ホンダ | HONDA CB125R
CB125Rは、2017年秋のEICMA(ミラノショー)で2018年からの販売がアナウンスされた125ccクラスのネイキッド。124ccの排気量とエンジン出力(13ps)は、欧州のA1ライセンスに適合するもので、CBシリーズのエントリーモデルという位置付けだった。ミラノでの発表時から、日本での発売も予告されており、その通り、2018年3月から日本国内向けの販売も開始された。国内では、原付2種クラスとなる。ホンダの国内向けフルサイズロードスポーツ(17インチタイヤ)としては、2013年からしばらく販売されたCBR125Rとなった。なお、CB125Rが搭載したエンジンは、そのCBR125Rから受け継いだ水冷単気筒OHCエンジンで、新設計のスチールフレーム、倒立タイプのフロントフォーク、ガルアーム形状のスイングアーム、ラジアルタイヤを備えて、バイク本来の「乗る楽しさ」を体現していた。ミラノショーでは、このCB125Rと同時に、CB1000RとCB300Rが発表され、日本には、CB1000R(2018年4月発売)、CB300Rを日本の軽二輪規格に合わせたCB250R(同年5月発売)が導入された。2021年モデルでマイナーチェンジを受け、DOHC4バルブの新型エンジンを採用(15psへアップ)。ボア×ストロークでは、わずかにロングストローク化されていた。フロントの倒立フォークには、ショーワ製のビッグピストンタイプを採用した。外観上は、ほぼ変わらなかった。この新型モデルは、日本市場でも2021年4月に発売された。2024年3月には、欧州市場向けモデルがマイナーチェンジを受けて、フルカラーTFTメーターを採用するとともに、欧州規制のユーロ5+(プラス)に準拠した(日本では4月発売)。
01月04日
42グー!
この時期、上半身は問題無いんだけど下半身がやられ気味なので、ミッドレイヤーを求めてライコランド柏店へ、2025年走り初め🏍️💨
無事目的を果たし、柏ライコから程近い柏の杜オートバイ神社へ初詣、交通安全祈願をしてきました🙏
#CB125R #原付二種 #ライコランド柏店 #柏の杜オートバイ神社
CB125R
2024年12月29日
44グー!
年末大掃除を兼ねて、交換後初めてのチェーン掃除💦
散々飛び散って色んな所にこびり付いていただいたグリスを洗い落としてピカピカ✨
せっかく綺麗になったし、大晦日は比較的暖かいみたいなので2024年ラストラン行っちゃおかなぁ。。。
#CB125R #原付二種 #江沼チヱン製作所 #江沼チェーン #EKチェーン #EKCHAIN #isasprocket #MagicalRacing #マジカルレーシング
CB125R
2024年12月28日
25グー!
ヘルメットをフルフェイスに変更&YOMEインカム取り付けしたので、ついでに冬本番に備えておたふく手袋のヘルメットインナー&エンデュランスの電圧計付きグリップヒーターも取り付けました!
ただヘルメットはMにしたんだけど、もしかしたら小さいのかもしれない…?
おでこの上の頭部が締め付けor顎から後頭部への空気の流れによる冷えのどちらかわからないけど、40分~1時間走るとジンジン痛みだす…(ゼニスのシステムヘルメットはMだったんだけどなぁ…)
グリップヒーターの方は「あるのとないのじゃ快適さが雲泥の差」って聞いてたけど、たしかに夜乗るときコレないともう無理だわ……
CB125R
2024年12月24日
39グー!
ども。
今日も少し走ったのですが...流石に寒い。
...で、今日は今年の走り納めとして、バッテリーを
外します。
ですが...CB125Rのバッテリーは簡単には外れません。
[画像1]
先ずはシートを外します。
[画像2]
次に左右のラジエーターカバーとシェラウド奥の
カバーを外します。
[画像3]
タンクカバーを外します(いつ見てもデカイ(笑))
[画像4-5]
タンクカバーの有無でこんなにボリュームが...(笑)
[画像6]
タンクのヒンジを傾け、やっとバッテリーが見えます。
(但し『見える』だけ(笑))
[画像7-8]
バッテリーのマイナス端子を外せないとプラス端子を
覆うカバーが外せない親切(?)設計です。
[画像9]
外したバッテリーはこれから月1〜2回充電します。
これでCB125Rとの今年のお付き合いはお終いです。
今年も『無事これ名馬なり』を実現出来ました。
来年も大好きなCB125Rと共に名馬で在りたいものです。
では。
皆さま、ご安全に。
#CB125R