ホンダ | HONDA VFR750R(RC30) | VFR750R

新車価格帯(実勢価格)
中古車価格帯

車輌プロフィール

1987年8月に発売されたVFR750Rは、世界耐久ロードレースで2年連続の総合優勝を果たした(1985-86年)チャンピオンマシン・RVF750のレーサーレプリカモデルだった。市販モデルとはいえ、148万円の車両価格は、同年発売のCBR750スーパーエアロ(79.8万円)や1990年のVFR750F(83.9万円)と比べても、圧倒的に高価。その理由は、チタン合金製のコネクティングロッド(東西冷戦中の当時、軍事需要が大きいチタンは、一般に高価だった)やクロモリ浸炭鋼のカムシャフト(耐摩耗性が高い)といった素材はじめ、エンジン・車体の各部にレース現場からのフィードバックを幅広く採用していたため。燃料タンクも軽量なアルミ製で、カウルの素材もFRPが採用されていた。VFR750Rは、RC30という型式で呼称されることも多いため、バイクブロスでは併記した。レーサーRVF750のレプリカモデルとしては、1994年と95年に限定販売されたRVF/RC45が後を襲うことになった。

VFR750Rの買取価格 / 新車・中古バイクの価格相場
バイク買取・新着の売却情報をチェック!
年式(西暦)
123
  年式
不明

~2018

2019
2020
2021
2022
2023
2024

新車

価格帯 台数   2台             1台
200万円~ 2台   2台             1台
200万円                    
190万円                    
180万円                    
170万円                    
160万円                    
150万円                    
140万円                    
130万円                    
120万円                    
110万円                    
100万円                    
95万円                    
90万円                    
85万円                    
80万円                    
75万円                    
70万円                    
65万円                    
60万円                    
55万円                    
50万円                    
45万円                    
40万円                    
35万円                    
30万円                    
25万円                    
20万円                    
15万円                    
10万円                    
~5万円                    
価格帯 台数   2台             1台
年式(西暦)   年式
不明
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024

新車