ホンダ | HONDA CB125R

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

CB125Rは、2017年秋のEICMA(ミラノショー)で2018年からの販売がアナウンスされた125ccクラスのネイキッド。124ccの排気量とエンジン出力(13ps)は、欧州のA1ライセンスに適合するもので、CBシリーズのエントリーモデルという位置付けだった。ミラノでの発表時から、日本での発売も予告されており、その通り、2018年3月から日本国内向けの販売も開始された。国内では、原付2種クラスとなる。ホンダの国内向けフルサイズロードスポーツ(17インチタイヤ)としては、2013年からしばらく販売されたCBR125Rとなった。なお、CB125Rが搭載したエンジンは、そのCBR125Rから受け継いだ水冷単気筒OHCエンジンで、新設計のスチールフレーム、倒立タイプのフロントフォーク、ガルアーム形状のスイングアーム、ラジアルタイヤを備えて、バイク本来の「乗る楽しさ」を体現していた。ミラノショーでは、このCB125Rと同時に、CB1000RとCB300Rが発表され、日本には、CB1000R(2018年4月発売)、CB300Rを日本の軽二輪規格に合わせたCB250R(同年5月発売)が導入された。2021年モデルでマイナーチェンジを受け、DOHC4バルブの新型エンジンを採用(15psへアップ)。ボア×ストロークでは、わずかにロングストローク化されていた。フロントの倒立フォークには、ショーワ製のビッグピストンタイプを採用した。外観上は、ほぼ変わらなかった。この新型モデルは、日本市場でも2021年4月に発売された。2024年3月には、欧州市場向けモデルがマイナーチェンジを受けて、フルカラーTFTメーターを採用するとともに、欧州規制のユーロ5+(プラス)に準拠した(日本では4月発売)。

CB125Rに関連してモトクルに投稿された写真

  • CB125R

    11時間前

    63グー!

    CB125RとCB250Rのヘッドライトが
    ちらつきが出る症状でメーカーリコール発表

    私のCB125Rも対象となってました

    走行距離84000kmオーバーなので
    もういいんだけどな…
    ヘッドライトだけ新品になると
    他の劣化が目立っちゃう😁

  • 04月02日

    135グー!

    今朝五時に家を出発して
    福井小浜のこだま食堂にいこうと思ってたら
    日本海側に所々雨雲が…

    滋賀の土山で行き先を変更し
    奈良県下北山村まで桜を見に行ってきました

    下北山村スポーツ公園きなりの郷の桜は
    今がちょうど満開🌸

    昼には帰宅し370km程と半日ツーリング🏍️でした

  • 04月02日

    170グー!

    下北山村の桜は満開🌸

  • CB125R

    04月02日

    136グー!

    今日は遅めの出っぱつ

  • CB125R

    04月01日

    35グー!

    アップガレージで汎用のブレースバーを1650円でゲット。ツーリング時にダイソーのハンドルに付けるバックを装着出来るようになった!

  • CB125R

    03月30日

    82グー!

    連投すみません🙇
    竹原の淡墨桜からの帰りにレッドバロンに寄って
    5月のしまなみツーリング前にI年点検の予約
    どうせアンダーカウル外さないとダメなので
    帰宅後ノーマルに戻して
    アンダーカウルの化粧直し
    ついでにエアーインテークダクト穴加工
    再塗装はまた、後日
    久々のノーマル、なんかスカスカ😅
    #アンダーカウル #cb125rアンダーカウル #cb125rカスタム #cb125r

  • CB125R

    03月30日

    24グー!

    プラシーボかも知れんけど、プラグはこれにするとめっちゃトルクがモリモリになって上も綺麗に回る気がする。フロントのスプロケの歯数上げて下がダルくなったけど解消した気がする。

  • 03月30日

    104グー!

    昨日の夜フォロワーさんの投稿みて
    竹原の淡墨桜へ行ってきた🌸
    列車とコラボ写真撮りたかったが
    他の方に迷惑かと思い諦めました😅

  • CB125R

    04月02日

    22グー!

