ホンダ | HONDA GB350

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

GB350は、排気量348ccの空冷単気筒エンジンを搭載した、クラシカルなテイストが特徴のスポーツモデルとして、2021年4月に「発売」された。カギカッコを付けたのは、このモデルは、もともと前年(2020年)9月にインド市場で発表された「ハイネスCB350」がベースで、その日本向けモデルという位置づけだったから。インドでは「CB」名義だったが、日本では、懐かしい「GB」がシリーズ名として復活したことになる。1980年代にGB250クラブマンやGB400TTなどに用いられた「GB」は、当時からクラシックな雰囲気を持っており、その点が、2021年登場のGB350にも通じるところがあった。もちろん、雰囲気がクラシックであっても、そのことだけを求めたモデルではなかった。GB350の開発コンセプトに「日常から遠出まで~The Honda Basic Roadster」(当時の広報資料より)とあったように、バイク本来の楽しさをさまざまな場面で楽しむことができることを目指したもの。空冷単気筒OHCエンジン、セミダブルクレードルタイプのフレーム、5速マニュアルミッション、前後ディスクブレーキなどの構成要素は、バイクにとって必要なものが、特別に高いスペックではないけれど全て揃っているという状態。2020年代の新型として、トラクションコントロール(HSTC)とABSも搭載されていた。メーターはアナログの速度計に、ギアポジションや燃料計を表示する液晶画面が組み合わされたもの。ヘッドライトを含む灯火類はLEDを採用していた。登場年の7月には、派生モデルとしてGB350Sも発売された。2023年7月に、平成32年(令和2年)排出ガス規制適合モデルが発売された。2025年8月には、メーター文字盤のデザインやヘッドライトの照射範囲特性が変更された。

GB350に関連してモトクルに投稿された写真

  • 11月24日

    27グー!

    和歌山県和歌山市にある和歌山城に行って来ました。ここもかなり都市部の中にありバイクを停めれる場所を探すのが大変でした。自分が停めた場所も実際停めて良かったのか分かりません。他に停めている人がいたので結果オーライだったと思います。和歌山城のチケットを買うと歴史博物館もセットで入れます。近くに動物園もありとても楽しめます。そして紅葉が綺麗でしたね。

  • 11月24日

    24グー!

    今日は天気も気温もちょうど良く久しぶりのフリーの休日って事で知多半島へフラッとソロツー✨
    やっぱりバイクは楽しいですね👍
    最近ヤエーする人って減ってますよね?
    まぁ自分からはやらないのであれですが…😅

  • 11月24日

    50グー!

    近場でサクッとコーヒー☕️ツーリング🏍️
    八百津のメタセコお初👀✨ なかなか良いです🍁 そこからGoogleマップで見つけたおにぎり屋さん🍙でおにぎり購入して笠置峡でのんびりまったりできました😊
    帰りは雨沢峠を楽しんで帰宅ー♪
    快適ツーリングで満足度💯✨

  • GB350

    11月23日

    33グー!

    ご近所ツーリング

  • GB350

    11月23日

    61グー!

    お久しぶりです!
    紅葉🍁家族で山口、鹿野まで観にいきました
    とっても綺麗で癒されました🍁

    🏍️もご近所ばっかですが乗ってます✨
    今日も主人と、ちょっと遠いスーパー🛒w
    いつも👨の鞄にパンパンに食材が入れられて
    後ろ走ってて面白いです🍺

    ただの食品買いにでしたが海沿い走って
    やっぱバイク楽しいーーー🏍️✨

    急に寒くなったので暖かい格好で⛄

  • 11月23日

    45グー!

    道中も合わせて、今年見た紅葉で一番きれいだった。写真だといまいちに見えますが…。熊が出るかも?と怯えながら行きましたが、猿にしか合わなかった。このあと、知り合いに教えてもらった南彦根のまるよしにチャンポン食べに行ったのでその写真も追加

  • GB350

    11月23日

    27グー!

    今年最後のロンツーになるかなぁと思って場所を考えた結果、薩摩半島を走る事に。

    都城から山道を抜けて視界に桜島が見える瞬間はやっぱり胸が踊ります☺️

    桜島を走り、フェリーに乗って鹿児島市内に到達。南薩の美しい景色を堪能しながら枕崎から指宿へ。天気に恵まれたのもあったけれど、とにかく海と桜島と開聞岳が素晴らし過ぎました😆

    JR最南端の駅では丁度電車もやってくる嬉しい出来事もあったりして、10時間以上走ってたけど、とにかく楽しい1日でした😌

  • 11月23日

    32グー!

    伊吹山を削った石灰を運んでいた線路跡が、遊歩道になってます。トンネルとかもあるみたいだけど、結構な距離歩くのが面倒になって、暖かくなったらまた行くことにして写真だけ撮りました。
    Googleマップでここをを目指したら、袋小路に連れて行かれたので、すぱーく伊吹という施設を目指すのが良さそうです

  • 11月23日

    34グー!

    11月23日 #GB350
    ① #天竜峡 🍎
    ② #千代 四季桜
    #三遠南信 #南信 #飯田市千代

  • 11月23日

    34グー!

