ホンダ | HONDA レブル1100T/DCT | REBEL 1100T / DCT

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

2023年2月に日本国内で新発売されたレブル1100Tは、そのスタイルや名称からも分かる通り、レブル1100(2021年発売)のバリエーションモデルだった。発表されたのは、2022年11月に開催されたEICMA2022(ミラノショー)で、モデル名は欧州向けの「CMX1100T Rebel」だった。この際に日本での販売も予告されていた。排気量1,082ccの水冷並列2気筒エンジンはじめ主要な構成は、ベースモデル(レブル1100)と共通で、ミッションが6速マニュアルと、自動変速(クラッチレバーなし)のデュアルクラッチトランスミッション(DCT)の2仕様があったのも同じ。モデル名に加えられた「T」は、ツーリング/ツアラーのTで、長距離走行での快適性や利便性の向上をはかる装備が追加されていることを意味していた。追加されたのは、走行風よけとなるフェアリング、左右のサドルバッグだった。DCTモデルは、オートマ限定の大型二輪免許で運転可能(2022年11月時点)。2024年10月に、欧米市場でマイナーチェンジを受けた2025年モデルが発表された。これまで丸型だったメーターパネルは、角型の5インチフルカラーディスプレイを採用。ハンドルバーとステップの位置が見直され、シートもやや厚くなり、シート高は710ミリとなった。並列2気筒のエンジンは、圧縮比がこれまでの10.1:1から10.5:1にアップされた。2025年モデルは、2025年3月から日本市場でも発売された。

REBEL 1100T / DCTに関連してモトクルに投稿された写真

  • 05月12日

    30グー!

    GWに以前から気になってたパフェを食べに滋賀県の箱館山スキー場に行ってきました🏍³₃

    オフシーズンのスキー場だったので場内は花壇あり、遊具あり、バギーコースありと雪がなくても楽しめる公園のようになってて、犬の散歩もできるようになってました🐶

  • 05月06日

    84グー!

    新緑の綺麗な季節✨
    メタセコイヤ並木道
    バイクでは初めて走って
    いい気持ち〜
    ジェラートも美味しかったー

  • 05月06日

    67グー!

    びわこ箱館山へ!
    ゴンドラに乗って山頂へ✨
    悪路コースで砂まみれになりながらの
    バギー体験!
    予想以上に楽しかった〜

  • 05月06日

    60グー!

    奥琵琶湖パークウェイ✨
    一方通行区間もあるものの
    無料で走れるなかなかいい道でした〜

  • 05月06日

    72グー!

    福井県、滋賀県ツーリング!
    今回は食が主役の企画✨
    色々な場所で海鮮丼を食べてきましたが
    歴代ナンバー1の福井県敦賀市にある
    どんと屋サンへ
    毎回安定の美味しさです
    ご馳走様でした

  • REBEL 1100T / DCT

    05月06日

    29グー!

    5/4 北海道ツーリング5日目、最終日。
    この日は苫小牧のライダーハウスから室蘭方面に向けて出発。
    まず最初に向かったのが、登別温泉にある「さぎり湯」。
    温泉の底に泥が残ってるほど白く濁った湯があり、とても魅力的な湯で気持ちよく、また行きたくなるような、めっちゃ良い温泉でした♨️

    その後、室蘭方面に向かい、地球岬→洞爺湖→支笏湖→札幌方面の順で抜けていきました。
    地球岬は観光客で結構賑わっており、その後に行った洞爺湖、支笏湖は思ってたよりも広大で、景色も綺麗でした✨
    支笏湖周辺の道路脇には鹿がめっちゃ居てたので、飛び出してこないかヒヤヒヤしながら走ってましたね🦌
    旅の最後の締めとして、札幌にある麺屋 彩未にて、味噌ラーメンを頂きました🍜

    それから小樽のフェリーターミナルから乗船し、丸一日フェリーに揺られ、5月5日の夜9時にようやく舞鶴港に到着。
    無事大阪まで帰ってくることができました。

    北海道の名所やグルメを満喫することができ、どこを走っても爽快でめっちゃ楽しかったです✨
    また今度行く機会があれば、9月ぐらいのベストな時期に行ってみたいですね🏍️

  • 05月05日

    45グー!

    この時期しかないよね、っていい気になって
    今日も乗っちゃいました🏍️
    この地域へは年2〜3回、吉田うどん食べに、
    トコトコゆったり、往復約200kmの
    日帰りコースです。

  • 05月04日

    45グー!

    気持ち良かった1日でした!

  • 05月03日

    27グー!

    伊勢志摩ツーリング
    伊勢神宮、伊勢志摩スカイライン、パールロード、鵜倉園地行ってきたー
    国道260号線もめっちゃめっちゃ走りやすかった
    鵜倉園地は恋人の聖地だけあって車でイチャイチャしてるカップル多くて気まずかった(笑)

    #レブル1100T

  • 05月03日

    14グー!

    家から4.5kmくらいの所です。朝6時くらい出発で松山のドリーム店まで点検に出かけました。片道160kmくらいです。最近の大型バイクの売り方は田舎住まいにはキツイですな!
    2枚目3枚目はヤ○オク出品商品です。

  • REBEL 1100T / DCT

    05月03日

    34グー!

