ホンダ | HONDA VRXロードスター | VRX Roadster

車輌プロフィール

1995年8月に発売されたVRXロードスターは、スティード(400)の挟角52°水冷Vツインエンジンを搭載したロードスポーツモデルだった。スポーツモデルとはいっても、VRXロードスターが求めたのは、1980年代のような高い走行性能ではなく、『「乗って心地よく」「操って楽しく」「見て美しく」というモーターサイクルの原点』(リリース文より)と言えるもの。幅広のハンドルをグリップし、ゆとりのあるシートにどっかりと座って、Vツインらしい鼓動を感じながら、どこまでも走り続ける、そんなバイクだった。前後とも油圧式ディスクブレーキを採用。398ccの水冷4ストV型2気筒OHCエンジンは、3バルブ、ツインプラグで、5段ミッションが組み合わされていた。ハンドルにはインチバー(25.4ミリ径)を採用。シート下には容量5リッターの収納を備えていた。翌年に一度だけカラーチェンジを行ない、モデルライフを終えた。

VRX Roadsterに関連してモトクルに投稿された写真

  • 03月31日

    46グー!

    三重県
    ライダーズカフェ
    AS ONEさんへ 
    行ってきたよ!!
    場所は
    とりあえず椿大社を目指して
    ファミマの横

    オススメのホットドッグ!は父ちゃん
    プチ・スウィーツは
    私が総取り!!

    2周年記念で
    ドリンクにもプチスウィーツが一つ 

    ママさんUVERworldのファンのようです。UVERworld好きのライダーさんは是非。
    店内には女の子なら絶対好きそうな
    可愛いアクセサリーもあり
    デートツーリングにええんでないか?
    手の込んだ手作りスウィーツ全部、ウマウマ!

    この後、椿大社へ

    海鮮丼やラーメンも良いけど
    こういう店に連れてくと
    女の子は喜ぶと思うw

    あ、私は海鮮丼大盛りも大好きです

  • VRX Roadster

    03月31日

    44グー!

    マジカルミステリーツーリング
    三重県の巻

    昨日は三重県方面へ…
    何やら雲行き怪しく…
    雨だ!!
    寒い!!
    聞いてねぇ!!(行先不明)

    風強っ!!強っ!!

  • 03月30日

    20グー!

    松崎町を流れる那賀川沿の桜並木は名所だと教えられたので、早速行って来ました。
    風は少し冷たかったけど天気は良かったんで、
    人も車もバイカーさんも一杯でした。
    思う存分ヤエーして来ましたよ。

  • 03月22日

    44グー!

    大須で晩御飯してから
    いつも、お世話になってる
    喫煙可能ジャズバーへ

    珈琲飲みつつ
    バイク話
    まったり〜
    楽しかった

    これにて
    夜遊び終了〜

  • 03月22日

    51グー!

    なんなん、このバイク日和!!
    ちょいと、タバコ買いに行くね…
    のつもりが
    栄のゴールデンイヤーズへ

    私のバイク、似合ってるぅ〜
    かっこよ!!
    可愛い!!
    オサレ!!

    良い買い物できて、満足♥

  • 03月22日

    119グー!

    宇都宮城址公園

    河津桜

    ライトアップしてるっていうから来たけど
    ちょっと期待と違っていたかなぁ

    昼間にリベンジだ!

    #VRX400 #宇都宮城址公園 #河津桜

  • 03月16日

    61グー!

    バイクワールドで待ち合わせして
    父ちゃんと東海市のライブハウスに行ってきた。
    寒い寒い寒い…

    チャップス履けば良かったw

    なんで、わざわざ
    寒いのにバイクで行くか…

    それは、バイクが似合う漢達のバンドだからさ!!

    ボーカルのJONNYくんは
    嬉しそうに写真撮ってた

    まぁ、バイク好きなら跨ってみたいよなぁ…

    まだ、私、跨らせてもらってないんだけど!!

  • VRX Roadster

    03月16日

    53グー!

    乗る理由を見つけるのも
    大切だよねw
    スーパーの買出しもVRXで…
    ジョーカーが入院中だもんでw

    私くらいになると
    玉子を割らずに帰れます。

  • VRX Roadster

    03月15日

    94グー!

    VRXにスティード用のエアクリーナーの様なものを付けたくて色々とワンオフしました!
    これはちょっとしたラムエアのようにはたらくようで、めっちゃトルクが上がりました😳❕

    エアクリエレメントとカバーを自作。
    結構よく出来ました✌️

    アクセル捻るとシュゴゴゴゴと鳴って気分も上がります🎶

    苦労の甲斐のあった改造でした〜

    #VRX400 #diy #エアクリーナー #自作 #ラムエア

  • 03月02日

    55グー!

    行列の出来るみたらし団子

    テレビ放送多数
    ここ、駐車場ないので
    まだ、雨も降らなそうだし
    VRXで行ってきました

    一人5本は食べられます
    甘ったるくなくて
    香ばしくて
    フワフワ
    1本30円は、驚きプライス!!

