ホンダ | HONDA CB650カスタム | CB650 CUSTOM
なめらかなトルク特性のエンジン、大型アップハンドル、低い段付きシートなどを装備する。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
CB650 CUSTOM
10月03日
27グー!
旅バイク製作、自分で造ってカッコいいバイクにカッコいい乗り方で日本1週無計画で金の心配しないで、これで容姿がキムタクならチンボも乾くことわないなぁ、乾きぱなしたわ。
10月02日
21グー!
暗くなるの早いわぁ、コンビニまでナナチキ買いナイト走行秋だわ、弟子君マフラー造り明日来て完成デスね薄物溶接もマスターしてますね、出来たら褒めてやるか?650チョパ-細かい修正、位置合わせタンク前に5センチCC バ-2センチ前に修正、バランスが命のチョパ-攻めて攻めて攻めすぎて変態バイクになってしまう(笑)
09月22日
92グー!
久しぶりに那須のハーレー牧場に行ったら、もう乳製品の販売はしていないとのこと。 また今牧場でチーズ買ってヤギたちに挨拶してきました。 #バイクのある風景 #アメリカン #ジャメリカン
09月20日
25グー!
12年前に乗ってたロングハ-レ-還暦すぎたらまたチョパ-乗りたくなって今回は4発ロング、旅出るょ。
09月07日
チョパ-て変態乗りですね、ジョキ-シフト操作、スゥサイドクラッチの取り回し中、乗りにくいがカッコ良く見える、走らすのも楽しめる、疲れて夜はぐっすり寝れるし、やりマン女よりなかなかやらしてくれない女の人に乗れる喜び、バイクの話しですけど意味はにてる(笑)。
09月06日
22グー!
CC バ-メッキが上がってきたのでまた仮組、待ってる間に少しタンクとリアヘェンのリイフ入れてアクセント、どうもナロなチョパ-が好き。
09月02日
96グー!
南会津に蕎麦の実りを確認へ。 ちょうど満開で一面蕎麦の花の絨毯でした。 取って置きの景色です。 #バイクのある風景 #アメリカン #ジャメリカン
08月30日
98グー!
日光霧降アイスアリーナでアイスホッケープレシーズンマッチ アイスバックス対スターズ神戸戦を観戦です。 結果はバックスの大勝でしたが、関西初のプロアイスホッケーチームには今後を期待です。 アイスホッケーは実際に見ると絶対にはまります。関西で是非スターズ神戸を盛り上げてください。 #アメリカン #ジャメリカン
08月17日
今年の蕎麦の出来具合を確認に南会津に。 順調に生育しています。 あと二週間もすると一面花が咲くことでしょう。 ちなみに本州最大の蕎麦畑は会津にあります。 #アメリカン #ジャメリカン
08月14日
24グー!
ホットロットショ-にエントリーする予定だったけどすでにエントリー締切でした、早いなぁ、来年までモチベーションがあるかな?時間があるからキャブソレックス入れたり、ショ-狙いで本物金メッキにしてんんんんよく考えよ-お金は大事だよアヒルに言われる(笑)
08月13日
14グー!
アメリカからミニドラム21インチが届いたのでタイヤ入て交換、前後ミニドラムブレーキ、油系はエンジンオイルだけ、ガソリンタンク小さい、ブレーキきかない、乗りにくいがカッコいい、だるそうに乗るのもカッコいい、乗り手もカッコ良くしてくれるからありがたい。
08月12日
細かい作業が残ってますが、メッキ屋さんにまた部品出すのでひとまず作業中断します。
20グー!
タンクペイント完成、飽きたらシルバーリィフにピンストでイメチェン二度楽しむ、クリガン重ね、明日磨ぎで完成スョ。
08月09日
チョパ-造り、弟子君電装ボックス造り、僕マフラー造り。
08月04日
CCバ-ツイストから丸棒に変わる作業ひたすら手磨ぎ、エンジンマウントからCC-の寸法出し、カスタムペイントに入ります、お楽しみ。
08月03日
78グー!
