ホンダ | HONDA CBR250R

車輌プロフィール

CBR250Rという名前を持つバイクは、2回登場している。1回目は1987年3月。CBR250フォア(1986年)が発展的にモデルチェンジして生まれたCBR250R(MC17)は、それまでのハーフカウルからフルカウルをまとったモデルだった。CBR250R(MC17)は、249ccの水冷4スト直列DOHC4バルブで、レッドゾーンが18,000rpmからという超高回転型のエンジンを搭載しており、2ストも含めたレーサーレプリカブームの中で、短期間でのモデルチェンジを行った。88年5月にはフルモデルチェンジを行ない(MC19)、二眼ヘッドライトスタイルになったかと思えば、90年3月には、CBR250RRへと発展的にモデルチェンジ。ここで1回目のCBR250Rは終了した。それから約20年後の2011年3月、CBR250Rの名前が再び使用された(MC41)。これは、2008年登場のニンジャ250R(カワサキ)人気をうけて、再び日本国内でも250ccフルカウルスポーツ人気が高まっていたことと無縁ではなかった。MC41型CBR250Rは、国内向けというわけではなく、東南アジアなど世界市場に向けたグローバルモデルであり、生産もホンダのタイ工場で行われた。価格も低く抑えられており、スタンダードタイプの消費税抜き価格は42.8万円。ちなみに1989年のMC19最終型は59.9万円だった。なお、MC41にはABS装備タイプも設定された。12年11月にはシート形状を見直すマイナーチェンジを受け、14年4月には(奇しくも1回目のCBR250Rと同じように)二眼ヘッドライトを採用した。その後はカラーチェンジを受けながら、2017年5月にCBR250RRが登場したあと、平成28年排出ガス規制をクリアすることなく、カタログ落ちした。三度の登場なるか、現時点では分からないが、2018年にCB250R(ネイキッドタイプ)の登場が予定されていることを考えれば、フルカウル版としての復活の目がないこともない。(2018年2月本稿執筆現在)

CBR250Rに関連してモトクルに投稿された写真

  • 2時間前

    74グー!

    KIRINYA

    夕飯は基山町のバイパス沿いにあるハンバーグ専門店『KIRINYA』で『ハンバーグセット(和風ソース)』をいただきました。

    ここは久留米方面から帰る途中で ずっと気になっていたお店だったので、今回の旅の締めにいただいてきました。

    熱々の鉄板の上でジューシーな音をたてながら焼けるハンバーグの香りが食欲を唆り、玉葱ベースの和風ソースと半熟卵の相性も良く、大変美味しくいただくことができました。

    さて、今回は日帰りの旅だったので、あまり多くの場所を回ることはできませんでしたが、大観峰から観られる良い絶景を堪能できた旅になったと思います。

    次回は泊まり掛けの旅ができたらと思ってますので、次の旅もどうか、御観覧の方をよろしくお願いします。


    #ツーリング
    #バイクのある風景
    #ハンバーグ
    #ソロツーリング

  • 4時間前

    75グー!

    ライコランド久留米上津店

    熊本県を抜けて久留米に入って、『ライコランド久留米上津店』に立ち寄ってます。

    ここまで来れば、後はもう少し…

    途中で夕飯をいただいて、のんびりと帰ろうと思います。


    #ツーリング
    #バイクのある風景
    #福岡
    #久留米
    #ライコランド

  • 6時間前

    86グー!

    道の駅 旭志

    福岡を目指して走行中、『道の駅 旭志』に立ち寄り休憩中です。

    暫く安んだら、菊池スカイラインを通って福岡に向かって走り出します。

    今回は日帰りでの旅だったので、あまり多くの場所は回れませんでしたが、結構いい景色は撮影できたとは思います。


    #ツーリング
    #バイクのある風景
    #熊本
    #菊池市
    #道の駅

  • 7時間前

    87グー!

    ゾロ像

    大津町に到着して、中央公園に設定されている『ゾロ像』の前まで来て記念撮影。


    #ツーリング
    #バイクのある風景
    #熊本
    #大津町
    #ゾロ像

  • 7時間前

    89グー!

    新阿蘇大橋


    #ツーリング
    #バイクのある風景
    #熊本
    #阿蘇
    #新阿蘇大橋
    #バイクと橋

  • 7時間前

    80グー!

    ロビン像

    『熊本地震震災ミュージアムKIOKU』に到着して、そこに設定されている『ロビン像』を撮影してきました。

    震災からすでに何年もの月日が流れましたが、こういった形で当時の爪痕を残しつつ、当時実際に起こった出来事を決して忘れず、復興に向かって前に進んで行こうという、熊本県に住む皆様の熱意が伝わってきました。


    #ツーリング
    #バイクのある風景
    #熊本
    #阿蘇
    #熊本地震震災ミュージアムKIOKU
    #ロビン像

  • 8時間前

    77グー!

