ホンダ | HONDA CB125F

車輌プロフィール

125ccクラスのCBシリーズは、世界中の市場でさまざまなバリエーションモデルが展開されてきた。欧州では、エントリーユーザー向けの入門モデルとして、同時代の大排気量CBシリーズと似たルックスで登場したり、アジアなどでは実用車やスポーツモデルとして販売されたりした。同じモデル名で、まったく異なる見た目の場合も少なくない。また、同じモデルが(仕向け地によって)異なる名称で販売されることも珍しくない。CB125Fも同様で、欧州ではA1ライセンス(日本での小型限定二輪免許に近い)所有者向けのエントリースポーツだった。その欧州向けモデルが、2020年9月に、2021年モデルとしてモデルチェンジ。当地でのユーロ5規制に適合するためのもので、環境性が高いeSPエンジン(124cc空冷4スト単気筒OHC2バルブ)を搭載し、LEDヘッドライトを採用。規制に沿って、前後連動式ブレーキを備え、ギアポジションは液晶メーター内に表示するようになった。2024年モデルでも小変更を受け、マフラーなどが新しくなった。2025年5月に発表された欧州向けの2026年モデルでは、これまでのイメージを踏襲しながらも新デザインを採用し、フルカラーの4.2インチメーターディスプレイ、USBタイプCソケット装備などの変更を受けた。また、アイドリングストップ機構も備えた。※日本未導入モデル

CB125Fに関連してモトクルに投稿された写真

  • 08月15日

    43グー!

    途中道を間違えて、グルリと小山一周😆
    人気の無い静かな場所です。
    道もそれなり悪いかな?
    道端に栗が落ちて秋を少し感じます。

    ボチボチ帰路について
    家でアルコールチャージかな😀

  • 08月15日

    44グー!

    おはようございます。
    しまなみ海道ツーリング終了から
    二日家に籠もってましたが😥
    少しプチツーリングに
    冬に凍結で、行けなかった場所に
    向かいます。

  • CB125F

    08月13日

    41グー!

    無事帰宅して盆休みツーリング終了
    発泡酒呑んでゆっくりします。

    今回のツーリングは532キロ走行
    だいぶゆったりツーリング
    これからはゆったりツーリング
    するようにしたいと思いますが
    性分的に無理かな😥

  • 08月12日

    43グー!

    乗船完了して
    やっとビールにありつけました😆
    でも一杯です😀

    ターミナルにイチロー氏の文言
    努力の上、達成した人の言葉
    私には無理😥

    後は歯磨きして寝るだけか😀

  • 08月12日

    43グー!

    今治城には、行きましたが
    天守閣は諦めました😥

    今回は無給油で帰れると
    思ったでのでふか
    無理する事も無いので
    給油しました。
    約56キロこんなけ走れば
    無給油で帰れてた😐

    フェリー乗る時間が遅いので
    フェリーでのお風呂は避けて
    日帰り温泉はいりました。

    まだまだ時間潰す事に頭悩めます😨

  • 08月12日

    47グー!

    連投して、申し訳ないです。

    しまなみ海道の看板?
    たまたま見たので写真撮りました〜

    周りは、アイスソフト食べてますが
    私は食べない方が多いですね😐

    お腹も満たしたので次に行きます。

  • 08月12日

    31グー!

    大山祇神社参拝しました。

    ムシムシ暑いです。
    途中までにはカッパ着てましたが
    もう降らない事願って脱ぎました😥

  • 08月12日

    45グー!

    おはようございます。
    ホテルを出て一時間
    雨にも打たれずボチボチ走ってます。
    今日は、予定無くしまなみ海道を
    周ります、たぶんこれが最後のしまなみ海道
    だと思うので😥

  • CB125F

    08月11日

    50グー!

    おはようございます。

    今から盆休みツーリングスタートです。
    雨なので、慎重に走ります。

  • CB125F

    04月12日

    37グー!

    久しぶりの土曜日休み
    仕事の疲れで、中々ツーリングに
    行けない?行かない?歳を感じます😭

    家で昼ごはんより青空の下で
    食べるのが、美味しく感じるので
    近場でお昼ご飯済ませて帰宅

    あまり乗ってはいないけど
    チェーン清掃と洗車しました。

    X-FORCEも洗車しましたが
    全車マジェSより細部の洗車が
    やり難いし、何となくコストダウンが
    見え隠れする細部です😐

    アルコールチャージしなが
    アマプラ見て昼寝タイムします💤

  • 02月11日

    40グー!

