ホンダ | HONDA VTR250-F | VTR-F

車輌プロフィール

2013年3月に新登場したVTR-Fは、VTR(1998年-)のバリエーションモデル。ネイキッドスタイルのVTRをベースに、高速道路での快適な走行を目的としたコンパクトなハーフカウルを装着したものだった。ヘッドライトにY字デザインのマルチリフレクターを採用した精悍なフロントマスクは、少し前(2012年11月)に発売されていたCBR250R(MC41)と共通イメージの「VFR1200F風」のもの。メーターは、ネイキッドのVTRとは異なり、専用設計の多機能液晶ディスプレイを備えていた。1982年に始まり、以来連綿と続いたVT250シリーズのカウルつきモデルとしては、1990年代初頭のゼルビス(XELVIS)以来、約20年ぶりの登場となった。翌年にマイナーチェンジを受けて、ラジアルタイヤを採用した。なお、正式なモデル名は「VTR-F」だが、VTR同様に、250ccクラスであることを明示するために、この項ではVTR250-Fも併記した。

VTR-Fに関連してモトクルに投稿された写真

  • 12時間前

    98グー!

    昨日の夜活③

    今日の折り返し地点
    結構な釣り人がいて、「何か釣れたら帰ろう」と思い見てたけど、なかなか釣れないので帰る事に。

    帰りは有馬を抜けるルートを選択、多少遠回りやけど車が少なく、結果早く着いた。😊

    さあ、次の日曜日はモトクルday、てるてる坊主でも作って願掛けしようかな😊

  • 12時間前

    91グー!

    昨日の夜活②

    いつもの時間だとこんなに綺麗では無いので、
    「夜もええなぁ」 と思う

    iPhoneの再現力も素晴らしい👍
    最近はスマホに頼りっきり📱😅

  • 13時間前

    91グー!

    昨日の夜活①

    いつもは朝早く出発するけど、その時間ライトアップが終わってるので、今回は久しぶりに夜の景色を求めて出発‼️

    平日の夜なので余り人もおらず、のんびり夜景を楽しめたかな?

    ただ、バイクを押すのはぼちぼち辛い年齢になって来た・・・😞

  • 10月07日

    107グー!

    梅干しゲットツーリング🏍️🏍️
    #黒い弾丸 さんのお誘いで、大好物の福井梅の梅干しを目指していざ三方五湖へ
    途中今まで辿り着くことのなかった場所を目指すもやっぱり今回も無理でしたが、目的の梅干しはゲット‼️
    この無人販売で売っている梅干し、実は大きく昔ながらの味付けで黒い弾丸さんに教えてもらって以来定期的に仕入れに来ています。
    この日は天気が悪く、帰路の途中で雨☂️にあいました(自分の晴れ男パワーも黒い弾丸さんの雨を呼び込むパワーには歯が立ちません😅)

    まあ梅干しゲット出来たし良しとしよう👍

  • VTR-F

    10月05日

    19グー!

    バイクを買い替えて1年経過したから点検してもらいました
    夏が暑かったせいか、冷却水減ってたらしく足してもらい安心して乗れます^_^
    その後、雨が降ってくる3時くらいまで乗って帰宅^_^

  • VTR-F

    10月01日

    69グー!

    年式の割にはキレイかも

  • 09月28日

    23グー!

    コスモスを見に、滋賀県日野町にあるブルーメの丘付近へ
    コスモス畑には、まったくコスモスが植えられてなくて、残念
    まだ早かったみたいです笑
    その後、石榑峠を通って帰ってきました

  • 09月23日

    134グー!

    夜勤前の朝活

    鉄道のブレーキを製造している会社
    敷地内には神戸電鉄で活躍していた1100系が静態保存されてました。

    列車の安全、今後ともよろしくデス👍

  • 09月23日

    123グー!

    夜勤前の朝活

    平成20年3月を以て廃止となった三木鉄道(旧播州鉄道)のレガシーです

    不採算路線はどんどん鉄路から道路(バス🚌)に変わっていく・・・
    仕方がないとは思いますが寂しい😞

  • 09月22日

    131グー!

    夜勤前の朝活①

    近畿で架線のない数少ない鉄道で、自分の大好きな鉄道の一つである北条鉄道🚃

    やっぱり空を見上げて何もないのはスッキリしていてるのと、ディーゼルの「頑張ってるぞ‼️」と言いたげなエンジン音、私の大好物です😊

  • 09月21日

    120グー!

    いつかの朝活

    お米作りに携わっている皆さん、いつも美味しいお米をありがとうございます♪

    これからも美味しいお米を食べながらバイクを楽しみま〜す

  • VTR-F

    09月20日

    29グー!

    今日は涼しかったので、70日ぶりにバイクに乗りました
    オイル交換もして、これからは毎週乗りたいな^_^

  • 09月19日

    136グー!

    3日前の朝活

    以前西国三十三所詣りで来たので、帰る途中に寄ったんだけど、早すぎて(朝6時20分)門が閉まってた😅

    そりゃそうか😵‍💫

  • 09月19日

    130グー!

