ホンダ | HONDA GB350

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

GB350は、排気量348ccの空冷単気筒エンジンを搭載した、クラシカルなテイストが特徴のスポーツモデルとして、2021年4月に「発売」された。カギカッコを付けたのは、このモデルは、もともと前年(2020年)9月にインド市場で発表された「ハイネスCB350」がベースで、その日本向けモデルという位置づけだったから。インドでは「CB」名義だったが、日本では、懐かしい「GB」がシリーズ名として復活したことになる。1980年代にGB250クラブマンやGB400TTなどに用いられた「GB」は、当時からクラシックな雰囲気を持っており、その点が、2021年登場のGB350にも通じるところがあった。もちろん、雰囲気がクラシックであっても、そのことだけを求めたモデルではなかった。GB350の開発コンセプトに「日常から遠出まで~The Honda Basic Roadster」(当時の広報資料より)とあったように、バイク本来の楽しさをさまざまな場面で楽しむことができることを目指したもの。空冷単気筒OHCエンジン、セミダブルクレードルタイプのフレーム、5速マニュアルミッション、前後ディスクブレーキなどの構成要素は、バイクにとって必要なものが、特別に高いスペックではないけれど全て揃っているという状態。2020年代の新型として、トラクションコントロール(HSTC)とABSも搭載されていた。メーターはアナログの速度計に、ギアポジションや燃料計を表示する液晶画面が組み合わされたもの。ヘッドライトを含む灯火類はLEDを採用していた。登場年の7月には、派生モデルとしてGB350Sも発売された。2023年7月に、平成32年(令和2年)排出ガス規制適合モデルが発売された。

GB350に関連してモトクルに投稿された写真

  • GB350

    8時間前

    22グー!

    チェーンとスプロケット(前後)交換

    リアスプロケットは35丁→37丁へ

    #GB350
    #チェーン交換
    #スプロケット交換

  • 12時間前

    34グー!

    奈良の又兵衛桜みてきたよ♪
    めちゃ混み渋滞ハマって引き返そうか格闘
    帰路は道の駅よって天理ダムよって山道桜🌸ツーリングでした。

  • 15時間前

    47グー!

    @71875 さんのホーム初八方台の裏から繁窪コース!
    まだ道は砂や雪解け水多めですが無茶苦茶楽しいコースです😙
    バイクは山に限りますねぇ上りのクネクネはめちゃくちゃ楽しいです!
    そして守門も綺麗でした✨
    最後は悠久山公園🌸まだ咲いてませんが店は出てます✨

  • GB350

    04月04日

    49グー!

    洗車完了✅

  • GB350

    04月04日

    45グー!

    とうとう納車!GB350!たくさん出かけよう🛵

  • 04月04日

    62グー!

    富津の展望塔ときみさらずタワーに登ってみましたが、今日は富士山は見えませんでした😢

  • 04月04日

    49グー!

    愛知県田原市にある伊良湖菜の花ガーデンに行って来ました。

  • 04月04日

    55グー!

    一昨日
    たまに父が乗る旧愛車スカイウェイブ250さん
    某赤髭チェーンショップにてリアパット交換
    リアブレーキほぼ効かないエアかみ状態みたいなこの状態で父が納車。
    良くこの状態で返したなぁ見てみるか😅
    店員にはキャリパーが寿命だから5万のアッセンブリ交換をしないと直らない提案された模様😭
    パット変えただけで何故???思いまずはエアカミを疑いコメリで購入しフルード交換エア抜き→
    油断して廃油排出用ゴムホース買い忘れた為ビーチボールの口をキャリパーに刺して無事こぼさずにボール内にフルード排出笑⚽️
    あれ、改善せず🤔
    次に普段使わないサイドブレーキの調整スクリュー弄ったら治りましたー✨
    恐らくキャリパー外した時にワイヤーごと曲げたり引っ張ったと推測。
    とりあえず良かった!やはり人に預けるのは怖いなぁと改めて思いました。

    んで久々に試運転で栃尾まで豆腐買いに行きました🏔️
    榎を全開で上がる⤴️
    んー72000キロとは思えない良い走り✨
    GBとは真逆のDOHC4バルブエンジンと33→23グラムまで削りまくった軽量ウェイトローラーにより発進加速はパワーバンド付近の7000rpm仕様。0から60キロ3.5秒、80キロ8秒、100キロ11秒。210キロの車体に250の単気筒オートマにしてはなかなかですな!
    3000キロのオイル交換のみで新車からエンジンコンディションは変わっていない様に思います。

    楽だなぁー
    重心低ー
    タイヤ小さい割に衝撃いなす足回り良いなぁー🛞
    少し傾けただけでセルフステア強く良く曲がるなぁー🏔️
    速度感無いなぁー捕まっちゃうよー
    やっぱスズキは変態だなぁー
    鈴菌感染する人の気持ちわかるなー🤔
    なんて考えながら
    と久々に自己レビューしてました^_^
    3枚目以降は思い出の過去画

    でも今はチャリみたいに軽く風を感じるGB350さんラブです🚲

    この2台はドングリの背比べですが、平地無意識流し走行はスカブーが速いが、全開走行100キロまではGBの方が多少速い。馬力は落ちても軽さは正義ですね⭕️山道は顕著に出ます^_^




  • 04月02日

    163グー!

