ホンダ | HONDA VFR800 | VFR
VFRは、排気量781ccのV型4気筒エンジンを搭載したロードスポーツとして、1998年4月に登場した。同年1月に250ccのVツインエンジンを搭載したスポーツバイクが、排気量表示なしにVTRとして登場したのと同様に、VFRも、VFR800ではなく、単にVFRというモデル名だった。いや、前身のモデルがVFR750Fだったことを考えれば、VFR800Fとして登場したほうが、よりイメージしやすかったはず。VFRは、250cc以上のバイクに翌年から導入されることになっていた平成11年排出ガス規制をクリアするために、フューエルインジェクションと排出ガス浄化システムを備えながらも、VFRシリーズが紡いできた高い運動性能を両立させていた。のちにホンダ車では当然の装備となる前後連動式ブレーキを、国内モデルとして採用したのもVFRだった。2002年にはフルモデルチェンジを受け、カウルデザインを一新して、マフラーは(そのころ流行していた)センターアップレイアウトになった。とはいえ、2002年新型のもっとも大きなトピックは、エンジンの回転数に応じて吸排気のバルブ稼働本数を可変させるVTECシステムを、V4エンジンに対して初めて採用したこと。それぞれの回転域に応じたパワーデリバリーを行うとともに、静粛性や環境性能も高められていた。2006年モデルでABSを標準装備したあとに、トリコロールカラーのスペシャルモデル(2007年)を登場させ、約10年のモデルヒストリーに幕を下ろした・・・かに思えたが、2014年に、ニューモデルが登場。新型の車名には、ついに「イメージしやすい」VFR800Fが採用されていた。※既述のとおり、ホンダによる車名は「VFR」だが、市場ではVFR800と認知されていることもあるため、この欄では双方を併記した。
12時間前
93グー!
パンクしましてね…🥴
長野県遠征から帰って、
「そろそろタイヤ交換しないとなー🤔」と
考えてた矢先にですよ😇
しかも美味しいスイーツ帰りにですよ😇😇
…コレはモトクルDAY前に交換しとけってことだなっ!?٩( 'ω' )وスリップサインデテル
ポジティブシンキングでレッツ電話❗️☎️
📱「あーもしもし〜ワイですけど」😃
当日予約取れました!
予定を急遽変更してピットへGO!🏍️
👨「この店で1番安いミシュランを貰おう(嘘)」
ピレリAngelSTがお買い得で悩んだけど、
結局前と同じパイロットロード4になりましたとさ🛞
ミシュラン好きやねん🥰
トラブルに付き合ってくれた@157263 さん、
ありがとうございます・:*+.\(( °ω° ))/.:+
あぁ…モトクルDAYまでランチはこんにゃく畑🫠
#ミシュラン
#パンク
14時間前
104グー!
今日は気分を変えてスイーツの旅🍨
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
@101332 さんの投稿を見て、近所なので行ってみましたよ〜٩( 'ω' )و
(京さん、ありがとうございます)
前回の路上教習(実戦)で、「もうバイク嫌やー🤢」となった
@157263 姐さんのご機嫌取りにピッタリの場所⁉️😂
オッスお邪魔シマース٩( ᐛ )و
ウワァーこぢんまりしてるぅ〜(°▽°)
一見だと分からない様な場所にひっそりと営業🏠
しかし店内は夏休みのJKでギッシリ!😅
(コレ、おっさんだけでは地獄だな…[いましたが])
定年っぽい夫婦やホストカップル(想像)もいて、
平日なのに盛況しているなあ〜🤔
とりあえず人気No.1と2の、
「濃厚あら川のもも」🍑
「メロンinメロン」🍈
を注文٩( 'ω' )و
「順番にお作りしますので、少々お待ちくださいねぇ〜」と言われてワクワクして待つ。
(実際待った)
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
氷どこやね━━━━(゚∀゚)━━━━ん!!🧊
もうね、一面フルーツ❗️🥭
ももももも、(語彙)
メロンなんか皿だし🥰
おいおい王様のデザートかよ😇
フルーツの甘さはもちろん、備え付けのシロップで味変可能。
初め「シロップなんかいる?」って思ったけど、
人間怖いもので、慣れてくる笑
最後は餓鬼の様にシロップかけてメロン齧ってましたよ笑🤣🤣
どうもご馳走様でした‼️
コレはアンコールありだぞ、
パインもスイカもマンゴーも食べたいっ🤤
#かき氷
08月26日
126グー!
煽られました😇
おかげで5キロ太った(冤罪😇
こんなTシャツ着ているからかな?(違🤔
それにしても、今どきあんなクズが居てるんやな
@157263 さんが無事で良かった😌🏍️
総理大臣とか、毎日原付乗って見ればいいのに笑🤣
#煽り運転
08月24日
130グー!
