリーンを磨いたら綺麗になりました。その後、津田沼のイオンモールで買い物して、ラウンジ行きました。ポツポツ雨が降りだして、ちょっと冷えてきました。

もっと見る