    こんばんは🌛

    GB350のフロントイニシャルアジャスターと
    油温計を付けたので、北九州市の平尾台、
    合馬峠に試走行ってきました🏍💨😊
    走行距離 67キロ
    最高気温 20℃
    最低気温 12℃
    燃費 計測無し

    平尾台の桜は、3分咲程度で今週末あたりが
    見頃だと思うんですけど、土曜の☔️予報が
    気になりますね😅

    イニシャルアジャスターは、期待通りで、ブレーキかけた時のフロントの沈み込が少なくなった分、下りでブレーキかけた時と信号待ちの停車が楽になって概ね満足👍😆
    想定外の嬉しい恩恵もあってカーブで車体を
    倒しても以前より安定した走りが出来る様に😆
    油温計は、メーター内にオイル入ってないので、耐久性に不安がありますね😅

    夜は小倉城周辺を散策して来たけど、夜桜🌸がとても綺麗でした😍😆

    今年は4/6(日曜)まで桜まつりを開催してる様で、出店もあり人も多くて賑わってましたよ😊
    バーテンダーアーティストの大道芸もやってて、
    結構楽しめました😆😆😆

    増田タカノリさんって名前ですけど、後で調べたら、かなりの有名人でした😳
    パフォーマンスを目の前で見れたのはラッキー🍀だったと思います😊

    ではでは👋😊

  • 03月31日

    164グー!

    こんばんは🌛

    熊本市在住の友達の所に土日使って行ってきました🏍💨

    走行距離 335キロ
    最高気温 14℃
    最低気温 6℃
    燃費 41.8キロ

    清正公を祀ってる本妙寺、年1回1日だけ開かれる本妙寺の灯籠祭り、本妙寺から撮った熊本城、灯籠祭りの灯籠は、小学生が協力して作ったみたいなのですが、その数の多さにびっくり😆 1つ1つ本物のローソクに火を灯した仕様にもびっくり😳 ローソクは料理温める時に使う芯付きでした。

    夜桜もライトアップされてて見応えありました👍😆 お祭りなので、露店も出店されてて、それなりに多かったです😅
    友達いわく、毎年人が多くなってるとの事でした😊

    帰りは熊本県道1号線熊本玉名線通りましたが、有明海、雲仙を遠くに見ながら、近くは段々畑があるなど、景観良く気持ちのいい道路でした😊

    では、皆さんもご安全に🏍💨💨💨

  • 03月30日

    51グー!

    道の駅 万場の里まで🛵

    お義父さんレブル250と
    朝活です☀️

  • GB350

    03月30日

    71グー!

    朝活
    #GB350

  • GB350

    03月30日

    51グー!

    南アルプスがきれいでしたが、まださぶかった〜❄️
    #長野県高森町月夜平

  • GB350

    03月30日

    33グー!

    モツ食べました

  • GB350

    03月30日

    38グー!

    万博会場前

  • 03月30日

    60グー!

    今年も桜を見る事ができている幸せを噛みしめながら、今日もうろうろーうろうろーしてきました。

  • 03月30日

    52グー!

    大島行きたいパパと清流線🚞方面行きたい私

    結果、上関行って→上関でお昼→
    大島→巌門→子供バレー見学🏐→帰宅🏠️

    周防大島は桜🌸満開でした!!

    楽しかったです🏍️

  • 03月30日

    41グー!

    和歌山の有田みかん海道走ってうどん食べてきたよ♪

  • 03月30日

    39グー!

    #GB350 冬眠あけ出走🛵〰️
    #飯田市 #座光寺
    🗻信州🗻って感じが良き

  • 03月30日

    38グー!

    #GB350 冬眠あけ出走🛵〰️
    🌸 #飯田市 #上郷飯沼 #諏訪神社 #石段桜 🌸

  • 03月30日

    40グー!

    #GB350 冬眠あけ出走🛵〰️
    #幸楽苑 #トマト&カレーらーめん

  • 03月30日

    55グー!

    ひとりで朝活🏍️ 今日寒い…

    錦帯橋の桜も結構咲いてました🌸
    夜桜も行かなくては!!

  • GB350

    03月29日

    58グー!

    今日は久しぶりに乗れました✨
    近所の桜の確認、まだ全体的には5分咲きくらい
    一番咲いてる所でパチリ📸
    いい季節🌸これから、沢山乗るぞー🙌

  • GB350

    03月29日

    35グー!

    バイクネタではありませんが、GB350から、レブル1100に乗り換え検討してましたが、辞めて軽キャンピングカーを購入する事にしました。GB350は乗り続けます。納車には、七ヶ月掛かります。納車予定の色と装着予定のアルミホイールです。

  • 03月29日

    49グー!

    箱根周辺ツーリング!
    黄砂のせいで景色微妙だけど良かったです( ´∀`)b

  • GB350

    03月28日

    47グー!

    チェーン&スプロケ交換。
    スプロケは37丁に変更。

  • GB350

    03月28日

    44グー!

    まさかの週末に間に合ったーーー!🏍️


    帰ったら届いててビックリ👀‼️

    火曜の午後に送って、金曜には届きました!

    適当に送ったのに
    丁寧な包装にくるまれて帰ってきた……😍

    真っ黒にしようか悩んだけど
    どうせオーダーできるならっと
    一番好きな白色使いたくて、パイピングにしました✨
    思ってたより可愛い...😌

  • GB350

    03月28日

    38グー!

    USB電源を取り付けました。
    スリムで良い感じです✨

  • GB350

    03月28日

    53グー!

    4月に車検切れるので、ユーザー車検に行きました。光軸❌️で近くのテスター屋で調整して合格しました。YouTubeで学習していましたが余りにも簡単な検査でした。暇な人は、ユーザー車検でしょう。

  • 03月27日

    45グー!

    宮ヶ瀬周辺をぐるぐる
    たくさんきてたな〜

もっと見る