ホンダ | HONDA GB350

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

GB350は、排気量348ccの空冷単気筒エンジンを搭載した、クラシカルなテイストが特徴のスポーツモデルとして、2021年4月に「発売」された。カギカッコを付けたのは、このモデルは、もともと前年(2020年)9月にインド市場で発表された「ハイネスCB350」がベースで、その日本向けモデルという位置づけだったから。インドでは「CB」名義だったが、日本では、懐かしい「GB」がシリーズ名として復活したことになる。1980年代にGB250クラブマンやGB400TTなどに用いられた「GB」は、当時からクラシックな雰囲気を持っており、その点が、2021年登場のGB350にも通じるところがあった。もちろん、雰囲気がクラシックであっても、そのことだけを求めたモデルではなかった。GB350の開発コンセプトに「日常から遠出まで~The Honda Basic Roadster」(当時の広報資料より)とあったように、バイク本来の楽しさをさまざまな場面で楽しむことができることを目指したもの。空冷単気筒OHCエンジン、セミダブルクレードルタイプのフレーム、5速マニュアルミッション、前後ディスクブレーキなどの構成要素は、バイクにとって必要なものが、特別に高いスペックではないけれど全て揃っているという状態。2020年代の新型として、トラクションコントロール(HSTC)とABSも搭載されていた。メーターはアナログの速度計に、ギアポジションや燃料計を表示する液晶画面が組み合わされたもの。ヘッドライトを含む灯火類はLEDを採用していた。登場年の7月には、派生モデルとしてGB350Sも発売された。2023年7月に、平成32年(令和2年)排出ガス規制適合モデルが発売された。2025年8月には、メーター文字盤のデザインやヘッドライトの照射範囲特性が変更された。

GB350に関連してモトクルに投稿された写真

  • 4時間前

    44グー!

    熊かと思ったらビクター犬だった🐻🐶
    デカいって🫩

  • 07月02日

    74グー!

    水島のJFEに入ろうとしたら検問所?があって諦めた😅
    連島ごぼうが特産で学校給食にも利用されていて、お母さん達がメニュー開発もしてたりする。
    知り合いの農家さんはごぼうサラダがイチ押しらしい🥗

  • 07月01日

    58グー!

    今日も暑くなりそうだなあと思ったんだけど、今買い物に行ったらクルマの温度計が39℃だった。
    今朝は子供の頃母とジョギングしていた神社に行って、両親が年男・年女なのに今更ながら気づいた🐍
    ボケてもいいお年頃よね😊

  • 06月30日

    44グー!

    鹿島海軍航空隊跡です。
    かなり沢山写真を撮ったのですが、載せきれませんね😅
    なんというか、あまり整備されていないのですが、それがまた色々と考えさせられるというか…
    厳かなとか悲壮とかではなく、ここで生活し訓練した人々がいたのだなという感じです。
    ある意味生々しくあります。
    2枚目の写真、ここから水上飛行機が発着したそうです。
    今はマリンジェット等が発着しています。
    これもなんか生活感があり、良い意味で思うことがありました。

  • 06月30日

    38グー!

    鹿島海軍航空隊跡に行きました。
    写真が多いので2つに分けます。
    先ずは途中の景色。
    茨城は田圃が多いのですね!何処までも続いているように見えました。また、作業されている方々が気さくでよく話しかけられました☺️
    07/06/28

  • 06月30日

    41グー!

    奈良県にある新若草山ドライブウェイに行って来ました。個人的には半分のコースだけ良かったと思います。奥山コースに入るとほとんど未舗装なので走るのが大変でした。

  • 06月30日

    62グー!

    倉敷は水路が多くてガードレールがないから、時々郵便配達のバイクが落ちてたりする😅
    3時でもう涼しくなくて、6時には汗だくになって帰ってきた💦
    昼走りは無理よ🥹

  • 06月29日

    33グー!

    久しぶりに霞ヶ浦へ。ついでに科学万博40周年のつくばエキスポセンターにも立ち寄ってみました。

  • 06月29日

    70グー!

    梅雨が明けるまで、3回ほど挫折しているゴルフにトライ⛳️
    ひとの2倍叩いてブービーメーカー賞いただいてる間に梅雨が明けていたので、今日も元気に走って来ました。
    次のゴルフはまた3年後かなあ😅

  • GB350

    06月29日

    97グー!

    朝涼しい!!🌅

    バイク置いて蓮根畑散歩🚶
    蓮根花💠は結構咲いてました!
    ただピンク見当たらなかった…リベンジしたい

    わんこがノーリードで駆け回ってたので
    一緒に駆け回って遊んで帰宅🐶
    飼い主のおじいちゃん無言で見守ってたww

    良い朝でした!さー仕事だ。。


  • 06月28日

    51グー!

    小菅村色々
    07/06/16

  • GB350

    06月28日

    56グー!

