ホンダ | HONDA スーパーカブC125 | Super Cub C125

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

2017年の第45回東京モーターショーに展示されたコンセプトモデル「スーパーカブC125」は、1958年発売の初代スーカーカブこと「C100」を現代に蘇らせたかのようなスタイルで大きな話題をさらった。東京モーターショーのあとに開催されたEICMA2017(ミラノショー)にも展示され、翌2018年3月のモーターサイクルショー(大阪・東京)では、一歩進んで「市販予定車」として登場。そして、その年の6月、いよいよ市販モデルが発表された(発売は2018年9月)。外観こそ、60年前のモデルをイメージさせるものだが、機能は2010年代後半のもの。スマートキーシステム(キーを持っているだけでエンジン始動が可能)が採用され、メーター中央にはギアポジションも表示されていた。エンジンは、124ccの空冷4スト単気筒OHCで、グロム(MSX125)やモンキー125と同じ系統のユニットだった。4速リターンミッション、前輪にはディスクブレーキを採用していた。2020年6月には、派生車種としてCT125が登場した。2021年9月にモデルチェンジを受け、同年3月に登場していた三世代目のグロム(JC92)と同系の新型エンジンを搭載。ボア×ストロークが従来よりもロングストローク型のもので、実排気量は123ccとなった。前輪にABSが標準装備されたことも含めて、日本国内における平成32年(令和2年)規制に適合するのが主目的だった。

Super Cub C125に関連してモトクルに投稿された写真

  • 35分前

    37グー!

    栗駒はるのカブ祭りの参加中止

    明日開催される「栗駒はるのスーパーカブ祭り」
    を楽しみにしていたのですが、日曜日は天候不良☔のために、泣く泣く中止にしました😭
    今日は、天気が良いのですが仕事🙍
    ですが、早く終わったので時間休を取ってご近所ツーリングに出発!

    ①②先ずは、懲りずに七ヶ浜町小豆浜
    ヘルメットも春夏用に変更です。
    ③④南海部品仙台店
    夏用に欲しい!けど、グローブって高いよね😰
    (買ってないですよ)
    ⑤⑥多賀城南門(フルオープンしました)
    最初の写真じゃわからないよね。
    よって反対側で撮影
    ⑦⑧(自称)多賀城千本桜(秘密の場所?)
    誰もいなくてサイコーですが、咲いたと思ったらもう半分くらい散っていますね。(儚いね)
    ⑨南海部品で良いヤツ(G3)を買ってきたので
    ご褒美のOIL交換をした後にクラッチ調整
    ➉最後は、バイクのカバーがボロボロになってきたのでアマゾンでポチッたヤツに交換
    サイズや掛けた感じが、なかなかイイね👍

    次のカブミーティングは5月の気仙沼(初参加)
    次こそは、仲間と一緒に楽しみたいと思います👍

  • Super Cub C125

    2時間前

    11グー!

    月一の病院帰り。
    普段寄らないセブンイレブンに行ったら、アイスティーが…
    知らんかった。
    コーヒーより抽出に時間がかかるけど、選択枠が増えたの良き。

    クリスピードーナツのオリジナルグレーズドとセブンイレブンのアメリカドッグと一緒にいただきました。

  • Super Cub C125

    04月17日

    60グー!

    まだまだ見頃です♪
    暖かくなって嬉しい

  • Super Cub C125

    04月17日

    48グー!

    やっと純正サスのショート化出来ました!
    3cm短くなってます!バネは2cmカットですね〜
    さりげないローダウンになりました。
    なかなか、いい長さのサイドスタンドがない💦
    少し長いのをカットして使います!

  • Super Cub C125

    04月13日

    62グー!

    麦、そだってます
    #南アルプス

  • Super Cub C125

    04月13日

    47グー!

    4月12日
    群馬県の道の駅巡りしてきました。

    くろほねやまびこへ行く122号沿いは桜がたくさん咲いてました。
    雪を被った山々が美しく写真を撮りながら、14スタンプGET。

    赤城の恵で朝食のソフトクリーム、川場田園プラザでかわば丼のご飯少なめをいただきました。

    たくみの里で龍と蛇、
    ぐりーんふらわー牧場大胡のヤギ、
    あぐりーむ昭和ではランボルギーニのトラクター?
    を見ました。
    誰が買うんだろうね?

