ホンダ | HONDA CBR400RR

車輌プロフィール

CBR400R(NC23)の後継モデルとして、1988年1月に登場したのが、CBR400RRだった。後継モデルではあるものの、型式上はNC23型のままで、同型のままの進化版という位置付けだった。80年代後半のレーサーレプリカブームでは、毎年のように仕様変更を受け、速そうなモデル名に改めることでユーザーに訴求していたということもあった。そのため、NC23ながら、CBR400RがCBR400RRに進化したといえた(型式は同じでも、両車はその「区分番号」が異なる)。カムシャフトをチェーンではなくギアで駆動するカムギアトレーンを採用した水冷直列4気筒エンジンを搭載しながら、空力特性に優れたフルカウル(フルフェアリング)や、前後ともにラジアルタイヤを採用することで、スポーツ性能は大きく高められていた。また、量産4スト車として初めて、アルミ製マフラーを標準採用していた。1990年にはフルモデルチェンジを受け、型式もNC29に改められた。エンジンの基本構成は同じながら、エアクリーナーからキャブレター、排気ポートまでをほぼ直線状にレイアウトするなど、吸排気系を一新するとともに、点火タイミングも電子制御されるようになった。また、フレームや足回りも新設計となり、マスの集中化(車体の重心から遠いところに重いものを配しない)を追求していた。ホイールは戦後ともに17インチサイズとなった。94年モデルで若干の仕様変更を受けたのを最後に、モデルヒストリーに幕を下ろすことになるが、そのとき、レーサーレプリカブームは過去のものとなっていた。

CBR400RRに関連してモトクルに投稿された写真

  • CBR400RR

    2時間前

    35グー!

    おはようございます🤗

    ちょい風強め…
    地味に寒い感じ…😅

    待ち合わせ場所の前橋まで下道巡行💨
    あと30分程、走ります😊
    その前に一服🚬を😆✌️
    では…🤗

  • CBR400RR

    02月19日

    53グー!

    自身の動画じゃないため投稿は後ほど削除予定です。
    NC29 エンジン バラし動画 実況されてます。
    興味のある方はどうぞ⸜🌷︎⸝‍

    https://youtu.be/e25k1PnDGoE?si=d_kdMniiGwksXyAi

  • CBR400RR

    02月16日

    101グー!

    おはようございます🤗

    暖かさに誘われるがまま
    群馬方面へ💨
    大間々駅近くのコンビニで一服🚬
    通り過ぎるバイクも多い🏍️
    明日休みなら、もっと遠くまで行きたい気分😆
    でも来週からメチャ寒くなるみたいで…🥲
    今日は春らしい日差しの中を
    思いっきり走って楽しみたいと思います☺️
    では…👋👋👋

  • CBR400RR

    02月15日

    97グー!

    おはようございます😊

    まだまだ寒い朝活🥶
    2月中のロンツーは厳しいのかなぁ〜🙄
    まぁ〜微かな希望を胸に
    今日も荒稼ぎします🔧💪

    明日は風が強くなければ
    久しぶりに
    お江戸に行きたいなぁ☺️

    では
    ツー勤ingします💨💨💨👋

  • CBR400RR

    02月12日

    103グー!

    身辺で色々ありまして、暫くご無沙汰しました😰

    うちの子キャブ車なので気にしてましたが 心配を他所に快調なスタート🛵³₃
    然しながらコックのガス漏れ対策品がどうにも気になって、純正バラしのOHキットに変更🔧

    そのあと心配かけたうさ友さん宅へ飛ばしましたが反対に色々おもてなしを受けまして……
    『その節は、いろいろお世話になりました』🍀

    まっ、普通に生きてれば同じことは二度とないはずなので大丈夫です⸜🌷︎⸝‍

    またよろしくです😊

  • CBR400RR

    02月08日

    104グー!

    お疲れ様です🤗

    am10:00になっても風が強く〜
    場所によっては雪舞ってるし〜
    派手に寒い🥶
    とは言っても
    太陽☀️出てるし走りたくもなる💨

    一休み次いでに
    多分 買うのも人生最後になるだろうと
    ヘルメットをポチっ👆

    さぁ〜て
    ぼちぼち工場へ行って
    少し仕事もでもしようかな🤗
    では…👋👋👋

  • CBR400RR

    02月02日

    75グー!

