ホンダ | HONDA GB350

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

GB350は、排気量348ccの空冷単気筒エンジンを搭載した、クラシカルなテイストが特徴のスポーツモデルとして、2021年4月に「発売」された。カギカッコを付けたのは、このモデルは、もともと前年(2020年)9月にインド市場で発表された「ハイネスCB350」がベースで、その日本向けモデルという位置づけだったから。インドでは「CB」名義だったが、日本では、懐かしい「GB」がシリーズ名として復活したことになる。1980年代にGB250クラブマンやGB400TTなどに用いられた「GB」は、当時からクラシックな雰囲気を持っており、その点が、2021年登場のGB350にも通じるところがあった。もちろん、雰囲気がクラシックであっても、そのことだけを求めたモデルではなかった。GB350の開発コンセプトに「日常から遠出まで~The Honda Basic Roadster」(当時の広報資料より)とあったように、バイク本来の楽しさをさまざまな場面で楽しむことができることを目指したもの。空冷単気筒OHCエンジン、セミダブルクレードルタイプのフレーム、5速マニュアルミッション、前後ディスクブレーキなどの構成要素は、バイクにとって必要なものが、特別に高いスペックではないけれど全て揃っているという状態。2020年代の新型として、トラクションコントロール(HSTC)とABSも搭載されていた。メーターはアナログの速度計に、ギアポジションや燃料計を表示する液晶画面が組み合わされたもの。ヘッドライトを含む灯火類はLEDを採用していた。登場年の7月には、派生モデルとしてGB350Sも発売された。2023年7月に、平成32年(令和2年)排出ガス規制適合モデルが発売された。2025年8月には、メーター文字盤のデザインやヘッドライトの照射範囲特性が変更された。

GB350に関連してモトクルに投稿された写真

  • GB350

    08月11日

    43グー!

    8月10日DAY,2
    とりあえず往路終了☑️
    780km
    大雨は少しだけやった

  • GB350

    08月10日

    44グー!

    8月9日
    オレの夏休み DAY,1
    往路は雨確定なのでひたすら移動日

  • 08月08日

    69グー!

    千葉〜常陸大子〜那須
    ゲリラ豪雨食らったけど楽しい旅でした!
    那須涼しすぎる!!

  • 08月05日

    42グー!

    三重県伊勢市二見町にある音無山公園へ行って来ました。山は約20分くらいで登れます。

  • 08月04日

    43グー!

    鳥羽市にあるミジュマル公園inとばに行って来ました。

  • 08月04日

    83グー!

    始発前の倉敷駅は静かで涼しくて、ちょっとかわいい✨
    アンデルセンのカラクリ時計はお休みでした🧜‍♀️

  • GB350

    08月03日

    46グー!

    久しぶりの二郎系、汗かいた体に、塩っぱいスープ、油、ニンニクが沁みたー!

  • GB350

    08月03日

    48グー!

    曽爾高原まで走ってきたよ🎵

  • GB350

    08月03日

    99グー!

    ♡みっけ!!🍀😌

    家業1番忙しい時期となりました🎐
    バタバタ…大忙し!!
    今週来週乗り越えたら安心!!

    小さなハッピーを見つけて
    頑張ります🌠

    🌻皆あっち向いてるのに
    1本だけこっち向いてるwww

  • 08月03日

    40グー!

    護摩山タワーまで朝ツー!
    バイク人口密度高め!
    やはりエンジン周りからの異音が気になって気持ちよく走れん!(笑)
    次に乗りたいバイクをグーバイクで調べ始めてしまってるw
    この流れはやばいぞ!🥹

  • GB350

    08月03日

    76グー!

    朝活!

    朝の峠は涼しくて良い🙆

    でも、峠怖っ

  • GB350

    08月03日

    45グー!

    軽井沢ソロツーリング
    下道往復10時間コース

  • 08月02日

    63グー!

    3ヶ月ぶりのバイクです。

    暑いんだもの…

    とは言えバッテリーが怖くなり、重い腰を上げて群馬県北へ避暑地ツーリングへ。

    気温は40度、マジで死ねます。

    スマホが熱でダメになるだろうなと考えナビ無しでなんとなく向かっていた為、迷いに迷って走り回りました。

    山間部は30度とだいぶ涼しく感じられましたが、帰路はまた暑く…

    もう涼しくなるまで乗りたくない…。

    でも帰りのコンビニで

    暑いのにようやるなーにいちゃん!!

    とおじさんに声をかけられ元気が出ました。

    バイクって良いですね

    #gb350
    #避暑地
    #道の駅川場田園プラザ

  • GB350

    08月02日

    57グー!

    何もないが有る
    素晴らしき無人駅の世界

  • GB350

    08月02日

    49グー!

    WMハイマウントプレートキットを使用しましてナンバープレート、ナンバー灯の距離感を詰めました。ぱっと見スマートになって個人的に大満足☺️

  • GB350

    08月02日

    91グー!