    人生初バーエンドミラー。Amazonでkemimotoっていうところのが5000円切ってたので買ってみました。めちゃくちゃ見やすいんですねバーエンドミラーって。

  • 03月30日

    27グー!

    朝から桜スポットへ②
    下関市戦場ヶ原公園🌸
    #春スポット

  • 03月30日

    32グー!

    朝から桜スポットへ
    中間市垣生公園🌸
    #春スポット

  • CB125R

    03月29日

    45グー!

    今日は天候に恵まれず自宅待機ですね〜
    昔所有していたCB125Rは楽しかった。小排気量スポーツ特有のアクセル回した走り方はバイク乗ってる感あって好きだ。

  • 03月29日

    37グー!

    街中にの小さな神社で桜🌸が咲いてた😄
    #バイクのある風景
    #バイクすきな人と繋がりたい
    #HONDA #CB125R
    #四宮神社
    #何かと話題の県庁前
    #桜
    #王子動物園
    #鉢巻展望台

  • 03月27日

    110グー!

    @50581 さん企画の、スープ焼きそばを
    食べたいなのツーリングに行きました。

    スープ焼きそばって🤔
    と思ってたら前日に職場のおじさまが
    ちょっと前にこばやに行ったよと!!

    スープ焼きそばとチャーハンを一緒に食べるとウマイんだよφ(・ω・*)フムフム...
    ワクワク度⤴️⤴️

    ほどよく焼かれた焼きそばがスープとあいまって味がよく絡み、美味しかった~🤭
    チャーハンは、うん。普通かなぁ。スマン
    でも、一緒に食べたらほんまにうま😋🍴

    その後、歴代のメグロが飾られた
    おしゃれカフェに☕
    ドリンク🥤の名前が、バイクメーカーに
    なってます(笑)
    迷わずHONDAをチョイスしました。

    少し走ると、どうくつ酒蔵見学ツアーに。
    あぁその場で、利き酒してぇ🤤

    タブレットを持ちながら、そのタブレットに案内されるハイテクシステム。

    メモリアルとして、5年から30年寝かせて
    自分の孫や、自分に送るんですって✴️

    取りに来るの忘れちゃいそうだねって話。

    無事に帰り、角煮と買ってきたジャパンで
    楽しみました✴️

    楽しい企画ありがとうございました。
    ご一緒した皆様も、ありがとうございます。

  • 03月26日

    150グー!

    昨日 二輪車冬季通行止めが明けた
    高野龍神スカイラインで
    道の駅龍神ごまさんスカイタワーへ

  • 03月25日

    45グー!

    軽く近所の山流してきました!
    コンピュータエラーが出てから1ヶ月くらい放置しててやっと修理出したので絶好調です💪✨
    近いうちに10000キロ達成しそう(今9500キロくらい)なので、新しいタイヤ探ししてます笑

  • 03月24日

    92グー!

    3/23 本日晴天 皆んなで楽しいカキオコツー🏍️8.9枚目は恒例の集合前写真📸
    最後はご一緒させて頂いた皆さんです📸
    約380キロ約16時間、結構疲れましたが
    いつもながら、めっちゃ楽しいツーリング🏍️でした😊
    @74843 さん
    @107091 さん
    @105617 さん
    @137803 さん
    @110340 さん
    @54355 さん
    @69017 さん
    @81818 さん
    @135781 さん
    奥間夫妻さん
    皆さんありがとうございました
    また、宜しくお願いします🙇

  • 03月23日

    25グー!

    会社の仲間たちとツーリング✨
    下関→長門→萩→美祢→下関
    走行距離270km
    みんな大型乗りで、自分は125cc…
    自動車専用道路回避してくれて楽しく走れました😁
    昼食に梅乃葉でまかない丼特盛!
    美味しく頂きました♪

  • 03月22日

    130グー!

    今日は、牛久大仏迄
    でかいですね
    足元にも及びません😱
    私は、アリンコ🐜

  • CB125R

    03月22日

    109グー!

