ホンダ | HONDA XL125R

車輌プロフィール

1982年に発売されたXL125Rは、リアサスペンションにホンダ独自の「プロリンクサス」を採用したオフロードバイク。プロリンクとは、路面からの入力をプログレッシブ(漸増的)なクッション性能で受け止めるシステムで、多くのモデルに採用されていた。フロントサスは、エアアシスト付きの低フリクション(摩擦ロスが少ない)タイプで、オフロード走行のレベルは、前身モデル(XL125S)から大きく向上させられていた。エンジンは、XL125(1975年)、XL125S(1978年)と同系の空冷4スト単気筒OHC124ccエンジンで、XL125Rからは、エアクリーナー容量のアップなどにより、中・低速域での出力特性が良くなっていた。また、電装系はこれまでの6Vから12V化された。メーターバイザーの採用、タンク形状の変更、サイドカバーのスリム化なども図られた。1985年にはマイナーチェンジを受け、角目ヘッドライトを採用し、シート後ろにリアバッグが装備された。1983年には、派生モデルとしてXL125Rパリダカールも設定された(別項)。

ホンダ XL125Rのユーザーレビュー・写真
 
どこでも走れる頼もしいやつ!

満足している点


今では少なくなったビンテージオフロードの1つ、骨董臭がプンプンするこのスタイルに一目惚れして買いました☺!

フルサイズのタイヤにスマートなタンク、厚く盛られたシートなど見た目も実用性も実に素晴らしいです!座り心地なんてアメリカンに引けを取りません!ダートや長距離走ってもお尻が行方不明になりませんよ☆

また大柄な割りに乾燥重量106キロと非常に軽く、取り回しも素直です。姿勢も楽で本当にツーリング向きですね!

そして燃費がいい!リッター35~40ほど走ってくれますよ!タンク容量が少ないのですぐガソスタに行きたくなっちゃうのですが、全く入らない時もあります。ガソスタのお兄さんの寂しそうな顔が忘れられません、、


林道走行については、車体が軽くトルクがそこそこあってタイヤサイズも大きいので結構しっかり走ってくれます!街も山も行けるなんて素敵!


不満な点


おっせえ!!!遅いです、、

私が過去に乗っていた125㏄はハイパワーなCBXだけなので比較するのはかわいそうですが、比になりません。加速は回せばそこそこなんですが、80キロから先が本当に伸びません。最高速は一応100近く出ます。しかしバイクがかわいそう。乗り手もかわいそう。誰も得しません。

そして大柄で軽いという点は短所でもあります。強風に煽られると惨めなほど揺らされて非常に怖いです、、

またブレーキ性能が甘いです。このトロいエンジンじゃなかったら何人も死んでると思います、、

これから購入する人へのアドバイス


かっこよくて実用性の高いバイクです。ただ、古いだけあって現行車に遠く及ばない面が少なからずあるのも事実です。

今から35年前のバイクなので、壊れてもパーツ供給はほぼ無いです。ですが元が頑丈なので、いい玉を見つければそこそこ長く乗れると思いますよ☺

ちなみに車体価格は10~20万ほどなので、お手頃ではないでしょうか。修理費を除けば本当に金のかからないヤツです!


峠やサーキットをガンガン攻める散りたがりには本当に向いてません。のんびり街を流したり、たまに林道を訪れたりする人には是非おすすめしますよ!

総合評価: 4
年式:1983年  燃費:一般道:35.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:ガタ
投稿日:2017-06-15 23:30:19