ホンダ | HONDA イーハトーブTL125S | Ihatovo TL125S

車輌プロフィール

イーハトーブTL125Sは、「銀河鉄道の夜」や「風の又三郎」などで知られる詩人・作家の宮沢賢治が、その理想郷として、ふるさとの岩手県から名付けたとされる「イーハトーブ」を、そのままモデル名にした、トレッキングバイク。発売されたのは1981年4月のことで、同じ年の3月に登場したばかりのシルクロードに続くトレッキングモデルだった。シルクロードとイーハトーブの違いは、前者がランドスポーツ(オフロードトレール)ベースだったのに対し、イーハトーブはトライアルバイクのバイアルスTL125の系譜に連なるモデルだったこと。4.5リッターの小さい(薄い)燃料タンクも、265mmもある最低地上高も、21インチのフロントホイールも、低速重視のギア比も、その出自を伺わせるに足るものばかりだった(そもそも、見た目がトライアルバイク)。エンジンは、排気量124ccの空冷4スト単気筒OHCユニットで、CDI点火を採用し、ミッションは5段リターン式、乾燥重量は95kgと軽量だった。モデルチェンジなどを受けることなく、一代限りで生産を終えた。

Ihatovo TL125Sの買取価格 / 新車・中古バイクの価格相場
バイク買取・新着の売却情報をチェック!
年式(西暦)
123
  年式
不明

~2018

2019
2020
2021
2022
2023
2024

新車

価格帯 台数 7台 8台              
200万円~                    
200万円                    
190万円                    
180万円                    
170万円                    
160万円                    
150万円                    
140万円                    
130万円                    
120万円                    
110万円                    
100万円                    
95万円                    
90万円                    
85万円                    
80万円                    
75万円                    
70万円                    
65万円                    
60万円                    
55万円                    
50万円                    
45万円                    
40万円 1台 1台 1台              
35万円 2台 2台 2台              
30万円 3台 3台 4台              
25万円 1台 1台 1台              
20万円                    
15万円                    
10万円                    
~5万円                    
価格帯 台数 7台 8台              
年式(西暦)   年式
不明
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024

新車