ホンダ | HONDA CBR400RR
CBR400R(NC23)の後継モデルとして、1988年1月に登場したのが、CBR400RRだった。後継モデルではあるものの、型式上はNC23型のままで、同型のままの進化版という位置付けだった。80年代後半のレーサーレプリカブームでは、毎年のように仕様変更を受け、速そうなモデル名に改めることでユーザーに訴求していたということもあった。そのため、NC23ながら、CBR400RがCBR400RRに進化したといえた(型式は同じでも、両車はその「区分番号」が異なる)。カムシャフトをチェーンではなくギアで駆動するカムギアトレーンを採用した水冷直列4気筒エンジンを搭載しながら、空力特性に優れたフルカウル(フルフェアリング)や、前後ともにラジアルタイヤを採用することで、スポーツ性能は大きく高められていた。また、量産4スト車として初めて、アルミ製マフラーを標準採用していた。1990年にはフルモデルチェンジを受け、型式もNC29に改められた。エンジンの基本構成は同じながら、エアクリーナーからキャブレター、排気ポートまでをほぼ直線状にレイアウトするなど、吸排気系を一新するとともに、点火タイミングも電子制御されるようになった。また、フレームや足回りも新設計となり、マスの集中化(車体の重心から遠いところに重いものを配しない)を追求していた。ホイールは戦後ともに17インチサイズとなった。94年モデルで若干の仕様変更を受けたのを最後に、モデルヒストリーに幕を下ろすことになるが、そのとき、レーサーレプリカブームは過去のものとなっていた。
CBR400RR
11月14日
80グー!
🍁 秋の夕日に照る山紅葉•*¨*•.¸¸♬︎🍁
……な夕陽に照らされる今日この頃ですが……
帰路に、そう帰路ですよ……😭
『おばちゃん😑、見通しは良くても人が来てたら取りあえず待とうぜ……💦』
脇道から優先ガン無視ノーブレーキで『👵🏼』登場っ!( ´・ω・`)┐しゅたっ!😳
夕方で急いでるかも知れないけど来てたのはうち一人、やり過ごしてから渡っても10数秒もかわんない……🥺
お陰でロックしてケツ降って夕陽の如く血に染る事を思いゾッとする今日この頃……😓
高齢者講習も良いけど一般道でスリル求めたり膨らんで曲がったりスマホ握りしめて信号無視する輩がふつうに溢れる日常にトホホこのうえない心境です……😮💨
さ、気ぃとりなおしてDIOの燃タン降ろそかな……🤔(_・ω・)_タァン
はぁ、それにしてもビックリしたぁ(´Д`)ハァ…
トコトコ(((((*´・ω・)……🍠
CBR400RR
11月01日
81グー!
せっかくの WeekEnd あめ☔️です、ウザいですね🤔
過去写ですが、ちょっと晴れ乞いしましょうか?w☀️
気分的には#紅いマシンを貼れ……とかでしょうがアレじゃないので……🤣
早く天気になぁれ!(๑'-'๑) ⸜🌷︎⸝
注)この投稿にはオイル交換したのに報われず 若干のストレスが含まれています、ご注意ください😭⚠️
【追記】写真3〜
翌午前3時 晴れ乞い成功!︎👍🏻 ̖́-
CBR400RR
10月11日
76グー!
こんばんは🌙* :゚
今回、決して大したネタじゃありませんが、ちょっとした被害に遭いまして。
ホースのフィッティングの辺り、名札みたいのあるでしょ?
あれ、パチられたんですよ🤔、取れる物でもないから 多分……【写真6】
クズ共のイタズラか何か知らないけど少しイラつきましてっ💢
でね、元々EARLSのホース欲しかったのに生産やめてたから これを機に模したもの作ってみました😊
ロゴだけかと思ったらステッカーデザイン丸々印刷されてる奴もありまして、もう『あげぽよ』‼️
かるいテストの割には見栄えします😆✨️
要領は得たので汚れたり傷んだら次回は更に強化品を製作可💮
転んでもただ起きないを地でいきます🍀
さて、悩殺 自作まつり、🏮👘✨
次回はなにを作ろかなっですっ!🍭
トコトコ(((((*´・ω・)✂️
#モトクル広報部
CBR400RR
09月28日
75グー!
日付け変わって丑三つ時でもファイト一発こんにちは👻
ファイトー\(•ㅂ•)/!\(•ㅂ•)/イッパーツ✨️
急遽仕事で右往左往💦 でも昼にはわんぱく📛さんとRAM行けました😆
諸々失態祭りで頂いた写真の投稿ですが天気も恵まれて良かったです😊
時勢の流れでモールの活気はそれほどですが、そんな折ファンが集いバイクに囲まれる店舗は必見です︎👍🏻 ̖́-
わんぱく📛さん、今日もありがとうございました🍀
ワーイ\(* ॑꒳ ॑* \三/ * ॑꒳ ॑*)/ワーイ⸜🌷︎⸝
#RAMBLE
09月24日
88グー!
これまで怖いとか罰当たりとか……
有難みないとか縁起でもないとか……
地球に危機が陥ったら鎌倉、奈良の大仏と三位一体合身して我らの平和のために闘うとか好き放題言って来ましたが……
・・(。🌎д🌎。)・゚・ガッタイ \( ˙꒳˙˙꒳˙)/
ついに名物のあそこに向かいました🥺
でもね、ともだちが過去にうさぎ🐰と触れ合ってしあわせのキッカケを見つけたとこ😊
よる肝試し程度にしか経験なかったので本来のお姿を拝見して清々しい気持ちになりましたん🍀
行ってよかった😆
でもね、ほんと夜こわいです、これほんと……😰
トコトコ(((((*´・ω・)🐇(・ᴗ・🐇)
#モトクル広報部
CBR400RR
09月07日
77グー!
こんばんは🌙* :゚
午後、急遽ドタキャンあり仕事オフになりまして 189★BASEにてUSB【後編】をおねだりして来ました😊
それにしても当初ポン付けのつもりが色々教わりまして幸せいっぱい、しかも達人は運も味方に付けるのかステーと収納ステップの隙間にエーモンがピッタリ!😳
そして完成後にちょい乗り企画突入、もうヒデキ感激YMCAです \( ・ω・)/ ワーイ 😭
素敵写真に囲まれてお腹いっぱいの一日となりました……⸜🌷︎⸝
【注意】⚠️
かなり過ごし易くなりつつも、午後 早々のタンクの上はまだ中々の灼熱地獄みたいです……😰
はやく落ちつくと良いですね……🤔
トコトコ(((((*´・ω・) 🌴🍉