ホンダ | HONDA TLM50

車輌プロフィール

1983年12月に発売されたTLM50は、バイアルスTL50以来の50cc(原付1種)のトライアルモデルだった。しかし、バイアルスTL50が4ストエンジンだったのに対し、TLM50は空冷2ストロークエンジンを搭載。2ストながら、低速域でも粘り強い出力特性が求められるトライアルマシンのために、燃焼室に混合気を押し戻して充てん効率を上げるための装置(HERP)を備えていた。また、入門モデルながら、リアサスペンションには、状況に応じてショック吸収性能が5段階に調整可能な機構が採用されていた。5段ミッション、エンジン下部には樹脂製のスキッドプレートを装備。スリムな車体ながら、燃料タンク容量は4リッター。30km/h定地走行燃費は、リッターあたり60kmなので、ツーリングも楽しめた。

1983年 TLM50 レッド(カタログメイン)レッド
1983年 TLM50レッド 1983年 TLM50ホワイト
新登場
1983年モデル
ホンダ TLM50

エンジンは、低速でも粘り強い出力特性を発揮するHERP付き新型2サイクル49ccエンジンを搭載。リアサスペンションには、使用目的に応じてショック吸収性能が5段階に調整可能な機構を採用している。

基本スペック

タイプグレード名 TLM50
モデルチェンジ区分 新登場
型式 A-AD07
発売年 1983
発売月 12
仕向け・仕様 国内向けモデル
全長 (mm) 1985
全幅 (mm) 825
全高 (mm) 1070
ホイールベース (mm) 1290
最低地上高(mm) 305
シート高 (mm) 750
乾燥重量 (kg) 73
車両重量 (kg) 78
乗車定員(名) 1
燃料消費率(1)(km/L) 60.0
測定基準(1) 30km/h走行時
原動機型式 AD07E
原動機種類 2ストローク
気筒数 1
シリンダ配列 単気筒
冷却方式 空冷
排気量 (cc) 49
2スト・吸気形式 ピストンリードバルブ
内径(シリンダーボア)(mm) 39
行程(ピストンストローク)(mm) 41.4
圧縮比(:1) 7.3
最高出力(PS) 4.8
最高出力回転数(rpm) 7000
最大トルク(kgf・m) 0.52
最大トルク回転数(rpm) 6500
燃料供給方式 キャブレター
燃料タンク容量 (L) 4
満タン時航続距離(概算・参考値) 240.0
エンジン始動方式 キックスターター式
点火装置 C.D.I.式
点火プラグ標準搭載・型式 B8ES
点火プラグ必要本数・合計 1
エンジン潤滑方式 分離給油(2スト)
クラッチ形式 湿式・多板
変速機形式 リターン式・5段変速
動力伝達方式 チェーン
チェーンサイズ 420
標準チェーンリンク数 120
キャスター角 25°
トレール量 (mm) 68
ブレーキ形式(前) 機械式リーディングトレーリング
ブレーキ形式(後) 機械式リーディングトレーリング
懸架方式(前) テレスコピックフォーク
懸架方式(後) スイングアーム式
タイヤ(前) 2.50-21
タイヤ(前)構造名 バイアス
タイヤ(前)プライレーティング 4PR
タイヤ(前)タイプ チューブタイヤ
タイヤ(後) 3.50-18
タイヤ(後)構造名 バイアス
タイヤ(後)プライレーティング 4PR
タイヤ(後)タイプ チューブタイヤ