ホンダ | HONDA モンキー125 | MONKEY125

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

2017年、惜しまれつつ生産中止になった、50ccのモンキー。「125cc版がでるらしい」という噂は生産中止前からあったが、その噂のモデルが最初に姿を現したのは、17年秋の第45回東京モーターショーだった。コンセプトモデルとして展示されたモンキー125は、(50cc時代の)モンキーをそのまま拡大したかようなスタイルだった。グロム系と思われる横置きの空冷エンジンや倒立フォークなど、見た目で分かること以外は明らかにならなかったが、直後のEICMA2017(ミラノショー)にも展示され、翌18年3月のモーターサイクルショー(大阪・東京)では、一歩進んで「市販予定車」として登場。この際に、当初のイエロー以外に、2000年の新春スペシャルと同様の赤白ツートーン車も展示され、この2色ラインナップを初期設定に、モンキー125は2018年7月に発売された。この際、前輪にABSを搭載したモデルも登場。すでに欧州ではABSの装備が必須化されており、日本市場でもその流れの中にあったため、いずれABS装備モデルに一本化されることが予想された。なお、排気量が51cc以上となり、「原付2種」となったが、モンキー125は「1人乗り」仕様。モンキーらしいデザインを実現するためだったと思われた。2021年9月にモデルチェンジをうけ、グロム(JC92)と同系のエンジン(123cc)と5速ミッションを搭載した。また、この際にABSは標準装備となり、1グレード構成になった。※2024年7月にカラーチェンジを受けた際に、純正アクセサリーとして、ギアポジションメーター(時計付き)がラインナップされた。

MONKEY125に関連してモトクルに投稿された写真

  • MONKEY125

    1時間前

    17グー!

    仲間と紅葉ツーリングしてきました^ ^天気良くて最高でした◎

  • MONKEY125

    12時間前

    50グー!

    土曜日は久しぶりにモンキーちゃん出してウェビックフェスティバルにお台場まで行ってきました。

    想像してたより大分規模でかかったですしブースの数も2りんかん祭り以上じゃないかな?

    知らんけど😝

    まずは仲良くしてくれてるrsタイチに顔出して情報収集や近況報告📝

    程なくしてから他のブースも見て回り情報収集😁

    結構いい情報色々仕入れられた😗

    という事はカスタム散財に拍車がかかる事に🤣


    注目株のCB1000Fのマフラーは合法マフラーながらなかなかいい音してました✨

    昼過ぎには会場を後にしてビックサイトまで移動してマックランチしてからデザインフェスタへ突入💨

    目星を付けてたブースを優先して見て回りウロウロ

    ウェビックフェスティバルで足を使い切ってしまったので歩き回るの辛かったです😂

    それでも見てるだけでも楽しめました。

    しかしこういう所来ると財布の紐ユルユルになってしょうがないですね😥


    結局、木でできたネックレスとひょうたんのライトを買ってしまいました😅

    ウェビックフェスティバルもデザインフェスタも楽しかったから充実した1日を過ごせました👌✨

  • 17時間前

    46グー!

    今日は、🐒🐩❤️
    cafeのっきい→千枚田→旧門谷小学校🍁
    走りながら紅葉満喫
    ほんとは段戸湖まで行きたかった…🥹

    昨日はタンデムで、バイキンマン😈

    11月に入ってから仕事で心身ともに疲弊中…👭

    久々に乗れて、ストレス発散ーー🙌
    叩き起こしてくれてありがとう、おみっちゃん❤️

  • 18時間前

    61グー!

    昨日のミニ4ツー…
    最長不倒を目指して…なんて言わなきゃよかった(°▽°) 結果、島根から兵庫の大屋スキー場にてカップラーメンとおにぎり…焼肉して帰りました。
    383キロの距離を走破!モンキーで…

  • 21時間前

    231グー!

    本日はかねてより行きたかった野木町の煉瓦窯周辺を

    徘徊パトロールしていました(笑)。

    それとカスリーン公園ですね。

    この周辺は比較的近いのと、大きな道でつまらないことから、

    私の所属するグループツーリングの対象になりませんでした。

    #野木町煉瓦窯(旧下野煉化製造会社煉瓦窯)

    #カスリーン公園

  • MONKEY125

    21時間前

    24グー!