    京都の京北に、行きたいスポット向かって
    走ってましたか、道中の残雪見て
    諦めました😥

  • 01月02日

    53グー!

    モトクル投稿て、見てて来たい来たい
    思いながらも中々来れなかった場所
    到着して、みるとその下の道は
    結構走ってた道でした😐

    茨木ダムパークの日本一長い?
    吊り橋も夏よりも工事進んです
    私は、絶対に渡らないてすけと
    谷瀬の吊り橋も、渡りきらずに
    ギブアップしました。
    高い場所は、苦手なので
    満足したので、帰って何時もの
    アルコールチャージです。

  • 2024年12月31日

    41グー!

    おはようございます。
    曇天なので、走り納め止めようかと
    思いましたが、少し走ろと出ました😅
    濡れる程の雨じやないけと少しやられました😐
    前から少し気になってたはいたけと
    近いのもあり、中々来なかった
    尼崎城に来ました。
    当然、この日に中には入れないおもってましたが
    当然中には、入れませんでした。

    寒くも無いので、もう少し走って
    帰宅して、アルコールチャージしながら
    昼寝でもしましょう😀

  • CB125F

    2024年12月15日

    35グー!

    夏以来の給油しました。
    今年は、ゴーデンウィークは、マジS
    盆休みは、X-FORCEでツーリング
    出番は無く1500キロ止まりでした。
    年々乗らなくなって来てます。
    来年は、もう少しツーリングしょうかと

    2枚目は、来年10年目の車ですが
    任意保険で、距離を写真撮りましたが
    一年で500キロ走ってません😐

  • CB125F

    2024年11月17日

    25グー!

    小雨ですね~!

  • 2024年11月17日

    25グー!

    雨じゃ~!

  • 2024年11月17日

    47グー!

    天気悪いけどとりあえずソロツー行ってきます!

  • 2024年09月16日

    50グー!

    ナビ無しでの、適当に走ってたら
    中々の腐道に出ました(笑)
    上りだったから良かったですが
    下りなら怖かったと思います。

  • 2024年09月16日

    43グー!

    盆休み以来のツーリング

    六甲山行くか、滝畑ダム行くか
    悩んで昼過ぎには帰りたいので
    少しでも近い滝畑ダムに来ました
    山は、幾分涼しいかな?て感じです。
    この後は、当てもなくブラブラ走ります。

  • 2024年07月21日

    32グー!

    無理です。
    暑すぎです。
    汗が止まらない❗
    素直に家に帰って
    エアコンの部屋に籠もります。

  • 2024年07月21日

    35グー!

    献血終了後
    大阪最強神社と言われる
    サムハラ神社に来ました。
    暑いです、市内はダメです
    ブラブラ帰るか考えながら
    走ります。

  • CB125F

    2024年05月21日

    40グー!

    乗りやすく、長距離に特化してます😊
    (一度の給油で600km以上走りますw)

  • 2024年05月02日

    44グー!

    天気よき☀️

    夜勤明けツー

  • 2023年08月14日

    97グー!

    霞ヶ浦の湖畔をトコトコ行く

    渋滞の市街地でエンジン回したせいか燃費は36.1km/l、このバイクとしては今回はかなり悪い。。。

    それでもタンクトが13L入るので一回給油での航続距離450kmは固い、長距離行きたいな。。。

  • 2023年08月14日

    80グー!

    霞ヶ浦を一週

  • CB125F

    2023年07月30日

    21グー!

    こんなカスタムも^ ^

  • CB125F

    2023年07月30日

    41グー!

    原付専用道のある しまなみ海道
    125ccだから特別感も味わえる
    #地元おすすめスポット

  • CB125F

    2023年07月30日

    24グー!

    ぼっちライダー&たまにチーム参加してます。
    高速に乗れない利点を活かして地元スポットを走り回ってます。

  • 2023年07月02日

    84グー!

    仕事と暑さでクタクタ。。。
    夕方になり少し涼しくなったので川辺に散策。。。

  • 2023年06月18日

    85グー!

    近隣の気になった店舗で食事。
    淡路島に行った気分に。。。なるかなw

    帰りに行きつけのレッドバロンに寄る。
    昨日今日と良い天気なので事故が多いとの事。

    明日は我が身と思い安全運転を心がけよう。

もっと見る