    雨降りです……☔️
    あめはメンテの意欲も奪い去るので休日の代案を考える今日この頃……🤔

    約1名、大喜びなヤツをどう宥めるかが鍵になりそうです😑

    『はたらく細胞』、まだ上映してる事を切に願います……🍀

  • CBR400RR

    02月01日

    41グー!

    🍀【RIDE HI誌 引用です、興味ない方スルーしてください。】🍀

    最近コメントやメッセージでお声かけ、お褒め頂く機会が増えて参りましたが、
    NC29は思春期の一目惚れからスタートし乗りながら学んで来ました。
    それゆえ知識がまだまだ不十分な現状です。

    NC29は古さゆえ採り上げられること稀で、今回面白半分で開いて見たところ特長的なフレームの秘話など楽しく参考になりました。

    普段、質問を受けても中々満足にお答え出来ませんので、この場をお借りしご紹介いたします😊

    https://ride-hi.com/machine/honda_cbr400rr_20250131.html

  • CBR400RR

    02月01日

    103グー!


    #モトクルベストショット

  • CBR400RR

    01月30日

    54グー!

    【ストレス発散】📣
    中々ゆっくり帰れないストレスが続いてますが、ちょっと小噺……

    最低最悪と称される中華カウル😑👎
    でもついに今回、踏みきりました😆

    いやね、万一オリジナルのカウルを破損した場合に取り返しつかない訳で、
    そのとき慌てて代用品さがすなら林先生と思った訳ですよ🤔

    で、手に取った印象は酷いけど直せない程じゃないし、
    何より純正品 勿体なくて出来ない加工、塗装を存分に出来てしかも安い!⸜🌷︎⸝‍
    安易なベタで済まされても塗ればいいし、謎のインジェクション貼られても上貼りすればいい︎👍🏻 ̖́-

    大人の事情でメーカーですら見放した愛機のパーツ達……
    密やかに恩着せる事ないクオリティで、失敗しても諦めはやい躊躇知らずの中華カウル🇨🇳😏

    文句なら誰でもいつでも言えますね……😊

    愛情こめて仕上げれば、きっと素敵なお気に入りになるはずです🍀

    さ、愛情1本チオビタドリンク!❤️

    追伸
    一方通行で威圧的なイメージありましたが、何も言わずにスモークスクリーンとタンクパット付属してました🥺
    お金至上主義かと思いきや、ちょっとイメージかわりましたっ!💮

  • CBR400RR

    01月29日

    103グー!

    おはようございます🤗

    今週末は仕事の打ち合わせで
    神戸に行ってきます💨
    日曜日が雪(岐阜県〜長野県)らしいなので
    CBRで行きたいけど
    車になるかも…🥲
    早いところ春にならんかなぁ〜☘️

    明日から茨城県に出張修理なので
    今日は軽く流します😆👍

    では…👋👋👋

  • CBR400RR

    01月28日

    87グー!

    この写真は公開しない予定でしたが、大人の事情で少しだけ。
    想いが僅かでも届けば良いんですが、こういうのって自己満足の域をでませんから😮‍💨

    でも叔父貴……『早く元気になぁれ!』🍀


  • CBR400RR

    01月27日

    69グー!

    【㊗️初コラボ】
    きょうはkaoru@さん&帰省前RRくんにお会いしてきました、初コラボでございます🎊

    昨今ではレア感ある2台なので幸せな一日でしたが、つい嬉しくて何度も幻の7速を探し求める始末。
    でもね、とある御大がやさしく伝説の8速のはなしで隠蔽してくれました😭

    可能であれば90帰省前3兄弟を並べたい所ですが、一番うれたはずの赤/白がいない😮‍💨

    実は隠してる、もしくはあと先考えずに購入予定の勇者な方、
    気長にお待ちしてますので宜しくお願いします⸜🌷︎⸝‍

    記念すべきコラボはkaoru@さんの胸を借りて最良の一日に。
    この場をお借りして、ありがとうございました!🍀

  • CBR400RR

    01月27日

    57グー!