    何本、食べたかは内緒ですw

  • 03月01日

    28グー!

    春の花として桜。ではなく梅の花を見に行きました。バイクやカメラに良い季節の到来を感じます!

  • 03月01日

    51グー!

    CROSSPOINTにも
    もちろん寄りました

    本日、満席!!大盛況!!

    私は豹柄のフェイスガードにもネックガードにもなる豹柄の布を購入し大満足

    駐輪場はアスファルト
    バイクとめやすくて
    出る時はオヨオヨしなくて済むし
    ボーっと海を見てリラックスできるので
    私は気に入ってます

    スィーツも可愛くて
    女の子にオススメ!!
    待ち時間にグッズみたりできるのも良いなぁ


    #喫煙可能店

  • 03月01日

    54グー!

    父ちゃんが行ってみたいと行った
    オサレCAFEに行ったよ
    バイクいっぱい!!
    オサレな飲み物をオーダーし

    バイク女子ぽい写真
    とりましたw
    上手く撮れてる…

    途中、とんぱーれの誘惑もあったけどねぇw

    *ここは足つきに不安のある女の子をツーリングデートに誘うなら、気をつけてあげてね。駐輪場は人工芝と
    道路への出入り口はコンクリが叩いてあるけど
    その間が微妙な距離、ゴロゴロの砂利。踏み固められてない砂利!!
    オーダー場所目前で人目も多く、緊張しちゃうと怖い。
    私はへっぽこだから、ズルって一回したらアクセルあけらんない…怖くて降りて駐輪場まで押しました。
    砂利のままでもいいから、もうちょい固めといて欲しかったなぁ…

  • 02月28日

    67グー!

    暖かい午後!!
    乗れてない鬱憤を晴らす為
    お散歩、お散歩〜

    まずは、ジョーカーのお見舞いにバイク屋に行きました。
    フロントタイヤ、リムからの空気漏れ…やっぱ、ゴム質悪いのよ。
    ホワイトリボン(某国製)
    国産あれば、絶対つけるのに!!

    ゴムが硬くて、グリップ感悪い
    路面ウェット時、アホの私にも解る悪さ…
    なので、前後とも国産ノーマルに交換をお願いしました。

    ホワイトリボンの見た目は大好きなんだけどな…

    その後、ライダーらしくラーメンを食べましたw
    この界隈のソウルフード
    ラー福!

    どーしても手焼きのみたらし団子が食べたくて(食いすぎ)
    あそこなら!!と行ってみたら売り切れでした…大判焼も売り切れ…

    埠頭方面流して帰宅

    やっぱ、カッコいいし調子いいし
    うちのコ、ステキングだわぁ〜
    そーだわ、間違いないわ 

    だれ?!不人気車、ヘンテコホンダとか言うやつ!!
    ちょっと、こっち来い!
    乗ってみてから言ってくれる?
    中古車、あんまないけど(不人気車)w w

  • VRX Roadster

    02月27日

    33グー!

    34430

  • 02月26日

    44グー!

    【朗報】春の到来、まもなく!

    風の強い中、いつもの伊豆ツーに行って来ました。
    少しずつ暖かくなってきてますね。

  • VRX Roadster

    02月24日

    109グー!

    もういっこメーターを追加しました。
    電圧・時計・油温・回転計の機能が付いてます。

    油温と電圧を監視したくて付けましたが、タコメーターはついでの機能としてはおそ松さん・・・多分ですが、0.5秒位に1度の分解能しかなく、リニアな追従性を期待していたのでガックリ_|~|〇
    まぁ今のタコメーターだと細かい数字がわからないのでこれはコレで価値はあるかな。デイトナの同等性能品はお高いので我慢だ😣

    冬場はいろいろ付いてるのでバッテリーが悲鳴をあげてる😂
    それにしても3Dプリンターは楽しい☺
    まだまだいろいろ作るぞー

    #VRX400 #メーターステー自作

  • VRX Roadster

    02月23日

    56グー!

    NAPS行って
    マック食べた
    夕方から一人でアプガレ行ってきた!!
    あんなに探したエストレヤのメッキリアキャリアが…普通にあった。
    しかも、キレイ!!
    八千円!!
    ぐやじーっ

    そして、母ちゃんは再びDEGNERバッグ2個セットを手に入れた
    磨かなくてはいかんけど
    破格でした!!
    これで、お買い物がしまくれますっ!!ママチャリ復活です!!
    旅も行けますよぉ〜っ!!

  • VRX Roadster

    02月16日

    89グー!

    3Dプリンターがきたので、念願だったメーターステーを作ってみたよ!
    まぁ満足いく出来になりました😊✨

    あとはハンドルについてるスマホホルダーとかをスッキリさせたいけれどもおいおいですな。

    試走で近くの公園まで🎵

  • 02月13日

    36グー!