    11月23日 #GB350
    #肉そばこまつ
    着席待ち65分、提供待ち10分
    鶏南蛮そば 中350㌘ 千円
    #三遠南信 #南信 #高森町

  • 11月23日

    63グー!

    矢作ダム迄行って来ました♪
    そろそろ紅葉🍁🍁🍁も終わりかなぁ❣️

  • GB350

    11月20日

    57グー!

    この日はGBちゃんでマスツー🎶
    愛知から来たハーレー乗りさんをご案内✨

    #宮ヶ瀬湖畔園地
    #鳥居原ふれあいの館
    そして外せない#オギノパン 🥖 
    #あげぱん で乾杯🍻😆

    #道志みち で#山中湖 へ
    #平野の浜
    そのあとは#小作 でランチ

    紅葉🍁を見ながら
    のんびり走るツーリングも楽しいね🎶

  • GB350

    11月19日

    85グー!

    これからカスタムして行きます!

  • GB350

    11月19日

    49グー!

    リアのブレンボ装着完了✅

  • 11月18日

    96グー!

    お久しぶりにお久しぶりのお兄さんと!
    バイク友達少ない私の貴重なGB仲間!

    いつもスポット調べてくれて
    恐ろしげな道も後ろをついていける安心感笑
    ソロツーでは展望台とか絶対いけないもんね!

    紅葉きれいで、山道走って癒された♡
    のもつかの間…

    雨雲に追われ解散!え?笑笑
    はやくない?笑

    もっと走りたかったー🥲
    でも寒い日に雨に打たれるのはよろしくないので致し方なし!

    最後の写真はこないだ行ったカフェ。
    丹波やったかなぁ。
    カリフォルニアでシェフしていたというオーナーが作る
    ハンバーグソースがめっちゃ美味しかった♡
    ツーリングでもまた行きたいな。

  • GB350

    11月18日

    55グー!

    今日はお久しぶりの
    このお方とツーリング
    予定を合わしていただいて
    いつもありがとうございます

    そして
    天気が今日に限って
    雨が降りそうな予報
    そして今日から寒い
    なんてこった

    でも
    そんなことに負けず
    行ってきました
    行ったら行ったで
    楽しむ派なので
    めちゃ楽しいかったです

    集合から解散まで
    4時間弱のショートバージョンと
    なっちゃいました

    亀岡方面に
    紅葉峠展望台というだけあり
    紅葉がキレイでした
    それと
    かめおか霧のテラス
    どちらも紅葉がキレイ

    ぐるぐるして
    雨が降りそうなので
    すぐに帰宅

    ギリギリ
    雨から逃げきりました

    ありがとう
    ございました
    楽しいかったです
    ちょっと不完全燃焼でしたね
    またお願いします

  • 11月18日

    59グー!

    ぶどう峠の紅葉🍁
    最初の2枚は299号、もう少しで道の駅上野村です。
    なんか上野村の方がしっかりと紅葉していました。
    ぶどう峠側はもう終わりと言う事でしょうか?
    あまりそんな気はしないのですが。

  • 11月18日

    81グー!

    洗車して庭掃除したら汗をかいたので、部屋着のままちょい走り🏍️
    風が冷たくてたまらん、これだから冬もバイクはやめられない🤭

  • GB350

    11月17日

    56グー!

    笹子隧道。
    もう紅葉は終わりそうです。
    07/11/13

  • 11月17日

    64グー!

    瀬戸市にあるイトーKTさんの設立75周年企画❣️
    75台ツーリング参加して来ました。
    結局100台ちかく参加台数が多くなりビアシティ南知多迄ツーリング❣️
    お店も貸切で途中ゲームなども行われて楽しかったです。
    いつもは一緒に走らない方とも知り合いになれ、有意義な1日になりました。
    ありがとう😊

  • GB350

    11月16日

    28グー!

    March 21, 2023

    友だちのシャドウと。

  • 11月16日

    25グー!

    うまい!

  • 11月16日

    19グー!

    今治から岡村島へ

  • 11月16日

    27グー!

    バイクの写真撮り忘れ

  • 11月16日

    26グー!

    流行りの下灘駅
    ちょうど伊予灘ものがたりが!

  • GB350

    11月16日

    67グー!

    これからたくさんカスタムしていきたいと考えています!

  • 11月16日

    38グー!

    2週間振りにバイクが修理から戻ってきたので、熊本のWednesday Afternoonというカフェに友人達と行きました!

    故障の原因はイグニッションコイルが悪かったみたいで、交換したら調子が良くなりました!

    これから寒い季節なので電熱ベスト役に立ちそうです!

  • GB350

    11月15日

    25グー!

    今日は天気も良く最高のバイク日和ですが先日の和歌山ツーリングを頑張ってくれたGB君を洗車&チェンシコで労ってあげました👍
    せっかくのメッキチェーンも内プレートの内側とかローラーはすぐにメッキが剥げて来るのでちょっとモヤモヤ😅

  • GB350

    11月15日

    33グー!

    ちょっとドライブ♪

  • 11月14日

    43グー!

    今日は暖かくてよかった!

もっと見る