ホンダ | HONDA CB125R

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

CB125Rは、2017年秋のEICMA(ミラノショー)で2018年からの販売がアナウンスされた125ccクラスのネイキッド。124ccの排気量とエンジン出力(13ps)は、欧州のA1ライセンスに適合するもので、CBシリーズのエントリーモデルという位置付けだった。ミラノでの発表時から、日本での発売も予告されており、その通り、2018年3月から日本国内向けの販売も開始された。国内では、原付2種クラスとなる。ホンダの国内向けフルサイズロードスポーツ(17インチタイヤ)としては、2013年からしばらく販売されたCBR125Rとなった。なお、CB125Rが搭載したエンジンは、そのCBR125Rから受け継いだ水冷単気筒OHCエンジンで、新設計のスチールフレーム、倒立タイプのフロントフォーク、ガルアーム形状のスイングアーム、ラジアルタイヤを備えて、バイク本来の「乗る楽しさ」を体現していた。ミラノショーでは、このCB125Rと同時に、CB1000RとCB300Rが発表され、日本には、CB1000R(2018年4月発売)、CB300Rを日本の軽二輪規格に合わせたCB250R(同年5月発売)が導入された。2021年モデルでマイナーチェンジを受け、DOHC4バルブの新型エンジンを採用(15psへアップ)。ボア×ストロークでは、わずかにロングストローク化されていた。フロントの倒立フォークには、ショーワ製のビッグピストンタイプを採用した。外観上は、ほぼ変わらなかった。この新型モデルは、日本市場でも2021年4月に発売された。2024年3月には、欧州市場向けモデルがマイナーチェンジを受けて、フルカラーTFTメーターを採用するとともに、欧州規制のユーロ5+(プラス)に準拠した(日本では4月発売)。

CB125Rに関連してモトクルに投稿された写真

  • 10時間前

    33グー!

    会社の後輩がカブ(しかもビジネスユース特化モデル)を増車したので、納車記念に養老渓谷方面へツーリング🏍️💨
    急遽だったので特に目的も無くダラダラ走り回ってきました😅
    笠森観音を始め、良さげな場所で写真撮ったりしましたが、なかなか上手に撮れなくて残念🫠
    最後に市原2りんかんでチョロッと買い物して解散🏍️💨
    原付二種仲間増えたぁ…カブ楽しそうだなぁ🤤
    #CB125R #カブプロ #原付二種 #養老渓谷 #笠森観音

  • CB125R

    9時間前

    24グー!

    10/2にドック入りしましたが予想より早く完了連絡があり、昨晩引き取りました。
    ようやく黒化したステップホルダーと、ついでにピボットシャフトをKOODのクロモリ製に交換しました。
    #CB125R #原付二種 #KOOD

  • CB125R

    10月03日

    62グー!

    顔(バイザー)を変えました✨️
    これからドック入りです、しばらく乗れません。。。
    #CB125R #原付二種 #メーターバイザー

  • 09月29日

    91グー!

    ここは何処❓
    ここでバイクの写真を撮る時は必ずエンジン切って押して行ってね😜
    満月寺 浮御堂
    琵琶湖大橋、西から、東から

    #CB125R #cb125rカスタム #cb125rビキニカウル #cb125rアンダーカウル #バイクのある風景 #HONDA #モトクル広報部 #満月寺浮御堂 #琵琶湖大橋

  • CB125R

    09月27日

    36グー!

    来週ドック入りなので隅々まで洗車✨️
    #CB125R #原付二種 #バリアスコート #チェーンメンテ

  • 09月26日

    151グー!

    上北山村まで往復🏍️💨

    山の中は少し秋🍁の気配

  • CB125R

    09月23日

    33グー!

    グリップ&バーエンド交換✨️
    dominoストリートタイプからDAYTONA PROGRIP® 耐震GELに交換、バーエンドは従来のものより少し大きめに。
    握った感じはとても良好、果たして耐震GELの効果や如何に…
    #CB125R #原付二種 #グリップ交換 #POSH #DAYTONA

  • 09月23日

    34グー!

    今時期に合いそうなライトな上着が欲しいなぁっつーコトで、朝から柏ライコへ🏍️💨
    開店前に着いちゃいましたが、入り口側には既にバイクいっぱい😳
    良さげなパーカー見付けたのでサクッと買って帰ろうとしたところ、何故かハンドルグリップのコーナーに吸い寄せられ、グリップとついでにバーエンドその他諸々お買い上げ💸💸💸
    バイク用品店行くとつい色々買ってしまう😓
    #CB125R #原付二種 #elf #ライコランド柏店

  • CB125R

    09月22日

    56グー!

    どノーマル

  • 09月22日

    174グー!

    こんにちは😃
    今日は免許更新のために休みを取り更新後に銀行で、振込手続きを行い昼食に東海市にできた気になっていた知多牛バーガーのお店に行ってきました。
    今回は期間限定の月見バーガーを頂きました🍔
    ドリンクと一緒に頼むとポテトかサラダが無料で付いてきます🍟🥗
    まず、バンズをカブリ!美味しい😋
    次に、目玉焼き、トマト、タマネギ、レタス(サニーかな?)とバンズをカブリ!!美味い!!
    最後にパティの知多牛と全部をカブリ!!
    最高に美味ーーーーい🤣
    リピート確定!!今度はノーマルバーガーを食べよう!!

  • 09月22日

    30グー!

