ホンダ | HONDA CB750フォア-K | CB750 FOUR-K

車輌プロフィール

CB750FOUR-Kは、世界初の直列4気筒エンジンを搭載したCB750フォア(1969年-)に、19リッターの大型タンクと、前後ディスクブレーキを採用(CB750フォアは、前だけディスクだった)したモデルとして登場。736ccの空冷4スト4気筒SOHCエンジンを共有するモデルとして、CB750フォア-2も存在したが、集合マフラーを持ち、スポーティなCB750フォア-2に対し、リアタイヤが太く、ゆったりとした乗り心地を与えたCB750フォア-Kというキャラクター分けができていた。

CB750 FOUR-Kに関連してモトクルに投稿された写真

  • 02月21日

    184グー!

    明日からしばらく乗れません。伊豆大島が見えます。周りは異国情緒あふれる撮影会だらけ…いいんですよ〜ここまで大変だけど、来てくれたから。。たくさん撮ってね〜

    ここは単車🅿️が無料です。

  • 02月14日

    192グー!

    寒い十国峠から暖かい大井町へ移動。梅が咲いて綺麗でした。
    ガテン系お兄さんがCBをガン見、光栄です!

    チャーシューそば(醤油) 700円
    もはや伝説、幻に近いお店

  • 02月14日

    188グー!

    ダメだ、さみー…伊豆をナメた。

  • 02月09日

    71グー!

    相方が新しいバイクを買ったというので見せてもらった
    全然新しくねぇ…
    もう50年も前のバイクなんだよな

  • 02月06日

    197グー!

    夕焼け…1時間だけ、どーしても乗りたくて

  • 01月29日

    195グー!

    ミニカー収集&経済評論家.森永卓郎さんが67歳で亡くなりました。前日まで生放送ラジオに対応、やり遂げた方で我道を行く方、しかし好感のある方でオギヤハギ愛車遍歴出演でも面白かった。合掌。
    私も「どう思われようと、短時間でも乗りたい時に乗るっ!」と宣言したら、行先がないなら卵のお買物要請。卵だけなのに、道草ありの往復90km。

    #オムライス

  • 01月27日

    194グー!

    寒いけど、今日も乗ってます。
    さて、どこを走ろう? 同胞は皆無…

    #キャロラウエイ 

  • 01月26日

    171グー!

    12時半、風が吹いています(',') でも散歩の人達がたくさん。テレビとネットさえ観なければ、静かで平和な日本を感じます。単車で走っている時は、日本は平和なんだなぁ…と。。

  • CB750 FOUR-K

    01月24日

    68グー!

    御無沙汰です。
    今年の年賀でしたね〜🤗

  • 01月25日

    195グー!

    #モトクルベストショット

    '25.1.11/'24.12.17撮影
    モノトーン部門にエントリー⁉︎
    1978年式登録だからカラーなはず..笑

    #キャロラウエイ

  • 01月12日

    60グー!

    CBの乗り初め🏍️
    オイル漏れ箇所のシール交換、ヘッドライトバルブ,ポジションランプ球切れ交換!
    天津のバイク神社にて安全祈願と御守り🎌
    今シーズン一番寒かった🥶


    #CB750Four #ホンダ#HONDA #バイクが好きだ #バイクのある風景 #寒くても海#山は凍結怖い#バイクが好きだ

  • 01月12日

    175グー!

    私的な話、、モトクルはインスタと違う感じでイイけど、「1枚目から」強制的に見てしまう顔隠し加工の画は勘弁…事件の被疑者か被害者みたいで凄く気持ち悪い。2枚目以降なら仕方ない。でも顔を隠してまでなんで投稿?むしろメットのままの集合画が大好物ですね、オバカ⁈にその日が最高に楽しそう。また男女問わず、バイク無しで私がカワイイしスゴイでしょ画が「1枚目」、、バイクへのリスペクトが低くくそもそもバイクは好きでは無さそう…。これらは私的感ですから、当然対処は私で、承知しておりますハイ…ありがとうございました

  • 01月24日

    169グー!

    山に行くと凍結転倒するから近場でノンビリ、それでも本日はありがたい暖かさです。この時期、雪国ライダーには投稿が申し訳ないと感じます。しかしながら雪国は大好きで羨ましいです。今年は福島新潟へ、何回行けるだろうか?もちろん単車で!