    5/2 北海道ツーリング3日目。
    キャンプ場から撤収し、近くの温泉に浸かってからのんびりとスタート。
    知床峠、納沙布岬を目指して海沿いツーリング。
    この日の天気は☀️→☁️→☀️と、中々良い天気の中ツーリングできました🏍️

    最初に、オシンコシンの滝に寄り、売店で売ってたレザーのキーホルダーがカッコよかったので購入。

    本日から知床峠の道路が開通らしく、上まで走ってみたけど、周りの視界が真っ白で、峠からの景色は全く見えませんでした😧

    峠を下り、野付半島のレストランで昼飯を済ませてから、納沙布岬で証明書ゲットです👍

    その後、釧路にある宿まで直行し、レストラン泉屋総本店にて、釧路名物のスパカツ🍝
    美味しかったです🍽️

    その後温泉に入って気づいたけど、ヘルメットのシールドから覗く部分だけ、顔に変な日焼け跡が残ってた😧

  • REBEL 1100T / DCT

    05月02日

    52グー!

    5/1 北海道ツーリング2日目。
    この日の天気は快晴で、気温も最高18度ぐらいまであったので、とても良いツーリング日和でした☀️
    パッチワークの路、セブンスターの木、三国峠展望台に寄りましたが、どこ走っても景色めっちゃ良かったです✨
    最終は宿先であるクリオネキャンプ場までやってきました。

    モバイルテントという物に泊まり、寝袋以外はレンタルして、夜は焼き鳥食べてました🦃
    空には雲一つなく星も見えて綺麗でしたね✨

    昨日は山道をメインに走ってましたが、今日は海沿いを走って行きたいと思います🏍️

  • REBEL 1100T / DCT

    05月01日

    28グー!

    4/30 北海道ツーリング1日目。
    札幌市内からスタートして、札幌時計台、北海道神宮に寄り、日本海オロロンラインを走り続け、お食事処すみれ にて、ザンギ海鮮丼を食べてきました。
    その後、宗谷岬にて証明書も手に入れることができ、宿泊先であるゲストハウスまでチェックインです。

    宗谷岬からゲストハウス向かう道中、鹿がめっちゃいましたね🦌

    今日のツーリングも鹿にぶつからないよう気をつけて運転して行きます🫡

  • REBEL 1100T / DCT

    04月29日

    33グー!

    昨日の夜、舞鶴港から出港し、ようやく北海道に上陸してきました。
    小雨に打たれながらも無事ライダーハウスに到着です。

    明日から5日間、北海道ツーリング楽しんできます🏍️

  • 04月29日

    30グー!

    今回の滋賀県グルメは甲賀市にある狸家分福さんと大津市にある伽藍堂さんです🏍³₃

    いつもなら何処かでバイクの写真も撮るのですが、すっかり忘れてたのでChatGPTで作ったイラストを🤣

    感想ですが、どっちも美味しかったです(語彙力皆無)

  • 04月29日

    88グー!

    午後から雨予報だったので
    超早朝ツーリング!
    朝6時過ぎなのに
    そこそこ人が居てビックリ!

  • REBEL 1100T / DCT

    04月28日

    26グー!

    仕事終わってからバイク乗って舞鶴港へ。
    GWの8連休を使って、念願の北海道ツーリングへ行ってきます!

  • REBEL 1100T / DCT

    04月23日

    28グー!

    ChatGPTを使って最近よく見るビックリマン風のイラストを作ってみた🤣

    写真の技術が悪いのか、ChatGPTの技術がまだまだなのかは分かりませんが、こんなのできましたwww

  • 04月20日

    24グー!

    三重県津市の山の中にあるライダーズカフェならぬライダーズラーメン屋「ラーメン山」に行ってきました🏍
    とても美味しい塩ラーメンでした(←語彙力)
    その後デザートを食べに名張市のカフェ「アポロ」へ……
    カロリー消費のために20分ほどバイクを走らせ赤目四十八滝へ行ったのですが……

    …………………………………………………………………………………………無理!!

  • 04月07日

    77グー!

    ギリギリセーフ!
    ソメイヨシノ🌸

  • 04月06日

    25グー!

    土曜日、バイク仲間と4人で奈良県五條市にあるライダーズカフェ『Moto Diner』さんへ行ってきました🏍³₃
    景色は良く、料理も美味、帰りには大将がお見送りしてくれました😆

    その後スイーツを食べにリップベリーガーデンさんへ……
    本来なら予約販売のいちごパフェ🍓が1つだけキャンセルが出たのでゲットできました(持ってるなぁ〜)
    いちご農園の併設カフェなので、提供されたスイーツはどれも美味しかったです😋
    あと、ヤギ🐐可愛かった❤️

  • REBEL 1100T / DCT

    04月06日

    39グー!

    別府に豊後牛食べに行ったときの写真です☺️

  • REBEL 1100T / DCT

    03月31日

    33グー!

    洞窟探検隊

  • REBEL 1100T / DCT

    03月31日

    22グー!

    洞窟探検隊

  • REBEL 1100T / DCT

    03月30日

    13グー!

    1人

  • 03月26日

    79グー!

    鈴鹿、いなべの梅の寄り道!
    関ヶ原鍾乳洞と武器庫

  • 03月26日

    60グー!

    鈴鹿、いなべの梅の寄り道

  • 03月26日

    82グー!

    ずっと行きたかった
    梅の名所!第二弾!!
    いなべ市梅林公園✨

  • 03月26日

    65グー!

    ずっと行きたかった
    梅の名所!
    鈴鹿の森庭園✨

  • 03月19日

    27グー!

    以前から気になってたカフェ「Cafe ATRE」に行ってきました🏍³₃
    その前に先ずは腹ごしらえ。これまた気になってたとりいちでとり焼きをいただきました😋
    ATREでは看板犬のリリーがお出迎えしてくれませんでしたが、スイーツは美味しかったです😆
    帰りは青蓮寺ダムから道の駅宇陀路室生を走って帰宅しました🏠

もっと見る