    仕様変更🌟
    と言っても車検のときに間に合わなかつたLEDバルブ装着とメーターパネル交換です。

    普段あまりバラす事のない場所だけに取り乱しがちでしたが、
    やっぱりメカ弄り大好きな自分を発見😊

    また、フルスケールは少年の憧れなので今回タコと水温も同時交換、水温計はNSRの温度表記つきに🍀
    このとき抵抗器をRRに合わせて43Ωに交換必須ですが、入手ルートの確保がまだなので取り敢えず仮装着、
    そのため10度強高めに表示されます(覚えれば問題ないけどダサいのやなので後日調整)😆

    この交換作業を機に中華製メーターLEDを組むと接触は悪く信用できない展開に💦
    不安要素は減らしたいので後日ノーマルへ。

    10時集合にも関わらずつい爆睡と手の遅さに完成は9時半😳💦
    でも間に合って良かった😮‍💨、シェイクダウンを兼ねて行ってきます!⸜🌷︎⸝‍

    💮💮💮💯


  • CBR400RR

    01月26日

    92グー!

    今日は@155078 さんと
    NC29のコラボ🤗
    NC29が2台揃うのも珍しく
    終始笑顔😁
    貴重な時間を、ありがとうございました👍

    レーサーレプリカは一度乗ったら病みつきになる😆
    では…👋👋👋

  • CBR400RR

    01月26日

    103グー!

    おはようございます🤗

    地味に寒いなぁ〜💦
    コンビニ🏪で一服🚬して
    下道で茨城県へ走ります💨(飽きたら高速🛣️笑)

    今日も楽しい時間を過ごせます様に…🙏
    では…
    走りますよぉ〜😁✌️

  • CBR400RR

    01月22日

    87グー!

    お疲れ様でした😊

    バイク小屋では寒いので
    部屋にCBRを持ち込み
    軽メンテナンスと磨き中🔧

    35年目を迎えて
    1日でも長く乗りたいので
    ほぼ毎日1時間は走らせ(*雨の日はパス🙅)
    絶好調を維持👍
    年式相当のヤレ感はあるけど
    歴史を物語る上で必要不可欠かと☺️
    可能な限りノーマルを貫きたいと思ってます。
    (*マフラーは別で😅)

    明日も朝活するので
    作業はこの辺で終了して
    風呂入って寝ます🛁💤

    では…
    おやすみなさい😴

  • CBR400RR

    01月20日

    89グー!

    おはようございます🤗

    雨上がりだけど
    少し暖かい(?)ので
    CBRで朝活💨
    次の日曜日は茨城県まで
    ひとっ走り☺️
    身体とバイク慣らしせんと…😅

    車も良いけど
    バイクの方が
    それに勝る👍
    まだまだ、こちら側にいる😁👍

    さて…
    4月から値上げするタバコ🚬吸って
    あと1時間ほど走って
    ツー勤ingします🤗
    では…👋👋👋

  • 01月17日

    103グー!

    【続】なんかハマったので😊

  • 01月17日

    74グー!

    なんかハマったので……😊

  • CBR400RR

    01月17日

    72グー!

    久しぶりのオフで、前回‎❄️事件の敗者復活戦をして来ました!🤩
    たぶん勝ったお!、たぶんね、たぶん(当社比)💦
    😭😭😭

  • CBR400RR

    01月15日

    84グー!

    おはようございます☀️
    今日も安全運転で、行ってらっしゃい👋

  • CBR400RR

    01月13日

    97グー!

    今日はめちゃくちゃ気分が悪かったけど、
    ちょっとCBRで走って来ました💨
    走っている時は 気分悪いのも忘れるほどに
    楽しかったぁ🤗
    風は強かったけど😅💦

    帰りがけにRBに寄って
    春に向けてレインウェアを新調👍
    まぁ〜そんなに使うこともないかとは思ったけど
    まだ見ぬ春のロンツーに向けて🤗

    僕の中ではロンツーは今年が最後と思ってるので、
    逢いたい人に 逢いに行きたいと思ってます☺️

    明日は名古屋の友人が栃木に来るので、
    多分 飲み会🍻になると思うので、
    早めに休んで体調を整えます😆笑
    では…おやすみなさい😴

  • CBR400RR

    01月12日

    86グー!

