ホンダ | HONDA CBR250R

車輌プロフィール

CBR250Rという名前を持つバイクは、2回登場している。1回目は1987年3月。CBR250フォア(1986年)が発展的にモデルチェンジして生まれたCBR250R(MC17)は、それまでのハーフカウルからフルカウルをまとったモデルだった。CBR250R(MC17)は、249ccの水冷4スト直列DOHC4バルブで、レッドゾーンが18,000rpmからという超高回転型のエンジンを搭載しており、2ストも含めたレーサーレプリカブームの中で、短期間でのモデルチェンジを行った。88年5月にはフルモデルチェンジを行ない(MC19)、二眼ヘッドライトスタイルになったかと思えば、90年3月には、CBR250RRへと発展的にモデルチェンジ。ここで1回目のCBR250Rは終了した。それから約20年後の2011年3月、CBR250Rの名前が再び使用された(MC41)。これは、2008年登場のニンジャ250R(カワサキ)人気をうけて、再び日本国内でも250ccフルカウルスポーツ人気が高まっていたことと無縁ではなかった。MC41型CBR250Rは、国内向けというわけではなく、東南アジアなど世界市場に向けたグローバルモデルであり、生産もホンダのタイ工場で行われた。価格も低く抑えられており、スタンダードタイプの消費税抜き価格は42.8万円。ちなみに1989年のMC19最終型は59.9万円だった。なお、MC41にはABS装備タイプも設定された。12年11月にはシート形状を見直すマイナーチェンジを受け、14年4月には(奇しくも1回目のCBR250Rと同じように)二眼ヘッドライトを採用した。その後はカラーチェンジを受けながら、2017年5月にCBR250RRが登場したあと、平成28年排出ガス規制をクリアすることなく、カタログ落ちした。三度の登場なるか、現時点では分からないが、2018年にCB250R(ネイキッドタイプ)の登場が予定されていることを考えれば、フルカウル版としての復活の目がないこともない。(2018年2月本稿執筆現在)

CBR250Rに関連してモトクルに投稿された写真

  • 5時間前

    66グー!

    やー、諸君‼️ごきげんよう‼️

    マリンポートかごしまに来てみたのであ〜る‼️
    強風であ〜る‼️
    もう帰るのであ〜る‼️🏍️💨

  • 02月21日

    118グー!

    ※お願い※
    これまでHONDA乗りダーをブロックされてた方々、お手数ではございますが私から勝手フォローされましたら再度ブロックされていただけるとたいへんありがたいです🙇‍♀️🙏


    モトクル初投稿で〜す‼️
    使い方がよくわからないので教えてくださいねー♪🤣



    カタコト狩りをしてたら垢BANされました😭
    垢BANからの復活‼️😅

    やー、諸君‼️ごきげんよう‼️
    誰がなんと言おうと
    青カッパ乗りダーマンなのであ〜る😤
    最初からやり直しなのであ〜る‼️

    いいね👍してくれた方は必ずフォローするのであ〜る‼️
    「ちょっとそこの君、タイヤ端っこまで使わないと‼️」





    #カタコト美人
    #モトクルベストショット

  • 02月21日

    62グー!

    碓氷峠にツーリングに行ってきました!
    寒すぎて死ぬぅ…信越本線の廃線跡など巡ってきました。
    気温はマイナスで手がガタガタです。
    行きは旧道で帰りはバイパスを使いました。それでもカーブが多く鉄道でも、車でも難所なわけがわかりました。
    入試休みなので、平日に行きました。
    高校生活に沢山思い出を作っていきたいです。

  • CBR250R

    02月20日

    151グー!

    楽しいおやじライダー生活。 角目カブくんのレッグシールドでも飼っていたトカゲ'(ヤモリ)ちゃん。CBRくんでも飼ってみた。いい感じぃ!!😁😁😁
    でも、娘からは、ガラ悪っ!! キモっ!! と大不評です。🤣🤣🤣

    #honda #cbr250r

  • CBR250R

    02月16日

    62グー!