    4時起き朝活🌻!!

    久々走れたので嬉しい🏍️

    清流線🚞の前に、ひまわり畑🌻!
    交互電車の駅らしく撮り鉄も多い予想
    電車の時間は避けて朝に行きました☀️

    GBちゃんは🌻ひまわりも似合うなー♡

  • GB350

    07月30日

    116グー!

    初心者です。よろしくお願いします。

  • 07月30日

    37グー!

    和歌山県にある串本海中公園の水族館に行って来ました。別料金を払うことで海の中も見ることができます。

  • 07月29日

    86グー!

    山の上が明るいから登ってみたら、桃畑だった🍑
    宇宙基地かと思ったら貯水槽だった😅
    1週間くらい前から空気が澄んでいて、今朝は22℃。昼間の気温は38℃予想なんだけどね🫠

  • GB350

    07月28日

    46グー!

    雲が割と多くて涼しくツーリングできました。
    向日葵綺麗だし海も割と凪いでていい日和でした。デジカメちゃんも綺麗な景色映せて満足じゃろなぁ

  • 07月28日

    44グー!

    京都にある伏見稲荷大社に行って来ました。

  • 07月27日

    100グー!

    日の出直後の箱根仙石原。
    秋のススキが有名ですが、夏も綺麗です。
    早朝の箱根はメッシのジャケットでは寒いくらいです。

  • 07月27日

    68グー!

    今日も勝手に!!
    関西らいだーずオプちゃに混ぜてもらう。
    いえーすめーっっちゃホリデイ♪
    2度寝してしまい、6時半出発
    瀬田〜信楽〜和束町〜月ヶ瀬〜針までソロ。
    針〜キムタクと静香の店、松の家〜コリドールロード、皆で。
    コリドールから戻り、ソロ15時家着。
    今日はそんなに暑くなく、快適!!
    純ピーでっっっかいオムライス米3合、完食!!オモロ
    白のCB1100やっぱかっこよ!

    #gb350
    #z900rs
    #バイク大好き

  • GB350

    07月28日

    30グー!

    例の異音対策でディーラーへ。
    CBR650RRとレブル1100S Editionどっちか次欲しいな。系統全然ちゃうけどw
    ちなみにGB350の新色も置いてましたよ!まぁ黒でええかなって感じ(笑)

    あ、結果書くの忘れてたw
    異音は治りませんでした(笑)
    メカニックの方も異音は確認できたけどどこから出てるのか判断できないとの事。
    これはハズレ個体引いたなー。
    早々に乗り換えの予感(笑)

  • 07月27日

    28グー!

    滋賀県にある豊鄕小学校旧校舎群にも行って来ました。

  • 07月27日

    68グー!

    王子が岳をくるっと走って来ました💨
    バイクが錆びなくて、高潮が来なければ、こんなところに住んで、1日一回バイクに乗って、1日一回釣りをして、1日一回ビールが飲みたい🍺ビールの代わりにサーティワンでもいっか🍨

  • 07月26日

    38グー!

    滋賀県を走っているときに偶然ビワコモニュメントの近くを通ったため寄り道して記念に撮影していきました。自転車なら中に入れるみたいです。

  • GB350

    07月26日

    37グー!

    モリワキマフラー装着してみた。
    試運転がてらドライブしたらひまわりめっちゃ咲いてた🌻

  • 07月26日

    40グー!

    会社のお食事会からの寄り道で佐賀空港✈️
    珍走団が頑張っておられたので何かされたら嫌なので早々に退散(笑)
    #GB350
    #佐賀空港

  • 07月25日

    107グー!

    辰巳峠を走って🏍️「鳥取県立美術館」と
    「はんざきセンター」に行きました!😺


    昨日は京都〜兵庫〜鳥取と移動して1泊
    ※兵庫の写真は割愛🥹


    朝早い山道峠道は気温も高くないし人いないし快適に走れました!✌️


    鳥取美術館ではみんな大好き?水木しげる先生の展覧会をやってるとのことで✨これはぜひ行かねばと😆
    貴重な原稿や資料を拝めて大満足👍

    ④飛び出す💀がしゃどくろ💀
    ⑤水木先生カンケーないけどコレ🪿は「宇野のチヌ」と同じ方のアート!🤩


    はんざきセンターではサンショウウオさん達の意外なデカさにビックリ😲1mくらいある?
    ⑧は幼生ちゃん🦎かわええ✨


    暑いので1泊に変更しましたが🥵楽しかったのでヨシ❗👍


    #GB350
    #辰巳峠
    #鳥取県立美術館
    #はんざきセンター
    #鳥取県
    #鳥取市
    #倉吉市
    #岡山県
    #真庭市
    #ツーリング

    前日宿泊地:鳥取県鳥取市

もっと見る