昨日の続き・:*+.\(( °ω° ))/.:+
ちょっと遅めのランチは「狸家分福」へ!٩( 'ω' )و
デッカい寝転びタヌキが目印❗️
ここは以前、お店の目の前で会社から着信があり、
泣く泣く食べずにUターンした悲しい記憶が😢
オッスお邪魔シマース٩( ᐛ )و
ウワァタヌキだらけダァー(°▽°)
そう、ここは1階の信楽焼と、半地下でうどんが楽しめるのだっ。
早速名物の「狸うどん」を(冷)で注文。暑いしなあ
セットはご飯かおいなりさんが選べます。
器も箸入れもタヌキ٩( ᐛ )و
自家製麺でコシがあってウマー😋🍲
冷は、いわゆる混ぜ麺な感じで、
「よく混ぜて食べてくださいねー」って言われました。
中の刻みあげも、おいなりさんと同じ味付けっぽく、味がしゅんで美味しいのです٩( 'ω' )و
アクセントのわさびがよく効く〜😆
コレは温麺も食べに来ないとだ!٩( 'ω' )و
ご馳走様でした❗️
#狸家分福
08月23日
131グー!
ライダーの義務٩( 'ω' )و🍦
今日は北川牛乳さんへやってきましたよ!
ここは週末しか開いてないお店😌
初めてのお店は緊張します🫨
激混み覚悟で向かいましたが、思ってたよりスムーズに買えました。
駐車場は50m先でしたが😇
生ジェラート/コーン もなかトッピングを注文。
ウワァーイタダキマース(°▽°)🍦ムシャ
トッピングのもなかをスプーン代わりにして食べてみた。
あっコレはっ!ウマッ!えっ、ジェラート!?🤔
乱暴に例えると、濃厚な生クリームがぎっしり詰まったソフト?
さぞかし乳成分が多いんだろうなあと想像🤔
ジェラートやソルベ、爽みたいな砕氷感はほぼゼロ。
コレすごいなあ。ちょっと他とは違うソフトだ。
他の方(@106127 さん他、)の投稿を見て、「トッピングのもなかはどんな味なんだろう?」と想像していましたが、
裏側はもなかの皮のみでした笑😂
コーン部分も楕円形でサクサク美味しかった。
トドメに北川牛乳200mlを一気飲みして〜🥛
プハァ! ご馳走様でした❗️また来ます‼️
#北川牛乳
08月23日
110グー!
@157263 姐さんが、
「針テラス行ったことなぁい🥹」と、
偽ライダーっぽいこと言うてるので、
灼熱の中強制連行〜\(^o^)/🏍️
バイクにクーラボックス積んできたよ
_(:3 」∠)_
曇りで雨が降りそう〜☔️
※追記
針テラスに平忠彦ヘルメットガチャガチャ有り!
#針テラス
08月01日
124グー!
気がつけばウチのVFR走行距離が、
5万キロを超えました🏍️
モトクルの投稿を昨年の9月から始めて、明らかに走行距離が伸びたと思います。
モチベーションをくれたみなさんにありがとう😌
そして先月、一足早い夏休みツーリングにより、
3泊4日で約1700キロ走って来ました!
・:*+.\(( °ω° ))/.:+タノシカッタヨー
…で、何が言いたいかと言うと…
…タイヤ溝無くなった_(:3 」∠)_<プッ💨
スリップサインが🛞😭
約2年、1万キロ走ったと考えると、
貧乏人には十分長持ち性能でした🥰
ありがとう!パイロットロード。
次もミシュランにしようかなぁ🤔
#ミシュラン
#パイロットロード
VFR
07月28日
118グー!
晴れの日に洗車〜🏍️🚿
ツーリングの汚れを落とすゾー٩( 'ω' )و
…
……暑っつ‼️🥵
いやこれアカンヤツ❗️
身の危険を感じたわ😱
アワアワが秒で無くなっていく😇
休憩しながら洗車とか、自分との戦いかな笑🤣🏍️
#夏
07月24日
135グー!
長野県名物の一つ「山賊焼」٩( 'ω' )و
お蕎麦も美味しいとのことで、松花に
来てみましたよ(°▽°)
名物山賊焼そばセットを注文🍱
ウワアーイタダキマース٩( ᐛ )وムシャ
…すごく…大きいです😳🍗
もうね、鳥の一枚肉がいちいち大きい!
よく火が通ってるなあーコレ。
竜田揚げの親分みたい(乱暴な例え)
程よくニンニクの風味が良い仕事してます☺️
これはご飯足りないゾッ!🍚皆どうしてるんだろ?
(゚Д゚≡゚Д゚)?絶対鶏肉余るっしょ!
セットのお蕎麦(冷やし)もオーイシーィ!
٩( ᐛ )وツユが関東でも関西でも無い、独特ぅ〜
山賊焼の箸休めにピッタリ!・:*+.\(( °ω° ))/.:+
いやぁー満腹だよこれ!食べ過ぎた!
何カロリーだろうなあ🙄
どうもご馳走様でした❗️
#そば茶屋松花
07月22日
136グー!
JR鉄道最高地点❗️
標高1375mだって〜٩( 'ω' )و🚃
ちょっとだけ涼しい〜🌬️
野辺山宇宙観測所の近くだったので、寄ってみた。(°▽°)
逆光ですが笑😅
鉄道スキーには、たまらないかも?
#JR鉄道最高地点
07月21日
131グー!
佐渡汽船のりば🚏
人生1度は行ってみたい佐渡島🏝️٩( 'ω' )و
乗るなら上越からかな🤔
今日は閉まってました🫠
まぁ、開いてても気安く行けまてん笑😇
#佐渡汽船