    @5685 さん企画のイチゴ🍓狩りに行ってきました。久しぶりのイチゴ狩りです✴️

    美味しかったなぁ~👍️

    その後峠を走りに行くも通行止めで
    早めのランチ🍴にツキガワドライブインへ
    名前からして、昭和レトロのイメージ。
    それを、覆させられるようなオシャレカフェ☕😌✨

    菜の花としらすの味噌ソースと
    蜂蜜チーズ🧀のピザのハーフ&ハーフ。
    めちゃんこ美味しかったですっ!

    お腹いっぱい入らへんといいつつ、
    焼き芋やさんへ。
    ツボ焼き芋言うから、ツボカルビ🥓みたいなん想像していたら違った~😆


    路肩に雪が残ってるので、溶けた水が跳ねまくり、バイクはドロドロ~🤭
    今日は洗車だなっ(^o^ゞ

    バイクに乗ること、美味しい物を食べること
    たわいもないおしゃべりをすること。
    やっぱり素敵な事ですね🤗❣️

    それで笑顔になれること。
    私にとってこれが心を健康にすることだ。
    と改めて思います。

  • CB125R

    03月21日

    129グー!

    仕事から帰ってきてから
    エンジン始動不良の症状が出た
    CB125Rのバッテリー交換

    台湾ユアサバッテリーTTZ6V
    純正の正規ユアサYTZ6Vに比べたら半額以下

    性能や寿命は落ちると思いますが
    CB125Rをあと2年も乗らないかなと…

    始動不良はカーボン噛みも考えられるので
    後日シリンダー内にキャブクリーナーぶちこんで
    プラグ交換もやる予定

  • CB125R

    03月21日

    23グー!

    チェーン交換のついでにフロントを16Tに!
    結果、1→2がダルい。
    でも回して乗ると2→3→4はいい感じ。

  • CB125R

    03月21日

    44グー!

    今日も暖かかったですね。花粉症とは無縁の自分には絶好のツーリング日和でした。

    #スペンサー
    #草木ダム

  • 03月21日

    35グー!

    急遽有給休暇取れたし、納車して丁度1年経ったのでソロツー🏍️
    若松→さつき松原→志賀島
    気持ちよく走れる気候になりました😁

  • 03月20日

    96グー!

    今日は昼過ぎまで仕事して実家の用事済ませて
    近場でバイクメインの良い感じの写真📸
    撮りに行ってきた😊
    #城陽JCT近くの天邪鬼スポット
    #流れ橋
    #普賢寺
    菜の花と桜🌸、やっぱりまだ早かった😅

  • CB125R

    03月20日

    32グー!

    ショートフェンダーにしたくてダメ元でtemuの格安キットを買ってみました。

    多少の加工で取付け出来ました!

    1400円にしては良い感じです♪

  • CB125R

    03月29日

    36グー!

    前々からセパハン風にしたくて迷っていましたが、デイトナロードステアリングcb650r用の中古の綺麗なのがアップガレージで税込8,800円だったので即購入。キタコのエアロバイザーと一緒に取り付けることができなかったのでしばらくこれでいこうかと。ハンドルを切った時のスイッチボックスとタンクの隙間がギリギリでした😂。やっとセパハン風になったけど、ハンドルが思っていたより高めで個人的にはセパハン感は少ない気がしました。でも乗りやすくなりました。ブレーキホースもメーターに被りますねぇ、、
    見た目はお気に入りです。

  • CB125R

    03月19日

    140グー!

    昨日からCB125Rのエンジンが
    セルは回るけどかからない
    またかかっても回転が上がらずエンストの症状

    なんとかかかって安定すればその後は
    全く症状が出ず

    もう新車から4年と8ヶ月
    84000kmオーバーなので
    とりあえずバッテリーを交換してみて
    様子を見てみます

    しかしCB125Rのバッテリー
    タンクカバー外してタンク持ち上げてと
    めちゃんこ面倒な所にありますね…

  • 03月19日

    164グー!

    渥美半島は菜の花満開!

  • 03月19日

    146グー!

    今日はフェリー⛴️でツーリング🏍️💨

    波が高くて欠航になる可能性があったけど
    なんとか出港できるみたい

    揺れは覚悟しないと😨

もっと見る