    GB350 新型🏍️

    ツートンいいなー🤤
    赤白ならモンスターボールみたい←

    単色クラシカルホワイトめっちゃ可愛い!!🏍️っと
    浮気で値段調べてたらGB約9万値上げ……。

    とりあえず愛車を愛でます(笑)❇️

    わんこも、まだまだ病院ですが
    少しづつ、よくなってるので安心♡

    寝ときなさい!でちゃんと
    落ち着いてくれるの
    可愛いすぎる🐶♥️

    あしたは蓮根畑にいこうかな💠

  • GB350

    06月28日

    35グー!

    フェンダーとタンデムバー交換。

  • GB350

    06月28日

    39グー!

    ご無沙汰です!!!!
    元旦から一度も更新しておりませんでしたが、バイク乗ってます!(笑)
    今日はウェビックのツーリングスポット巡りしてきました!!
    もうこれ以上暑くなったら無理かもしれん🤣
    最後の方頭クラクラしながら帰って来ました(笑)

  • GB350

    06月28日

    58グー!

    カブトムシの匂いがしてきた
    @長野県大鹿村

  • GB350

    06月24日

    57グー!

    チンチンに熱されたマフラーにタオルとかバイクカバーとかが当たっちゃって固着してしまったので、スポンジやすりとピカールで磨きましたわ
    光沢戻らんけど遠くから見たら分からんからヨシ

  • 06月24日

    56グー!

    和田にあるStarvalley Noodleさんへ
    コロナで一度店を休業して最近になって店名を変えて営業を再開した汁なし担々麺が美味しいお店
    本格的な担々麺の味が細麺に絡んで美味しかったッス
    写真は撮り忘れました

  • 06月23日

    121グー!

    今年もあじさい祭りが終わった「あじさいの里」にあ行ってきました。
    早朝だったので、祭りの喧騒がウソの様な静けさでした。

  • GB350

    06月23日

    126グー!

    中古で購入しましたが、かなり綺麗で新品レベルです。

  • GB350

    06月23日

    37グー!

    夜の湾岸ファミチキツーリング

  • GB350

    06月22日

    84グー!

    ぼちぼちカスタムしまふ。

    サイドカバーのステッカーを立体エンブレムに。

  • 06月21日

    116グー!

    ホンダドリームで1年点検🏍️ 22,000円…🍃

    ニュートラル入らなかったの
    クラッチの遊びがありすぎっとの事!!
    それで慣れちゃってたから、まだ違和感😭

    光スポーツ公園による⛲
    暑すぎて熱中症で死ぬかと思った
    あじさいの時期ですが誰もいなかったです!!w

    途中ほんとにダメだ🥵っとコンビニ
    アイスタイムはさんで帰宅🏠️

    わんこ🐶は腰痛でトリミング禁止なので
    家の料理ハサミ✂️で刈り上げました笑

    負の連鎖が続いていて
    犬の不調から始まり
    軽自動車、故障
    芝刈機、故障
    車検20万越え見積り((( ;゚Д゚)))

    そして今日レブルが壊れてレッカー🏍️!!

    お祓い行こうかな…

  • 06月21日

    48グー!

    YouTubeで見て行きたくなったんで走ってきたよ。
    #endlesswinker

  • GB350

    06月21日

    41グー!

    ビキニカウルを付けました。
    汎用品だから加工が必要でした。
    フロントフェンダーと同色でいい感じ❗️(遠めから見れば)
    近くから見るとだいぶ隙間が…😭

  • 06月21日

    83グー!

    物心ついた頃から美観地区の角にあった古美術なずなが更地になっているのを発見して今日も。
    空飛ぶ自動車屋さんが出来てたり、白鳥のヒナが大きくなってたり。
    家に帰ってたら、きゅうりが数日前の2倍の長さになってたり🥒
    時の流れを感じて、一万年も生きるように行動するなっつうマルクスアウレリウスでも読み直す気分なったわ😁

  • 06月20日

    103グー!

    鷲羽山の山頂まで登ってみた。
    ついでにドレミコレクションを覗き見🫣

  • GB350

    06月20日

    68グー!

    立ちゴケして折れちゃったクラッチレバー🤣
    ゴムキャップつけてしばらくは短い状態で乗ってた笑

  • GB350

    06月20日

    113グー!

    2025.04.28新車!初バイクです🔰
    渋いカラーリングに一目惚れ❤️
    耳心地の良いエンジン音に癒されながらまったり走ってます🏍️

  • 06月19日

    105グー!

    今日は休みを頂いてハンバーガー🍔を食べに🏍️
    アセボ峠をヒラヒラ走って行きました😄
    近江牛を使ったハンバーガー美味しかった😊
    暑くなってきて油温も少し高めになってきた!
    600km走って給油は13L以下!
    給油忘れそうです😄

  • 06月19日

    94グー!

    朝活🏍️滝目的 道せまいし🍂葉っぱ滑るしで
    Uターンできない女…入り口急カーブすぎ

    わちゃわちゃ1人で
    どうにか辿りつけました!

    マイナスイオンすごかった…🌠感動
    写真撮るの下手で上手に写らないけど
    滝の水しぶきで虹もかかってました🌈


    ほんとに癒されたし、なにより涼しい🐸
    しばらく散策して帰宅!

    ぽっくり地蔵様は、お参りすると
    ぽっくり逝けるそうですw

もっと見る