    火の山温泉どんどこ湯

    旅の疲れと汗を洗い流そうと思い『火の山温泉どんどこ湯』に立ち寄り、ひとっ風呂浴びてきました。

    種類豊富な源泉かけ流しの白みがかった温泉、露天風呂も広く、景色もいい処で、ゆっくりと湯船に浸かってのんびりと休憩することができました。


    #ツーリング
    #バイクのある風景
    #熊本
    #阿蘇
    #温泉

  • 10時間前

    108グー!

    ウソップ像

    『道の駅 阿蘇』に立ち寄り、そこに隣接する『阿蘇駅』の前に置かれている『ウソップ像』の前で記念撮影。


    #ツーリング
    #バイクのある風景
    #熊本
    #阿蘇
    #道の駅
    #阿蘇駅
    #ウソップ像

  • 10時間前

    110グー!

    よかよか亭 あか牛館 宮地店

    少し早いですが、昼食を摂るため『よかよか亭 あか牛館 宮地店』に来て、『あか牛丼(大盛)』を注文しました。

    あか牛丼は阿蘇に来た時の楽しみの一つで、殆どレアな柔らかいあか牛と温泉卵や山葵との相性が抜群で、贅沢な気分を味わいながら大変美味しくいただくことができました。


    #ツーリング
    #バイクのある風景
    #熊本
    #阿蘇
    #あか牛丼

  • 11時間前

    107グー!

    阿蘇天然アイス

    『阿蘇神社』から少し離れた場所にある、隠れ家的なお店『阿蘇天然アイス』を訪れ、一番人気の『ジャージー牛乳』と、次に人気のある『いちご』、それから『エッグバニラ』の3種類のミニカップアイスと、スペシャルミルクアイスの入った『メロンクリームソーダ』をいただきました。

    朝方は雲がかかって陽射しが遮られて、そこまで暑くはなかったのですが、山を下だってから陽が照り出して暑くなってきたので、冷たいアイスとメロンクリームソーダの程よい甘味が身体に染み渡りました。


    #ツーリング
    #バイクのある風景
    #熊本
    #阿蘇
    #阿蘇天然アイス
    #アイス
    #メロンクリームソーダ

  • 12時間前

    110グー!

    阿蘇神社

    山を下だって阿蘇の街に降り、『阿蘇神社』に立ち寄り、旅の無事を祈るため 参拝してきました。


    #ツーリング
    #バイクのある風景
    #熊本
    #阿蘇
    #阿蘇神社

  • 12時間前

    103グー!

    城山展望所

    雲も大分晴れてきて、青空が広がってきたところで『城山展望所』に立ち寄り、そこから観られる阿蘇の田園風景を撮影してきました。


    #ツーリング
    #バイクのある風景
    #熊本
    #阿蘇
    #城山展望所

  • 13時間前

    105グー!

    ミルクロード


    #ツーリング
    #バイクのある風景
    #熊本
    #阿蘇
    #ミルクロード

  • 13時間前

    104グー!

    大観峰

    『阿蘇スカイライン展望所』を離れて、今度は『大観峰』からの絶景を眺めに来ました。

    展望所からの景色を観てから大体の想像はついてましたが、やはりというか……雲で周りが殆ど見えず^⁠_⁠^;⁠)

    先にある展望所に着いてから、ようやく青空が顔を覗かせて、絶景を眺めることができました。


    #ツーリング
    #バイクのある風景
    #熊本
    #阿蘇
    #大観峰

  • 13時間前

    125グー!

    阿蘇スカイライン展望所

    おはようございますっ!今日は夜明け前の早朝からバイクを走らせ、日帰り旅で 熊本県阿蘇市にツーリングをしに来て、『阿蘇スカイライン展望所』から観られる景色を眺めて、持参したガスコンロを使ってお湯を沸かしてコーヒーを淹れて飲みながら、ゆったりとした時間を過ごしてます。

    今日は大分低い所まで雲が降りているようで、中々に神秘的な景色を眺めることができました。


    #ツーリング
    #バイクのある風景
    #熊本
    #阿蘇
    #阿蘇スカイライン展望所

  • CBR250R

    08月24日

    24グー!

    まだまだ暑いので早起きして苗場山麓ジオパーク?までお散歩して来ました。適当に走ったので場所は定かではありません😅
    蝉時雨が心地良かったです。

  • CBR250R

    08月24日

    25グー!

