ホンダ | HONDA CB-1
ホンダの400ccネイキッドの象徴的なモデルであるCB400スーパーフォア。その登場直前に販売されていたのが、CB-1(シービー・ワン)だった。発売は1989年3月で、ホンダの400ccクラス4気筒ネイキッドとしては、70年代のCB400フォア以来のモデルだった。399ccの水冷直列4気筒DOHCエンジンを、42.7ミリ径の鋼管ツインチューブフレームに搭載。カウルレスならではのメカニカルな機能美のあるルックスも特徴だった。登場翌年にはマイナーチェンジを受け、足回りを強化。1991年にはセミアップハンドルに換装し、ギアレシオなどをツーリング走行寄りに変更したCB-1タイプ2(別項)を発売。92年4月には、CB-1と同型のエンジンをオーソドックスなダブルクレードルフレームに搭載し、リア2本サスのCB400スーパーフォアが登場して、CB-1は短いモデルライフを終えた。
CB-1
21時間前
23グー!
最近やたらとこんな画像が投稿されているので真似してみました。
Google AIのGeminiに、二枚目の写真を添付、次のようにプロントを入力。最後は自分のバイクのメーカーと車種を入力です。
「写真のキャラクターを、リアルなスタイルで、現実の環境下で1/7スケールの商品化フィギュアとして制作します。フィギュアはパソコンデスクの上に置かれ、丸い透明なアクリル台座が付いており、台座には文字は印刷されていません。パソコン画面に表示されているのは、このフィギュアの3Dモデリングプロセスです。パソコン画面の横には、高品質のコレクターズフィギュアを彷彿とさせるスタイルでデザインされ、オリジナルのアートワークが印刷されたおもちゃのパッケージボックスがあります。パッケージには、2次元の平面イラストが描かれています。箱には、HONDA CB-1と書かれています。」
拡大していくと、いい感じで男前に変換されてました…
#AIフィギュア化
#AIフィギュア