    タイヤを新調したので皮剥きがてら昨日は久しぶりに暗峠に行ってきました🏞️
    大阪に住む息子に届け物をし、ますは近くの住吉大社で参拝した後、暗峠に到着🏍️
    そのまま奈良県側に降り、昼メシ時だし折角なので彩華ラーメンを食べました🍜
    そして帰り道に迫力ある飛行機の発着が見える千里川沿いのスポットに寄ってから帰ってきました✈️🛫🛬250km以上走ったのでこれにてタイヤ皮剥き完了👍
    #バイクのある風景
    #バイクすきな人と繋がりたい
    #HONDA #CB125R
    #住吉大社
    #暗峠
    #彩華ラーメン
    #大阪国際空港
    #千里川土手
    #豊中つばさ公園mazika

  • CB125R

    09月22日

    30グー!

    ヘルメットホルダーをキタコの鍵式から #DAYTONA のダイヤル式に交換しました✨️
    規格品か?っつーくらい元々付けてたキタコのブラケットにそのままピッタリ付けられたので、所要時間2〜3分でした😅
    #デイトナ #ダイヤルロック #CB125R #原付二種 #原付2種

  • 09月21日

    124グー!

    朝家を4時前にでて
    フォロワーさんたちと岐阜で集合し

    鈴蘭高原~濁河温泉~開田高原などめぐった
    下道&日帰りツーリング

    先ほど帰宅しました

    走行距離距離:587km


    @74843 さん
    @69017 さん

    途中参加の@78927 さん

    お疲れさまでした

    道中山の中はめちゃ寒かった🥶
    確実に秋は来てるようです

  • 09月21日

    121グー!

    開田高原日帰りツーリング

    帰り道美濃加茂で岐阜タンメン🍜

  • 09月21日

    86グー!

    今日は最高のツーリング日和でしたが
    タイヤ交換の予約してたので
    レッドバロンで点検とタイヤ交換
    今回はミシュランのパイロットストリートラジアル
    皮剥きがてら、くろんど池まで
    新品タイヤはやっぱりいいっすね👍
    よく曲がる気がする😜
    #CB125R #cb125rカスタム #ミシュランタイヤ
    #パイロットストリートラジアル

  • 09月21日

    123グー!

    開田高原でとうもろこし🌽ソフトクリーム🍦

  • 09月21日

    115グー!

    お昼ごはんは 開田高原の蕎麦

    ここで@78927 さんと合流~

  • 09月21日

    112グー!

    御岳の麓の 濁河温泉♨️の露天風呂へ~


    気温も低くてめちゃ気持ちいい~😌

  • CB125R

    09月21日

    135グー!

    岐阜のコンビニで
    @74843 さんと
    @69017 さんと合流

  • CB125R

    09月21日

    120グー!

    ☔️の中 出っ発🏍️💨!

  • 09月17日

    142グー!

    フロントフォークよりオイル漏れが
    酷くなってきたCB125R

    修理が完了したとの事でショップに
    引取に行ってきました

    9万超えて初めてオーバーホールされた
    フロントフォークはさすがに変化を感じましたね😁

  • 09月14日

    178グー!

    こんばんは😆
    今日は久々に知多半島一周😄
    CB125Rでは何年振りだろう。
    いつものファミマで休憩して撮影📷🌟
    帰ってきてから、拭き拭きTime✨
    この時に、いつもやろうと思ってたメーターの7000rpmランプを変更をまた、忘れてしまった笑笑
    いつでもできると思うと忘れてしまうんですよね〜🤣

  • 09月14日

    18グー!

    家族みんな不在で、1人なので暇つぶしにソロ
    角島→センザキッチン
    210km走破❗️

  • 09月10日

    95グー!

    9/7土山珈琲さんからの帰りに
    水口宿🕰️日雲神社⛩️🚃など色々周って
    14:30頃帰宅
    写真の順番は全く逆で、最後が最初、笑😜

  • 09月10日

    173グー!

    昨年、通勤車を買う為に岐阜県の中古車屋さんに行く道中、気になってた建造物です。
    ソーラーアークとGoogleさんには載ってました。改めて近くまで来るとその大きさに圧倒されます。・・・日本の技術はぁ世界一イイイイイ!!!(笑)
    さて、暑くなってきたのでぼちぼち帰ります。雨も心配なので😅

  • 09月13日

    159グー!

    2022年11月にCB125Rを購入して、ようやくメーターは5000kmを超えました。
    今日の午後から降水確率が高いようなので、前回行けなかった岐阜県のメガソーラーを目指します。写真は永源寺ダムの近くです。😄

  • CB125R

    09月09日

    39グー!

    逆走じぃさんとオフセット事故。レバー変えて20分後に。。。、調子良かったのに。。。相手は自賠責のみ。。。のりかえかな。。。

  • CB125R

    09月10日

    73グー!

    自分も、やってみた❗️
    3枚目ヘッドライト廻りがなんか変🤔

  • 09月08日

    91グー!

    9/7 千代崎海岸からの帰り
    朝に寄った道の駅あいの土山に再度寄って
    トイレと店舗内を観てレストランでお昼頂こうと思ったら凄い人で、予定変更して
    道を挟んで反対側にある
    土山珈琲☕️さんでハンバーガー🍔を
    ここは介護施設に併設されたcafeのためか
    店舗内は凄く広くて完全バリアフリー、お客さんもさほど多く無く、店内に流れるJAZZを聴きながらゆっくりさせて頂きました
    結構、穴場かもです👍😜😊

  • CB125R

    09月08日

    138グー!

    前から見て見ぬふりしてきた😅

    CB125Rのフロントフォーク
    オイル漏れが酷くなってきた

    修理代いくらかかるかな…

もっと見る