那須の道の駅やお土産店に良く置いてある那須今牧場のチーズは牧場で直接購入することもできます。ここだけでしか買えないチーズも有ります。 観光牧場ではないので駐車場はせまいですがヤギや牛を間近で見ることができます(触るのは厳禁です) 栃木那須に来られたらチーズ工房巡りも楽しいですよ。 #アメリカン #ジャメリカン
07月21日
100グー!
早朝から南会津へ。 途中で、未舗装林道にもチャレンジ。スタンディングで切り抜けます。 前回から立ち寄り点となった伊南大イチョウ公園でコンビニおにぎりで休憩です。 お土産にお豆腐買って帰りましたが、昼過ぎでも日光市内はゲキ混み。今日は一日家にいます。 #アメリカン #ジャメリカン
07月20日
91グー!
三連休初日は混雑を避けるため7時前に日光を出発して茨城、福島方面へ。 適度に林道を通って道の駅はなわで折り返し。茨城県大子町のブルワリーでビールのお土産です。 帰路立ち寄った道の駅しおやでは綺麗な虹を見れました。 #アメリカン #ジャメリカン
07月18日
18グー!
CB 650カスタムのタイヤ交換、ケツが上がったわ、計算ミス、エンジンが前に傾くから何とかせねば、スプリンガーインチアップするか?部品待ちだったGS 750Eも内燃機屋さんに出すのでボチボチバラすかね、ヤル気スイッチが入らない、チョパ-熱が高くて。
07月14日
バイク1から造る楽しみと闇、エンジンマウントの特注ボルト、横須賀の岡本ボルトさん、いっもありがとございます、ワァンネル安物だけど4個買うとまぁまぁの金額だわ、スポロケ交換、サイズ違い、エンジンとリアのサイズ違い、帰って計算し探そう。
07月08日
エンジンマウントとミットコンペグ製作、デンバー系チョパ-だから、ホワコンハイペグで寝そべって乗るか?迷い中、ペイントも迷い中、迷い中が楽しいんだこれがまた。
120グー!
チーズを求めてクーラーボックス積んで那須へ。 チーズガーデン、チーズ工房、チーズファクトリーと三ヶ所巡りです。 #アメリカン #ジャメリカン
07月03日
26グー!
CB 650カスタムのリジットのシィート中古ですけどキレイ、フレームやらタンクやら基本のカラーが決まりましたね、ペイントわ気合い入れて行きますよ。
07月01日
28グー!
エンジンマウント製作借り付け、かなり下げましたね、後ろで弟子も頑張ってるね、若いからおぼえるのが速いスネ、さて帰ろ。
06月27日
106グー!
日光から会津西街道で南会津へ。久しぶりに伊南の大イチョウに会いに行ったら公園整備されていました。 キレイなトイレと東屋もあるので今後は休憩地点として利用しようと思います。 #アメリカン #ジャメリカン
06月20日
110グー!
昔のライダーなら覚えがあるかも知れない排水口の蓋をサイドスタンドプレートとして現役で使っています。 軟弱地面でサイド下ろす前に「俺、65ミリ」「俺は75ミリ」とつまらない自慢をしていました。恥ずかしい... #ジャメリカン #アメリカン #スタンドコースター
06月07日
113グー!
今日は、那須へソロキャンプです。 今年は、一人キャンプツーリングがメインになりそうです。 #アメリカン #ジャメリカン
06月02日
本格的な暑さ到来の前にオイル交換で準備です。 #アメリカン #ジャメリカン
05月12日
朝練。早朝のいろは坂一周してから霧降高原道路から大笹牧場に。 自分のペースで他の人に迷惑かけずにいろは坂走れるのが日光住んでいて良い所。 #アメリカン #ジャメリカン
04月30日
109グー!
日塩もみじラインを通って日光から那須に。 昼食はRidersCafe BOBBYでハンバーガーです。 #アメリカン #ジャメリカン
ツーリング情報をシェア
撮 影スポット
グルメ
ルート検索
車種が同じ
近くに住んでる
仲間をさがす・つながる
バイクの思い出を写真で投稿!
▼ iPhone版はこちら
▼ Android版はこちら
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
方法1.オークション
出品前に買取相場が分かる!3000社の中から最高入札店のみとやり取りで完結。
メーカー
方法2.買取一括査定
業界最大級の加盟店数!最大12社の一括査定で愛車が高く売れるチャンス
郵便番号
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!