ホンダ | HONDA モンキー125 | MONKEY125

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

2017年、惜しまれつつ生産中止になった、50ccのモンキー。「125cc版がでるらしい」という噂は生産中止前からあったが、その噂のモデルが最初に姿を現したのは、17年秋の第45回東京モーターショーだった。コンセプトモデルとして展示されたモンキー125は、(50cc時代の)モンキーをそのまま拡大したかようなスタイルだった。グロム系と思われる横置きの空冷エンジンや倒立フォークなど、見た目で分かること以外は明らかにならなかったが、直後のEICMA2017(ミラノショー)にも展示され、翌18年3月のモーターサイクルショー(大阪・東京)では、一歩進んで「市販予定車」として登場。この際に、当初のイエロー以外に、2000年の新春スペシャルと同様の赤白ツートーン車も展示され、この2色ラインナップを初期設定に、モンキー125は2018年7月に発売された。この際、前輪にABSを搭載したモデルも登場。すでに欧州ではABSの装備が必須化されており、日本市場でもその流れの中にあったため、いずれABS装備モデルに一本化されることが予想された。なお、排気量が51cc以上となり、「原付2種」となったが、モンキー125は「1人乗り」仕様。モンキーらしいデザインを実現するためだったと思われた。2021年9月にモデルチェンジをうけ、グロム(JC92)と同系のエンジン(123cc)と5速ミッションを搭載した。また、この際にABSは標準装備となり、1グレード構成になった。※2024年7月にカラーチェンジを受けた際に、純正アクセサリーとして、ギアポジションメーター(時計付き)がラインナップされた。

MONKEY125に関連してモトクルに投稿された写真

  • 6時間前

    45グー!

    台風一過☀快晴!
    天空の林道ツーリング💨

    道の駅すさき🦦で岡クルの皆さんと合流!
    すぐに目的地の🍜自由軒へ
    久々の味噌ラーメン😋ウマウマ

    中津渓谷までの道中にある
    #久喜沈下橋
    仁淀ブルーの川が、、、
    台風の影響で濁った暴れ川になってたょ(笑)

    吾川スカイパークで休憩し
    いざ中津明神山へ!
    山頂に着くまで絶景が見れるか?
    雲に邪魔されるか? 心配でしたが
    最高の絶景✨️山脈の尾根がキレイに見れた!

    岡山メンバーさん
    林道アタック! 楽しそうでした😁👍

    帰りは風の里公園を通り抜け〜
    せっかく景色が良い場所が、、、
    雲で霞んで視界が悪く🌀恐かった😱キャー
    皆さんフォグランの有り難さについて
    トークが弾んでましたね(笑)

    @118883 さん
    @86702 さん
    @34460 さん
    @33899 さん
    楽しい時間ありがとぅございました😆🙌


    #四国 #高知
    #絶景スポット
    #避暑地ツーリング
    #9月だけどまだまだ暑い
    #ご当地グルメ
    #モンキー125 #ハンターカブ

  • MONKEY125

    09月08日

    91グー!

    大観峰の朝

    日の出タイムは、終始霧に覆われていました。

    小雨に遭いながら、気長に待ちました♪

    [熊本県阿蘇市]

  • MONKEY125

    09月08日

    97グー!

    モンキーに似合う小ぶりなシートバックを探していたのですが、ちょっとお高いけれどAMBOOTのバックにたどり着きました!
    これでリュックから解放されます🤣
    シートに跨るとき足をうんと上げないとバックに当たりそうです💦

  • 09月08日

    66グー!

    涼を求めて・*・:≡⊂( ^ω^ )⊃
    吉野方面に行こうと大台ヶ原ドライブウェイを目指しましたが、なんと(@_@;)
    ドライブウェイ封鎖されてました!
    ヒルクライムイベントが開催されていた様です🚴‍♀️🚴💨

    仕方が無いので〜🎶
    不動七重の滝を見に行くことに(~¯︶¯)~
    素敵な景観でしたが、滝までの手前7km
    山からミニ滝が、何ヶ所も出ていて道が川(눈_눈)デス
    バイクも背中もドロドロ(´;ㅿ;`)

  • MONKEY125

    09月07日

    59グー!