    ショック😢
    メインのうどんの画像が保存されて無い😢
    今日は、藤岡から鬼石、上野を周って来ました。
    納車から3回のツーリングで1020キロ。点検&オイル交換して帰宅。

  • 22時間前

    58グー!

    麻婆豆腐食べにモンキーで
    バッテリー上がってたけど軽いので押し掛け楽勝

  • 11月16日

    48グー!

    ナメゴ谷の紅葉見に行ってきました。
    いい色になってますねー(*´艸`)
    少し前までは気持ちよかった早朝が、もうキッつい早朝になってきてます:(´◦ω◦`):ガクブル
    でもこれがないと紅葉しないので仕方なし(´-ω-)
    でも2度は、気持ちの準備ができてませんでした(ノ∀`)タハー

  • 11月16日

    41グー!

    2025乗り納めしました。
    10月から休みと天気が合わなくてずっとモヤモヤしてました、乗り納め出来ないまま諦めてましたが今日行けそうなんで決行🏍️💨

    気温1桁でしたが長沼道の駅からR337で江別回って帰宅、楽しかったー♪
    これでスッキリ冬眠です😪😪😪

  • 11月16日

    17グー!

    久しぶりに撮ったけど撮影テク低下でカナシミ🥲
    ちょっと頑張りましょっと…

  • MONKEY125

    11月15日

    67グー!

    モンキーにグリップヒーターを取り付けました😊
    ブツは#キジマ のGH08です。
    最初はグリップにスイッチがあるタイプにしようと思ってたんですが、こっちの方が安いのと、ハンドルカバーを付ける予定なので、スイッチ別体の方が都合がいいだろうとの事での選択です😊
    んで…作業開始👍
    バーエンドが固くて取れん😳
    アホみたなトルクで締まってる。
    この事は知ってたけど、これほどまでとは💦
    とりあえずインパクトドライバーで一撃加えて外す事に成功👍
    左グリップは素直に外れたけど、右が外れない😱
    仕方ないのでスロットルコーンを外すと、なんか返しが付いてるぞ💦
    ドライバーを突っ込んで、純正グリップは外れたけど、返しのせいでグリップヒーターが入らない😱
    結局ヤスリがけして、返しを落とす事に😅
    こんな事なら、社外のスロットルコーンを買っとけばよかった😮‍💨
    カワサキ純正はツルツルで、すんなりと入ったのに…ホンダはこんな罠かあるとは💦
    とりあえず何とか入って、グリップを取り付けれました👍
    続いてスイッチの取り付け。
    こちらもスペースがギリギリで、ハンドルの曲がり部分に若干掛かるので、マウントを削って曲がり部分の逃げを作り、半分無理やり装着です🤣
    そして配線接続…こちらは前オーナーが、#デイトナ の#d-unit を取り付けていたお陰で、電源取り出しは速攻で完了👍
    動作確認後、配線をきれいに収めて終了です✨
    いや〜、予想の倍近く時間が掛かりましたよ😅
    これで寒波が来ても安心です👌

  • MONKEY125

    11月15日

    80グー!

    祠とモミジ⛩️🍁

    川沿いにひっそりと佇む祠を、真っ赤なモミジが彩っていました。

    [愛媛県久万高原町]

    #バイクのある風景
    #オートバイ寫眞館

  • MONKEY125

    11月15日

    121グー!

    今日の目的は金沢のリンガーハット
    牡蠣味噌ちゃんぽん食べたかったのだ!
    私ゃ普通の3個入り(1390円)でしたが、フルに牡蠣入れると4000円弱!覚悟が足りませんでした。ハイ
    大ぶりの焼き牡蠣美味かったすよー!
    味噌ちゃんぽんは相変わらず安定の美味さで、やっぱし野菜多めなんでカロリーゼロやし。
    んなわけあるかぁ!

    帰りにトライアンフひやかして、ロケット!!!
    初めてみたけど迫力半端ねー!カッコええー!
    買わないけどな。
    違う。
    買えんけどな。

    その後、紅葉狩りしてきた。

    しかし、最近の熊騒動にゃくまったもんです
    などとおちゃらけてると怒られそーですが
    念の為、熊よけ鈴をホムセンで手に入れました。
    熊よけ鈴なんつーのは野暮ったいので
    私ゃソレに名前を付けました。
    そぅ、その名は···広瀬···






    アリス

    すずちゃうんかーいっ!