    先日、ツーリングへ行ったとき
    信号で止まったら、エンジンも
    止まりました

    その後、エンジンがかからなくなり

    あえなくJAFにお電話🤳

    2時間待ちと言われ、
    待つことに(丁度コンビニ前)

    何度かエンジンかけてみたのですが....
    セルは元気なのに
    エンジンがかからない(´・_・`)

    1時間くらい経過したところで
    エンジンがかかり

    JAFはキャンセル

    お目当てのラーメン🍜は諦め
    大人しく帰ることに

    半月ぶりくらいに
    長距離走ったからですかね

    お出かけするの
    怖かったのですが

    今日の短距離は問題なし


  • CBR250R

    02月12日

    171グー!

    旅の記録 広島県宮島•厳島神社 

    旅の記録をまとめてみましたっ!

    今回の旅先は広島県の宮島『厳島神社』をメインに旅してきました。

    本当なら、広島の市街地なんかも回ってみたかったのですが、気温の低さと道路の…特に岩国や山陽道などの山間部が凍結の危険があったり、雪が残っていたりして、あまり良くない状態だったので、無茶なことはせず程々の距離と時間で旅をしようと思い、宮島の『厳島神社』を巡る旅だけに留めることにしました。

    とはいえ、今回 一日目の宮島の旅は タイミング良く干潮時に訪れることができて『厳島神社』のシンボルである朱鳥居を眼前で観れて写真にも納めることができ、色々なアングルから『厳島神社』や鳥居を撮影することができて、いい思い出になりました。

    二日目は、前日から山口県内の快活CLUBに泊まって、陽が昇り 明るくなって気温もそれなりに上がった頃に出発して、下関に入る手前の『天然温泉みちしお』で ひとっ風呂浴びて身体を温めて、昼食を摂った後は 関門トンネルを通って北九州に入り、福岡を目指して走行中『岡垣パーキングエリア』に立ち寄り、去年の3月半ば頃にオープンしてからずっと気になっていた『ライダーズカフェROUTE2244』で ケーキ(フォンダンショコラ)とコーヒーのセットをいただきながら旅の疲れを癒して、その後は自宅を目指して無事に帰宅することができて今回の旅は終了。

    今回は気温の低さと道路の状況が悪く、思った程 長距離の旅ができませんでしたが、いい思い出に残る記録を撮影できて、これはこれで良かったと思います。

    次回は気温が安定して、道路の状況も良い時に旅が出来たらいいかなぁ…と思います。^⁠_⁠^;⁠)

    それでは、今回の旅の投稿はここまでで、次の旅もまたよろしくお願いします。


    #ツーリング
    #バイクのある風景
    #広島
    #宮島
    #厳島神社
    #鳥居
    #山口県
    #福岡
    #ライダーズカフェ

  • 02月11日

    159グー!

    ライダーズカフェROUTE2244

    福岡県内に入り、『岡垣パーキングエリア』に去年の3月半ば頃にできた『ライダーズカフェROUTE2244』に立ち寄り、ケーキとコーヒーのセットをいただいてます。

    オープンしてから ずっと行ってみたいと思っていたのですが、中々タイミングが掴めず 来ることができずにいたのですが、今回の旅の締めに立ち寄ってみました。

    ほろ苦いフォンダンショコラとそばに添えられた一口アイスとオーナー自慢のコーヒーが相性抜群で、人当たりのいいオーナーと旅先での話をしたり、のんびりとした時間を過ごして旅の疲れを癒すことができました。


    #ツーリング
    #バイクのある風景
    #福岡
    #ライダーズカフェ

  • CBR250R

    02月11日

    39グー!

    長崎県 西海市 みかんドーム

  • 02月11日

    145グー!

    関門トンネル

    『関門トンネル』を通って 無事、北九州に入り、後はゆっくりと福岡を目指して走って行くだけになりました。(⁠^⁠^⁠)

    此処まで来れば後少し…

    ラストスパート、頑張っていきますっ!(⁠^⁠^⁠)b


    #ツーリング
    #バイクのある風景
    #北九州
    #関門トンネル

  • 02月11日

    141グー!

    来来亭 長府店

    下関まで到着して、昼食を摂るため『来来亭 長府店』に立ち寄り、『赤がっつり定食』の ちょい辛の赤味噌ラーメンをいただきました。

    寒空の下を走って来たので、ちょい辛なラーメンとキムチチャーハンが食べたくなって、少々汗をかきながら身体を内から温めました。


    #ツーリング
    #バイクのある風景
    #山口県
    #下関市

  • 02月11日

    142グー!