    帰りの深谷バイパスで命拾い…
    信号待ちしてたら逆走車が突っ込んで来ました。
    クラクションとハイビームがやっとで、避けてくれたから良かったけど、
    車だったら正面衝突でした。

    道の駅 ふじみ
    道の駅 よしおか温泉
    道の駅 あぐりーむ昭和
    道の駅 白沢
    道の駅 川場田園プラザ
    道の駅 月夜野矢瀬親公園
    道の駅 みなかみ水紀行館
    道の駅 たくみの里
    道の駅 中山盆地
    道の駅 おのこ
    道の駅 ぐりーんふらわー牧場大胡

  • 04月13日

    248グー!

    カブフェス宮城に参加 その2

    ①②③多賀城市ナンバー、三兄弟
    嬉しいね(私を入れたら四兄弟)
    ④待合せ場所の南海部品でお話しした
    イエロークロスカブ
    ⑤どうも、黄色に惹かれるみたいです。
    ⑥この傘は!! ライフル?
    イイネ👍
    ⑦横須賀市ナンバー!!
    もちろんトランポだよね?
    ⑧THEカスタム カブ!
    カッコイイね👍
    ⑨じゃんけん大会
    ➉で、戦利品です。
    ホワイトクロスさんはハンドルガードをゲット
    二人共、貰えて良かった😄

    終了少し前に帰路につき、何とかズブ濡れの前に家に帰ることができました。

    来週も栗駒でカブミーティングがありますが、またしても天気が悪い様子🙍
    今度は、原付二種としては長距離なので慎重に判断して、参加の有無を決断しなければね。
    お願い、晴れてください☀ 🙇👍

  • 04月13日

    218グー!

    カブフェス宮城に参加 その1

    天気が悪いし寒いのですが、午前中は雨が降らなさそうなので、モトクルフレンズの
    @147134 さんと強行参加しました。

    ①我がC125
    やはり、この色はレア化している?
    1台のみでした。
    ②@147134 さんのクロスカブ
    モリワキマフラーがスパイシー👍
    ③会場は、今回から名取市のゆりあげ朝市駐車場
    晴☀ていれば通常、この2倍以上の参加者がいるのですが、今回はしょうがないね。
    寒かった〜😬
    ④〜➉同士のC125の面々

    その2へ続く

  • 04月13日

    103グー!

    奈良カブミーティングに着いた!
    雨降ってたから少な目?
    #奈良カブミーティング

  • 04月13日

    58グー!

    出石フラットハウスでお昼を😋
    5月25日に出石カブミーティングがあり、自分も少しお手伝いさせてもらいます🫡

  • Super Cub C125

    04月12日

    39グー!

    花の道は、カブから始まる。

  • 04月12日

    83グー!

    ■ハトマメ屋さん

    出張のついでに知人に預かってもらっているC125で久しぶりにカブ散歩。

    福岡の人はみんな知ってるハトマメ屋さん🫛 ハトマメ以外にシュークリームも絶品です😁

  • Super Cub C125

    04月10日

    43グー!

    仕事終わりにナイツ〜
    夜桜🌸 きれいでした✨

  • Super Cub C125

    04月10日

    59グー!

    🌸世界平和🙏

    @長野県宮田村熊野神社

  • Super Cub C125

    04月08日

    111グー!

    今日も桜🌸トコトコ📷トコトコ🤳です😉

  • Super Cub C125

    04月06日

    54グー!

    職場の近くを昼休みに散策。
    駒ヶ根高原は水仙の花が見頃です。

    #木曽駒ヶ岳

  • Super Cub C125

    04月06日

    60グー!

    通勤途中の桜🌸

  • Super Cub C125

    04月05日

    242グー!

    地元のお気に入り隠れ桜スポットの偵察

    今日は仕事が早く終わり、明日は雨予報なので
    夕方からのカブ活
    ①②近所のお気に入り桜スポットへ到着
    まだ早いようですね。

    そして、いつもの場所へ

    ③④⑤七ヶ浜町小豆浜
    風が強くて寒かった。
    薄着で来て失敗!😖

    天気予報によると来週末の日曜日
    カブミーティングがあるのに
    現時点で降水確率60%・・・😨
    回復する事を期待してますよ🙇

    携帯電話の機種変更をしたので写真がなんとなく
    鮮明のような気がします?👍

  • Super Cub C125

    04月03日

    63グー!

    近場を散歩

  • Super Cub C125

    04月02日

    88グー!

    お正月以来のカブ散歩。

    咲き出したな、と思ったらあっという間に散り始め。

    今日は誰ーもおらず、貸切状態でのんびり撮影できました(*´꒳`*)

  • 04月01日

    123グー!

    桜パトロール カブ蔵2

  • 03月30日

    234グー!