    #キャロラウェイ

  • 01月07日

    198グー!

    オイル循環のためだけに乗りましたが、西陽が眩しく風も強いから楽しくないです。でも10日に1回は動かしたいですね…

  • 2024年12月30日

    166グー!

    夕暮の師走は30日、乗り納めです。来年もどうかご贔屓に…よろしくお願いします(.,.)

  • 2024年12月26日

    176グー!

    コスバ最高、土日は大混雑、平日13時半以降が良し!箱根七曲がりからノンビリ、暖かい一日を有効活用(',')

  • 2024年12月26日

    177グー!

    200cc多いし、12月だし平日だし大丈夫だな。
    なんでだよう⁇

  • 01月24日

    167グー!

    この農道で、初お声がけを頂きました!
    CB1100のセンスあるカスタムに感服…赤、金、黒の色組み合わせとバランスが絶妙でした!農道に2時間くらい、いましたか⁇笑

    #キャロラウェイ

  • 2024年12月22日

    174グー!

    農道で昼食 この時期、富士山の雪はこんなもんだっけ?

  • CB750 FOUR-K

    2024年12月20日

    73グー!

    最近寒いて乗った事ないけど毎回磨います。K3です!
    見てとうりのバイクです!

  • 2024年12月17日

    91グー!

    平日の木更津港は船がいなくて良い撮影スポット🏍️
    何気に日本一な遊歩道橋と一緒に🥳
    今年の乗り納めはまだ決めない👊

    #HONDA#cb750four#海#橋#日本一#千葉#ツーリング#バイクのある風景 #バイク #ツーリングスポット #乗れるだけ乗る

  • 2024年12月17日

    181グー!

    本日の富士山…関東の青空に感謝です。
    私にはメインスタンドが無理(.,.)なので、左に小サイドバックをつけていましたが、整備先でオイル交換時に迷惑な事が判りました。そりゃそうだ→変更。因みにUSB充電器だけが入っています。

  • CB750 FOUR-K

    2024年12月16日

    56グー!

    番外編

    最初に購入した安物のタイヤのビードを落とす工具で有ると逆に邪魔で使わない部分のパーツと建設現場で使う全ネジ(通称ずんぎり棒)を使い倒立フォークが出回り始めた頃にスプリングコンプレッサーを作成しました。
    一流工具メーカーのモノなら30000円以上!
    私のは1000円前後だったか?
    サンマTZRのメンテの為に作ったけど、その後全く出番無し!(笑)
    数年後にネットを見ると皆さん同じ事考えるのですね。

  • 2024年12月13日

    153グー!

    好きなモノと昼食…タピオカミルク、アーモンドツイスト、たまごコッペパン、CB

  • CB750 FOUR-K

    2024年12月13日

    75グー!

    CB750K0の修理が入りました。
    内容はオイル漏れの為スプロケットシールの交換
    とフロントフォーク、ブレーキオイル、エンシンオイル
    をモチュールのモノに交換です。

    #CB750FOUR
    #オイル漏れ
    #モチュール
    #修理

  • CB750 FOUR-K

    2024年12月09日

    80グー!

    ほぼほぼどノーマルです。
    毎週日曜日走ってます。

  • CB750 FOUR-K

    2024年12月29日

    42グー!

    久しぶりにCB750に乗って蒲フォルニア

  • 2024年12月06日

    189グー!

    富士山少しの金曜日。4000rpmまでの慣らしは終わりましたが、気持ちはこの先もずーっと6000rpmまでで充分、速くなくてもよろし…

  • 2024年12月04日

    180グー!

    フッポンさんと宮ヶ瀬〜丹波山を一周…は昼飯時に清く止めて、談笑タイムばかりの1日。お腹が空いて、お食事を撮り損なう。

  • 2024年12月03日

    159グー!

    新メニューとの事、美味しい!丼モノに走る城ヶ崎(笑) 次はどれにしようかな。カイザーベルグは今後も続けて頑張るそうです。よかった!
    CBは年内に慣らしを終えたいから走り回る。海が綺麗です。年内の暖かいピークは今日までか?

    #厚切り豚丼 800円
    #アイスコーヒー 200円

もっと見る