    ちょっとそこまで番外編、失敗企画😱

    早朝より仕事に出て、帰り撮影しようと思いきや極寒🥶でセブンに逃げ込んで……
    空模様は残念気味、そして日が出ても温度変わらず帰宅することに……

    そしたらまさかの⛄️、魔法少女マジか!マジか!も真っ青😨の展開にびっくり⁉️😳

    たまのやすみは爆睡企画に変更となりました、皆さん、おやすみなさい🌙*゚

  • CBR400RR

    01月10日

    96グー!

    年明けからバタバタと仕事が入って来て
    思う様にバイクに乗れない日々が続いてます🥲
    と…いう訳で
    来週末に神戸へと走って行きます💨
    (天気の具合では🚙💨😅)

    さて…
    明日も仕事なので
    ぼちぼち寝ます🥱
    良い夢見れるかなぁ〜☺️
    では…💤💤💤

    *過去pic📸です。

  • CBR400RR

    01月07日

    56グー!

    N県、M市よりVFR用で新たにオーダー頂きましたクランプユニット🍀
    元は自分用に起こした道楽ですけど、この度10セット目をお嫁に😊

    大した物じゃなくとも兄弟が増えていくのは嬉しいです⸜🌷︎⸝‍

    本塗装時にうちのそれもクリアーコート、自己満ですが感無量ですっ!✨✨

  • CBR400RR

    01月07日

    104グー!

    おはようございます☀️

    新年早々インフル&コロナと振り回され、ようやく初乗りと漕ぎ着けました😮‍💨
    山でも登ったろかい!と野心を抱いてましたが小雨&濃霧と視界最悪😰

    までも愛しのALICEは絶好調、若干ウェットの路面も流石NEWタイヤ、
    皮剥き途中でも無敵超人ザンボット3です!😆

    本年も、よろしくお願い致します!(*´︶`*)♥️

  • CBR400RR

    01月04日

    65グー!

    競馬は当時オグリキャップを買ってた時代で終わったけどウマ娘からまた競馬を再開
    去年、早来駅へ(ただバイクに乗りたく目的地にしただけ)行った時の写真

    競馬から離れた空白の数十年、この3頭の名前すら聞いた事なかったが名前的にジェンティルドンナって名前が気に入り、マスク(メンコ)がプロレスのタイガーマスクの様で格好よく見えて失った少年の心を思い出せた

  • CBR400RR

    01月03日

    62グー!

    去年の冬は夏に向け、どんなカラーリングで耐久カウルを塗るか検討し昔のように左側をゼッケンプレートにするか悩んだけど、リアにゼッケンプレートが無い後期なので却下して塗装に出した思い出

  • CBR400RR

    01月01日

    56グー!

    あけましておめでとうございます🎍⛩🎍
    本年もよろしくでしっ!😆

    で、ようやくアンダー装着とか華々しく行きたいんですが、実はこの状態で既に4日目🥺

    フカヒレの合わせ部分が折れまして修繕、エキパイ♯1と水ホース接触の改善、そして車検など様々な事情で遅れていました💦

    それでね、つい先日ようやく全てクリアーして早朝に仕上げたんですよ!😊

    『さぁいざ出陣!』(-(-д(-д(`д´)д-)д-)-)😏
    逸る気持ちを抑えて支度するその瞬間、まさかの目の前まっ白(ㅇㅁㅇ)
    危険と囁かれる限られた勇者の💊( '-' 💊 )ヲクスリを服用した気分で崩れ落ちました😨

    インフルエンザ、久しぶりに40度オーバーを記録してまだお布団ヌクヌク仕様です😥

    みなさん、くれぐれもお身体ご自愛くださいね🍀
    ひとに講釈たれながら自ら撃沈する今日この頃です!🤣

    【😑真剣に仙豆がたべたひ……😑】
    マメ♪🫛⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ = ⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝🫘マメマメ♪
    トコトコ(((((*´・ω・)

もっと見る