    2/11
    VRX走り始めしました

    先日の大寒波が少し緩み
    晴天でしたので
    走っ!!

    とはいえ
    北風ピープー長野は寒い


    峠にあるカフェへ〜

    薪ストーブ
    あったけー♡
    おしゃれな店内

    時間帯があれだったのか

    終始、私一人

    なんか得した気分

    ジャズをミュージックに
    コーヒー美味しくいただきました

    いつかこういうオシャレなところも
    峠ついでに
    バイク仲間で行くのもありかなと思いました

    以上


    ✨️宣伝✨️
    VRX400のオーナークラブを運営してます
    LINEのオープンチャット検索からVRXと検索してみてね

    現在約30名程の全国VRX乗りが集結してます

    2025年はVRX発売30周年☆彡

    #VRX400 #VRXroadster



  • VRX Roadster

    02月06日

    92グー!

    最初のバイクであり長い付き合いの相棒です!
    不満は多いけど嫌いにはなれないそんな奴。
    メーター1周(10万km)を目標に頑張ってもらいます。

  • 01月27日

    125グー!

    まだまだ寒いので南の方をプラプラ。

    Gmapで行き先を物色していたら

    「どこでもドア」

    なにー?!

    見に行ったがどこにも痕跡見当たらず近場の縄文式縦穴住居を見てきた。

    そして、近くの旧粟野中学校。たまに映画の撮影現場になったりしているそうだ。中には入れなかった(´・ω・`)ショボーン

    電熱グローブとワークマンパンツ買ったら真冬でも全く寒くないのでツーリングが捗る🏍

    今度は海に行こう。

    #VRX400 #星野遺跡 #旧粟野中学校

  • VRX Roadster

    01月26日

    52グー!

    久しぶりに二人でツーリングしたよ〜!!

    知多半島なら、魚介類!!
    って事で魚太郎で海鮮丼
    食べ終わったら
    焼き牡蠣が追加されました
    うわぁお!甘やかしです

    食後はクロスポイント
    雑誌の取材がきてて
    大盛況でした

    VRX絶好調です!!
    #ライダーズカフェ
    #知多半島
    #クロスポイント

  • VRX Roadster

    01月25日

    80グー!

    やっすいミラーを買ってみたら、走行中に細かく振動して全く後ろが見れない…😔ので
    分解して重りを入れることにした。
    よく、ハンドルエンドに重りを入れて振動を減らすみたいなことしてるひとみかけるのでダイソーで売ってる磁石を中に仕込んでみたのです。
    他のミラーは知りませんが、このミラーはホットボンドで付いてるので温めれば分解出来ます。ついでにバカになってるナットも固定。途中で、ミラーが割れたので新しくミラーを切り出したりして手間取りましたが無事完成。

    さあ試運転してこよ

    と思ったらボルトが無くなってる…

    さあ
    買いに行くか!

    #VRX400 #ミラー改造

  • VRX Roadster

    01月22日

    28グー!

    純正サイズ

  • VRX Roadster

    01月09日

    46グー!

    遅ればせながら、明けましておめでとう御座います。
    元日からインフルエンザに感染してしまい、文字通り『寝正月』を満喫してました🤒
    遅れを取り戻さねば...

    去年は目標だった瀬戸内海ツーリングに行けたので、今年はどこ行こう?

    九州、阿蘇の外輪山一周なんて良いかも。
    チョット時間が足りないかなぁ💦

  • 01月05日

    92グー!

    良いカフェを発見した(☆∀☆)

    アウトドア用品ありのアパレルも趣味の良いものが多く再来店必至の物件!

    店舗内で古いミシンで手作りしてました。

    また行こう🎶🥺

    はっΣ(°■°)

    バイクの写真撮ってないっ

    #ZUKKOKECOFFEE #VRX400 #Cafe

  • 01月05日

    88グー!

    大好きなぬれ煎餅を買いに来た(๑♡∀♡๑)

    煎餅屋千七

    ギョーザ味とかキャラメル味なんかもあってどれも美味しい。是非みなさん食べて欲しい

    ついでに隣にあった神社激写

    さて、筑波山登って帰るか

    #煎餅屋千七 #VRX400 #カレー煎餅

  • VRX Roadster

    01月05日

    95グー!

    ホイール塗装してみたよ!

    シルバーから艶消しブラック。

    コレでサビサビが見えなくなって足元引き締まった感スゴイ。
    スポークホイールは水気とったり汚れとったり塗装もしずらくて大変だったけどやって良かった(*ˊᵕˋ*)

    今度はアウターチューブも黒くしようかな??

    #VRX400 #ホイール塗装 #DIY

  • VRX Roadster

    01月04日

    54グー!

    明けましておめでとう!!
    今年もヨロシクお願いします。
    本日、初乗りぃ〜
    自称、日本一調子のいいVRX
    寒すぎるので
    ちょっとしか乗れなかったw

もっと見る