ホンダ | HONDA CBF125R

CBF125Rに関連してモトクルに投稿された写真

  • CBF125R

    02月09日

    21グー!

    洗車とステッカー貼りと割れたカウルのABS溶接
    あえて繋ぎ目を見せるようにしています。転倒したのもこのバイクが守ってくれた証だと思ったので

  • CBF125R

    02月02日

    36グー!

    #防寒アイテム

    先日購入したハンドルカバーつけました

    見た目はかわいくないけれど、ムニムニした触り心地が気持ちいい

    ウインカーのところまで覆いたかったので、少し切ってネジ込みました

    ネットで調べながら着けたけれど、これで付け方合っているのだろうか

    ちょこっと走って、ウインカーも使えたから、良いとしようかしら

  • CBF125R

    01月26日

    32グー!

    YouTube見てたらハンドルカバーが欲しくなり、ネットで買おうかと思ってたのですが、現物が見てみたいなぁと思って見に行ったら買っちゃった(笑)

    これ、ウインカーの部分までカバーの中に隠れると思ってたけれど、もしかして、、、ウインカーは隠れないやつなのかしら?

    そして、まずは取り付けられるのだろうか...

  • CBF125R

    01月11日

    25グー!

    噂の千葉フォルニア
    また行くべかね

  • CBF125R

    01月09日

    31グー!

    今日も寒いですね

  • CBF125R

    01月07日

    37グー!

    会社の人にリアライズマフラー取り付けして貰いました!

  • CBF125R

    01月04日

    46グー!

    #新年初撮り

    明けましておめでとうございます

    寒くてバイクで初詣には行けませんでしたが、とりあえず今年の初バイク

    今のうちに練習して、今年はいろんな所に行きたいなぁ

    今年もよろしくお願いします

  • 2024年12月20日

    42グー!

    もう1台も。

  • CBF125R

    2024年12月10日

    28グー!

    汎用ミラー、ステップカバー?、スマホホルダー取り付け

  • CBF125R

    2024年12月07日

    59グー!

    片道30分くらいのツーリングだけれども、私にとっては大冒険なのです

    教習所は坂道発進以外は平坦だったから、山道でのアクセルとか、ギヤとか本当に難しい

    バイクの練習って、走るルートを決めて、そこを何回も走って練習する方がいいのか、新しいルートを走って練習した方がいいのか、どちらなんだろう

  • 2024年12月03日

    23グー!


    #バイクとクリスマス

  • CBF125R

    2024年12月02日

    20グー!

    1番いいとこで見えた

  • CBF125R

    2024年12月01日

    90グー!

    免許取りたてのバイク初心者

    バイク女子

  • CBF125R

    2024年11月22日

    24グー!

    近場やけど綺麗やった

  • CBF125R

    2024年11月22日

    70グー!

    まだノーマル車です。

  • 2024年11月19日

    86グー!

    15日の金曜日、レッドバロンさんに冬季バイク預かりしてきました🏍
    次に乗れるのは、4月中旬かな?
    今年はお世話になりました🙇‍♂️
    まだ乗れる方が羨ましい🥺

    預けてきた時のレッドバロンさんやらバイクの写メ撮り忘れたから…その後に食べたお寿司の写真🍣

  • 2024年11月11日

    72グー!

    先週ですが、高千穂神社&高千穂峡ツーリングしてきました。
    平日ツーリングでしたが、阿蘇の周りは相変わらずバイク多いですね。
    やまなみハイウェイから阿蘇を超えて高千穂入りしたので、到着は15時過ぎとなり駆け足でのツーリングになりました。
    今度は、天岩戸神社にも行ってみたいですね。

  • CBF125R

    2024年10月15日

    28グー!

    初めて来た場所なのですが魚釣りをやってる方達が気さくに話しかけてくださりとても楽しかったです😋🫶🏻

    スマホで写真を撮るのもいいですがこういう形で残すのもいい感じですよね👌
    またどっか行く時はチェキ持って行こっかな!

  • CBF125R

    2024年10月15日

    59グー!

    まだ、免許取得して間もない初心者です。
    cbf125rのカスタムの参考にと登録しました。

  • 2024年10月15日

    66グー!