    平坦路全開走行からの停車を繰り返してもとりあえず油温120℃オーバーしなくなった!
    武川のFIコンTYPEXの一番仕様に近いプリセットをベースにしているが、3Dマップは別物の形になってるし…😅
    次は登坂走行での繰り返し走行でセッティング出していくぜ‼️

  • MONKEY125

    09月07日

    43グー!

    ヤフオクで購入したアクスルシャフト交換のついでにアクスルカラーも交換しました😊
    アクスルシャフト交換は効果が実感出来る方と出来ない方が居られますが、私的には取り回し時のフロントの軽さが実感が出来ました👍
    地味なカスタムですが、足回りが軽くなって
    また走るのが楽しくなりそうで😊

  • MONKEY125

    09月07日

    41グー!

    お疲れ様です😊
    買っちゃいました😅ヤマハX-force

  • 09月07日

    78グー!

    京都市内から意外っと近い。
    風が気持ち良いです。
    初ダムパークイバキタへ、亀岡から日吉美山線保津峡経由で嵯峨野、市内迄戻ってきました。

  • 09月07日

    57グー!

    朝活してきました🏍️
    以前に比べたらずいぶん楽になりましたね。
    でもお昼近くになると暑いが……🫠

    かめおか霧のテラスへ行って、その近くの独鈷抛山(とこなげさん)千手寺へ寄ってきました。
    霧のテラスは全く霧は無し!良い景色でした😅
    とこなげさんは、寄り道のつもりがすごい酷道で少々ビックリ😳
    おかげで誰もおらず景色を独り占めできました😄

    道の駅ガレリアかめおかで、妻のお弁当も買って帰りました。美味しかった🍱

    約100km この位がちょうど良い😊

  • 09月07日

    36グー!

    本日の朝ツーは大津市の近江神宮まで。

  • MONKEY125

    09月07日

    61グー!

    角島ツーリング

    #モンキー125
    #長門
    #夕立☂️
    #420kmツーリング
    #残暑

  • 09月06日

    89グー!

    本日は、しまなみ海道にお邪魔しておりました。普段よりバイク少なかったように思います。暑さのせいかな?海沿い走ってると涼しいですよ(停まると地獄)
    昼食時、限定の「みかんいなり」も頂き大満足の一日となりました。

  • 09月06日

    40グー!

    朝ツーで日本一の急坂国道と言われる暗峠を越えて東大阪の枚岡神社まで。

  • MONKEY125

    09月06日

    44グー!

    バイク屋さんの帰り道、涼しく乗りやすかったので寄り道しました(*^^*)林道を通って国上寺へ~最後は鯨波赤鬼伝説の鬼穴へ👹良い休みでした😀

  • MONKEY125

    09月06日

    395グー!

    妻、赤猿ちゃんでツーキング出撃から帰還。
    お疲れー。
    今日も無事でなにより。
    私はこれから飲みに行ってきます🍺
    #出勤#ツーキング#写真好きな人と繋がりたい#写真好きな人と繋がりたい#バイク#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#HONDA#モンキー#モンキー125#パルネビュラレッド#赤#赤猿#ツーリング好き#大型バイク#スズキ#SUZUKI#GSXS1000F#GSX#ronin 

  • MONKEY125

    09月06日

    36グー!

    今日はバイク屋さんに行き、注文していたエンデュランスのレバーに交換‼️握りやすくて幅も調整できる!早く買えばよかった😅工場にマッハIIIが‼️‼️‼️‼️‼️‼️かかかカッコイイ🙀

  • 09月06日

    70グー!

    昨日の夕方から少し秋っぽい空気になった気がします
    昨日は土砂降りの中自宅駐車場にテントおっ立ててXRの整備してました!
    本日お店まで久しぶりのモンキーで

  • MONKEY125

    09月06日

    46グー!

    秩父に流し行って来た❗️
    芦ヶ久保〜合角ダム辺りを走って
    帰って洗車した😃
    #エフモン

  • 09月06日

    150グー!

    バイチャリと併設してるので結構便利😄


    今頃になって発見したリアショック

    新品の1/10…

    巡り合せが悪かったね😅

  • 09月06日

    147グー!