    3日前の朝活

    お米がたわわに実って、収穫を待ってる・・かな
    ここだったら近江米?

    この時点で朝の5時半、バイクに乗る日はいつも寝れない🥱
    少し眠くなってきたので帰路に就こう😊

  • 09月19日

    111グー!

    3日前の朝活

    朝の5時過ぎ、まだ太陽は顔を出さないけど自分はこの日の出前の景色が好き😊 

    つくづく自分は朝型やなと思う😓

  • 09月16日

    133グー!

    普段深夜活は大阪市内が殆どだったので、今日は少し足を伸ばし京都市内を朝活、その後琵琶湖の南岸を走ってきました

    ①②・・・八坂神社
    ③④・・・四条通り

    どちらも日中は大変な人と車なので、この時間ならではの一コマです

  • VTR-F

    09月16日

    93グー!

    流行りに乗ってみた2
    相棒さん

  • 09月09日

    139グー!

    一仕事終えた後(ホンマは休み😓)に六甲山へ行ってきた

    今日は平日、裏六甲ドライブウェイが2輪通行可能なので、初めて裏六甲ドライブウェイを走行したけど、路面はあまり良くなく、景色も良く無い
    し、上に登ると霧🌁が出ていて下界の景色もイマイチでした。

    でも、六甲山と言えば若い頃はしょっちゅう走ってたので懐かしく年相応にのんびりと走行、朝早かったので眠たくなり帰宅してとなりました。

    次はもっと条件の良い日に行こうかな😅

  • 09月09日

    115グー!

    出勤前の朝活⁉️

    1枚目・・・天王寺付近(後ろに見えるのはあべのハルカス

    2枚目・・・道修町

    4時前だと言うのに蒸し暑い
    いつまで続くのか・・・

  • VTR-F

    09月08日

    34グー!

    久々のバイクです☀️

    小鹿野にある【バイク弁当】
    モリワキノーマルで注文。

    モリワキのシールは家に帰って洗ったらつけます👍
    バイク神社である小鹿野神社で安全祈願🧿

    最後は、今日の夕飯用に青梅の幸太郎うどんでうどん購入、コシがたまりません😃

    ほぼ走りっぱなしで秩父を往復。

    暑いけどライダーの方結構いましたね🏍️

    ツーリングは仕事のことも忘れやっぱりいいですね🍀
    #バイク弁当
    #小鹿野神社
    #幸太郎うどん
    #VTR250
    #ツーリング

  • 09月04日

    121グー!

    今回の朝活で最後の訪問地

    撮り鉄には有名な場所やけど、最近あまり良い噂を聞かない。昔はもっと節度を持った「鉄道ファン」が多かったと思う・・・

    それはさておき、ここでは工場見学やテイスティングカウンターでの、ここでしか味わえない原酒を楽しむことができます(有料)
    お酒好きの人は一度行ってみてください

  • VTR-F

    09月04日

    126グー!

    朝活の途中の一コマ

    まもなく新米の季節🌾🌾

    ただ、今年も銘柄米は高値で推移しそう😫
    以前みたいにそれなりの価格で美味しいお米を食べることはもうできないのかなぁ😓

  • 09月03日

    125グー!

    昨日の朝活❓夜活❓

    夜も明けてきて、どのルートで帰るか考えた結果このダムから大山崎抜けて帰ることにしました。

    ダムに向かって左側、煉瓦造りの建物は旧宇治川電気志津川発電所(結構老朽化が進んでます)、すごく趣があります

    この時点で朝の6時前、朝が早い分得した気分になるけど少し眠たい🥱

    さあ、、安全運転で帰路に着くとしよう👍

  • 09月02日

    132グー!

    今日の朝活❓夜活❓

    夜が明ける前、まだ暗い内に万灯呂展望台からの夜景を見に行ってきたんですが、虫🪲🪰のアタックが激しかった😫
    夜景が綺麗に見えましたが、道中鹿や他の動物がたくさん道に出てきて緊張の連続でした😅

  • 09月02日

    104グー!

    今日の朝活?夜活?

    早朝4時過ぎの奈良坂町バス停

    今日は深夜2時半位に自宅を出発😪

    良い雰囲気です、そう思いませんか?

  • VTR-F

    08月25日

    29グー!

    2

  • VTR-F

    08月25日

    29グー!

    伊豆スカイライン

  • 08月20日

    144グー!

    田舎で朝活

    可愛らしいバス停🚏

  • 08月20日

    131グー!

    お盆の帰省ですが、仕事の関係で先に帰らないといけないので自分だけバイクで移動、田舎で朝活しました😅
    この棚田には171枚、17ヘクタール、171枚の棚田が広がり、耕作放棄田はなく、そのすべてで米作りが行われています

    しかし写真ではなかなか上手く表現出来ないなぁ😓

  • 08月03日

    126グー!

    超朝活⑤

    職場近くのスポット
    ①②・・・お気に入りの海辺
    ③④・・・跳ね上げ橋🌉
    ⑤⑥⑦・・SGLスタジアム尼崎

    SGLスタジアムが出来て大物周辺にタイガースのユニフォームを着たファンをよく見かけるようになりました。


もっと見る