    天然温泉みちしお

    下関に入る手前、『天然温泉みちしお』に立ち寄り、寒空の下を走り続けて冷えた身体を温めるため、ひとっ風呂浴びて さっぱりしてきました。


    #ツーリング
    #バイクのある風景
    #山口県
    #温泉
    #天然温泉みちしお

  • 02月11日

    133グー!

    セブンイレブン宇部テクノパーク入口店

    宇部市に到着して『セブンイレブン宇部テクノパーク入口店』に立ち寄り、休憩中です。


    #ツーリング
    #バイクのある風景
    #山口県
    #宇部市
    #セブンイレブン

  • 02月11日

    142グー!

    快活CLUB周南久米店

    おはようございますっ!これから昨日 宿泊していた『快活CLUB周南久米店』を出発して、福岡を目指して帰ります。

    陽が昇り始た頃は まだ気温も低く、シートにも霜が付いていて、結構冷えるので、少し気温が上がるまで 快活CLUBの無料モーニングで朝食を摂ってから、出発することにしました。

    此処から福岡までは そこまで時間はかからないので、今日はゆっくりと余裕のある旅をしながら走って行きたいと思いますので、本日の投稿も引き続き、よろしくお願いします。


    #ツーリング
    #バイクのある風景
    #山口県
    #快活CLUB

  • 02月10日

    146グー!

    快活CLUB周南久米店

    宮島を後にして、岩国市の山間部を通って 今晩宿泊する、山口県の『快活CLUB周南久米店』まで到着して、一息ついてます。<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>

    本当なら今日は広島市街地までを目指して 宿泊し、明日の夜明け前に出発するつもりだったのですが、今朝 岩国の山間部を走って所々に雪が残った状態や凍結の危険性を考えて、まだ陽が出ていて気温も低くない夕方の時間帯に山口県内まで入って、明日の朝は陽が昇り明るくなった時間帯に出発して福岡を目指して帰ろうと思い、周南の快活CLUBに泊まることにしました。

    岩国の山間部は未だに雪が残っていて凍てつくような寒さが身に染みて、此処に到着するまで一苦労で、身体が冷えて固まるような感覚を覚えました…^⁠_⁠^;⁠)

    此処に到着してから やっと一安心することができて、今日は ゆっくり休んで、朝までぐっすりと眠り、明日に備えようと思います。

    それでは、今日の投稿はここまでで、明日の投稿もまたよろしくお願いします。

    では、おやすみなさい……(⁠─⁠.⁠─⁠)Zzz…


    #ツーリング
    #バイクのある風景
    #山口県
    #快活CLUB

  • 02月10日

    143グー!

    宮島フェリー乗り場

    『宮島フェリー乗り場』に到着して、これからフェリーに乗って宮島の『厳島神社』に向かいます。


    #ツーリング
    #バイクのある風景
    #広島
    #宮島
    #厳島神社


  • 02月10日

    139グー!

    天然温泉宮浜べにまんさくの湯

    どうもっ!今日と明日で連休が取れたので、夜明け前の午前4時頃に自宅を出発して、広島県の宮島の『厳島神社』を目指して旅の途中、雪の残る 気温−1℃〜−2℃の山間部を走って 冷えきった身体を温めるため、廿日市市の『天然温泉宮浜べにまんさくの湯』に立ち寄ってます。

    キンキンに冷えた身体に温泉の温もりが心地良く、身も心もさっぱりして、ちょうどお昼時だったため 温泉の2階にあるレストラン『湯屋わたや』で ランチメニューの『牡蠣フライ定食』を注文しました。

    広島といえば やはり牡蠣は外せず、大ぶりの牡蠣を贅沢に揚げた、外はサクサクで 中はプリっとした濃厚な牡蠣の身が熱々ホクホクに仕上がっていて、大変美味しくいただくことができました。

    暫く休憩したら、フェリーに乗って宮島に向かいたいと思います。


    #ツーリング
    #バイクのある風景
    #広島
    #温泉
    #宮浜温泉
    #牡蠣フライ

  • 02月09日

    145グー!

    おやじライダーの楽しいモノノフ生活。 バレイベDay2だZーっ!!😊😊😊 今日もポッキーいただきましたっ!😁
    今日は、推し事現場まで所沢からバイク通勤!!😁👍

    #honda #cbr250r #momoclo

  • 02月09日

    35グー!

