ホンダ | HONDA VFR400Z

車輌プロフィール

丸目2灯のヘッドライトが特徴的なVFR400Zが発売されたのは、1986年4月15日のこと。その2週間前には、VFR400Rの販売が始まっており、そのカウルレスバージョンとしての位置付けだった。VFR400ZとVFR400Rの型式は共通のNC21で、カウルの有無、それに伴う灯火類の差異以外の仕様は同じ。VF400FゆずりのV4エンジンがカムギアトレーン式になっていたことも、そのエンジンもストレスメンバーとなるツインチューブのフレームも同一だった。しかし、VFR400RがNC24型にモデルチェンジしたあとの1987年4月に発売されたVFR400Zのマイナーチェンジ版は、NC21型のまま。キャブレター径を初期型の30ミリから32ミリに拡大するなどの変更を受けていた。カウルレス版のVFR400は、このモデルで終了となった。

1987年 VFR400Z (カタログメイン)
1987年 VFR400Z
マイナーチェンジ
1987年モデル
ホンダ VFR400Z

吸気系・動弁系の大幅な見直しにより出力特性を向上するとともに、シンプルなカラーリングデザインを採用したマイナーチェンジモデルであり、VFR400Zの最終仕様となった1987年モデル。キャブレターやバルブの変更により、混合気の吸気効率を向上させ、最大トルクが4.0kg-mに向上していた。

基本スペック

タイプグレード名 VFR400Z
モデルチェンジ区分 マイナーチェンジ
型式 NC21
発売年 1987
発売月 4
仕向け・仕様 国内向けモデル
全長 (mm) 2010
全幅 (mm) 695
全高 (mm) 1010
ホイールベース (mm) 1375
最低地上高(mm) 130
シート高 (mm) 765
乾燥重量 (kg) 159
車両重量 (kg) 178
最小回転半径(m) 2.8
乗車定員(名) 2
燃料消費率(1)(km/L) 44.2
測定基準(1) 60km/h走行時
原動機型式 NC13E
原動機種類 4ストローク
気筒数 4
シリンダ配列 V型(L型)
冷却方式 水冷
排気量 (cc) 399
カム・バルブ駆動方式 DOHC
気筒あたりバルブ数 4
内径(シリンダーボア)(mm) 55
行程(ピストンストローク)(mm) 42
圧縮比(:1) 11.3
最高出力(PS) 59
最高出力回転数(rpm) 12500
最大トルク(kgf・m) 4
最大トルク回転数(rpm) 10000
燃料タンク容量 (L) 16
燃料(種類) レギュラーガソリン
満タン時航続距離(概算・参考値) 707.2
エンジン始動方式 セルフスターター式
点火装置 フルトランジスタ式
点火プラグ標準搭載・型式 C8EH-9
点火プラグ必要本数・合計 4
搭載バッテリー・型式 FB9L-B
エンジン潤滑方式 ウェットサンプ式
エンジンオイル容量※全容量 (L) 3.1
クラッチ形式 湿式・多板
変速機形式 リターン式・6段変速
変速機・操作方式 フットシフト
1次減速比 2.117
2次減速比 3.000
変速比 1速 3.307/2速 2.352/3速 1.850/4速 1.545/5速 1.333/6速 1.227
動力伝達方式 チェーン
スプロケット歯数・前 15
スプロケット歯数・後 45
チェーンサイズ 525
標準チェーンリンク数 106
フレーム型式 ダイヤモンド
キャスター角 26°10′
トレール量 (mm) 96
ブレーキ形式(前) 油圧式ダブルディスク
ブレーキ形式(後) 油圧式ディスク
懸架方式(前) テレスコピックフォーク
フロントフォークタイプ 正立フォーク
懸架方式(後) スイングアーム式
ショックアブソーバ本数(後) 1
タイヤ(前) 100/90-16
タイヤ(前)構造名 バイアス
タイヤ(前)荷重指数 54
タイヤ(前)速度記号 H
タイヤ(後) 130/70-18
タイヤ(後)構造名 バイアス
タイヤ(後)荷重指数 63
タイヤ(後)速度記号 H
スピードメーター表示形式 アナログ
メーター表示:エンジン回転計