    こーれがまた、いい仕事するんですわ、アリスが。
    チリンチリンと、時にガランガランとね
    ぃやかますぃっ!!ってなるけど
    アリスのおかげさんで、猪鹿熊遭遇なしっ!
    面倒っちーし、すずでええやんてか?スマン


    ホワイトザウルスとツーショットして帰宅。

    今日も寒かったけど楽しかったのだ
    天気予報にまだ雪マークないけど、明日は車を冬仕様にします。

    んじゃ皆さんお達者でねー

  • 11月15日

    161グー!

    堀川に向かう途中は殆ど染まっておらず期待をせずに向かってましたが完全ではありませんが後3日4日程ですか?

    西日を浴びながら威風堂々とした佇まい😄

    やっぱすげぇ〜わ💦


    堀川の街路樹は半々といった具合

    昔に嗅いだ事のある銀杏の香りで充満してました😄

    とりあえず来てみてよかった💦


    先程行った桂坂ですが観る場所を間違ってました😅

  • 11月15日

    128グー!

    ちと遅かったか〜💦💦

  • 11月15日

    20グー!

    11月14日
    ☀️ピーカン!
    久しぶりのメンバー様とツーリング🚴
    トンテキにはびっくり‼️
    お腹いっぱいすぎて,写真撮影🤳お腹がぁ!!はちけそうでした。。
    気持ちいい季節に走れて最高😃

  • MONKEY125

    11月15日

    140グー!

    あまり走れてなかったので久しぶりのオイル交換😄

  • MONKEY125

    11月15日

    42グー!

    天気サイコーだったので、モンキー125で近所を散歩して来ました!

  • 11月15日

    26グー!

    まだ少し夏っぽさが残ってましたと✨

  • MONKEY125

    11月15日

    29グー!

    ランチのついでにヘッドランドへ

  • MONKEY125

    11月14日

    83グー!

    秋が深まってきたのを実感した1日。
    リアサス、ハンドル変えてから乗りやすくなりました〜✨️

  • 11月14日

    252グー!

    今日は時間がないので、

    ご近所巡りをしています。

    明日は、午前中に横浜ハーレー、横浜のイベント参加、

    夜は時之栖のナイトツーリングで一日中忙しい…笑笑。

    それでは良い週末をお過ごしくださいね。

    #田無タワー #田無神社 #東伏見稲荷神社 #小金井公園 #ルーテル学院大学

    #皇帝ダリア

  • MONKEY125

    11月14日

    57グー!

    ちっちゃいのもほとんど手放してモンキー125を手に入れました^ ^
    10台から5台に集約してガレージもスッキリ^ ^
    でもスッキリするとなんだか寂しい気もしますが(笑)

  • 11月13日

    267グー!

    本日も、けやき坂周辺に来ています。

    #新型ブラックホールエンジンバイク #けやき坂

    #けやき坂イルミネーション #東京タワー

  • 11月15日

    102グー!

    いつもの📸スポットでお弁当🍱食べてきた。
    秋を感じれて良かった🍁

    #紅葉
    #くろんど池
    #3103モンキー
    #モンキー
    #オーバーレーシング #OVERRACING
    #オーリンズ#OHLINS
    #ブレンボ#brembo

  • MONKEY125

    11月13日

    277グー!

    久しぶりに河内貯水池に行きました😀

  • MONKEY125

    11月13日

    60グー!

    買物帰りに公園にて

  • MONKEY125

    11月12日

    56グー!

    #モンキー125
    モンキー125ABS付にフランドのラジアルポンプマスターとスウェッジラインのブレーキホースとブレンボの新カニキャリパーΦ34を投入。ラジポンのマスターシリンダはΦ15(5/8)です。タッチはいい感じです。👍カッコイイっす😄

  • 11月12日

    274グー!

    スタンプで遊んでいます。

    1、2、3のようには撮影できません。笑笑。

    スカイツリーは、2輪は駐車料金2時間まで無料ですね。

    駐車場を御利用ください。

    #ブラックホールエンジン #バイクのある風景 #東京スカイツリー

    #けやき坂

  • 11月11日

    291グー!

    只今、ナイト・ツーリング中。

    フォトスポットとイルミネーションです。

    後程、イルミネーションをアップ予定です。

もっと見る