    今日も寒い中、
    京の町をぶらぶら

  • 02月08日

    40グー!

    天竜に行ったらまだ雪少し残ってた

  • CBR250R

    02月08日

    38グー!

    納車したての頃

  • 02月05日

    92グー!

    今週は寒すぎでバイク乗ってません。早く春よ来い。


    #モトクルベストショット #桜

  • CBR250R

    02月04日

    49グー!

    人気車であろうが無かろうが、シングルだろうがマルチだろうが、大型かそれ以外だろうが乗って楽しければそれでいいと思う。自分はバイクがメインの生活はしていないが、燃費の悪い車のサブとして充分な働きをしてくれている。出来るだけのメンテをして長く乗ろうと思う。

  • 02月03日

    111グー!

    今日は、約1ヵ月前に予約してあった、横浜栄の「音羽鮨」さんまでプチツー。

    いつもの「ちらし寿司」を注文。
    1,300円也。(1月から値上げ)

    山盛りのネギトロ、イカ、甘エビ、イクラ、サーモン、マグロ、寒ブリ、赤貝などがてんこ盛り!
    カニ汁、タコ入りサラダ、フルーツに加え、食後のデザート付き。

    満腹ランチに、今日も大満足でした!

  • CBR250R

    02月02日

    43グー!

    バイクレッスンに行く前にパチリ
    コカしませんよう祈ったかいあり
    倒さなかったけど
    レッスンはダメダメでした
    来月もがんばる!

  • 02月03日

    96グー!

    最近お気に入りの町中華「江陽」さんまで、プチツー。

    ボリューム満点セットの「中華丼&ラーメン」を注文。1,100円也。(1月から値上げ)

    具沢山でほんのり甘めの中華丼がとにかく美味い!
    ラーメンの細麺も美味い!
    ここの中華丼は、無性に食べたくなる中毒性があります。

    年配のご夫婦がこのお値段でやってくれていることに感謝、感謝です!

  • CBR250R

    02月02日

    154グー!

    おはようございます😊

    1月わ色々あり中々バイクにも乗れへん生活でした💦

    カスタムの方も出来てないですが、ヤフオクに出品されてたCBR250Rのカタログ300円で買いました🤗

    愛車のカタログって欲しいの俺だけだろうか...!

    休日わまったり公園散歩したりラーメン食べに行ったりでストレスも発散してました🍜

    気温も暑かったり寒かったりでバイク乗るも考えますよね🤔

    バイク購入から2ヶ月経ち、友達周りもバイク買ったりでGWにわ1泊ツーリングとかも色々バイク楽しみたい予定です😊

    さて、今日わ雨ですが日曜日まったり楽しみましょ(* ´灬` *)

    #CBR250R

  • 02月01日

    70グー!

    呑吐ダムでレプソルの時と同じ構図で撮りました🏍️
    雨が降る前にバイクワールドに向かいます。
    ヘルメットコーナーでとある補修?を...

  • 01月31日

    178グー!

    鏡山温泉茶屋 美人の湯

    佐賀県の旅、締めに訪れたのは『鏡山温泉茶屋 美人の湯』。

    朝早くからバイクを走らせ、佐賀の呼子や唐津を巡って冷えた身体に温泉の温もりが芯まで染み渡り、気持ち良く温泉に浸かることができました。

    ここからは福岡を目指して帰るだけ…

    次回は泊まり掛けの長距離ツーリングを計画するつもりなので、次の旅もまたよろしくお願いします。(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)


    #ツーリング
    #バイクのある風景
    #佐賀
    #鏡山
    #温泉
    #鏡山温泉

  • 01月31日

    152グー!

    唐津城

    唐津城の展望所から撮影。

    唐津の街並み、遥か彼方まで広がる唐津の海。

    唐津城からの眺めは絶景でした。(⁠^⁠^⁠)b


    #ツーリング
    #佐賀
    #唐津
    #唐津城
    #海

  • 01月31日

    154グー!

    唐津城

    唐津市に到着して、唐津を象徴とする お城『唐津城』に立ち寄ってます。

    唐津城から眺める唐津の街並みと海が絶景でした。


    #ツーリング
    #バイクのある風景
    #佐賀
    #唐津
    #海
    #唐津城

もっと見る