    今日は終日車で出掛けるので久しぶりにCBRを充電
    夏でもバッテリーって結構減るんですね⤵️
    乗ればいいんですが暑さに負ける軟弱者です💦
    Daytonaさんありがとう😭
    #充電
    #Datona
    #デイトナ

  • 08月24日

    321グー!

    かごしまサマーナイト花火大会を見に行くの巻❣️&焼き肉を食べる😋
    久しぶりにバイクに乗って花火大会に行ってみたよー♪
    夜は基本的にバイクに乗らないオイラですが涼しくて気持ちが良いですね〜❣️
    素敵な花火も観れたし@124536 さんから焼き肉おごっていただきましたー🙇‍♀️🙏
    めちゃくちゃ美味しかったです♪
    ありがとうございました😊

    #かごしまサマーナイト花火大会
    #花火
    #花火大会
    #鹿児島
    #鹿児島ライダー

  • 08月23日

    21グー!

    2025.08.23

    SNSで知り合った方と
    カフェツー

    会うまではドキドキでしたが
    気が合いそうで良かった😅

    ロコモコランチと
    マンゴーパフェ

    暑いのでカフェで
    お話して解散

    次は有間ダムへ行く
    約束しました(’-’*)♪

  • 08月22日

    41グー!

    イニDの聖地巡礼で榛名山と赤城山へ。
    ダウンヒルのスタート地点は感動しました😎

  • 08月22日

    39グー!

    軽く走りたいってなって早朝大阪港行きました!色んなカッコいいバイクを見てますがやっぱり自分の愛車が1番イケてまっせー!!!

  • CBR250R

    08月22日

    87グー!

    全然カスタム出来てませんが最高の愛車でっせー‼️

  • CBR250R

    08月19日

    57グー!

    #8月19日はバイクの日
    #バイクの日

  • 08月19日

    344グー!

    オイラがこんなにいたらそれぞれに仕事させてオイラだけツーリング楽しむんだけどなあー😅
    @107974 さん819の日楽しまれてくださいねー👍

    Q問題です!ホンモノのオイラはどこにいるでしょうか?😆


    答え→写真をタップしてくださいね☆

    #ChatGPT

    #chatGTP
    #チャットgpt

  • CBR250R

    08月18日

    37グー!

    今日はお盆休み最終日🎌
    相変わらず暑いのでバイクには乗らず家事やら娘達の送迎終わらせてから樹脂部分にWax掛けとフロントフォークの錆び取りと言う超地味な作業をしてました。
    綺麗になったし今度の休みは少し乗ろうかなぁ🏍️
    #CBR
    #HONDA
    #作業

  • 08月17日

    324グー!

    8月に入り2回目のおバイク❣️
    久しぶりにおバイクに乗った〜❣️
    近所をお散歩‼️
    いいわ〜❣️いいわ〜‼️👍


    しかし………
    許された時間は2時間だけ⏰
    鬼畜のオイラです😮‍💨
    今月はもう乗れない😭

  • CBR250R

    08月15日

    38グー!

    今日は奈良の大文字焼を撮りに行ってきた。腕は爆焼け。

  • CBR250R

    08月15日

    122グー!

    富士山が見たいツーリング最終日

    最終日は富士山を撮りに行こうということで、まずは富士スカイラインを走ってみました🗻
    途中に富士山が見えたので撮って次に行きました(笑)

    3枚目は移動中に見つけたパーキングで撮った写真です♪

    4枚目は道の駅『朝霧高原』のヘリポートにて撮った写真です🚁

    5、6枚目は富士五湖の1つ『本栖湖』にて撮りました📸人が多くなかなか良いスポットが取れなくなんとか撮れた2枚です(笑)

    最後は富士五湖の1つ『精進湖』です!富士山はありません<(;゚з゚)>~♪

    元々スムーズに行けば14時には帰宅出来たのですが、なぜか超が付く方向音痴がナビ無しで帰ってみよう思うてトライしたら19時回ってしまいました(꒪⌓꒪)しかも途中からナビ使ってこの時間です。ナビ使ったなかったら多分この時間(投稿時)にはまだ帰れてないでしょうね(笑)

    走行距離 : 1145㎞
    ガソリン : 28.5L
    平均燃費 : 40.2㎞/L

  • CBR250R

    08月15日

    30グー!

    お盆休みを利用して富山県まで日帰りツーリングをして来ました😊
    写真は滑川市の海岸です。
    お昼は久しぶりの8番ラーメンを食べたかったのですが、どこもめちゃ混みで今日は諦めました😅

  • CBR250R

    08月15日

    109グー!

    ずっと行きたかった諏訪湖の花火大会🎆
    激混みする当日を避けて13日に出発🏍️✨
    毎日10分間上がるとう花火見てきました。感動🥹
    楽しかった〜♪

もっと見る