    まだ寒い!

    今日は、朝イチに床屋で散髪
    その後にちょっとだけのカブ活

    ①後から行った七ヶ浜(オープニングショット)
    ②まずは、近所の桜開花状況の偵察から
    多賀城市南宮伊勢付近
    自称「多賀城千本桜」まだ早いね。
    (本当は30本も無いですよ😁)
    多賀城南門付近もまだまだ → 七ヶ浜町多聞山付近もまだまだ
    ③そしていつもの場所へ  風が強くて寒い!
    (ハンドルカバー外しちゃった、早かったかな?)
    ④すると、イカしたスクランブラー乗りのライダーさんが休憩しに登場  MUTTの250cc カッコイイね
    話をさせてもらったら、新たにトライアンフを契約したそうで、現車は知りあいに売却するようです。
    (モトクルの広報活動もしてきましたよ🙇)
    ⑤お昼ご飯のオカズを買いにCAINZHOME仙台港店へ
    ご贔屓の移動販売車で唐揚げをゲット

    明日は、有給休暇をもらったので車のタイヤ交換後に家族で船岡城址公園へ桜見に行く予定
    最新情報では二分咲きのようですが、花より団子の方を期待してます👍

  • 03月29日

    100グー!

    桜パトロール開始、カブ蔵で

  • 03月28日

    93グー!

    スーパーカブと菜の花畑❣️

  • Super Cub C125

    03月28日

    108グー!

    桜🌸を見に行きましょう♪

  • 03月24日

    47グー!

    ねえ待って
    友達のC125が超エモいんですけど

    #スーパーカブ #C125 #ファインダー越しの私の世界
    撮影は別の友達🤣

  • 03月24日

    68グー!

    今日は朝ラー🍜食べに笠岡ラーメンの名店坂本に行きました🛵💨
    さすが名店の味ですね❣️
    途中里庄のSOLBAKERYでパンを購入😆
    ここのパン大好き💕

  • 03月24日

    93グー!

    3月20日春分の日の六甲山は、まだ雪が残ってました。
    でも陽射しがあり風も穏やかだったんで、すっかり春の陽気に包まれていました。

  • Super Cub C125

    03月24日

    60グー!

    今日は4月に小型AT二輪免許を取得予定の妻の練習がてら50ccのスクーター🛵をレンタルしてツーリングを楽しんできました♪
    天気は最高でしたが、なかなかの強風の中でのスタートでした(この時は、まさか…こんな悲劇が降りかかろうとは…)
    石巻でレンタルし牡鹿半島の、ちょっと有名な鹿のオブジェの前で記念撮影。コバルトラインを通って御番所公園近くの伊達家御番所跡地に立ち寄り、近くのホエールタウンおしか内の食堂(海鮮レストランなぎさ)で海鮮天丼を食べました。具だくさんでおいしかったですよ。ちなみに1200円でした。リーズナブル😆
    最後は上品山⛰️での絶景を眺めてきました。
    バイク返却に向かう途中にあった野球場の大きな駐車場で、妻が白線を使っての一本橋の練習中に悲劇はおきました😓
    強風の中センタースタンドで駐車中の私の愛車がアスファルト上に寝転んでいるではありませんか……。😱
    バイクって風で倒れるんだ…涙。
    涙を拭いながら😭帰宅の途につきました。
    小さいことは気にせず、これからも楽しんでいきます。
    皆様も強風にはご注意ください。

  • 03月24日

    240グー!

    今日は乗らない予定がちょっとだけ

    風が強いけど暖かいので、お昼前のほんの少しだけのカブ活です。
    ①②あいも変わらず、いつもの場所へ
    (昨日も行ったばかりやないかい!😛)
    風が無ければお湯を沸かしてコーヒー☕️もいいね
    ③ここの自販機、オロCが無いのでリアルゴールドで
    エナジー注入!
    ④サーファー、カッコイイね
    今日のインカムからは山下達郎と大瀧詠一
    サザンも良いけど、これも良き🙆
    ⑤レッグシールドに貼ってるステッカー
    片目が削れて独眼竜政宗になっちゃった😁
    事後の選択肢は3つ
    1 そのままにする
    2 新品に貼り直し
    3 違うステッカーを貼る
    さあ、どうしよう?🤔

    来週は土曜日の昼時に職場の送別&歓迎会があり、日曜日しか、暇がないけど天気が微妙だね。

    仕事の特性上、春〜夏までは土曜日仕事が多いので
    新年度から気合いを入れ直して頑張らないとね👍

もっと見る