    久しぶりの喜撰山ダム😄


    南郷洗堰で放水制限してるので貯水量は少な目

    今日は日陰を走れば涼しくて気持ちいい👍


    立木さんの手前で建設中の新名神だと思います

    ちょっと景色変わるかな?

  • MONKEY125

    09月06日

    149グー!

    おはようございます🙇


    …ってそんな時間でもないか💦💦

    スッキリしたいい天気☀️


    既に11時前だというのに空気が涼しく判りにくい季節の変化が感じられました😄


    先日、ジャンボタニシの卵を発見しましたが既に宇治市は対応していたらしく助成金も出していて私が騒ぐのが遅かっただけでした😅

    まだ陽射し強い感じなのでお仕事の方々は体調に気をつけて頑張って下さい😉

  • 09月04日

    167グー!

     
     


  • 09月04日

    58グー!

    奈良県天川村
    神秘的な聖地にある最強の弁財天、天河大弁財天社へ相方さんとカブ&モンキーで行ってきました。
    ごろごろ水、良かったです。
    炉端焼き亀清は閉店2時間前にて完売で食べれず🥲

    相方さんも免許を取得してから約4ヶ月、峠での目線、減速はいい感じ😁ライディングフォームがイマイチ分からないみたいですが、モンキーさんにも少し慣れてきた様で良かったです😁

  • 09月03日

    253グー!

    お疲れ様です🙇
    先程、おおにし腎泌尿器科医院に行ってきました。

    先日、産業医科大学病院の血液検査結果を先生に見ていただくと腎臓機能が低いと言われました😢

    水分補給をしっかりしてくださいと言われました😢
    ウォーキング等で失った水分の補給が充分でない😢
    水を飲みますね‼️

  • 09月03日

    182グー!

    おはようございます🙇

    宇治って観光地だったんだなぁ〜😅


    子供の頃よく釣りに行ってましたがこんな施設なりお土産屋さん等があるのは知りませんでした💧

    まぁ半世紀近く経ってるので当然と言われれば当然か😅

    地元程知らない事は多いかもしれません😓


    厳かと言えばいいのか静寂の中、川鵜がバサバサと羽ばたきながら獲物を追い回すのを皆さんが楽しまれていました😄

  • MONKEY125

    09月02日

    115グー!

    今朝は日差しが強く犬の散歩、6時汗だく💦
    本日お詣り好適日、トランポして大阪市内を走りました。なかなか訪れる機会が無かった大阪護国神社さん、ついに参拝🙇金色の大和魂付けてもらいました。不意に思いつき晴明さんとこにもお詣りしてきました。原付で走る大阪市内、高校時代を思い出す😭
    自分のバイクで走り出す〜♪

  • 09月01日

    205グー!

    仕事帰りにて🏍️


    日が沈むのがホントに早くなりましたね😄


    鵜飼をやってると聞いたので来てみましたが…💧

    宇治橋からでは遠かった😵


    やはり塔の島付近まで行かないと観れないらしい😣

  • 09月01日

    45グー!

    横着してたのが仇となり、
    ハンカブのグリップが微妙に回る😅
    やり直す事に🥲
    モンキーにチェンジして買出しへ🛵
    スキマがきになる…👀
    冷やしモンキー始めようか🤔

  • 09月01日

    196グー!

    昨日の話しです。😆県内ですけど少し出掛けて来ました。
    碓氷峠手前(群馬県側です)坂本ダムの方は行った事が有ったので、霧積ダムの方へ行って観ました😆山の中のダムって感じで、誰もおりませんでした😂
    最近🐻の情報がテレビ📺️とかで見掛けられるので早々退散
    碓氷峠の方は、結構、観光の人見られて安心😌その後近くの妙義山に行って、十文字ミートのうどん食べて帰ろうと思ったのですけど激混み😂諦めてコンビニ🏪昼食で帰りました。

  • 09月01日

    341グー!

    本日のツーリング無事終了しました。暑かった。おつかれさまです。

    東京国際クルーズ→千葉ポートタワー

    →明治百年記念塔→東京湾観音→お台場ユニコーンガンダム像でした。

    乗り物のAI画像は、予期せぬトラブルで生じた成果物です。

    #ブラックホールエンジン

もっと見る