    10/14に日帰りで元乃隅神社にツーリングして来ました。この日は、雨が降らない予報だったのでツーリングを決行したのですが、目的地の元乃隅神社だけ雨が降って残念でした。後、角島で脱いだ合羽を道中で落としてしまい、帰りの雨を心配しながらのツーリングになってスッキリしませんでした。

  • CBF125R

    2024年10月13日

    16グー!

    このバイクに出会った時から
    「顔がアリ🐜さんに似てる」ということでアントと(家族もアントって呼んでくれてます笑)あだ名を付けて乗ってるのですが夜中に突然アリのステッカー貼ったら可愛いんでないか!?とアイデアが浮かびiPadでデザインを書いてあとはステッカー屋さんにお願いしてこんな感じになりました😋

    昔実家に巣を作ってたアリがいたんですがそのアリ達がかっこよくて可愛くてたまにクッキーとかお裾分けしてたんですよねぇ☺️
    せっせとクッキーを運ぶアリ達を小さい頃は数時間ずっっっと眺めてました😂

  • 2024年10月12日

    27グー!

    北九州市若松区にある遠見ヶ鼻へ行ってまいりました🫡

    めちゃくちゃ海って感じで綺麗!!
    そしてぜんっぜん暑くない!!涼しい!!むしろ寒いくらい!!この気温待ってたぜ!!


    どこを走っても金木犀の香りがして秋の訪れを感じましたねぇ〜🤤
    運転中良い香りすぎて思いっきり空気を吸ったら銀杏ゾーンでトラップにひっかかりました😇

    季節の変わり目なので皆さんお身体おお気を付けて!金木犀かと思ったら銀杏ゾーンが突然やってくるのでそれもお気を付けて!

  • 2024年10月10日

    84グー!

    久しぶりのバイク🏍³₃
    今日のセリオンは緑🌲🍀

    上は着込むけど、足が寒いな💦

  • 2024年09月27日

    79グー!

    道の駅おおうちに早めに行って、疲れる前に帰宅🏍
    1枚目、道の駅おおうち
    2枚目、名物?大内とろろご飯
    3枚目、ブルーベリーヨーグルト
    4枚目、近くの道の駅岩城

    歳のせいか…100㌔走ると疲れます😵‍💫

  • CBF125R

    2024年09月25日

    38グー!


    何時かの降雨を避けながらのプチツーリング🏍

    #CBF125R

  • 2024年09月24日

    85グー!

    1枚目、セリオン🗼
    2枚目、なんだったかな…芋餅?🍠
    3枚目、キティ金萬🐱
    4枚目、ケロリン桶…秋田犬ver🐶
    5枚目、ババヘラじゃなく、美女ヘラ🍦

  • 2024年09月20日

    66グー!

    9/16〜17で長崎ツーリングしてきました。
    太刀洗平和会館の震電と針尾送信所跡を見に行きたくて今回のツーリングです。
    16日は、天候不順で合羽を何回も脱ぎ着しないといけなくてスムーズな走行ができなくて予定が狂いました。
    あと、長崎市内に入る時間が通勤ラッシュと重なり閉口しました。
    10月にまた3連休があるので、また九州に来たいですね。

  • 2024年09月15日

    81グー!

    昨日の道の駅 あきた港セリオンはオレンジ色に光ってました🍊✨️
    次に色変わるのは21日からかな?

  • 2024年09月10日

    100グー!

    夜のセリオン🌃
    紫に今日は光ってました✨️

    2枚目は道の駅てんのうのタワー🗼
    青白いな😨

  • CBF125R

    2024年09月08日

    23グー!

    今日はタイヤ交換!まだまだ走れそうでしたがひび割れが目立ってたので安心を買うために交換しました!
    いつもお世話になってるバイク屋さんにお願いしてカッコよくなって帰ってきましたよ〜😋

    DUNLOPTT900GP
    フロント 90/90-18
    リア   100/90-18

    ↑CBF125Rに乗られてる方がタイヤについてネットに記載してくれてたのでそのまんま参考にさせていただきましまた、ありがとうございます🙏
     

    それと自賠責プレートの取り付け!
    一時期15匹程飼育してるくらいには🐸や🦎や🐍好きなのですがメルカリで可愛いのを販売してる方がいらっしゃって即ポチリ🤤

    ⚠️カエルの写真があります!苦手な方はお気を付け下さい🙇‍♀️

もっと見る